タグ

ブックマーク / ksl-live.com (12)

  • 立憲民主党市議が維新攻撃の裏アカウント運用か?投稿写真が完全一致!過去には視覚障害者を差別する投稿などトラブル多数 | KSL-Live!

    使用端末も同一か この二つのアカウントには他にも共通点がある。どちらのアカウントも同じような端末画面をスクショしているが、ステータスバーの内容も配置も同一となっている。 吹田市の市議が政務活動費の問題であっという間に辞職しました。 辞職したから百条委員会にも出席せず。 維新塾で模範例にされてるのが…😅 pic.twitter.com/I4YBNz8zlK — 北摂ママ (@hokusetsu_MAMA) November 30, 2022 だからこそ、偏った思想になるようなアニメを観せるという安易な教育は許せませんね。 政府与党が懸命に拉致問題に取り組めば、国民の意識も高まると思います。現在のような官房長官との兼任ではなく、単独で取り組む大臣職を作るとか、尽力するよう要望します。 pic.twitter.com/sEEMmbVFkr — にしたに知美(立憲民主党・摂津市議会議員) (@t

    立憲民主党市議が維新攻撃の裏アカウント運用か?投稿写真が完全一致!過去には視覚障害者を差別する投稿などトラブル多数 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2023/02/04
    「西谷市議による視覚障害者差別の投稿について、筆者は泉健太代表を香川県まで追いかけて直撃し対応を求めた(当時の西村智奈美幹事長は話も聞かず逃亡)が、大阪府連は「反省している」として不問とした。」
  • 立憲の資金提供問題で新展開!CLP「調査報告と受取時期が異なる」福山氏の独断ではなく党ぐるみ疑惑も浮上!これは権力と闘う新聞記者の出番ですよ! | KSL-Live!

    立憲民民主党が、公共メディアを標榜する動画配信プロジェクト「Choose Life Project」(チューズライフプロジェクト)通称CLP(シーエルピー)に対して秘密裏に約1500万円を支出していた問題で、CLP側が立憲民主党の調査とは異なる証言をしていることがInFact・立岩陽一郎編集長の取材でわかった。 立憲民主党がCLP側の収支と突合せすらしておらず、報道済の内容を福山氏に確認しただけのデタラメ調査であった疑惑にもつながりそうだ。 出典:立憲のメディア資金提供問題 立憲の説明と実際の支払い時期は異なるとメディア側が証言(立岩陽一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース 立岩氏によると、立憲民主党が調査結果として公表した支払時期が、CLP側が実際に資金を受け取った時期と異なっていたという。CLP側の証言が正しければ、政治資金収支報告書の記載が不正確である可能性も出てくる。また、福山

    立憲の資金提供問題で新展開!CLP「調査報告と受取時期が異なる」福山氏の独断ではなく党ぐるみ疑惑も浮上!これは権力と闘う新聞記者の出番ですよ! | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2022/01/18
    「抗議文に名を連ねたジャーナリストは損切りともとれる態度で被害者のスタンスをとっている。自分が関与した重大疑惑に対して取材もしない新聞記者が、自身をモデルにしたドラマの宣伝に明け暮れているのは呆れる」
  • アエラドットが小泉大臣の発言を捏造か?熱海土砂災害に「テレビの中の出来事」→動画では該当発言無し、指摘受け記事を改ざんか? | KSL-Live!

    東京都議選の投票日当日、朝日新聞出版が運営する「AERA dot. (アエラドット)」に、都議選の応援演説で小泉進次郎環境大臣が静岡県の熱海で発生した土砂災害について「テレビの中(の出来事)」と発言したとする批判記事が掲載されている。 しかし、応援を受けた候補者のサポーターが公開した動画を確認すると「テレビの中」という発言は確認できず、実際は「これは選挙中の出来事ですけども」と発言している。 ※動画内1分18秒から 記事の一部を告知なく改ざん 公開当初に公開された文章のアーカイブが以下、 小泉環境相は熱海災害を「私の仕事は雨が上がった後」と他人事 菅首相は都議選「勝利宣言」準備 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) 左手くすり指には滝川クリステルさんとの結婚指輪がキラリと光る。小泉環境相は星大輔候補の応援で町田駅前の街頭に立ったが、熱海市の土砂災害についてもこう語

    アエラドットが小泉大臣の発言を捏造か?熱海土砂災害に「テレビの中の出来事」→動画では該当発言無し、指摘受け記事を改ざんか? | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2021/07/05
    「この記事を書いた記者は、2003年に記事にしない約束だった拉致被害者の地村保志、富貴恵夫妻との会話を隠しマイクで秘密録音し記事にして、当時の編集長らが処分される問題を起こしている。」
  • TBSラジオ「荻上チキ・Session」が国会動画の著作権を主張、収益を寄こせと言ってきたので一蹴してやった話【マガジン78号】 | KSL-Live!

