タグ

自転車に関するokusa75のブックマーク (126)

  • 渋滞中の悪質ドライバーに自転車乗りが復讐を果たすムービー

    by thiensu_tinhyeu5262 交通渋滞でほとんど動けないときに自転車が横をスーッと抜けていくと何とも言いがたい悔しさに襲われることがありますが、自転車も幅寄せしてくる車がいて内心ではイライラしていたりします。そんな車と自転車のイライラが衝突すると、悲劇を招くことがあります。 The Cyclist's Revenge - YouTube ぎっしりと渋滞、しかしまったく動かないわけではなくゆっくりと前進中。 と、右の車線からシルバーの車がウインカーも出さずに、撮影者の前を走行していた黒いルノーに急接近。 そのままほぼ併走。後ろから自転車がやってきますが、車間がほぼゼロなので通り抜けすることが不可能。 幅寄せされたからなのか、ルノーが左折。 自転車がそのスペースにすっと入っていきますが、後方から再びシルバーの車が距離を詰めます。 「何するんだ!」と抗議するサイクリスト。 それを

    渋滞中の悪質ドライバーに自転車乗りが復讐を果たすムービー
    okusa75
    okusa75 2012/02/21
    自転車に乗る時はすり抜ける気もないので自動車の後ろの左端で信号待ちをするが、そこで自動車が横に並ぶのはやめて欲しい。後ろに並んで、走り出すときに抜いてくれればいいのに。そんなに数mが惜しいのか?
  • 荒川河川敷 自転車スピード制限折り合わず : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    荒川河川敷の通称「荒川サイクリングロード」の一部で、歩行者との事故を防止するために設けられた自転車の「20キロ規制」を巡って、自転車愛好家と歩行者の双方が不満を募らせている。自転車愛好家は「遅すぎる」と反発。歩行者からは「ルールは守られず、いまだに危険」との声が聞かれ、両者が折り合えるルール作りが課題となっている。(鶴田裕介) 荒川サイクリングロードは東京湾河口から埼玉県熊谷市まで、荒川沿いの河川敷に延びる全長68キロの舗装道路。車やバイクが通れず、自転車で長距離を続けて走れるため、自転車愛好家の人気スポット。週末には、ランナーや散歩する人の間をスポーツタイプの自転車が猛スピードで走り抜けることも。 下流の約30キロは災害時に緊急車両を通す目的で国が整備した道路で、国土交通省荒川下流河川事務所は「自転車専用道ではない」と強調する。歩行者と自転車のトラブルを避けようと、周辺2市8区と河川敷利

    okusa75
    okusa75 2012/02/15
    荒川河川敷は道路交通法の適用外。勿論歩行者と自転車を分離するのが理想。現実的には歩行者の近くでの自転車の徐行、歩行者自転車ともにイヤフォンと並走の禁止、追い抜き時の声掛け。最低限これくらいはしないと。
  • 【自転車部】自転車ルート作りの参考になる地図サイト8選 

    okusa75
    okusa75 2012/02/02
    やっぱりルートラボが一番使いやすいかな
  • 御堂筋でお願いしたら…自転車降りた人6%だけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市が昨秋、メーンストリート・御堂筋(国道25号)で歩行者との接触事故を防ごうと、自転車利用者に歩道を押して歩くよう呼びかけた社会実験で、自転車を降りた人は100人あたり6人にとどまったことがわかった。 自転車専用レーン設置の是非を巡って歩行者と自転車の共存を試みたものの、マナー頼みの限界を露呈した格好だ。 自転車による歩行者との接触事故は年々増え、大阪府内では2010年には233件と10年前の5倍近くに上った。 これを背景に、御堂筋では車道の側道部分について自転車専用レーン化を求める声が地元で出ている。しかし、渋滞が多発する恐れがあり、市は自転車のマナー向上で問題解決が可能かを探るために社会実験を実施。昨年9月下旬から約1か月間、淀屋橋―難波西口間(3キロ)で職員らが啓発ビラ10万枚を配り、自転車で走行中の人たちに押し歩きを求めた。 その結果、要請に応じたのは1649人中106人(6・

