タグ

ブックマーク / arisan-2.hatenadiary.org (3)

  • 朝日新聞の社説について - Arisanのノート

    朝日新聞をとってないので、よく話題についていけなくなるのだが、今日(9日)ツイッターを見てたら、朝刊に載った朝鮮学校無償化排除問題についての社説のことが、悪い意味で話題になっていた。 見てみると、言葉遣いは一見丁寧だが、確かにたいへん怖い内容の文章である。 昨日たまたまこの問題について書いたところでもあるので、この記事についても意見を言っておきたい。 http://www.asahi.com/paper/editorial20130109.html#Edit2 冒頭部分だけを読むと、朝鮮学校を高校無償化の対象から外すという安倍政権の決定に異議を唱える主張のように見えるのだが、そういう単純なことではないようだ。 朝鮮学校が「日や国際社会の価値観」と相容れないような、例えば「独裁体制を肯定するような」教育を行っているということを、(誰かの)「疑念」という言い方で実際は断定した上で、そういう教

    朝日新聞の社説について - Arisanのノート
    okusa75
    okusa75 2013/01/10
    補助金を餌に支配力を強めるというのは権力側として当然のことであって、これを防ぐために憲法第89条があるのである。学校側は補助金を受けないことによって独立性を保つことが必要である。
  • 過ぎ去ろうとしない君が代問題 - Arisanのノート

    題はパクリです(笑)。 7月31日の大阪の反原発サウンドデモの時に起きた、君が代がサウンドデモのスピーカーから流されたことをめぐる議論については、このブログでも意見を書いてきました。 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20110807/p1 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20110814/p1 実際に出来事を体験したり、実行に関わった人たちの間で話し合いがなされ、またそれを踏まえて主催側(呼びかけた人たち)からの状況説明や詳しい意見の表明が、ホームページなどでなされるのを待ちたいと思っていたのですが、今になっても、ホームページには次のような非常に短いコメントが出てるだけなのは、大変残念です。 http://osaka-antinukes.tumblr.com/ 7/31に行われましたナツダツゲンパツサウンドデモは、個人の集まりにより運営さ

    過ぎ去ろうとしない君が代問題 - Arisanのノート
    okusa75
    okusa75 2011/09/21
    反原発と君が代。確かに反原発といいつつ憲法9条を守れという主張をするのはおかしな話ですよね。
  • 差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート

    すでにご存知の方が多いと思うが、東京の公設派遣村に関するマスコミ報道の、調査不足による不正確さが、問題になっている。 「200人無断外泊」などという報道がなされているが、それは朝べた人と夕べた人との差ということで、そのなかの多くの人は、都内でアパートを探していたために夕に間に合わなかっただけであるという。 それが、「無断外泊」として報じられているのだ。 支援団体は、都に対して、正確な数字を公表するように要請しているが、報道発表どころか、厚労省にすら数字の提供を拒否しているとのこと。 都がそうした態度をとる一方で、「入所者のモラルを問題にする」と称する、石原知事のこのような発言がなされているのだ。 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100108/wlf1001082255002-n1.htm こうしたマスコミの「調査不足」の報道の背景に

    差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート
    okusa75
    okusa75 2010/01/12
    「多くの」って何人?何人かわからないのに、こんなことを言うのはそれこそ「情報操作」。この記事の作者のように情報操作を行う人達が差別や偏見を作り出す「原因」なのですね。
  • 1