タグ

enqueteとsocietyに関するryokusaiのブックマーク (7)

  • 受け入れた中東難民の2人に1人は無職で政府頼み…「EUで最も人道的」なドイツが難民拒絶に転じつつあるワケ 小学生の4人に1人は満足に字を読めない

    連邦政府は、入ってきた難民を容赦なく州に送り込み、州政府はそれを仕方なしに自治体に振り分けるため、困窮しているのは、結局、実際にその難民を受け入れている市町村だ。 難民は生身の人間だから、収容場所が整うまでどこかに積んでおくわけにもいかず、送られてきたその瞬間から、最低限の衣住の手当はしなければならない。そしてその後も、学校、託児所の手配、さらに医療や心理ケア、ドイツ語習得のための講座と、さまざまな庇護が必要になる。 その結果、どの自治体でも、お金はもちろん、住宅、職員、教師などすべてが不足し、すでににっちもさっちもいかない状態だ。閉鎖した工場や倉庫や兵舎、倒産したホテルやスーパーマーケットから、学校の体育館にまでベッドを並べている自治体もあれば、老人ホームの居住者を違う階に移して場所を作ったり、集落のはずれの空き地にテントを並べたりして急場をしのいでいる自治体もある。 難民認定を受けて

    受け入れた中東難民の2人に1人は無職で政府頼み…「EUで最も人道的」なドイツが難民拒絶に転じつつあるワケ 小学生の4人に1人は満足に字を読めない
    ryokusai
    ryokusai 2023/06/02
    「アンケートでは、回答者の(中略)85%の人が、難民は雇用の改善にも社会の多様化にも役立たないと考えている。」気付くのが遅過ぎたな。緑の党が幅をきかせてゐて路線修正も難しいらしいからどうにもなるまい。
  • 米世論調査「政府を打倒する」4人に1人

    Americans' Anger At Government Is Pushing Many To Believe It Is Time To 'Take Up Arms' <まるで自分の国じゃないみたい。トランプの嘘に乗せられた共和党支持者だけでなく、民主党支持者も激しく怒っている> 7月4日、アメリカは立憲民主主義国家として建国されて256年目の独立記念日を迎えた。そんな中、国民の4人に1人が連邦政府に対し「武器を取る」べき時が近付いているように感じているとする世論調査結果が公表された。 これはシカゴ大学政治学研究所が民主党系と共和党系それぞれの世論調査機関と組んで行ったもので、6月30日に発表された。その結果からは、連邦政府に対するマイナスイメージが、政治への幻滅や世論の二極化によってさらに悪化させていることがうかがえる。 調査結果によれば、回答者の過半数が「政府は腐敗しており、自分

    米世論調査「政府を打倒する」4人に1人
    ryokusai
    ryokusai 2022/07/04
    「連邦政府に対するマイナスイメージが、政治への幻滅や世論の二極化によってさらに悪化」「共和党支持者の中でこうした感情は特に強いが、支持政党なしの過半数、民主党支持者でもかなりの割合が同じように答えた」
  • 白饅頭日誌:11月22日「選択的夫婦別姓論についての雑感」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:11月22日「選択的夫婦別姓論についての雑感」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2020/11/22
    NHKの記事に「市民団体の「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が共同」とある通り、この手の「市民団体」が恣意的な選択肢を提示しそれを手前味噌に解釈して世論誘導を謀るのは私の知る限り二十年以上前からです。
  • 日本で暮らす外国人増加 「賛成」6割近く NHK世論調査 | NHKニュース

    人手不足の業種を対象に外国人材の受け入れが拡大されたことに伴って、日で暮らす外国人が増えることについて、NHKが世論調査で尋ねたところ、「賛成」と答えた人が60%近くに上りました。 その一方で、外国人が家族を伴って日で暮らすことを拡大することに慎重な考えの人が、合わせて70%近くに上りました。 ことし4月から人手不足の業種を対象に外国人材の受け入れが拡大されたことに伴って、日で暮らす外国人が増えることについて聞きました。 「賛成」が11% 「どちらかといえば賛成」が47% 「どちらかといえば反対」が33% 「反対」が7%で、肯定的な回答が全体の6割近くを占めました。 女性の16歳から39歳で、「賛成」と「どちらかといえば賛成」が合わせて70%に上り、他の年齢層に比べて多くなっています。 日で暮らす外国人が増えるとどのような変化があると思うか、複数回答で聞きました。 最も多かったのは

