タグ

Cとdlmallocに関するrin51のブックマーク (3)

  • C/C++セキュアコーディング 動的メモリ管理:dlmalloc

    C/C++ セキュアコーディング 動的メモリ管理:dlmalloc 2010年3月23日 JPCERTコーディネーションセンター Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center : Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center DN : c=JP, st=Tokyo, l=Chiyoda-ku, email=office@jpcert.or.jp, o=Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center, cn=Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center : 2010.03.23 17:53:49 +09'00'

  • Doug Lea の malloc (dlmalloc) - bkブログ

    Doug Lea の malloc (dlmalloc) 小さなオブジェクトを大量に new しまくるプログラムを C++ で書いたところ、処理時間の多くが malloc() に費やされていることがわかりました。このような場合、自前でメモリ管理を行って最適化するという方法がありますが、なかなか大変です。 そこで、安易に高速な malloc に置き換えてみようということで、 Doug Lea の malloc (通称 dlmalloc) の最新版を試してみました。 dlmalloc の使い方 dlmalloc は 1ファイルをダウンロードしてビルドすれば使えます。次のように実行すると共有ライブラリ libdlmalloc.so を作れます。現時点でのバージョンは 2.8.3 でした。 % wget ftp://g.oswego.edu/pub/misc/malloc.c % gcc -O2

  • とある愚直のアロケータ - 神様なんて信じない僕らのために

    前置き。dlmallocについて書くぞ!と言っておいて書いてなかったので。orz...すみません。 あろけーたをじぶんでかいてはいけません!! なぜ、って大抵糞だからです。 例えば、こんな管理構造を持ったアロケータをよく見るんですが、 typedef struct _Allocator { unsigned char* pPool; // メモリプール int nPoolSize; // メモリプールのサイズ struct _SMemChain* pHead; // 番兵 struct _SMemChain* pTail; // 番兵 struct _SMemChain* pLast; // 最後に追加されたチェインタグ } Allocator; typedef struct _SMemChain { struct _SMemChain* pPrev; // 前のチェインタグ struct

    とある愚直のアロケータ - 神様なんて信じない僕らのために
  • 1