タグ

地震に関するt-murachiのブックマーク (134)

  • 【原発問題】福島みずほ氏「静岡の浜岡原発の停止を」 菅首相に緊急要請★4[03/17/22:25]

    【原発問題】福島みずほ氏「静岡の浜岡原発の停止を」 菅首相に緊急要請★4[03/17/22:25] 1 :自動人力車φ ★:2011/03/18(金) 04:05:13.92 ID:???0 社民党の福島瑞穂党首は17日夜、首相官邸を訪れ、東京電力福島第1原発の事故を受けた緊急要請を行った。 福山哲郎官房副長官に対し、東海地震の予想震源域にある中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)を停止させるよう申し入れた。 また、屋内退避指示が出ている福島第1原発から半径20〜30キロの範囲の住民について、 30キロ圏外に避難させることなども求めた。 ソース毎日新聞 3月17日(木)22時3分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-mai-pol 前スレ ★1 2011/03/17(木) 22:25:46.79 http://ninja.

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/18
    冒頭ざっと目を通しただけだけど…割と賛同者多いな。確かに耐震設計が未熟で、大津波による被害も予想され、且つ中部電力の管轄内では止めても十分電力が足りているのなら、止めておいても良さそうな気はする。
  • 東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

    東京の6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集。 2011年3月11日午後2時46分に発生した東日大震災。テレビ各局はどんな番組を放送しており、いつ緊急地震速報に切り替わったのか。 補足説明:左上の放送局以外で緊急地震速報の表示が出なかったのは、左上局が放送エリアが日全国なのに対し、東京で映されている民放は放送エリアが関東だから。 そのため、左上局は全国のどこかで震度5弱以上が予想される時に緊急地震速報が放送されますが、関東の民放では、関東のどこかで震度5強以上が予想される時としている(この時の関東での予想震度は最大で4だった)ためです。

    東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/17
    あくまでネタであって、民放 FUD として捉えるべきではない。つーか、「地震が起きたら NHK」は世界の共通認識だと思ってたんだが…。
  • 【計画停電】「停電するなら、きちんと停電して」 関東知事会が民主に要望 - MSN産経ニュース

    神奈川県の松沢成文知事(関東知事会会長)は16日、国会内で民主党の長昭筆頭副幹事長と面会し、東京電力が実施している計画停電について「停電するといったら、きちんと停電にしていただいたほうが効率的だ」と申し入れた。 松沢氏は、病院などの公共施設が停電を想定して自家発電に切り替えたのに、実際は停電が行われなかった事例が多数あることを指摘。「(計画通り停電が行われないと)自家発電用の燃料がどんどん減って当に停電になったときに燃料が足りなくなる」と訴えた。

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/16
    なんかもうどこにクレーム付ければいいんだか判らなくなってるんだろうなぁ… 自家発電切り替えシステムって自動じゃないのか…。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/16
    これは良文。未だにボランティアボランティア言ってる人たちはこれを 1億光年朗d(ry
  • Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」

    陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。 まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。 【参照】 続きを読む

    Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/16
    inumash さんのお友達の方らしい…。どうか気をつけて。
  • 東京都下某スーパーの店員のグチ

    あのさ、いま東京で買いだめしてるバカっていったい何なの? ほんともう、ムカつくんだよ。 地震当日はさほど混乱はなかったんだ。停電しなかったせいか、店がある地域は落ち着いてて、多少物は散乱したものの営業不可能な程ではなかったから続行。退勤直後に地震にあった俺も、いくらか片づけを手伝って家に帰った。結構揺れたにもかかわらず、また余震が続く中、いつものようにお客さんが買い物していて、「おいおい平常心ありすぎだろwww」って思ってたくらい平穏な日常だったわけ。でもそれが、翌日一変する。 翌土曜日は遅番午後出勤。店の前の駐輪自転車の数にただならぬ気配を感じ、あわてて店に入ると水とパンが完売、カップ麺と米が飛ぶように売れるという状態の結果、通常の1.5倍の売り上げ。昨日日曜日はさらに悪化して、レジ待ちの列が途切れぬことなく、完売した米やパンの在庫を聞く客多数(パンがなければおかしをry)で、2倍の売り

    東京都下某スーパーの店員のグチ
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/15
    概ね想定通りの状況。流通が期待できる状況ではなくなったように感じた人が多かったんだと思う。災害が起こってから防災グッズを買う人があまりに多くてワロタ。
  • @TMR15 震災チャリティ賛同者リスト

    ■リプ未●torikochiya:稚野鳥子 @TMR15 西川さんはじめまして。少女漫画家の稚野鳥子といいます。今回のイベント微力ながら何かお力添えはできないかと考えています!是非参加させて下さい。私は今この瞬間も執筆中です。/3/14 03:23 ■リプ未●shinjomayu:新條まゆ @TMR15 はじめまして!ではないのですが、もう、10年以上前、わたしが新人のころ、インタビューさせていただいた漫画家の新條まゆです。もうお忘れでしょうが、今回のイベント、わたしもなにか力になれることがありましたら協力したいです!頑張ってください!/3/14 02:41 ■リプ未●NIRGILIS_com:NIRGILIS(ニルギリス) @az8uwng @TMR15 了解♂色々考えてみたけど、sakuraのデモ歌詞をオークションに出すとどうなのかな。。まだチェリブロッサムの”チェ”も出てき

