タグ

手帳に関するtakamR1のブックマーク (24)

  • [Apple]iPad Proで愛用している「GoodNotes 5」を無料でシステム手帳化して毎日の生活を便利にしてみたよ

    iPad Proで愛用している「GoodNotes 5」をシステム手帳化して毎日の生活を便利にしてみたよ システム手帳のダウンロード 私が利用させてもらっているシステム手帳のダウンロード先は、今まで多くのPCを購入してきたSONYのページです。 こちらです。 利用するpdfはソニー デジタルペーパー (A5 サイズ) DPT-CP1 [国内正規品]で利用することができるというものです。 今回は、違う製品(アプリ)で使うということで、若干の使い方の不便さを感じるところもありますが概ね満足しています。 ちなみに、こちらがSONYのデジタルペーパーです。 では、スクリーンショットを交えて説明させていただきます。 ▼さきほどのページを下方にスクロールします。 ▼すると、右のほうに「ノートテンプレート」というバナーが表示されます。 ▼こちらをクリックするとダウンロードページに遷移します。 ▼統合版デ

    [Apple]iPad Proで愛用している「GoodNotes 5」を無料でシステム手帳化して毎日の生活を便利にしてみたよ
  • pdf de calendar 2

    information

    pdf de calendar 2
  • 【働き方改善・ワタクシ流/Vol.1:uasiさん】「OmniFocus(デジタル)」と「測量野帳(アナログ)」を併用して、タスクとモチベーションを管理する! - Qiita Zine

    Qiita インタビュー 【働き方改善・ワタクシ流/Vol.1:uasiさん】「OmniFocus(デジタル)」と「測量野帳(アナログ)」を併用して、タスクとモチベーションを管理する! 働き方改善は会社としての取り組みだけでなく、個人のちょっとした工夫もありますよね。そこで今回はIncrements社員のそれぞれの工夫を聞いてみました。第1回目はエンジニアのuasiさん。キーボードやスタンド、タスク管理ツールは皆さんにも共通する話だと思いますが、uasiさん流の「測量野帳」や「紙カレンダー」を使った意外な利用法もご紹介します! 聞き手・文/Work:Q編集部 話し手/uasi uasi 青沼 伴樹(あおぬま・ともき)/大学在学中からアルバイトの後Incrementsに入社。Kobito、QiitaなどIncrementsの製品に幅広く開発に携わり、現在はQiita Teamを担当。 Roo

    【働き方改善・ワタクシ流/Vol.1:uasiさん】「OmniFocus(デジタル)」と「測量野帳(アナログ)」を併用して、タスクとモチベーションを管理する! - Qiita Zine
  • ダイソーのモレスキン風手帳ダイスキン2017の中身と2016年版との変更点

    来年のスケジュール用の手帳に今年と同じダイソーの手帳、通称「ダイスキン」を購入しました。 ダイスキンはダイソーが販売しているモレスキン風の手帳で、100円とは思えないクオリティの高さで人気があり毎年売り切れが続出している手帳です。 今年はバーチカル式の手帳が使いたくなる発作がおきたため、一時期はクオバディスの手帳を使っていました。 ですが、結局はダイスキンに戻ってきました。という事で、やはり来年の手帳もダイソーの手帳にしようと思い、売り切れる前に購入する事に。 ダイスキン2016年版と比較して気づいた変更点を紹介します。 ダイスキン 2017年版 レビュー ダイスキン 2017年版 外観 まず外観ですが、サイズ、カラー、カバーの硬さは変更ありません。 ダイソーの手帳はそのコンパクトさとカバーの硬さが魅力です。 ダイスキン 2017年版 中身 次に中身を確認していくと、年間ページ、マンスリー

    ダイソーのモレスキン風手帳ダイスキン2017の中身と2016年版との変更点
  • http://image.rakuten.co.jp/shogei-bungu/cabinet/p_12paper/rf14cmn_8a5_02.jpg