    ありえない話なのだが当に起こったことなので公開しておく。 当サイトのYouTubeアカウントでは衆議院と参議院が公開している国会動画を利用しているが、これに対して衆議院でも参議院でもなくTBSラジオ「荻上チキ・Session」がYouTubeに対して著作権侵害の申し立てを行い一時的に当該動画の収益がストップされたのだ。 無論、荻上さんの番組の音声などは一切使用しておらず、申し立てをされた動画は1月26日の衆議院予算員会であった。そのうち、荻上さんの番組側は立憲民主党多平直議員の質疑部分が同番組の著作権を侵害していると主張し収益の分配を求めてきた。 虚偽申し立てで収益得るってどういうこと? YouTube側の説明では、こういった申し立ては無視してもいいそうだが、放置すればTBSラジオに収益が分配されるとか。なんで衆議院の動画をアップしてTBSラジオに収益をくれてやらなきゃならんのか全く

    TBSラジオ「荻上チキ・Session」が国会動画の著作権を主張、収益を寄こせと言ってきたので一蹴してやった話【マガジン78号】 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2021/02/01
    「そもそも衆議院の動画なのに堂々と申し立てしてくるのは完全にイカレている。片っ端からやってるのだろうか。ん」金と女、どちらかに汚いならまう一方は身綺麗であるべきでは。
  • 町山智浩が安倍総理の発言を捏造「国民の声は憲法改正」→過去のニュース映像と世論調査グラフを切り取って投稿 | KSL-Live!

    映画評論家の町山智浩氏が、新型コロナ対策の渦中に安倍総理が憲法改正に言及したと思わせる投稿を行い物議を醸している。最初の投稿ではテレビ東京のニュース映像と思われる画像に「国民の声は憲法改正」とテロップが入っており、次の投稿では出典不明の世論調査グラフが添付されている。 pic.twitter.com/o9lbXnC6BP — 町山智浩 (@TomoMachi) April 10, 2020 この町山氏の投稿にはすぐに、過去のニュースからの「切り取り」との指摘が入っている。 テレ東と朝日新聞から切り取り 町山氏が切り取って使用したのは、テレビ東京が1月16日に報じたニュース動画のサムネイル画像だ。この時期は国内で新型コロナウイルス感染者が確認されていない。

    町山智浩が安倍総理の発言を捏造「国民の声は憲法改正」→過去のニュース映像と世論調査グラフを切り取って投稿 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2020/04/13
    「批判コメントが寄せられているが、批判には一切答えず別の投稿とリツイートを短時間に20回近く行いログを流そうとしている。 左翼活動家としてはセオリー通りの対応だが、実に見苦しい。」いくつもの恥を重ねて。
  • 【動画】森まさこ法相の「震災で検察官が逃げた」民主党政権下で江田五月法相、小川敏夫法相が概ね事実を認めていた | KSL-Live!

    森まさこ法務大臣による予算委員会での発言が問題となっている。 森大臣は9日の参議院予算員会で「東日大震災で検察官が最初に逃げ、身柄拘束者を理由なく釈放した」という発言を行い、後日の法務委員会でその真意を問われ「発言は事実」と答えたことで野党が反発。国会は審議拒否で空転が続き、森大臣の進退問題となっている。 以下が9日の予算委員会での発言。 「例えば、東日大震災のとき、検察官は、福島県いわき市から、国民が市民が避難していない中で、最初に逃げたわけです。そのときに身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げたわけです。そういう災害のときも、大変な混乱が生じると思います」 この件について、森大臣は民主党政権時代に野党議員として繰り返し歴代法務大臣を追及している。その当時の動画と議事録を確認すると、当時の江田五月法務大臣や小川敏夫法務大臣(現・立憲民主党)が釈放と釈放者の再犯事実を認めて

    【動画】森まさこ法相の「震災で検察官が逃げた」民主党政権下で江田五月法相、小川敏夫法相が概ね事実を認めていた | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2020/03/13
    「国から避難地域に指定されてないのに、そこに住民が住んでいるのに(中略)郡山という大変遠く、当時ガソリンがなかったので実質上行けない場所にまで避難」前からの持論だつた模様。福島県の議員としては当然か。
  • 肉ソムリエ爆誕!国民・岸本周平議員「吉野家の牛丼は健康に悪い」ノーパンしゃぶしゃぶ接待で官僚を辞めた御仁だけに肉にはうるさい模様 | KSL-Live!