    okusa75
    okusa75 2012/01/29
    ママチャリに乗ってる人間は「自分は道具を使って移動している歩行者」だと思ってるから、免許講習並の教育か規制しかないと思う。
  • 銀輪の死角:都「自転車は歩道」崩さず 沿道の停車需要多く - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇専門家「事故の危険高める」 警察庁が自転車の原則車道走行を打ち出す中、東京都は歩道を走らせる道路整備方針を崩していない。車の交通量や路上停車の需要、沿道商店街の意向などがその理由で、自転車の通行を前提とした幅広の歩道「自転車歩行者道(自歩道)」を第一に整備していくという。だが、有識者は「自転車の安全走行や利用促進にマイナス」と懸念している。【馬場直子、北村和巳】 都は自転車の走行空間の整備を重要施策として、10年3月に「整備方針」を作成。道路幅や交通量に応じた整備手法の基準などを示した。 手法の選択は、まず歩道幅を4メートル以上確保できるか検討し、可能な場合は自歩道を造って植樹帯や線で歩行者と自転車の通行を分ける。不可能な場合は車道左端に線を引いて自転車レーンを整備するなどとした。 方針作成にあたった道路管理部安全施設課は「自転車を車道に下ろす発想はなく、歩道上で歩行者と分ける方向になっ

    okusa75
    okusa75 2012/01/06
    自歩道では自転車優先としてくれればいいけど、現状では自歩道の自転車側レーンにも歩行者がたくさんいて事故の危険性は高い状態。
  • 【迷走 自転車対策の現場(下)】社会問題化、事故防止譲り合う精神+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国道14号と歩道の間に整備されている自動車専用の通行路。自転車が安心して走行できるが、地域住民の間では議論も呼んでいる=23日午後1時25分、東京都江東区亀戸 自転車事故が社会問題化する中、改めて注目を集めているのが自転車専用の通行路だ。歩行者とも、車とも、別のところを走るなら、事故の危険は大幅に少なくなるため、理想的な問題解決策のようだが、現実はそう単純ではない。 「自転車の通行路ができてから、店の売り上げが2、3割落ちた」 東京都江東区亀戸の国道14号沿いにあるビルで、スポーツ店を経営する男性(39)は、複雑な表情で話す。この地区では、3年ほど前から、片側4車線の国道と歩道の間に柵を設け、幅約2メートルの自転車通行路を確保する道路整備が行われているが、車や自転車の客が歩道脇の店に立ち寄りにくくなり、売り上げが減り始めたという。 通行路はまだ整備途中で、店の近くで途切れているが、それでも

    okusa75
    okusa75 2011/11/27
    自転車乗りからみると、この辺りは休日は歩道は歩行者であふれ、車道は違法駐車であふれ、と非常に走りにくいところだった。
  • 自転車、徐行なら歩道走行OK…警察庁交通局長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自転車の総合対策について、警察庁の石井隆之・交通局長がインタビューに応じ、「自転車は『車』との意識を持ってもらうことが目的で、スピードを出す人以外は従来通り、歩道走行で構わない」と強調した。 ――なぜ今、自転車対策なのか。 「二酸化炭素の削減や東日大震災での交通混乱を機に注目を集める一方、歩行者に注意を払わず死亡事故を起こすケースも多くなっている。高齢の歩行者も増える今、あえて強い対策を打ち出した」 ――誰でも車道走行しなくてはいけないのか。 「高齢者や子供を乗せた保護者、前かごに荷物を積んだ人などは歩道で良い。ただ、いずれも徐行が原則で、スピードを楽しむ人は車道に降りてもらう」 ――どんな自転車が摘発されるのか。 「ブレーキの付いていないピストバイクや、信号無視、指導警告を繰り返しても危険運転するような事故に直結するケースに限る」 ――車道での自転車事故が増えるのではないか。 「事故統

    okusa75
    okusa75 2011/11/21
    前と後ろに子供を乗せて歩道を爆走するママチャリが一番危険なんだよ。
  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    okusa75
    okusa75 2011/10/31
    その通りだと思う。ただし、自転車の通行について二転三転している状況。全国民に対し、安全教育をする必要があるのではないか。
  • 警視庁:自転車は「青レーン」 車道走行対策 - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は28日、自転車の原則車道走行を促す総合対策の骨子をまとめた。新たな安全策として、車道での事故を防ぐために車道左側を独自のイラストでカラー舗装し、自転車の通行場所を明示する。来年1月から実施する方針で、全国の自転車事故の4割を占める東京都内での対策は、全国のモデルとなりそうだ。 警視庁は、歩行者と自転車を分離することが事故防止につながるとみて、車道左側走行や歩道での歩行者優先などマナー向上とともに、自転車の通行環境を整備する。具体的には、自転車が通行できる歩道を減らすことや、以前からある自転車専用通行帯(自転車レーン)と歩道のカラー舗装に加え、今年度から車道左側のカラー舗装を始める。 車道のカラー舗装は青色で幅約0.5メートル。歩道のある道路の車道左側に設ける。歩道がある道路は都内に約5740キロあり、このうち歩道の幅が3メートル未満で、車道の幅員にある程度の余裕がある駅周辺などの幹

