タグ

チョコレートに関するtamago_studioのブックマーク (18)

  • ザ・サウザンドキョウト TEA&BAR🍫 チョコタヌーン - erieriのまいにち

    ザ・サウザンドキョウト TEA&BARでアフタヌーンティーをいただきました♡ 3月14日まで開催されている、チョコタヌーンです。 ホテル内はスタイリッシュで、写真を撮りたくなるスポットがちらほら✨ 席に案内されると、まずはウェルカムドリンクが登場! 焼きマシュマロが乗ったココアです♡ これを飲んで一旦チョコレート欲を落ち着かせ、待ちます。笑 スイーツ、セイボリーが出揃いました😍 上段は4種のベイクドチョコレートチーズケーキべ比べ(ミルクチョコレート×バナナ、ゴールドチョコレート×キウイフルーツ、ルビーチョコレート×ラズベリー、ノワールチョコレート×グリオットチェリー)。 どれもとってもおいしかったです♡ 中段はラズベリーとピスタチオのボンボンショコラ、パリブレスト。 下段はグロゼイユガナッシュのマカロン、柚子と蜂蜜レモンのジュレ。 スコーンはプレーンとショコラの2種類です。 チョコレー

    ザ・サウザンドキョウト TEA&BAR🍫 チョコタヌーン - erieriのまいにち
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    おしゃれですね🍰🍫どれも美味しそうです!
  • ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ

    バレンタインデーに比べると なんだかあっという間に過ぎ去りそうなホワイトデー。という名のスイーツ祭り。 もうバレンタインデーに自分用のチョコ買ってるから、今更ホワイトデーじゃないのかな。 そういう私も 私→夫→私 となる事を想定して渡してるわけで、それって結局自分チョコよね。 なんてもんもんと考えてたら、セブンイレブンで出してたホワイトデーのチョコがまたまた可愛かったので自転車飛ばして買ってきました。 そうか、私はただただスイーツを買う口実が欲しいだけなのだ! GOÛTER BY SEBASTIEN BOUILLET 商品ラインナップ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ 生ショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ&マドレーヌ グテbyセバスチャン・ブイエ ビスキュイショコラ 購入メモ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ

    ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/03
    春を感じますね🌸素敵です。
  • チョコとあんこの出会い♪ローソンスイーツとダンデライオン×sousou×亀屋良長コラボ 2021バレンタイン - 旅するエスプレッソ

    ショコラとあんこにどんな出会いがあったのか! 以前、とらやカフェで『あんペーストショコラショー』をいただきましたが、またまたチョコ×あんこの商品を見つけましたのでそれぞれレビューしまっす。 という、バレンタインデー前の話。 ダンデライオン × sousou × 亀屋良長 烏羽玉CACAO ローソン ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ- まとめ ダンデライオン × sousou × 亀屋良長 烏羽玉CACAO 亀屋良長はスライス羊羹で有名老舗和菓子店。 1803年創業の和菓子店「亀屋良長」の烏羽玉は、檜扇(ひおうぎ)の実を思わせる、黒糖入りのこし餡に寒天をコーティングした漆黒のお菓子。 香り、酸味、甘みと最もバランスのよい波照間島産の黒糖をつかったこし餡に、寒天とけしの実をかけたもの。黒糖のコクと甘みが広がり、黒糖と餡の香りが余韻に残ります。 今回購入したのは「ダンデライオン・チョコレ

    チョコとあんこの出会い♪ローソンスイーツとダンデライオン×sousou×亀屋良長コラボ 2021バレンタイン - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    チョコとあんこの組み合わせ、美味しそうです😋!
  • 禁断 ファミリーマートのショコラチーズケーキがチューハイのおつまみと化した - セルフストーリー

    ネーミングからして長いな〜と思うファミリーマとの新感覚デザートをべてみました。たまにべたくなる誘惑にかられるデザート。そこで今回はパッケージに惹かれて購入に踏み切ります。 商品自体は昨年から発売されていたようですが30円引きクーポンにつられてちょいとお高めスイーツにチャンレンジです。お値段は238円(税込) ファミリーマと公式では 【特徴】ミルキーでなめらかな口あたりが特徴のデンマーク産クリームチーズと濃厚でコクのある北海道産マスカルポーネチーズ、さらに3種のカカオ豆を使用したオリジナルチョコレートを組み合わせたチーズケーキです。レアチーズムースとベイクドショコラチーズケーキの2層からなるチーズケーキは、初めは濃厚なチーズケーキの味、口溶け時にはなめらかなショコラの味わいをお楽しみいただけます。 となっています。外装は小洒落た黒が基調で美しい?女性の書かれた、神秘的な様相を呈しています

