タグ

動物とニュースに関するobsvのブックマーク (14)

  • 近づいてきたイルカをなでて海から上がろうとしたら… 福井の海で男性が足かまれ10針縫うけが(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    8月1日午後2時15分ごろ、福井県福井市浜住町の海岸で、海水浴をしていた富山県富山市の男性会社員(26)がイルカに手や足をかまれ、けがを負った。福井海上保安署によると、福井市内でイルカにによる人身被害が確認されたのは今年初めて。同署はイルカを見つけても、近づいたり、刺激したりしないよう呼びかけている。 同署によると、男性は近づいてきたイルカをなでるなどした後、海から上がろうとした際にかまれ、左足のくるぶし付近を10針縫うなどのけがを負った。 被害の情報を受け、現場近くの鷹巣海水浴場では一時、海水浴客にできるだけ海に入らないよう注意を促した。同署によると、福井市長橋町の漁港で7月30日にイルカの目撃情報があった。 7月中旬までイルカによる人身被害が相次いだ福井県美浜町の水晶浜海水浴場は安全対策を徹底して海水浴客を受け入れており、福井県警敦賀署によると、同海水浴場でイルカによるけが人は7月17

    近づいてきたイルカをなでて海から上がろうとしたら… 福井の海で男性が足かまれ10針縫うけが(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    obsv
    obsv 2023/08/02
    イルカが本気出したら脚の一本くらい持っていけると思うので、これでも甘噛みの可能性が。
  • 仏領コルシカ島で見つかった「キツネネコ」同島の固有種と判明 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 地中海に浮かぶ仏領コルシカ島で見つかった「キツネネコ」 同島の固有種だと判明したと仏生物多様性局が16日、発表した 遺伝子サンプルが仏土のヤマネコとも、イエネコとも異なっていたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    仏領コルシカ島で見つかった「キツネネコ」同島の固有種と判明 - ライブドアニュース
    obsv
    obsv 2023/03/17
    “キツネネコの存在は羊飼いの間で代々語り継がれてきたが、人目につかずに生息していたため、なかなか捕獲できなかった。しかし、2008年に1匹が鶏舎で偶然捕獲されたのをきっかけに、ようやく研究できるように”
  • パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集

    パンダの赤ちゃん、かわいいですよね。 11月に1歳の誕生日を迎えました。 このパンダ、どこに行けば会えるか知っていますか? 上野? …違います。和歌山です。 実は和歌山では7頭と中国以外では世界で最も多くのパンダが飼育されているのです。 いったいなぜ、こんなにたくさんのパンダがいるのでしょうか? (和歌山放送局 福田諒) 11月22日に1歳になったメスの赤ちゃんパンダ「楓浜(ふうひん)」 生まれた時はわずか157グラムしかなかった体重も、今では28キロ近く。すくすく成長しています。 パンダの1歳って赤ちゃんなの? そんな声も聞こえてきそうですが、まだ竹をべることができず母乳で育っているので、立派な赤ちゃんです。 10月からは屋外運動場での公開も始まり、多くの観光客が訪れています。 そんな「楓浜」が飼育されているのが、和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」 現在、7頭と日

    パンダが和歌山にいっぱい なぜ? | NHK | WEB特集
  • 寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。 エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。 州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。 県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間

    寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
  • 飼い主の部屋の屋根裏で発見 捕獲 不明だった巨大ヘビ 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートからいなくなっていた体長およそ3.5メートルのペットの「アミメニシキヘビ」が22日夕方、飼い主の部屋の屋根裏で見つかり、捜索を行った専門家によって捕獲されました。いなくなってから17日目、ヘビによるけが人や被害はありませんでした。 今月6日、横浜市戸塚区のアパートの部屋でペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、体重およそ10キロの「アミメニシキヘビ」がいなくなりました。 逃げ出してから2週間以上がたちましたが、これまでの捜索では手がかりは得られず、目撃情報もなかったことから、ヘビがアパート内にとどまっている可能性があるとして、22日、専門家が管理人立ち会いのもとで屋根裏のスペースなどを捜索しました。 その結果、午後5時前に飼い主が住んでいた部屋の屋根裏で、柱に巻きついたような状態でいるのが発見され、その後、捕獲されました。 いなくなってから17日目にしてようやく