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/14
    殊勝な試み。そして下の方に Steve Eto さんがいてひっくり返った。もちろん速攻フォロー…。
  • 福島第1原発3号機の水素爆発に海外アナ絶句

    うつべより転載

    福島第1原発3号機の水素爆発に海外アナ絶句
  • 気象庁“マグニチュードは9.0” NHKニュース

    気象庁“マグニチュードは9.0” 3月13日 12時20分 11日、東北の太平洋沿岸で起きた巨大地震について、気象庁が、観測データを詳しく分析した結果、地震の規模を示すマグニチュードは9.0だったことが分かりました。7年前にインド洋大津波を引き起こしたスマトラ島沖の巨大地震にほぼ匹敵する規模となります。 今回の地震について、気象庁は、これまでマグニチュードの大きさを8.8と発表していました。その後、地震波などのデータを詳しく分析した結果、今回の地震の震源域は長さおよそ500キロ、幅がおよそ200キロに及び、断層の破壊は断続的に5分以上にわたって続いていたことが分かりました。そして気象庁が、地震の規模を改めて計算した結果、マグニチュードは9.0だったということです。気象庁などによりますと、マグニチュード9以上の巨大地震は、世界ではこれまで4回観測されています。このうち最も大きかったのは、51

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    【世界第5位から4位タイに昇格しました】
  • 震災後の都内に東京ガスなどを装った不審者が出没しているらしい

    𓃠 m i k i 𓃠 @doubtful_guest_ 世田谷・杉並区の一人暮らしの女性へ。安否確認という男性たちが早朝に訪ねて来ました。怖くてカメラ覗いてないため服装等は確認出来ませんでしたが話し声は拾えました。若い複数の男性です。同じ建物の他の部屋には行ってないので便乗したバカの可能性が高いと思うんです。気をつけて下さい。 2011-03-12 17:10:05 𓃠 m i k i 𓃠 @doubtful_guest_ @h58echigoya 言い方が悪くてすみません。応答ボタンを押さなくてもマイクが自動でオンになるため、音声のみ確認できたという意味なんです。「寝てんじゃね?」とか言ってたのでまず間違いなく警察だとかそういう場所の人間でないことは確かです。捕まって欲しいです。 2011-03-12 23:21:29 ち ぇ ん り @dashizhenli ピンポンが鳴って

    震災後の都内に東京ガスなどを装った不審者が出没しているらしい
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    こういうのは災害時でなくても注意だな。特に女性の一人暮らしは。 / インターホンのカメラに録画機能が欲しくなるな…。
  • 「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い

    @ymrl が作成した「このまま眠りつづけて死ぬ」( http://bit.ly/cBkN2D )というサービスの利用者、および利用者のご友人の方への大切なお知らせとお願いです。 「このまま眠りつづけて死ぬ」は、Twitterで一定時間発言をしないと自動的にTwitterにPOSTするサービスですが、地震発生後に一度も発言していない方をリストアップしました。http://bit.ly/dFXFII (文字化けする場合はエンコードをUTF-8に変更してください。) このリストに掲載されている方で、Twitterで発言可能な方は現状をひとことでいいので発言していただけると、周りの人達が安心できます。 安否確認ができた人を削除できるように、誰でも編集可能にしてあります。

    「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    運営スタンスとしては賛同。短縮 URL アクセスできません><。リストアップされている方々が本当に死んでいないことを祈りつつ…。
  • 原発に関するQ&AまとめScience Media Centre of Japan | Science Media Centre of Japan

    原発に関するQ&AまとめScience Media Centre of Japan | Science Media Centre of Japan このページは twitter/@tilfin が http://smc-japan.org/?p=1057 のコンテンツを抽出したものです。 原発に関するQ&Aまとめ [2010/3/13 03:00-JST] このページは、東京大学理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)が、ツイッター上で一般の方から寄せられた質問に回答した記録をもとに、有志がツイッターに馴染みがない人にも読みやすいように編集してくださったものです。 Q&Aという形式上、一部言葉遣いを変更し、内容をまとめています。元の発言に関しては、末尾リンクから御確認下さい。また、早野教授は発言時点で入手できる情報から、最大限の回答をしてくださっていることを御理解ください。 公開してい

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    マスメディアによるふがいない質問に基づくやりとりを見て無駄に憂慮するくらいなら、こっちを読みましょう…。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    輻輳する通信インフラの使用は出来る限り控えよう、というお願い。
  • 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

    ※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日に100億円の援助?」「日が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものをべるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが

    東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    デマに関するまとめ。 / 「デマ」を流さないよう注意、ではなく、「不確かな情報」に接したときにどう行動すべきかちゃんと考えましょう。それが苦手な人は、今はしばらくネットから遠ざかっておいた方がいいです。
  • 【東北地震】閻魔大王ら協力申し出「デマ流した者は舌2枚抜く」 - bogusnews

    東北地方を中心に各地に甚大な被害を及ぼしている東北地方太平洋沖地震。国内はもちろん海外からも救援を申し出る声が寄せられているが、こんどはあの閻魔大王からも 「地獄から微力ながら応援する」 との連絡があったことがわかった。彼岸を越えた助け合いのきずなに、改めて人間の善性を認識させられるできごとと言えそうだ。 12日未明までに首相官邸の災害対策部に地獄からのホットラインを介して連絡があったもの。それによると、閻魔大王は「観測史上例を見ない大災害に遭った日のために役立ちたい」として、 「今回の災害期間中にデマを流した者は、当社比2倍で“舌2枚”を抜く」 と述べたという。 災害対策部では 「舌1枚ならまだしも2枚はかなり痛い」 と、国民に 民族・人種差別につながる意図的なデマを流さない 情報を鵜呑みにして気楽に転送したりせず、かならず出処にあたって確認を取る ことを呼びかけている。 いっぽう

    【東北地震】閻魔大王ら協力申し出「デマ流した者は舌2枚抜く」 - bogusnews
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    これはよいネタ。おいらも閻魔になりたいよまったく…
  • M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く これは嘘ニュースです 11日午後に起きた東日大地震は、明治以来の国内観測史上最大のマグニチュード(M)8.8を記録した。これは阪神・淡路大震災の100倍以上のエネルギーという、世界的にもまれな規模である。なぜこれほどまでの規模になったのか――。京都大学地震センター室長の坂義太夫教授に話を聞いた。 ――今回の地震のメカニズムについて教えてください。 まずはこの度被災された方々にお見舞いを申し上げる。私自身、阪神大震災で被災したことがあるので、地震の恐ろしさを身をもって体験している。今は辛い時期かもしれないが、希望を捨てずにいてほしい。 ――それでは改めて地震発生のメカニズムについてですが。 それはさておき、私は阪神大震災で当時住んでいたアパートが半壊し、1年間テント村で暮らしてきた。テントの中で勉強するのも難しく、当に絶望的だった。

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    よかった、虚構の中の人は今日も平常運転を続けてくれている。とても安心して眠れそうだ。
  • 厚生労働省を装ったメールへの注意喚起について |報道発表資料|厚生労働省

    以下のメールが不特定多数の方に送信されておりますが、厚生労働省からのメールではありませんのでご留意願います。 【転載】 題名: 厚生労働省より 文:お近くの方に周知、転送の上お伝え頂くようにお願い致します。千葉県及び近隣県へ在住の方。コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨や等と一緒に降るので万一に備え、外出の際は傘かカッパ等を持ち歩き、身体が雨に接触しないようにしてください。

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/12
    必読。特に千葉県民。 #save_chiba / みんな本当にお願いだから情報拡散させる前にまず自分でソースを確認してくれ。そしてソースがあるならちゃんとソースを示してくれ。(怒
  • 地震で地殻大変動、地球の自転速まる…NASA : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】東日巨大地震の発生で、地球が1回の自転に要する時間が、1000万分の16秒だけ短くなったとみられることがわかった。米航空宇宙局(NASA)のリチャード・グロス博士(地球物理学)が計算した。 大地震で地殻が大きく動くと、地軸がわずかにずれる。コマの形が変わると回転が変化するように、地震で地球の自転が影響を受け、回転が速まったと考えられる。

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/12
    Nice trivia! としか… orz
  • 【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今回の地震は、太平洋プレート(岩板)が、東北地方を乗せた北米プレートの下に潜り込むことによって起こる「海溝型地震」だ。 政府の地震調査委員会では、宮城県沖、三陸沖南部、福島県沖で起こる海溝型地震については、マグニチュード(M)7・5規模を想定していた。しかし、今回の地震の規模はM8・8と想定を大きく上回った。 東京大学地震研究所の古村孝志教授は「M8・8は、想定されていたM7・5のエネルギーの約90倍に当たる。1707年の宝永地震(M8・6)の2倍で、国内では最大級だ」と指摘。「プレート境界面が南北200~300キロメートル、東西100~150キロメートルにわたり、十数メートルずれたと想定される」と説明する。 気象庁でも、地震によって、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、東西200キロの断層帯が破壊された可能性が高いとみている。 想定を上回る規模となったことについては、複数の震源域が連動

  • asahi.com(朝日新聞社):放射能含む蒸気の放出決定 福島第一原発1号機 東電 - 社会

    東京電力は、福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器の圧力を下げるため、容器内の蒸気を逃がすと発表した。蒸気には放射能が含まれており、外部に放出されることになる。

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/12
    その蒸気の放出が周辺に与える影響についてまではわからんのか…?