    okusa75
    okusa75 2011/10/28
    0.5mってなんだ。普通の路側帯以下じゃないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「自転車は車道」徹底へ 警察庁、歩道の通行許可見直し - 社会

    印刷 自転車通行可の歩道の要件  警察庁は25日、これまで自転車の通行が許されていた一部の歩道のうち、幅3メートル未満の歩道は許可しない方向で見直すことを決め、全国の警察部に通達を出した。歩行者との事故を減らすのが目的で、通行できる歩道でも悪質な例は交通切符を切って厳しく対応するよう求めている。規制強化の一方で、自転車道を新設するなど環境の整備も進める方針だ。  「軽車両」の自転車は、原則として歩道を通行してはいけないことになっている。例外は、13歳未満の子どもや70歳以上のお年寄りが運転する時くらいだ。  ただ、歩道の幅が2メートル以上あり、歩行者の邪魔にならない場合は、各都道府県警の判断で自転車の通行が許可されてきた。こうした歩道が全体の5割近くを占めるとみられる。  通達では、道幅の要件を「3メートル以上」に引き上げ、これに満たない歩道は、歩行者がとても少ない場合や車道を通るのが危

    okusa75
    okusa75 2011/10/26
    この通達をどう解釈して運用するかが不明。整備された幅2m50cmの歩道で警官が自転車を待ち構えるようなことだけはやめて欲しい。
  • パイオニアが自転車市場参入、サイクルナビゲーション販売へ

    okusa75
    okusa75 2011/10/26
    素人には十分な機能が入ってる。でも4万はちと高いな。
  • text.ssig33.com - # ピストバイクについて

    ピストバイクについて ここ最近「ブレーキを付けていない競技用自転車」なるものについて取締りを強化する旨のニュースを頻繁に流れている。(こういうの)。また事故事例についての報道も多い。しかし報道の多さの割にはあまり実態が知られていないような気がする。 なので報道で「競技用自転車」として扱われている自転車なるものが実際どういうものなのか解説する。 ピストバイク ≠ 競技用自転車 まず競技用自転車というのは報道、警察用語の類いです。当に競技用の自転車で走ってる人殆ど見たことがない。若者の間で人気を呼んでいるとされる「ピスト」と競技用自転車は実際のところ異なる。 ここで言われる競技用自転車「トラックレーサー」とはようは競輪用自転車のことだ。トラックを高速に走行する為に作られた自転車。その最大の特徴はギアが固定ギアになっていることだろう。普通の自転車ではフリーギアと言って、走行中に足を止めてもタイ

    okusa75
    okusa75 2011/10/19
    ピストは下り坂が楽しくない。代官山から恵比寿までの下り坂が一番好きなのにピストだと全然楽しくない。
  • 自転車の信号無視 集中取締り NHKニュース

    自転車の信号無視 集中取締り 10月18日 12時4分 東日大震災のあと、自転車の利用者が増え事故が多発していることから、東京都内で信号無視の集中取締りが行われました。 東京・中野区のJR中野駅近くの交差点には、18日午前7時半から、およそ10人の警察官が立ち自転車の交通違反の取締りに当たりました。今回は重大な交通事故につながりかねない信号無視の取締りに重点が置かれ、信号が赤に変わっているのにブレーキをかけずに道路を横切ろうとする自転車を警察官が呼び止め、罰金が科せられることもある交通切符を切っていました。中には「ピスト自転車」と呼ばれる公道を走行できない競技用の自転車に乗る人もいて取締りの対象となりました。1時間余りの取締りの結果、信号無視で6人、「ピスト自転車」で1人が検挙されたほか、イヤホンをしながらの運転で9人が警告を受けました。警視庁によりますと、都内では東日大震災をきっかけ

    okusa75
    okusa75 2011/10/18
    残念だが、最近の都内の自転車を見ていると、厳しく取り締まる必要を感じる。
  • 米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)