    日本で暮らす外国人増加 「賛成」6割近く NHK世論調査 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/10/10
    「日本で暮らす外国人が増えることについて、NHKが世論調査で尋ねたところ、「賛成」と答えた人が60%近くに上りました。」うすらばかどもが。
  • 無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    生活困窮者が無料または低額で泊まれる施設「無料低額宿泊所」(無低)の利用者のうち、45・2%に知的障害の可能性、22・1%に認知症の可能性があることが、厚生労働省の調査でわかった。厚労省は今後、無低での福祉的な支援のあり方を検討する。4日にあった厚労省の有識者検討会で調査結果が報告された。 2017~18年度に、無低を利用した男女計304人の協力を得て調査した。中等症以上のうつ状態の人は21・4%、自閉症の可能性がある人は22・3%いた。厚労省は20年度から、質の高い自立支援に取り組む無低に運営費を補助することにしている。 厚労省はこの日の検討会で、無低の1部屋は原則7・43平方メートル以上、定員1人などとする設置・運営基準を報告した。ただ、「定員1人」については3年間の経過措置を設けるとした。(西村圭史)

    無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/04
    「生活困窮者が無料または低額で泊まれる施設「無料低額宿泊所」(無低)の利用者のうち、45・2%に知的障害の可能性、22・1%に認知症の可能性」それ以外の人々は事前か入所直後に危険に気付いて逃げてるの?
  • 教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社とベネッセ教育総合研究所が共同で実施する「学校教育に対する保護者の意識調査」の結果が4日、まとまった。全国の公立小中学校の保護者7400人に聞いたところ、教育格差について「当然だ」「やむをえない」と答えた人は62・3%となり、4回の調査で初めて6割を超えた。また、子どもの通う学校への満足度は83・8%で、過去最高となった。 調査では「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向」について「当然だ」「やむをえない」「問題だ」の3択で尋ねた。 「当然だ」と答えた人は9・7%で、2013年の前回調査の6・3%から3ポイント以上増えた。1回目の04年、2回目の08年(ともに3・9%)からは6ポイント近い増加だった。また、「やむをえない」は52・6%で、初めて半数を超えた前回の52・8%とほぼ同じ。格差を容認する保護者は計62・3%となった。 一方、「問題だ」は34・3%で

    教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2018/04/05
    「当然だ」と「やむを得ない」と、「やむを得ない」と「問題だ」のそれぞれの間にある距離は後者の方が小さいと(少なくとも私は)思ふが、朝日が記事に「角度をつける」とかうなる。
  • 発達障害者500人に聞いた「結婚願望」のまとめ。子供への遺伝がネックか : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    発達障害者の結婚願望についてのアンケート結果まとめ。 結婚となると子供を作ることも視野に入れなければならないため「遺伝が怖い」という回答が多い結果に。。 同性愛者という回答が意外にも多かったのも驚きです。。 集計期間:2015年1月16日~2015年3月28日 集計人数:518人 結婚は考えていない=32.6%結婚はしたいけど、子供は産みたくない=25.3%いずれは結婚して子供もほしい=17.6%すでに結婚しており、子供もいる=10.6%結婚しているが、子供はいない=6.6%その他=4.6%同性愛者だ=2.7% 結婚は考えていない 障害者枠でしか就労できないのに、家族を養う余裕はない。 遺伝する可能性があるのでその重荷を子供背負わせたくない 30歳代男性岐阜 二次元キャラしか愛せない。だって自分をディスってくる現実のマ○コなんか愛せるわけないじゃんw 30歳代男性埼玉 割とガチで死にたいか

    発達障害者500人に聞いた「結婚願望」のまとめ。子供への遺伝がネックか : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    ryokusai
    ryokusai 2015/04/01
    うむ。
  • 1