タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (8)

  • 「ウエブは公共空間」は虎の威でしかない - 煩悩是道場

    webart 公共空間という言葉くらい容易く、しかも他者の言論を圧殺出来る物言いは他に存在しないだろう。無料でウエブが閲覧出来るインフラも存在するとはいえ、多くの人が何らかの形でプロバイダなどと契約行為を締結し、パーソナルコンピュータなどを購入しなければ見る事も出来ないウエブという空間が公共空間であるのかどうかは私にはわからないのだけれども-随分高額な公共空間だな、と思うのだが-それでも一定の要件さえ満たす事さえ出来れば「誰でも」閲覧し、あるいは書き込みが出来るのがウエブであるのは事実だ。 ウエブという場所は様々な人間が様々な価値観・行動様態を孕みながら閲覧し書き込みを行う場所だ。来的に言えばオタの集まるイベントで働いてた人が「きんもー☆」と書こうが、牛丼家で働いてる人がテラ豚丼の製作過程をニコ動にうpしようが未成年が飲酒したとか無免許で運転したと書こうが、特定のカテゴリの人に対して殺意

  • これからもid:ululunは人を殴り続けるのだろうか - 煩悩是道場

    おまえが人を殴る奴だからだろう、という意見を幾つか頂いた。私の書き方というのはハードパンチなんだそうで、今回の件で私に様々な形で普段抱いている感情をぶつけて来た人の中にも私に傷つけられた人がいるのは事実なのだろう。 聞いてみたいのはid:ululunがいじられキャラ的ポジションで居続ける事と引き替えにして、あなたたちをこれまで、もしくはこれまで以上に「殴る」事をあなた達は許容するのだろうか、という疑問。あんたが殴るから、私も殴る、ということば(敢えて平仮名)を理解しないわけではないけれど。 私が殴るのをやめたらあなたも殴るのをやめるのだろうか。私が殴るのをやめてもあなたが殴るのは私が過去にあなたに背負わせた傷が今でも疼くからなのか。私はあなたに殴られっぱなしでなければならないのか。殴られる事を許容したら、あなたを殴っても良のだろうか。これからもid:ululunは人を殴り続けるのだろうか

    ryokusai
    ryokusai 2007/01/30
    はてな村界隈の人々が皆TFT戦略を共有するその日まで、クネクネしながら延々と殴り合ひ続ければいいんでないの。
  • 給食費は無料にするべきだし、難病の子の医療費も無料にするべきだ - 煩悩是道場

    ネタ理由は良くわからないが、貧困層が拡大している事が原因で給費を支払えない家庭が急増しているのだそうだ。難病の子供が治療を受けられず、寄付に頼ろうとしたら「家を売れ」などという批判を受けているとも聞く。 まったく。非道い話じゃないか。どうして「義務教育」として子供を学校という施設に預けている時間中に出される給に金銭を支払わなければならない?それくらい行政が面倒見るべきですよ。難病の子もそう。保険治療と違って何千万とか何億とかかかるんだよ? しかし、だ。教育が義務だというのなら、労働だって義務な筈。義務として拘束されている時間中にべる昼は無料にするべきじゃないのか?聞いた話じゃ、某IT関連の会社じゃおやつべ放題と言うじゃないか。お昼ご飯が無料な会社だってあるらしい。そんなの不公平だと思わないか?国家は労働者の昼を無料で提供する義務がある筈だ!難病の話にしてもそう。子供が可愛そうな

    ryokusai
    ryokusai 2006/10/04
    何か賛成しさうな人が本当にゐさうでイヤだw/実際苦労してゐる先生の話ここに置いときますね つ【http://edupoison.blog53.fc2.com/blog-entry-30.html
  • 私の望むブログの成功 - 煩悩是道場

    weblog, ネタネットイナゴにも負けず被ブックマーク0にも負けず[これはひどい][氏ねばいいのに]タグにも負けぬ丈夫な精神を持ちpvの慾は無く決して瞋らずいつも静かにクネクネしている一日にエントリー一つと十数個のブックマークを行い様々なサイトをRSSとアンテナに入れて良く見聞きしわかりそして忘れずブロゴスフィアの片隅のはてなダイアリーをブログと称した場所に居て東に炎上しているブログがあれば無言でヲチを決め込み西にブログ更新に疲れたブロガーがあれば行ってブックマークコメントに「無理するな」と書き南にうんこ投げで死にそうな人があれば行って「えっけんさんは怖がらなくてもいい」と言い北に喧嘩や揉め事があればつまらないからやめろ!と煽りアクセス数が10を切ったときは涙を流し冷笑メソッドにオロオロと歩きみんなにデクノボーと呼ばれ褒められもせず苦にもされずそういうブロガーに私はなりたい。

