タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

若者と就職とITに関するobsvのブックマーク (1)

  • 就活生が「大好き」なSIer、なのに若手がボロボロ辞めていく理由

    就活生の中には「SIer大好きセグメント」に属する若者が大勢いると聞いて、腰を抜かしそうになったことがある。大手SIerに入社して技術者として働きたいというのだから、驚いて当然だろう。もし目の前にSIer大好きセグメントの就活生がいたら、「おいおい、業界研究や企業研究をしっかりやったか」などと要らぬ説教をしてしまうかもしれない。 教えてくれたのは大手SIerの幹部だった。SIer大好きセグメントの就活生はいわゆる草系の若者で、親の言うことをよく聞く優等生タイプが多いそうだ。表向きの志望理由は「客と対話しながら仕事したい」などだそうだが、音は安定志向。NTTデータや野村総合研究所(NRI)などの業績を見てSIerを志望するらしい。 大手SIerの多くはネームバリューの高い企業の子会社が多いから、就活生の親の受けも良い。例えばNTTデータなら、親から「NTTでしょ、そこにしなさい」と勧めら

    就活生が「大好き」なSIer、なのに若手がボロボロ辞めていく理由
    obsv
    obsv 2020/11/12
    “『ご用聞きではなく、高い技術と提案力を持った技術者を育てる』と言い出している。でもね。SIerにはそんな優秀な技術者を育てる環境が無い。奇跡的に育ったとしても能力を生かす仕事が無い。で、人材流出は加速”
  • 1