    米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)2011.09.26 10:00 街の住人だけでなく観光客にも嬉しいニュースですよ。 米国首都のワシントンDCでシェア自転車が大人気です。シェアスポットでチャリを借りて乗り、他のどのスポットでも返却できるシステム。1日、1カ月、1年と料金が設定されており、年間メンバーになると専用の鍵でチェリを借りるようになります。1日と1カ月メンバーはクレジットカードを使って借ります。 DCの街中に114カ所のシェアスポット、1100台の自転車を設置。シェアスポットは駅の近く等、交通のアクセスになるポイントが多数です。自転車のデザインも、前についたカゴのようなものがあったり、ハンドルからサドルをつなぐ胴体部分も低くなっており女性がスカートをはいていても乗り易い形だったりと多くの人が親しみ易いデザインに。元々チャリっ子が多い街だけに、今で

    米国首都ワシントンDCで大成功のシェア自転車、NYへ進出予定!(動画)
  • 台湾を自転車で縦断してきた:ハムスター速報

    台湾自転車で縦断してきた Tweet カテゴリ旅行写真 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 20:56:12.37ID:KWahliCg0 仕事をやめたので台湾自転車で行くことにしました。 目的は 1.台湾人の友達に子供が産まれるから出産祝いを持っていきたい。 2.自転車海外旅行したかった 3.、、、あとで書きます。 2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 20:55:50.18ID:jB1XN4M50 マジ? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 20:56:50.95ID:tjUG76SBi こっちから持ってったの? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 20:57:57.63ID:KWahliCg0 >>4 そうだよ 日

  • 【自転車部】自転車×iPhoneユーザーのための定番&最新アプリ 

  • ジャイアントが特別仕様のMTB1000台を無償提供 #jishin

    次に買う自転車はジャイアント製にする! ぜったい! 台湾自転車メーカーで、世界最大級の生産量を誇るジャイアントが、荷物を満載しながらも被災地の荒れた路面を走れる特別仕様のMTB1000台を無償で提供してくれるそうです。 ベースモデルはROCK。これに最大積載量25kgのリアキャリア、荷ゴム、サイドスタンド、フロントヘッドライトを装備。フレームはイエロー×レッドで、さらにシートチューブに「震災復興支援品」と書かれるモデルになります。 提供先は被災地の地方公共団体を通じて、避難所や仮設住宅、ボランティア統括事務局などとなるそうです。復興の足として、各地で活躍してくれることでしょう。 東日大震災復興支援にMTB1000台を提供、ROCK[ジャイアント] (武者良太)

    ジャイアントが特別仕様のMTB1000台を無償提供 #jishin
    okusa75
    okusa75 2011/04/06
    次はジャイアント買うぞ
  • ケーブル用の結束バンドで、自転車のスノータイヤをDIY | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ケーブル用の結束バンドで、自転車のスノータイヤをDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • 自転車レーン:6600キロ可能 主要道8割に設置容易 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都渋谷区幡ケ谷周辺の都道にある自転車レーン。国土交通省などの自転車通行環境整備モデル地区として08年3月に設置された=2010年10月20日午後4時41分、梅村直承撮影 全国の都市部にある幹線道路3万キロ余のうち、車道の両端に歩道とは別に1.5メートル以上の余裕がある主要道約8100キロの8割強に当たる約6600キロで、自転車専用の通行帯「自転車レーン」を容易に設置できることが、国土交通省の研究者の試算で分かった。自転車と歩行者の事故が10年前の3.7倍に激増する中、両者の通行分離は急務だが、試算は、車道の両端に線を引くだけの自転車レーン設置により、主要道の大部分で両者の分離が可能なことを示している。 試算は、国交省国土技術政策総合研究所の大脇鉄也主任研究官が9月、都市部にある国道や都道府県道などの幹線道路計約3万900キロを対象に行った。車の交通量や平均速度などを国が調べた全国道路交

    okusa75
    okusa75 2010/10/21
    柵なしでは自動車の違法駐車スペースになりそうな気がする。
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    okusa75
    okusa75 2010/10/01
    世界選手権TT。カンチェだけ突出して文句なし優勝らしい。