    国民民主党の岸周平選対委員長が6日、国会内の牛丼チェーン店『吉野家』について「成長ホルモンや成長促進剤を使ったアメリカンビーフの可能性が高く、健康には悪い」とツイートした。 これに関して一般アカウントが吉野家公式アカウントに問い合わせたところ「そんなの提供してたらすでにどうにかなっているよww」と岸氏のツイートを全面否定した。 そんなの提供してたらすでにどうにかなっているよww 中の人だって普通の人間だけど、毎週べてても元気いっぱいだよ!安心してべて大丈夫だよ~( ˘ω˘ ) — 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2020年2月6日 これを受けて岸氏はツイートを削除し謝罪のツイートを行った。事態を重く見たのか、国民民主党の玉木雄一郎代表のアカウントからも謝罪ツイートが行われている。 ノーパンしゃぶしゃぶ問題で退官した過去 さすがは岸周平さん。肉には特別な思いがあるよ

    肉ソムリエ爆誕!国民・岸本周平議員「吉野家の牛丼は健康に悪い」ノーパンしゃぶしゃぶ接待で官僚を辞めた御仁だけに肉にはうるさい模様 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2020/02/08
    「立憲の黒岩宇洋議員は遠隔透視で寿司の店名までが判断できる「寿司ソムリエ」でしたが、岸本氏は牛丼を一目見ただけで肉の生育と履歴が見える「肉ソムリエ」だったようです。」痛烈すぎてワロタ。
  • グレタさんのSNSは別人が投稿?バグで実際の投稿者名が表示されてしまう→釈明「父のアカウントで転載、インドの活動家は共同管理者」 | KSL-Live!

    要約すると以下のような釈明だ。 ➀TwitterとInstagramに自分で投稿したものをfacebookに転載している ➁facebookは自分に向かないので転載する際は父親のアカウントを使用している ➂インド人活動家が私の名前で勝手にページを作って転載していた ➃すでに公式と認知されていたので共同管理を申し出たら了承された ➄共同管理前の投稿も自分で書いたTwitterとInstagramからインド人が転載 TwitterとInstagramからの転載ということなら、ある程度の信ぴょう性がある。ただし、このインド人の環境活動家の個人アカウントで先にページを作ってグレタさんが後から共同管理者になっていたということまで当なら、TwitterとInstagramのアカウントもグレタさんが自分で作ったものなのか疑わしい。いくら転載だと主張しても、そのTwitterとInstagramが別人に

    グレタさんのSNSは別人が投稿?バグで実際の投稿者名が表示されてしまう→釈明「父のアカウントで転載、インドの活動家は共同管理者」 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2020/01/14
    「➁facebookは自分に向かないので転載する際は父親のアカウントを使用している ➂インド人活動家が私の名前で勝手にページを作って転載していた」父親のアカウントといふ弁明も厳しいがインド人云々の前には霞むな。
  • 京急事故で共産党地区委員長「高架化によって利益を得るのは誰だろう」→党の見解と違うとの指摘受け投稿削除 | KSL-Live!

    横浜市神奈川区の京急線踏切で5日に発生した電車とトラックの衝突事故。 この事故を受けて産経新聞が『後絶たぬ踏切事故、進まぬ高架化 高齢者が犠牲も』と報じたことに対し、日共産党の品川地区委員長の香西克介氏が「ホントにそうなら昭和の時代に事故はもっと多発したはず。高架化によって利益を得るのは誰だろう」と踏切事故防止が利権であるかのような投稿を行った。 記事:後絶たぬ踏切事故、進まぬ高架化 高齢者が犠牲も- 産経ニュース 昭和の時代も踏切事故は多発しており、高架化は叫ばれてきたが莫大な予算が必要となることから遅々として進んでいない。車両衝突事故だけでなく、踏切での犠牲者の多くが高齢者や障害者であることも考えると、地区委員長の投稿は極めて不適切なものだ。 党の見解と違うから削除 この投稿には多くの批判が寄せられたが、香西氏が投稿を削除した理由にもさらなる批判の声が上がっている。不適切であるという

    京急事故で共産党地区委員長「高架化によって利益を得るのは誰だろう」→党の見解と違うとの指摘受け投稿削除 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2019/09/07
    「事故を憂慮する人への配慮が足らなかったことよりも、共産党との見解が相違したことを問題視しているようにしか見えない。共産党らしいと言えばそれまでだが。」はい、それまでの話です。
  • BuzzFeedが捏造疑惑から削除で逃亡!悪質な写真加工、事実無根と指摘されたコンビニ成人誌の記事 | KSL-Live!