  • A4用紙を使った自分流のタスク管理術とセルフマネジメント #sgadvent - give IT a try

    はじめに この記事はソニックガーデンアドベントカレンダー15日目の記事です。 このアドベントカレンダーでは僕が勤務している株式会社ソニックガーデンのメンバーが、社内文化や会社のポリシー、役立つ技術情報などを紹介していくアドベントカレンダーです。 今回僕は「A4用紙を使った自分流のタスク管理術とセルフマネジメント」について書いてみようと思います。 その前に自己紹介 名前を伊藤淳一と言います。 兵庫県西脇市という田舎町からリモートで働いています。 ちなみに西脇市はこんなところにあります。 ソニックガーデンには2012年の6月に入社し、現在4年目になります。 予備知識:ソニックガーデンのビジネスモデルとプログラマの役割 ソニックガーデンでは「納品のない受託開発」というスタイルの受託開発をやっています。 これは簡単にいうと、お客さんから毎月定額で料金をいただき、プログラマは毎週一定の成果(システム

    A4用紙を使った自分流のタスク管理術とセルフマネジメント #sgadvent - give IT a try
  • [手帳術] 2015年版 Moleskine ラージを活用して日々のタスクとアイデアを管理する方法 #moleskine | Peanut Butter and Jelly

    Moleskine歴6年のわっとです、どーも。 社会人として働き出した頃からMoleskineをいろいろと使ってきました。 ラージのスケジュール+ノートとかポケット無地とか。 去年、脱Moleskineをはかるべく新たなノートを購入して二ヶ月ほど運用していたのですが、思うところがあり、またMoleskineに戻ってきました。 ベースとなるのは、Bullet Journalという手帳術。これをつかって日々のタスク、スケジュール、ノートをまとめていきます。 [手帳術] タスク、スケジュール、ノート全てを一冊にまとめるBullet Journal | Peanut Butter and Jelly これをベースに運用しています Bullet Journalって? Bullet Journalとは、手帳術の一つ。書き込むことをタスク、スケジュール、ノートに分けてリスト上に記入していくというスタイル

    [手帳術] 2015年版 Moleskine ラージを活用して日々のタスクとアイデアを管理する方法 #moleskine | Peanut Butter and Jelly
  • Bullet Journalを試してみた | Cigar Cat

    どもども、文人(@fumitokunaga)です。 前にiPhoneタスク管理をしていると書きましたけども 同様に紙のノートでも管理しているのです。そのお話。 まぁ、ノートにも書けば忘れないしいいだろう……ってのが事の始まりだったのですが 検索すると、Bullet Journalっていう管理方法が見つかったので、それを試してみる事に。 するとそれが結構やりやすくて、私にドはまりだったのです。 そんな私流に改良したBullet Journalのノート管理をご紹介。下のリンクが家です。 http://bulletjournal.com/ 1ページ目にはインデックスを 1ページ目にはINDEXを作ります。 何ページ目から何月が始まり、その何ページ目からは何が始まり……というのですね。 あとで見返す時にどこに何があるかわかりやすくする為ですね。 私は取り合えず Monthly Calendar

    Bullet Journalを試してみた | Cigar Cat
  • 続かない手帳はもういらない! Bullet Journalというオススメの手帳術 | 俺のノート見せます。

    あと2か月で2014年も終わりということで、書店では2015年の手帳が並んでいる頃です。 しかし手帳をうまく使いこなせていない人も多いんじゃないでしょうか 僕もその一人で、買った手帳は空欄ばかり、かと言ってスマホだけでスケジュールやToDOを管理しようとすると複数のアプリ使うことになってめんどくさいし・・・・ なぜ手帳は続かないのか? 理由はおのおの違うだろうけど、手帳初心者にとって月間・週間・デイリー・フリーのメモスペース。これら全部を使うのは難しいし、それぞれ違う場所で独立してるのでアクセスしにくい。正直言って僕みたく学生なら月間さえあれば十分なんだけど、複数出される課題とその期日とかをメモれる場所が月間ではないし 気が付けば空欄ばかりでやる気も萎えるんだよね そんな時にGIGAZINEのある記事で紹介されていた「Bullet Journal」っていうのが、かなり良さげで試しに初めてみ

