タグ

ブックマーク / kamikawa-cycle.com (1)

  • 珍しい電動自転車のタイヤをワイド化 | 神川輪業

    2010年、スーパーのイオンと三菱自動車がコラボして、ヤマハ製電動ユニットを 搭載し、ブリヂストンで作った自転車が「e-bike i-MiEV version」です。 後輪のパンク修理で持ち込まれたのですが、溝も少なくなっているのと フラフラ感をなくしたいという事でタイヤ交換となりました。 この自転車、元々細めのスリックタイヤを装着しているんです。 見た目の「ゆったり感」とのイメージが違いますね。 約31mm幅でスリックで溝もほとんど無し。 軽快感はあるけど、低速での安定感は出しにくいでしょうね。 このタイヤ、20インチでも「20×1-3/8」という 最近ではあまり一般的なサイズではいので選択肢がほとんどないです。 1時間ほど調べましたが、どれも電動自転車向きではなかったので 子乗せ自転車に採用されていた幅広の「20×1-3/4」という幅39mmのサイズを選択。 この「20×1-3/4」と

    珍しい電動自転車のタイヤをワイド化 | 神川輪業
  • 1