タグ

傾聴に関するtamago_studioのブックマーク (1)

  • 名簿作りと一人暮らしの高齢者 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    我が家の小さな花壇のジャスミンが咲き始めました。 前回の投稿から、早一週間経ってしまいました(^▽^;) その間何をしていたかというと、傾聴ボランティアの名簿作りに手間取っていました。 ボランティア自体はお休みなのですが、毎年ボランティア母体であるコープ神戸に 登録のために名簿を作成して、提出しなければなりません。 😒「そんな事、簡単なのでは⁉」と、お思いでしょうが、 来なら対面でできる事も、電話でとなると当に大変です。 私達は80代70代のメンバーが多いので、それをまとめるのは時間がかかるのです。 皆さんスマホはお持ちなのですが、初期設定等ほぼ子供さんがされていて、 ご自分のメールアドレスをご存知なかったりします(^_^;) 教えて頂けても、何故かメールが送れず(?_?) よく観るとアンダーバーだったり、ご人がご存知ないことも多々あります(◎_◎;) その上、もっと楽に連絡ができ

    名簿作りと一人暮らしの高齢者 - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/21
    名簿を作るってとても大変そうです。記事を拝読して思い浮かんだ方に連絡してみました。気づきをありがとうございます🥰つくしのたまごとじ、私は食べたことがないですが気になります☺️
  • 1