タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (41)

  • 完全ワイヤレス、大画面、軽量、薄型、タッチ対応…これ以上ぼくは何を求めればよいのだろう。RICOHの15.6インチポータブルモニターレビュー

    完全ワイヤレス、大画面、軽量、薄型、タッチ対応…これ以上ぼくは何を求めればよいのだろう。RICOHの15.6インチポータブルモニターレビュー2022.12.02 11:00Sponsored by 株式会社リコー 小暮ひさのり モニター1枚で足ります? 僕は足りません! Webサイトを開きながらの資料作り、その資料を見ながらメールを作ったり、ビデオ会議をしながらメモをとったり…と、仕事PCを使っていると、複数ウインドウを並べての作業って当たり前。 こういうときに欲しいのが…セカンドモニター! 2画面あれば、ウインドウを行き来しなくてOK。作業効率がグンと上がりますし、確認ミスも減らせるので当におすすめです。 最近は出社と在宅のハイブリッドな働き方にシフトしてきているので、オフィスでも自宅でも外出先でも、どの環境でも2画面使えるのがベスト。でも、モニター背負って歩くのは現実的ではありませ

    完全ワイヤレス、大画面、軽量、薄型、タッチ対応…これ以上ぼくは何を求めればよいのだろう。RICOHの15.6インチポータブルモニターレビュー
    okusa75
    okusa75 2022/12/03
    中国製品が2万円くらいで買えるから、スペックが多少良くてもその値段では買えない
  • クルマのナンバープレートを「Null」に改変したセキュリティ研究者に12000ドル分の請求書が雪崩れ込んでしまったわけ

    クルマのナンバープレートを「Null」に改変したセキュリティ研究者に12000ドル分の請求書が雪崩れ込んでしまったわけ2019.08.15 12:0018,872 Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 日でも希望ナンバーってありますよね。 人気は「1」とか「8888」なんかも人気らしいです。無限とか末広がりってことですかね。でも、アメリカやイギリスでは、申請をすれば数字だけでなく、ナンバープレートに好きなアルファベット文字の組み合わせを使うことができます。カリフォルニアにいたときに冷凍魚を販売していた日系の業者さんのナンバーが「SAKANAYA」で妙に感動したことがあります。友人の翻訳会社社長は自社名を数字でうまく表記していてぶっとびました。そういうこだわりもあるということで。わたしもアメリカで車乗るんなら、ぜひ「TRA

    クルマのナンバープレートを「Null」に改変したセキュリティ研究者に12000ドル分の請求書が雪崩れ込んでしまったわけ
  • 実家のリモコンの電池をこっそり替えておくだけで安否確認ができるんです

    実家のリモコンの電池をこっそり替えておくだけで安否確認ができるんです2019.05.13 16:0039,418 三浦一紀 別にこっそりじゃなくてもいいんですけどね。 近年は、遠方にいる家族の安否確認ができるIoTデバイスが増えています。ガスの使用状況やポットの稼働、電球のオンオフなど、日常生活の行動をクラウド経由で送信することで、離れていても安否確認ができるようになっています。 これはこれでたいへん便利なのですが、そのようなみまもり用のセンサーを別途取り付けたり、みまもり機能が内蔵された製品を購入しなければなりません。 また、頑固な親父さんなどは「わしはまだお前らにみまもられる必要などない!」と言って、そういう機器を置くことを拒否する可能性もあります。そういう性格の人って、一度言い出すとなかなか納得してくれないですよね。 そこで、もっと手軽にみまもりが実現できるデバイスが登場しました。「

    実家のリモコンの電池をこっそり替えておくだけで安否確認ができるんです
    okusa75
    okusa75 2019/05/13
    リモコンより先にスマホの電池が切れそうだけど。スマホのバッテリー状態を見守るだけで良くない?
  • 草刈りを自動化する「野生のルンバ」降臨

    さ〜て、今週のビックリドッキリメカは? 野に放たれた彼は、ソーラーパワーで半永久的に稼働します。そして希望を抱いて伸びてきた新芽をためらうこと無く刈り取る。 まさに冷徹なマシーンなのです! と、大げさに言ってみましたが、要するに草刈りロボットです。こちらはお掃除ロボットルンバの生みの親であるロボット工学者Joe Jonesが開発した、草刈りを自動化するロボット「Tertill」。現在、クラウドファンディングサイトのKickstarter(キックスターター)で資金を募っているプロダクトです。 Image: Kickstarter Tertillは雑草に出くわすと、ピタッと立ち止まってザックリとカット。その後は進行を続けます。 どうやって切っちゃいけないものと、雑草を見分けているの?というと、意外とシンプル。背の高い植物は障害物として方向転換。Tertillがまたげるサイズの新芽の場合は、底部