    写真加工による悪質な印象操作と、事実無根の内容が指摘されていたBuzzFeedの記事(1月25日掲載)が告知もないまま閲覧不可能になっている。 →「誰かを傷つけていることを、知ってほしい」成人誌がコンビニから消える意味 問題の記事はトップ画像で成人誌がコンビニに大量に陳列されているようなモザイク写真を掲載していたが、実際はほとんどがマンガ雑誌であったことが判明している。また、元TBSアナウンサーの小島慶子氏が「成人誌が立ち読みできる」などとコメントしていたが、全くの事実無根で記事全体が調査も取材もせず書かれてたのではないかと指摘されていた。 しかし、未加工の画像を確認すると左端の2列は鏡に写った成人誌で、右側全体はマンガ雑誌である。実際は店舗の左隅に2列だけの陳列である。 あの写真はBBCでも同じものが使われていますが、モザイクをかけてる分、より印象操作感が強くなってしまっています。htt

    BuzzFeedが捏造疑惑から削除で逃亡!悪質な写真加工、事実無根と指摘されたコンビニ成人誌の記事 | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2019/02/17
    バズフィードだしそんなものでは。
  • #MeToo な人達がなぜか沈黙、毎日放送(MBS)局長がセクハラ→出勤停止3日という休暇で済ます | KSL-Live!

    毎日放送(MBS)の男性局長が、女性社員に対してセクハラ行為を行っていたとして、出勤停止3日の懲戒処分を受けていたことが朝日新聞などの取材で分かった。 男性局長が3月の送別会で酒に酔い、女性社員に対しセクハラ行為を行ったという情報があり、社内で調査したところ事実であることの確認が取れたという。毎日放送コンプライアンス室広報部は「処分したことは事実。詳しい行為の内容については話せない」と、セクハラの程度については公表していない。 参考:MBS局長がセクハラ行為 出勤停止3日の懲戒処分:朝日新聞デジタル 毎日放送では2016年、派遣社員女性の体を触ったり抱き着いてキスをするなどしたとして、4人の男性社員が処分を受けている。 MBSには沈黙の#MeTooな人たち 2016年のセクハラ問題に続いて、今回は局長という強い立場の人間がセクハラ行為に及んでいる。社内のコンプライアンス意識や、女性の人権に

    #MeToo な人達がなぜか沈黙、毎日放送(MBS)局長がセクハラ→出勤停止3日という休暇で済ます | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2018/04/06
    人は誰しも党派性の奴隷なのよ。主語がでかい人々は特に。
  • 検証!三浦瑠麗のスリーパーセル発言「大阪は朝鮮人が多い」放送では発言なし、情報ソースも5ちゃんねる | KSL-Live!

    国際政治学者の三浦瑠麗氏が11日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系列)で、国内に潜伏する工作員「スリーパーセル」に言及した際に、在日朝鮮人が多く住む大阪を根拠なく危険視したとして批判されている。 ネット情報サイトのBUZZAPでは「朝鮮人が井戸に毒級」と糾弾し、映画評論家の町山智浩氏は「韓国朝鮮系の子どもたちがどんな辛い思いをするか」と関東大震災時のデマに絡めて批判をしている。 三浦瑠麗さんはワイドナショーで発言する際、関東大震災で朝鮮人がデマで虐殺され、アメリカで大戦中に日系人がスパイとされて収容所に入れられ、今、イスラム系の人々がテロリスト扱いされていること、それに自分の発言で韓国朝鮮系の子どもたちがどんな辛い思いをするか少しでも考えたのだろうか? — 町山智浩 (@TomoMachi) February 11, 2018 だが、これらは実際のVTRを確認せず5ちゃんねるなど

    検証!三浦瑠麗のスリーパーセル発言「大阪は朝鮮人が多い」放送では発言なし、情報ソースも5ちゃんねる | KSL-Live!
    ryokusai
    ryokusai 2018/02/14
    「都市規模として危険と指摘した「大阪」という部分をイコールで「在日朝鮮人」としたのは三浦瑠麗氏ではなく、批判をして騒いでいる側である。」
  • 1