    続かない手帳はもういらない! Bullet Journalというオススメの手帳術 | 俺のノート見せます。
  • not found

  • 仕事の効率が上がった!ジブン手帳の使い方1年目のまとめ

    ジブン手帳のDIARYをビジネスの相棒に 2014年に初めてジブン手帳にチャレンジしました。買ったのはDIARY、LIFE、IDEAと3冊で1セットになったファーストキットです。お目当ては仕事用にしたいDIARYです。 >>買って正解!仕事用の手帳をジブン手帳2014に決めた理由 毎日ガシガシ書いて、今ではすっかりビジネスの相棒です。ジブン手帳は2年目に突入していますが、1年の区切りとして2014年の『DIARY』の使い方をまとめました。参考にしていただけると嬉しいです♪ 仕事用のジブン手帳の書き方まとめ 仕事用のDIARYに書いているのは以下の7つです。「どこに何を書く」とマイルールを決めてからスムーズに書けています。どこに何を書いているのかは、上の写真をご覧くださいね。 訪問など外出の予定を書く1日のToDoリストを書く1週間のテーマ(目標)を決める1日の目標を決める時間軸に作業記録を

    仕事の効率が上がった!ジブン手帳の使い方1年目のまとめ
  • 手帳の使い方インタビュー#29 yomaさん×ジブン手帳×朝活手帳×石原10年日記

    手帳の使い方インタビュー第29回目はyomaさんです。2015年の手帳は、ジブン手帳、朝活手帳、石原10年日記に決めたそう。yomaさんに手帳の使い方や楽しむコツなど活用法を教えていただきました♪ yomaさんのプロフィールHN:yoma(よま)と申します年齢:30代です仕事:専業主婦です―yomaさんの自己紹介 yomaと申します。はじめまして。二人の子どもがいます、専業主婦です。昨年秋から特許翻訳者を目指して勉強中です。ありがたいことに毎日があっという間に過ぎていきます。 趣味は、読書映画や舞台を見に行くことです。piperやTEAM NACSの舞台は必ず見に行っていましたね。映画は白黒映画やフランス映画(特にフランソワ・オゾン監督の作品)も好きですね。買い物も好きです。最近はあんまりできていませんねえ。 藍玉さんのことを知ったのは、たぶん去年の手帳を探しているときだと思います。その後

    手帳の使い方インタビュー#29 yomaさん×ジブン手帳×朝活手帳×石原10年日記
  • 【ジブン手帳】4W+mini子ちゃん1wを振り返ってみました☆ - usaco’s diary

    こんばんわ☆うさこ(@cocoaxik)です☆ ジブン手帳を使い始めて、スタンダードが4week、mini子ちゃんが1weekが過ぎました☆ 手帳の棚卸を兼ねて、見返してみました(´・ω・`) スタンダードの変移 なんとなーく、毎週マイナーチェンジw 文字色のルールは、もう決まってきたけど、細かい部分がイマイチ決まってこないところがまだあるなぁ~|д゚) ホントはそろそろ形をピシッと決めたいトコロ…。。。 ❤1week目❤ ひとまず決めたルールに則って、記入開始。 書きたいことは集約できてるけど、見づらさに満足いかず… ▲ルールを決めたものの、イマイチ気に入らなかった。 事とか睡眠にシールを使っていたけれども、後から良く考えてみると、次週書くときにカクってなるだろうから次週からはシールは使うまいと心に決めましたw ❤2week目❤ 1week目の反省を活かして、シールを廃止。 睡眠時間も