    草刈りを自動化する「野生のルンバ」降臨
    okusa75
    okusa75 2017/06/23
    ポンコツ気味なとこがかわいい。でもその前に土の庭がいるのか。。
  • 【惚れる】ジャッキー・チェンがいい人すぎてこっちまで号泣

    感動して画面が歪んで見えるよ…。 サービス精神旺盛で、常に観客を楽しませることばかり考えている究極の肉体こと、世界的エンターテイナー、ジャッキー・チェン。 幼さの残る満面の笑顔と、全身から発せられるいい人オーラ。作品中の設定だけではなくて、人もブラザーを心から大切にする熱い男! 今日は、そんなジャッキー・チェンの男気溢れるいい人エピソードとチーム愛がMovie Pilotによって取り上げられていたので、ご覧いただきたいと思います。 動画はthekfcより。 1974年、ジャッキー・チェンはジャッキー・チェンスタントチーム(以下JCST)というスタントチームを結成。この動画は苦楽を共にした1期生のインタビューで構成されています。会場でジャッキーの後ろに並ぶ若者たちはJCSTの7期生です。 JCSTへの加入の条件は類稀なるスキル。落下、大ジャンプ、スピード感溢れるカンフーを披露しなくてはなら

    【惚れる】ジャッキー・チェンがいい人すぎてこっちまで号泣
    okusa75
    okusa75 2017/02/20
    ジャッキーチェンエピソード。何か最近は評判悪いけどね。。
  • どうして英語には同義の単語が多いの?

    どうして英語には同義の単語が多いの? 2016.03.17 09:008,381 Rina Fukazu たとえばwant と desire、 buy と purchase、 understand と comprehend、 needs と requirements、 woods と forest、 gift と present、folk と people、 thought と idea など......。 英語を母国語としない我々にとって、英単語を覚えるのは決して容易なことではありませんよね。(日語にも様々な表現はありますが)どうして英語には上述のような同義語が多いのでしょうか? Akira Orent氏による以下の動画では、同義語の微妙な意味の違いについて説明されています。ポイントは、語源。英語に対する理解を深めたいひとは要チェックです。 もともと英語の文法や主要単語は、ゲルマン語派

    どうして英語には同義の単語が多いの?
    okusa75
    okusa75 2016/03/17
    英語はむしろ少ない方だと思う。日本語の方が多いし、中国語の方がもっと多いぞ。
  • 新VAIO Zの無刻印キーボードが尖りすぎて好印象

    タイピングテストに使えそう。 VAIO株式会社は1月27日、新型VAIOシリーズを発表しました。その中でも注目が集まるのが、ハイエンドモバイルモデルの「新型VAIO Z」。VAIO Zと聞くだけで古くからのラップトップファンはニンマリしてしまうのですが、なんとそのラインナップとして「無刻印キーボードモデル」が登場するのです。 見てください、この無垢なキーボード。「え、キーボードにシルク印刷なんて要ります?」とでも言いたげに、なーんの刻印もありません。これを使いこなすには相当PCを使い慣れたユーザー、つまりプロフェッショナルのみに許されたモデルになりそうです。 無刻印キーボードモデルは英字配置のみ(わかってるね!)となり、カラーはブラックとシルバーの2色が用意されます。ソニーストアで数量限定で販売されるので、欲しい人はお早めにストアをチェックしてください。 話を戻しまして、新型VAIO Zの

    新VAIO Zの無刻印キーボードが尖りすぎて好印象
    okusa75
    okusa75 2016/01/29
    ノートPCで無刻印はちょっと。。輝度調整とかスピーカーオンオフとかどこでやるのさ。
  • 観客席で延々と自撮りする女子大生を実況中継するMLB司会者

