タグ

生き方に関するrub73のブックマーク (5)

  • なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。

    太く短く生きたい若者が、細く長く生きたい中高年層になる瞬間について 「あんまり長生きなんてしたくないんだよね。若い頃にしっかりと人生を楽しんで、太く短く40歳ぐらいで死ぬ方が、細く長く生きるよりも全然いい」 こういう事をいう若い人は結構多い。僕も若い頃はこんな感じの事をよく言っていた。 ところが働き始めた後、ある程度年配の方と接するようになってみて、この世に未練がある人が驚くほど多いという事がわかり非常に驚いた。 この人達に詳しく話を聞いてみると、この人達も若い頃は太く短く生きるのが理想だったけど、実際に自分が40~60になってみると昔は忌み嫌っていた細く長くの生き方に執着するようになってきたというのだ。 これは、私よりも一回り若い医師ブロガーの、高須賀さんによる文章だ。 アラサー時点の気付きを書き綴った文章として、共感できるものだった。たぶんだけど、この気付きだいたい当たっていると思う。

    なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。
    rub73
    rub73 2017/06/15
    気付いた瞬間に芽はゆっくりと育ち、老いという考えが根付く。通常のことが2倍辛く感じ、なんでもないことさえ2倍難しく感じる。考え方は薬にもなるが毒にもなる。
  • コミュ力が低い原因ってなんだと思う? : 哲学ニュースnwk

    2015年08月15日22:30 コミュ力が低い原因ってなんだと思う? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/15(土) 04:27:44.478 ID:2OALDvqm0.net 俺は 人に話せない趣味や性癖を持ってるからだと思う それか場数を踏んでないか 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439580464/ このボケてで笑わない奴は確実にいないだろwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4918380.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/15(土) 04:28:13.565 ID:XbeKjLIZ0.net 頭の回転 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/15(土)

    コミュ力が低い原因ってなんだと思う? : 哲学ニュースnwk
  • これから起業を考えてる方に読んでほしい名著19選

    ferret編集部:2015年5月26日に公開された記事を再編集しています。 ビジネスパーソンであれば、ビジネスを読んで勉強したほうがいい、と思ったことが一度はあるのではないでしょうか。 特に、企業経営を考えている方であれば尚更のことです。 しかしビジネスを読んだ方がいいことは知っていても、膨大に存在するの中から自分に必要なを選択するのはとても難しいものです。 一体どれを読んだらいいのか悩んだり、読んでは見たけれど難解で理解出来なかったという方も多くいらっしゃいます。 今回は、これから企業経営をお考えの方にオススメの必読19冊をご紹介します。どれも多くの企業経営者が愛読する名著ばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。 有名企業の経営者も愛読する必読19冊 1.人を動かす/デール・カーネギー著 人を動かす デール・カーネギーの代表作で、人とどうやって関わっていくかといった人間

    これから起業を考えてる方に読んでほしい名著19選
  • 大企業で働くために必要なこと

    2つの大企業(どちらも常時東証時価総額10位以内)に12年勤めた経験から、大企業で働くために必要なことを教えますよ! 大前提 ☆ 経営層、人事部、あなたの上司、同僚はあなたの職業人生に興味はありません まずこの大前提を抑えましょう。これを理解していない人がたくさんいます。皆、それぞれ与えられた仕事や大切な家庭があります。 加えて貴方の代わりはいくらでもいます。 貴方の未来の姿()、貴方が望む仕事()に興味ないのが当たり前です。 この大前提を踏まえて、以下の3つがポイントです 1.上司に立てつかず、上司が望むアウトプットをきちんと出す。 そんなに難しいアウトプットは求められるはずがありませんので無難にこなしましょう。難しくても、自分の頭で考えて、上司や先輩と相談しながら実行すれば良いです。ぶっきら棒に、「こんなのできません」「やり方教えてください」は×です。 2.人間関係、法令違反などのトラ

    大企業で働くために必要なこと
    rub73
    rub73 2015/03/30
    無難に生きる3つの方法
  • 【絶対に人生はどうにかなる理論】「あなたが自分でいいと思ったらそれでいい」のであり、人生は必ずどうにかなる。 - いばや通信

    宮崎県で開催されたトークセッションに、看護師をやめて雑貨屋を経験してから、現在はデザインの勉強をしている女性が参加してくれた。仕事をやめようとした時、周囲の人達から何度も何度も「もったいない」と言われた。せっかく学校にも通って資格をとって何年間も働いて仕事にも慣れてきたのに、その仕事を手放すだなんてもったいない、という文脈でその言葉を使ったのだと思う。 女性曰く、 「普段何気なく使っている『もったいない』という言葉は、時に人を苦しめることがあるのだということがわかりました。当に多くの人から『もったいない』と言われたことで、私は自分がこれからやろうとしていることが、まるでいけないことであるかのように(無意識の内に)思わされていました」 私はこの話を聞いて、ひとつのエピソードを思い出した。 あなたが自分で良いと思うのならば、それで良い。私は11月に新潟県で大学四年生の野島萌子さんとトークセッ

    【絶対に人生はどうにかなる理論】「あなたが自分でいいと思ったらそれでいい」のであり、人生は必ずどうにかなる。 - いばや通信
  • 1