    ryokusai
    ryokusai 2006/09/29
    なりたいの? 本当に?
  • 川端裕人氏から頂いたコメントへの回答 - 煩悩是道場

    先日書いたエントリへ川端裕人氏からコメントを頂きました。エントリの最後にコメントの全文を引用しましたのでご参照までに。 所謂コミュニケーションスキルというものは確かに存在おり、頂いたコメントはそのようなコミュニケーションスキルを前提条件としているというのが私の考えです。コミュニケーションというのは「コミュニケーションしましょう」と言い、それに同意した人とでないと話し合う事は出来ません。初対面の、面識の無い人とコミュニケーションをするという事は極めて困難な作業です。ミーティングのように「コミュニケーションをしましょう」という事であればコミュニケーションも成立しますから、マナー違反をする人というのはそれだけで「異なる価値観・世界観」を持っているわけですからコミュニケーションなど成立するわけがないのです。 川端さんは「話せばわかる」と仰られています。他方で「当にヤバいと感じるような相手なら、話

    ryokusai
    ryokusai 2006/09/29
    「どんなに言葉を尽くしても、どんな団体や権威を使っても「通じない人には通じない」し「わかって貰う」事は出来ません。」といふ当然のことは「話し合ひ」が大好きな人には「通じない」し「わかって貰」へない。
  • 高円寺サウンドデモはネットに繋がる植物人間を歩かせる事が出来るか - 煩悩是道場

    雑感自分には、サウンドデモ、特に今度の日曜に高円寺で行われるサウンドデモの趣旨が理解出来ない。で、そのコーディネートをしている人のウエブログがあるので、こないだからRSSで読んでいるわけですが。ネットでくだらねー感想書いてシコって満足?路上に出てくる勇気もないのか?ナードなクズだな。一生植物人間みたく回線に繋がってろよ。ブログや掲示板だけがお前の存在の全てじゃないだろ?マウスパッドの上の戦争。 - サウンドデモ。快楽のプロパガンダとプロパガンダの快楽についてネットに回線で繋がっている植物人間という表現にグっと来ました。ホント、そんな感じだよね。オレって。 路上に出る必要、というかモチベーションがあるときは、出ます。サウンドデモという形ではなかったけれど、幾つかのデモンストレーションには参加したり、幾つかのデモンストレーションに於いてはコーディネーターとして立ち働いた実績もあります。行政の物

    ryokusai
    ryokusai 2006/09/15
    「デモンストレーションというのは、意義があり、意味があり、趣旨があって行われるべきものであると私は確信しています。」
  • 秋葉原のサウンドデモレポートに思う - 煩悩是道場

    秋葉原のサウンドデモレポートに思う 社会 「メイド喫茶は時給を上げろ! 」と叫ばせて頂きました。メイド喫茶で働いたことないけど、その辺の職種って「やりがい」とかをエサにすごい低賃金で人を使ってるじゃないですか。 すごい生き方 ブログ::デモ、大成功に終わりました! 私はデモンストレーションという形式を用いて何かを主張する事自体、悪い事だとは思いません。 所謂メイド喫茶に従事する従業員の人達が不当な低賃金によって勤労させられているのだとしたら問題だとも思います。 此処で疑問に思うのは、労務契約を締結するにあたって時給の提示が無かったのだろうかという点、および具体的な時給は平均的に幾らであるか、という点です。 メイド喫茶の従業員さんの場合は各種小売業となると思いますので時給719円となると思います*1。実際にご調査された上で主張されましたでしょうか。 第二の疑問点として、メイド喫茶の従業員は何

    ryokusai
    ryokusai 2006/08/15
    的確な批判。でも批判を向けたリンク先が雨宮処凛つてところでこけた。/彼女を「ミニスカ右翼」として持て囃したSPA!系右翼が恥ぢて腹でも切つたといふ話は聞かない。まあSPA!だしな。
  • エントリーを書いても書いてもブックマークされない…。どんなに頑張っても報われない…。 - 煩悩是道場

    エントリーを書いても書いてもブックマークされない…。どんなに頑張っても報われない…。 ネタ 今、界隈では、「はてブプア」と呼ばれる“ブックマーク貧困層”が急激に拡大している。はてブプアとは、ブログエントリを書いてているのに5user以下の被はてブしか貰えないダイアラーたちだ。5user以下の被はてブしかもらえないブロガーは、はてなダイアリーユーザーの全体のおよそ3分の2。ウエブログ全体では100万ブロガーとも、それ以上とも言われている。 はてなブックマークが定着したと言われる今、ブロゴスフィアでははてなダイアリーにウエブログを作る若者が急増。FC2やgooを「卒業」してもなかなかはてなUIに馴染めず、はてなにIDを持ち、はてなブックマーカーとして存在を表明している。アルファブロガーは狭き門で、今や100人に98人が非アルファブロガーとしてウエブログを書いている。無断リンク禁止を唱える低リ

    ryokusai
    ryokusai 2006/07/30
    「無断リンク禁止を唱える低リテラシーブロガーは、[これはひどい」というタグを貰うのが精一杯で」ソンナコトナイヨー(ケントデリカット風に)。あるブロガーなんか自分のIDのタグまで貰つたではないか。
  • 1