    「打った―! 誰も見ていません!」 先週メジャーリーグの試合中、延々自撮りを続ける観客席の女子大生がテレビに大写しになり、アナウンサーが延々と実況中継するハプニングがありました。 [訳] MLB野球実況アナウンサー「セルフィータイム♪ ファン写真ツイートしてくれるのかな? ハッシュタグは○○ですよ」 解説者A「ぶわははは」 解説者B「右の子、見てごらんよ」 アナ「そんな1枚1枚顔つくらなくても」 解説者B「『あ、待って。もいっかい。もっといいアングルで。よく撮れたかな…』」 解説者A「『うっわー今日300枚以上撮った中で一番キレイに撮れちゃった!』」 アナ「いんやー全員見事に携帯しか見ていません! 全員ですよ全員! ウェルカム・トゥ・21世紀の子育て。みんなテクノロジーに釘付けですよ!」 解説者B「デイビッド、投げました」 解説者B「『待って、ホットドッグと撮らなくっちゃ…パシャッ』『チュ

    観客席で延々と自撮りする女子大生を実況中継するMLB司会者
    okusa75
    okusa75 2015/10/08
    オチが秀逸。アメリカのスポーツ中継って結構自由なことを喋ってるよね。
  • オランダ生まれの自転車ブランドVANMOOFが日本限定モデルを披露

    街で見かけると「おっ!」と思います。 オランダ生まれの自転車ブランド「VANMOOF」。以前、記事でも取り上げたとおり、斬新な設計とスタイリッシュなデザインが魅力のブランドです。その新製品発表会が開かれるということで、僕らギズモード編集部もお呼ばれして行ってまいりました。 場所はオランダ大使館! 梅雨の晴れ間となった6月のさわやかな気候が、緑豊かな大使館のムードとマッチ。なんて素敵な日なんだ。 発表会が行われる室内に入ると、VANMOOFの新しいラインナップであるM.3コレクションが展示されていました。シャープで未来的なキャラクターはホント独特ですね。 発表会は、オランダ大使館の公使、マーク・ヘリッツセン氏のあいさつでスタート。 「オランダでは自転車は国民的乗りもの。子どもから首相まで、みんなが乗っていますよ」と自転車ラブな国民性を紹介。 オランダ大使館の皆さんも日常的に自転車を使っていて

    オランダ生まれの自転車ブランドVANMOOFが日本限定モデルを披露
    okusa75
    okusa75 2015/07/06
    こういうのもいいな。でも日本サイズでもまだ大きいな。
  • 激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船2015.06.16 23:0011,461 渡邊徹則 第二次世界大戦が終戦した十数年後、1957年頃から始まったとされる宇宙開発競争。当時の二大超大国であったアメリカとソ連(ソビエト連邦)による争いは、冷戦時代の代理戦争と呼べる激しいものでした。 ソ連が人類史上初となる宇宙空間への有人飛行を成功させれば、アメリカも負けじと月に人を降り立たせます。国の威信をかけた戦いは熾烈を極め、ソ連の財政は宇宙開発への過剰な予算によって疲弊し、その後の崩壊の一因になったとさえ言われています。 その中でも、当時「ソ連版スペースシャトル」と喧伝されたブランという宇宙船がありました。これは文字通りソ連製の宇宙往還機で、当初こそアメリカをリードしていたソ連でしたが、この頃には完全に立場は逆転。ソ連ここにありという威信を世界に示すためにも、ブランは重要な

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船
    okusa75
    okusa75 2015/06/17
    ソ連時代最後の輝き
  • 今日の発表でアップルが潰しにかかったモノ #WWDC2015

    日のアップルイベントWWDC 2015では、新OSの機能や新サービスが続々と発表されました。盛り上がるアップルファンを横目に見ながら、あせっている人々もいるはずです。アップルがこれやったら、うちの未来は危ないじゃないか、とね。今日の発表でアップルによって潰されそうなモノは…。 音楽サービス:Spotify、Google Music、Pandora、Tidal 今回のイベントの目玉と言えばアップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」。音楽ストリーミング市場への参入に1歩遅れたアップルですが、Androidにもサービスを対応させることで、できる限りのユーザーを獲得しようという姿勢が伺えますね。 音楽共有サービス:SoundCloud Apple Music Connect機能が、SoundCloudの強みだった音楽共有、発見テリトリーへと入ってきました。サービスを発表したD

    今日の発表でアップルが潰しにかかったモノ #WWDC2015
    okusa75
    okusa75 2015/06/09
    memoはEvernoteよりMicrosoft OneNoteのパクリだと思った。
  • 自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い