    飼い主の部屋の屋根裏で発見 捕獲 不明だった巨大ヘビ 横浜 | NHKニュース
  • 【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース

    2021年2月13日 21時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと あるの男性が37年前、ケガをして動けずにいるを助けた はケガが治っても逃げ出さず、男性と一緒に暮らしているそう 男性がどこに行くにも追いかけるほどの信頼関係を築いているという 警戒心が強く攻撃的な性格で知られるだが、ケガをしているのを見つけた男性は自宅に連れて帰り治療を施した。そのはケガが治っても逃げ出すことなく、37年経った今では男性がどこに行くにも後を追いかけるほどの信頼関係を築いているという。の寿命は長くて30年と言われるが、このは男性の愛情に応えるかのように37年以上も長生きしている。『Metro』などが伝えた。 、エディルネ市カラアーチ在住のレジェプ・ミズランさん(Recep Mirzan、63)は37年前、友人たちと車で走っていた時に羽が折れて草むらでうずくまっているを発見した

    【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース
  • マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース

    ネコは植物のマタタビを与えると、体にこすりつけるなどの特有な反応をすることが知られていますが、岩手大学などの研究グループは、ネコに作用する物質をマタタビから同定したと発表しました。この物質は蚊を寄せつけないこともわかり、マタタビをこすりつける反応は、ネコが蚊を避けるよう進化してきた結果なのではないかとしています。 ネコはマタタビの葉や実を好み、体にこすりつけるなどの特有な反応が引き起こされることが知られていて、60年余り前の研究で「マタタビラクトン」という物質が関係しているとされてきました。 岩手大学の宮崎雅雄教授と名古屋大学などの研究グループは、最新の技術で改めて分析したところ、マタタビに含まれる「ネペタラクトール」という物質が「マタタビラクトン」よりもネコに強い作用を引き起こしたほか、葉に含まれる量も10倍以上あり、ネコに作用する主な物質は「ネペタラクトール」であることがわかったという

    マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース
    obsv
    obsv 2021/01/21
    “「ネペタラクトール」は蚊が嫌う傾向があったということで、マタタビを体にこすりつける行動は、蚊を寄せつけないようネコの祖先が進化の過程で獲得した性質なのではないかと推測しています。”
  • タコが魚に殴りかかる……嫌がらせの可能性も 紅海 - BBCニュース

    タコがなぜ通りがかった魚を殴るのか、理由は明らかになっていないが、嫌がらせか、もしくは一緒に狩りをする際に主導権を握るためではないかと考えられている。

    タコが魚に殴りかかる……嫌がらせの可能性も 紅海 - BBCニュース
  • NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース

    アメリカ・ニューヨーク市にある動物園で飼育されているトラが、新型コロナウイルスに感染したと動物園が発表しました。 飼育員から感染したとみられ、動物園で飼育されているほかのトラ3頭と、ライオン3頭にもせきの症状がみられ、欲もなくなっているということです。この飼育員が世話をしていたほかのトラやチーター、ユキヒョウなどには症状は出ていません。 新型コロナウイルスはこれまでイヌやネコに感染したことが確認されていますが、動物園によりますと、トラへの感染が確認されたのは初めてだということです。

    NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース
  • 東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞

    東レは23日、の死因のトップとされる慢性腎臓病の治療薬を開発し、農林水産省から承認を取得したと発表した。腎機能低下を抑制する用の治療薬は世界初という。4月から動物医薬品大手の共立製薬(東京・千代田)が販売する。慢性腎臓病は10歳以上の高齢の半数以上が発症するとされ、治療薬が待ち望まれていた。腎臓病はがかかりやすく、欲不振などを経て最終的に腎不全になる。これまでは点滴といった対症療法な

