タグ

movieとcrimeに関するryokusaiのブックマーク (2)

  • ピエール瀧容疑者逮捕、新井浩文被告との「犯罪者じゃないよ」写真に注目(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    テクノバンド「電気グルーヴ」のメンバーで、俳優のピエール瀧(名・瀧正則)容疑者が12日夜、麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕されたと13日早朝、各社が一斉に伝えた。人気俳優の逮捕の報にネットは騒然。13日朝のTwitterトレンドは、ピエール瀧容疑者関連のワードが席巻している。出演作への心配の声が多数上がっているほか、強制性交容疑で逮捕・起訴された新井浩文被告のTwitterにかつて投稿された、瀧容疑者との写真にも注目が集まっている。 最も多くの人から心配されているのは、今年11月公開予定の「アナと雪の女王」続編だ。瀧容疑者は、主人公のアナとエルサが作った雪だるま・オラフの声を担当しており、ファンからは「声がすごく合っていたのに」「声、変わるのかな」「すごく残念」といった声が多数投稿されている。放送中のNHK大河ドラマ「いだてん」には足袋職人役で出演。NHKは対応を検討しているという。 瀧

    ピエール瀧容疑者逮捕、新井浩文被告との「犯罪者じゃないよ」写真に注目(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/03/13
    波及するところ多さうだな。
  • DrasticDramatic 『チェイサー』 実録連続猟奇殺人! 韓国の暗黒面に500万人が感動した! (2009/韓国 監督:ナ・ホンジン)

    2004年に韓国で起き邦でも大きく報道された、“人殺人機械”ユ・ヨンチョルによる21名連続殺人事件人の供述によれば30名とも)をベースに、韓国の暗黒面を描ききったナ・ホンジン監督による長編第一作。  作はR指定にも関わらず韓国では大ヒットを飛ばし、500万人以上の動員数をほこり韓国アカデミー賞を総ナメにした。この事実から韓国という国の病理が垣間見えるとも言えるが、脚色された「作り物」の映画である上、敢えて「この物語は実話を基にしている」という一言を記していないことに敬意を評し、嫌韓だのネトウヨだのといったイデオロギーとは無縁の作品的見地から感想を書きたいと思う。  デリバリー・ヘルスの元締めである元刑事・オム・ジュンホ(キム・ユンソク)は「商品」である娼婦が続けて二人消えるという事態に頭を悩ませていた。支度金を持ったままドロンと消えられた形になっているので、焦燥感と歯痒さがその怒

    ryokusai
    ryokusai 2009/10/12
    小説じみた筋書きだが実話ベースなのか。
  • 1