    自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い2015.05.12 19:0010,493 satomi 車が完全自動運転になる未来を考える上で一番心しておかなければならないこと、それは車がおそらく自分の車ではなくなるということです。 自走車の究極の役割りを突き詰めて考えた人はほぼみな、おなじ結論に達しています。未来の車は共有資源になるというんですね。少なくとも人口が密集する都市部では。 グーグルはそもそもの最初からこの未来図を思い描き、その実現に向け動いてました。共同創業者セルゲイ・ブリンはザ・ニューヨーカーのBurkhard Bilger記者にこう語っています。「外を見てごらん。駐車場をぐるっと歩いて、何車線もある道路を見るにつけ、今のこの輸送インフラの支配力には圧倒されるよ。土地にも大きな負担をかけている」 そんなグーグルが潰そうとしているのは、「所有者が運転者」という今のモデル

    自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い
    okusa75
    okusa75 2015/05/13
    自動車だって馬車業界を潰して、馬を管理する人など沢山の人が失業しただろ。時代の流れには逆らえない。
  • 日本にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え

    にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え2015.01.16 08:00 satomi 1万3,000回リツイされてるこちらの写真。 これはアメリカ「使えない日の発明品」(初版1995年)に収蔵されている元祖セルカ棒と思しきものの写真です。 Found in a 1995 book of "useless" japanese inventions: the selfie stick. pic.twitter.com/FI49ysDp2i — Tess Rinearson (@_tessr) January 5, 2015 いや~CES 2015を席巻したセルフィースティックが、20年も前から日にはあったんですねぇ。どうしてこうもわれわれは時代の先を走り過ぎてしまうんでしょうか。今こそ、この居宣長の「古事記伝」と並び称される幻の名著「使えない日の発明品」を正座

    日本にセルカ棒は1995年からあった!証拠写真がRT1万超え
    okusa75
    okusa75 2015/01/16
    写真が80年代の雰囲気なんですが
  • ソニーハックは北朝鮮のサイバー攻撃と米当局断定。えらいこっちゃ…

    ソニーハックは北朝鮮のサイバー攻撃と米当局断定。えらいこっちゃ…2014.12.18 17:005,501 satomi 「米捜査当局はソニーを攻撃したハッカー集団の首謀が北朝鮮政府であるとの結論に達した。となると問題は米国としてどう対処するのか、である。詳細は明日米国政府が発表する予定だ」―アメリカ政府高官 いやあ…ついに確定です。 「上映したら9.11を見舞ってやる」という脅迫に屈し、米国内の大手映画館が軒並みソニーの北朝鮮コメディの上映中止を決めたのと入れ替わりに、米国政府が一連のサイバー攻撃を北朝鮮と結びつける決定的証拠を掴んだという重大発表をしました。 BREAKING: U.S. investigators determine North Korea is behind Sony hack. @evanperez reports http://t.co/2PLaxpGqQMht

    ソニーハックは北朝鮮のサイバー攻撃と米当局断定。えらいこっちゃ…
    okusa75
    okusa75 2014/12/18
    ひょっとして、あの映画だけでここまでやっちゃうの?
  • OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ

    アップルの超パワフルな新OS「Mac OS X Yosemite」。最高ですけど、公式サポートフォーラムをちょっと回ってみたら不具合もチラホラ報告されてるようです。そこでバグでお悩みの皆様のために対処法をまとめてみました。 編集部でOS X Yosemiteの公式&非公式フォーラムを一定期間見張り、最頻出トラブルをピックし、対処法があればそれも簡単に紹介しています。テストしてないものもあるので試すときには自己責任でお願いしますね。一応どれも試して直ったという報告は出ていますが。念のため。 Wi-Fiが切れる、だんだん遅くなっていく OS X Yosemiteの板は今どこもこの話題一色。Wi-Fiの掴みが悪くなった人は大丈夫、ひとりじゃないですよ。対処法はいろいろです。Redditのスレでは、kext修復(最おすすめ)、Bluetooth無効化、ルーター変更、MacのWiFiインターフェイス

    OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ
    okusa75
    okusa75 2014/11/06
  • 米連邦航空局、スポーツゲーム中のドローンの違法飛行に刑事罰を設ける