    東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞
  • ニュージーランド 犬が車を運転 NHKニュース

    ニュージーランドで、犬が7週間の訓練のすえ、車を運転できるようになったとして、大きな話題となっています。 車を運転する訓練を受けたのは、飼い主から虐待されたり捨てられたりして保護された3匹の犬です。 ニュージーランドの動物虐待防止協会が、犬の賢さをアピールして保護された犬の引き取り手を増やそうと始めました。 最初は屋内でギアを動かしたり、ハンドルを回したりする動作に慣れることから始めましたが、3匹はなかなかうまくできませんでした。 数週間すると上手に操作できるようになり、トレーナーの掛け声に合わせて10余りの動作を指示どおりにできるまでになったということです。 そして、訓練開始から7週間後、3匹はアクセルやブレーキなどを前足で操作できるよう改造された車に乗り込み、ギアを入れてハンドルとアクセルに前足をかけ見事に車を走らせました。 運転席でハンドルなどを操作する犬の姿は、地元のメディアに大き

    obsv
    obsv 2012/12/08
    これは、「犬でも運転できるのに、おまいらときたら……」ってやつか?自分はあの犬ほど楽しく運転出来ないわ(怖くて)。
  • 台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 台風で逃亡したリス、30匹中38匹捕獲 「期待を上回る38匹を捕獲できた」と発表 井の頭自然文化園」 1 アリエッティφ ★ :2012/06/28(木) 19:19:15.29 ID:???0 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」 捕獲 逃げた数より増えた? 【6月28日 AFP】 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲できたと発表した。 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。 職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。 予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれてい

    obsv
    obsv 2012/06/28
    まさか増えるとは。
  • 「なぜ殺した!」 テレビがヒグマ射殺の様子を放映 札幌市に苦情100件 電話口で泣く女性も :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 宇宙定数(埼玉県)2012/04/23(月) 21:34:20.37 ID:25fah729P [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典 ヒグマ射殺の様子をテレビが放映 「なぜ殺す」と札幌市に苦情100件 札幌市の民家近くに2、3歳と思われるオスのヒグマが一頭出現し、北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除した。 この様子がテレビのニュースで流れたことがきっかけで、札幌市役所には100件を超える電話が入り、 その大半は「なぜ殺した!」という苦情だった。 札幌市役所では、州に生息するツキノワグマに比べてヒグマは比較にならないほど巨大で凶暴なため駆除してきたが、 これからは山に追い返すなど別の対策を検討しなくてはいけない、と頭を抱えている。 泣きながら訴える女性など100件以上の電話 駆除されたヒグマは体長が135センチ、体重が120キロほどだった。2012年4月19日、里に降りてきた

    obsv
    obsv 2012/04/24
    捕獲には莫大な手間と危険が伴うわけで、毎回そんなこのやってられないのも事実。熊ってプーさんとは違うのよ。まぁ市街地に熊が侵入しない対策は考えるべき、あるいは既に手を打ってるとは思うが。
  • 【画像】2011年の動物の写真ベスト50 衝撃的な写真ありすぎワロタ : 哲学ニュースnwk

    2011年12月11日23:21 【画像】2011年の動物の写真ベスト50 衝撃的な写真ありすぎワロタ Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/11(日) 21:40:53.41 ID:tQvFSkWz0 The 50 Best Animal Photos Of 2011 CULTURE BUZZ Here's a collection of the best animal photojournalism of the year. It was a sad, funny, but overall cute year for animal photos. http://www.buzzfeed.com/mjs538/incredible-photos-of-animals-from-2011 1.絶滅の危機にあるマカク属の猿 2.ベネズエラのスラム街でと遊ぶ少

    【画像】2011年の動物の写真ベスト50 衝撃的な写真ありすぎワロタ : 哲学ニュースnwk
  • 1