    【ジブン手帳】4W+mini子ちゃん1wを振り返ってみました☆ - usaco’s diary
  • 手帳を記入するときの基本的なマイルール+α【その②】 - usaco’s diary

    以前、手帳を記入するときの基的なマイルールを紹介させていただきました☆ 今日は、もう少し、詳細を紹介させて頂こうかなと思います。 そんなの見たことないよ?という方は、興味があれば、下のリンクをポチッとお願いします♪ ちなみに、前回に比べて、今日は当に少しです。あんまり有益な情報はないでしょうw しかも書く内容も練ってないので、もうめちゃくちゃになる可能性大です。 Weeklyのバーチカル記入時に気を付けていること バーチカルの内容については、以前簡単に紹介させていただきました。 簡単にお話しさせていただくと、 就業時間が分かるようにバーチカルに区切り線を入れる 使用するペンや色、マーカー等は決めておく Weeklyには日々の感想や感情を残しておく の3点を紹介させていただきました☆ そのほかに、決めていることとして、 開始時刻や終了時刻を記入する 移動時の交通手段を記入する 朝・昼

    手帳を記入するときの基本的なマイルール+α【その②】 - usaco’s diary
  • 手帳を記入するときの基本的なマイルール+α - usaco’s diary

    手帳を使っている方はそれぞれ記入ルールを決めて使ってるかと思います。 あたしも手帳を記入するときは、ルールを決めて記入しています。 大体、WeeklyもMonthlyも同じルールで記入します。 読んで下さった方は実践されているような、拙いルールですが一部紹介したいと思います☆ 仕事時間は週の初めに区切り線を引く 仕事の始業・終業時間に、ピンクの線を引いておきます。 この時間は「仕事時間」というのを見てわかるようにするのと、残業があったときはどれ位残業しているかを判断するために引いてます。 今のところ基的に定時退社なのであんまり活躍していませんがw 繁忙期になると、残業が増えるので、それに合わせてライフサイクルを変えていくことが目的といったところでしょうか。 使うペンや塗りつぶしで使用する「色」を決めておく よく手帳術で目にするのは、「分かりやすくするには、色は大体3色~4色位」と書かれて

    手帳を記入するときの基本的なマイルール+α - usaco’s diary
  • 手帳活用術:私の手帳の使い方をご紹介します(ジブン手帳愛用)

    記号を使う やっている方も多いかと思いますが、スペースが限られている手帳では記号をうまく使うのが良いです。 私は △:外出の用事 ○:社内での用事 □:タスク @:場所の記載 B:購入(Buy) L:ランチ(Lunch) C:チェック(Check) などの記号を使っています。 予定は開始終了時刻がわかるように囲う 予定の時間に線を引くだけの人も多いと思いますが、私はあえて囲っています。 囲うことでスキマ時間が把握しやすくなるからです。 「この予定とこの予定の間に30分スキマができるな」というのが、ぱっと見でわかるようになります。 逆に移動時間は囲わずに、線を引いておきます。 移動の最中にできることもあるため、移動時間はスキマ時間として扱います。 その日やるべきタスクはバーチカルのなかに書き込む これは是非おすすめしたいテクニック。 タスクリストをスケジュール欄外に書き込んでいる人も多いと思

    手帳活用術:私の手帳の使い方をご紹介します(ジブン手帳愛用)
  • 「ほぼ日手帳 2011 WEEKS」を5つの職種で試してみた - はてなニュース

    2001年の誕生から今年で10年目を迎え、今や35万人が愛用している「ほぼ日手帳」。そのほぼ日手帳から初めて、ビジネスシーンに向けた「ほぼ日手帳 2011 WEEKS」が発売されました。左のページに1週間の予定、右のページに方眼のメモ帳がレイアウトされており、コンパクトながらもたくさん書き込むことが可能です。この「ほぼ日手帳 2011 WEEKS」を、5人のはてなスタッフに1週間だけ試してもらい、その使用感を聞いてみました。2011年の手帳選びに困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 <営業・石崎洋輔(id:yosuke)の場合> まずは、バリバリの営業マン石崎の書き込みをのぞいてみましょう。営業という職種上、出張や会議の予定などが多いようです。右ページには、近々のToDoや、打ち合わせに使うレストランの住所などが記されています。 (画像をクリックすると拡大ページに飛びます) 【感想