    知らなかった、では済まされません。 アメリカでドローンを操作する時には、絶対にやってはいけないことがあります。それはスポーツゲーム開催中のフィールド付近で飛ばすこと。連邦航空局の発行した警告書によると、もしも大型スポーツ会場・スタジアムの近くでドローンを飛ばしたなら、罰金もしくは禁固刑が課されるようになる、とのこと。 具体的に言うと、3マイル(約4.8km)以内を、3,000フィート(約914m)以下で飛ばすだけで、違反になってしまうそう。このルールはNFLのアメリカンフットボール、NCAAディヴィジョン1のアメリカンフットボール、メジャーリーグ、そして大型のカーレース等のイベントが行われるときに適用されるそうです。これらのゲームを行っている会場の上空は、ゲーム開始1時間前から終了の1時間後まで、「国防領域」に分類されるため、このような厳しいルールが必要になるみたいですね。 実は、このルー

    米連邦航空局、スポーツゲーム中のドローンの違法飛行に刑事罰を設ける
    okusa75
    okusa75 2014/11/02
    3マイルだと近くの公園でおもちゃを飛ばしてもひっかかるな
  • 洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」

    洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」2014.10.25 15:008,759 残るミッションはエサやりのみ? KICKSTARTERでセルフクリーニング機能が搭載された画期的な水槽がクラウドファンディング中です。その名もAvo。これでもう水も変えなくて済むし、フィルターの交換も必要ないってわけ。アクアリウムのめんどくさいところが一気になくなったって感じですね。 球状でインテリアとしてもなんだかいい雰囲気のAvo。デスクトップサイズで大きさもよさそう。気になるセルフクリーニングは、底中心部分にある交換不要の白いフィルターシステムがやってくれているようですよ。 魚たちのフンやべ残したエサが生み出したアンモニアを、フィルターの中で自然に生まれたバクテリアが硝酸塩に変換。その硝酸塩は植物の肥料になり、その植物が今度は水を綺麗にしてくれるんだって。いいサイクルです。 植物の光

    洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」
    okusa75
    okusa75 2014/10/26
    脱窒を行うのかと思いきや、硝酸塩まで。それって普通のフィルタ付き水槽だろう。水中の硝酸塩で藻が大繁殖して終わるね。
  • タイ政府「偽物のタイ料理を排除するために、電子舌使うよ」

    ちょっと厳しすぎやしませんかね。 タイ料理っておいしいですよね。トムヤムクンにタイスキなど、香辛料、香味野菜やハーブを多用し、辛味、酸味、甘味などを多彩に組み合わせた味はもうたまりません。日だけではなく、もちろん世界中で愛されています。 そんなタイ料理ですが、まがい物が多いのもまた事実。そのような偽物に対抗するために、タイ政府は3,000万バーツ(約1億170万円)を投じて、「電子舌」機能付きロボットを開発しました。 電子舌自体は新しくも何ともなく、科学者たちによって飲物を分析するのにずっと使われてきました。タイ政府によって新しく設立された「タイ・デリシャス委員会(Thai Delicious Committee)」によると、 彼らの新作ロボットは、センサーテクノロジーによって、べ物の味や香りを計り、まるで評論家のように判断することができるのだそう。さらに委員会は世界中のタイ大使館に

    okusa75
    okusa75 2014/10/08
    日本で日本人向けに商売しているタイ料理のほとんどは「辛さが足りない」で基準を満たさない予感がするなぁ。
  • F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る

    F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る2014.06.19 11:3052,686 satomi F-16戦闘機を共同設計したレジェンド、Pierre Sprey氏が「F-35は駄作だ」と言ってます。 F-35は当に生まれつきどうしようもない飛行機だ、構想そのものバカなんだ、動けないし、運べないし、丸見えだし、どうせその場凌ぎだから何度も何度もヘマするだろう、まったく忌むべきことだ、というんですね。 言われてみればF-35って、何度も何度も飛行禁止になってる気もしますね。1兆ドルの駄作、か…。 動画でどうぞ。 (訳) F-35は、ありえないほど愚かな空軍の誇大広告のために生まれた。 そのミッションは、空軍が「ハイ・ロー・ミックス」と呼ぶ配備の半分を受け持つことだ。恐ろしく高価で恐ろしく”ケーパブル”なF-22が1機あって(ハイ)、残りの雑用はもっと安く大量に買える汎用機がやる(ロー)

    okusa75
    okusa75 2014/06/19
    空軍海軍共同開発で成功したことなんて一度でもあったっけ?
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,381 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

    okusa75
    okusa75 2013/11/11
    え、虚構じゃないの。