    「ほぼ日手帳 2011 WEEKS」を5つの職種で試してみた - はてなニュース
  • 2010年の手帳/メモ/ノート(2)- ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携)

    IT×経営×クリエイティブな起業を目指すbeckのblog。主な話題はiPhoneをはじめとしたMobileネタ、 手帳/メモ/ノート術、仕事術、スキルアップ、ライフハック、ビジネス書の書評など。 年齢:27歳 誕生日:1982/11/30 性別:男 職業:システムエンジニア ウェブサイトURL:http://pei.seesaa.net/ メールアドレス:beck1240@gmail.com 一言:モバイル業界なSE6年選手のbeckです。Creativeな人生を全うすべく日々精進中。このBlogで扱うネタは興味の赴くままにLifehack仕事術、手帳/ノート/メモ、Evernote、情報整理、人生、勉強、IT、モバイル、Creative、起業等々。趣味はバレーボール。主な活動は以下の通り ■Author系活動 gihyo.jpでEvernote連載執筆中 「ただのメモでは勿体ない!E

    2010年の手帳/メモ/ノート(2)- ほぼ日カズンでフランクリンプランナー的スケジュール管理(+iPhoneとも連携)
  • 仕事が速い人はタイムマネジメントが上手い/今日からできる仕事術・第2回 | シゴタノ!

    By: flik – CC BY 2.0 仕事術で最も大切なのが、タイムマネジメントです。時間を制するものが仕事を制するといっても過言ではありません。今回はタイムマネジメントについて考えてみましょう。 1.やるべき仕事を朝一番で書き出すTo Doリスト 1年の計は元旦にあり、1日の計は朝一番にありです。 朝一番にすることは、「To Doリスト」の作成です。To Doリストとは、自分がやるべき仕事の箇条書きリストです。やるべき仕事を、箇条書きですべて書くのです。 (To Doリスト)作成例 A社の営業企画書の作成 総務部への書類提出 出張届けの作成 B社への訪問日程の確保 C社の見積書の作成 部内会議の資料作成 メールのチェックを先にすませた方が落ち着く場合は、メールチェック後でもかまいません。メールで新しい仕事が追加されることもあるからです。メールが先でもTo Doリストが先でもかまいませ

    仕事が速い人はタイムマネジメントが上手い/今日からできる仕事術・第2回 | シゴタノ!
  • 一年の計画をEvernoteとほぼ日手帳カズンに書き出そう!(今年もEvernote公開ノートのおまけ付き)

    今年も例年通り年末年始にミッション・価値観・5カ年計画を見直し、今年の目標を立てました。目標を立てる意義や各リフィルの狙いについては以下の記事を参照頂くとして、今回は実際に年末年始にどんな作業を、どういった考え方で行っているかについて紹介したいと思います。 目標策定とその達成に役立つ「4つのリフィル」と「2つのTIPS」 | Hacks for Creative Life! 昔から”一年の計は元旦にあり”といいますし、なかなか自分の中長期的な目標を立てる機会も少ないと思いますので、新年を機に自身の将来についてもあれこれ想いを巡らせてみるというのもまた一興ではないでしょうか … 去年の目標策定に関する記事 目標を書き出す意味とは?ーアシタノ・ハックス第9回 時折書籍などで”手帳に書き出せば目標は達成できる”といった意味合いの記述を見かけることがありますが、実際の所手帳などに目標を書き出したか

    一年の計画をEvernoteとほぼ日手帳カズンに書き出そう!(今年もEvernote公開ノートのおまけ付き)