    禁断 ファミリーマートのショコラチーズケーキがチューハイのおつまみと化した - セルフストーリー
  • 「ロイスダール」のチョコレートケーキ「ル・ショコラ・クラシック」、ホワイトデーにいかがですか??? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! バレンタインデーでチョコを頂かれた男性陣の皆さま、ホワイトデーのお返し準備は考えておられますでしょうか??? ちなみに、我が家は幸い?チョコをもらうことなくバレンタインが終わりましたので、お返しを考えなくても大丈夫です^^; それはさておき。 この前頂いたお菓子が、ホワイトデーにピッタリかもって思ったので、今回ご紹介させて頂きたいと思ってます!(^^)! 「ロイスダール」の「ル・ショコラ・クラシック」です↓↓↓ www.ruysdael.jp 高級そうな箱に入っているお菓子♡ お値段1300円。 2から12まで販売されてますので、予算に応じて購入することができますよ(^^♪ 中を開けてみると、8センチぐらいのチョコレートケーキが登場! ケーキ上面にはセロファンがついていて、非常に丁寧にパッケージされてます。 取り出してみました(^^)/ すごく詰まってる感じ、ずしっとし

    「ロイスダール」のチョコレートケーキ「ル・ショコラ・クラシック」、ホワイトデーにいかがですか??? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/20
    美味しそうです!ホワイトデーに関係なく食べたいです🍫
  • とある日の手紙とチョコレート!! - 寝当直医の資産防衛

    とある日の お手紙とチョコレート 先日の日曜日は朝から夜まで 種銭つくりのために仕事をしておりました。 まあ 当然疲れて帰ってくるわけですが 帰宅すると Marskoin「ただいまー」 息子君「パパ~~~お帰り~~」 嬉しいですね。 で 息子君「はい、パパどうぞ!」 Marskoin「!!」 手紙とチョコレートをいただきました。 手紙には 「ぱぱ おしごと がんばて ありがとう!♡☆」 泣けてきます・・・嬉しい・・・ 仕事の疲れも吹っ飛びますね。 チョコレートは息子君と家内が 自分の外勤中に力を合わせて作ってくれたそうです。 デパートの高いチョコレートより 何万倍も嬉しいですね。 ありがとう・・・ #息子の手紙が嬉しい #ガンガン働いても平気な理由 Marskoinのツイッターはこちら 貯株を続けて財産つくり おすすめの証券会社です!

    とある日の手紙とチョコレート!! - 寝当直医の資産防衛
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/17
    素敵なチョコレート🍫ですね!
  • スタバさくらふわりベリーフラペチーノと桜缶クッキー♪ - 旅するエスプレッソ

    初日に行きたかったけど、雨だったので翌日にやってまいりました、スターバックスさくら祭り。 さくらふわり ベリー フラペチーノ® さくら&ベリー チョコレートクッキー まとめ さくらふわり ベリー フラペチーノ® ふんわり咲き誇るさくらを表現したフラペチーノ® さくらストロベリーソースで仕上げたフラペチーノ®に、ラズベリーパンナコッタを加え、さくらストロベリートッピングをホイップクリームの上にふわりとのせました。 ラズベリーパンナコッタがデザート感をアップさせ、ふんわり咲き誇るさくらをイメージしたトッピングが味わいと見た目のアクセントになっています。 価格:¥590(税抜) 去年のさくらミルクプリンフラペチーノは杏仁豆腐感が強くて好き嫌いがハッキリしそうと思ったけど、今年は杏仁豆腐感が少なくて万人受けしそう。 私は好きです〜。 ストロベリーソースがアクセントになっていて見た目から春らしい。

    スタバさくらふわりベリーフラペチーノと桜缶クッキー♪ - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/17
    桜のデザインが淡く優しい色で、素敵な缶ですね!🌸春が待ち遠しいです😊
  • 2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    今週のお題「チョコレート」 今日はバレンタインデーですね。 この時期になると、デパートはどこもチョコレート売り場が拡大され、 毎年、人気の商品は並ばないと買えない状態になります。 ですが今年はコロナの影響で、各店On Line販売に力を入れているようです。 デパートの込み具合も違ったのでしょうかねぇ? この時期とクリスマスの時期、私には秘かな楽しみがあります。 それは、梅田の阪急デパート1階のショウウインドウのディスプレイを見に行く事です。 今年も2月の初め、バレンタイン商戦の始まる早い時期に阪急デパートに行きました。 毎年とても趣向が凝らされていて、観るのが楽しみなのです。 今年もフルーツナッツ、カカオ豆、チョコレートドリンク等、 テーマに分かれたディスプレイになっていました。 さて、我が家のバレンタインチョコですが、 私は毎年【オードリーのストロベリーショコラ】を買って、 その瓶を調理

    2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/15
    スイカチョコパイ!!!!気になりまた🍉
  • *牛乳パックで作るチョコブラウニー♥* - Xin Chao HANOI

    豆腐とおからパウダーでチョコブラウニーを焼いてみました。 型がなくても牛乳パックがあれば大丈夫です♥ -材料- ◆絹豆腐 150g ◆おからパウダー 30g ◆ココアパウダー 15g ◆卵 1個 ◆豆乳or牛乳 大さじ1 ◆ステビア(甘味料) 20g (砂糖でもok) ◆はちみつ 大さじ1 ◆バター  20g ◆チョコレート 6粒 (☆甘さが足りない場合は甘味料30gで) 材料多くてめんどくさそうですが、作り方は簡単です。 絹豆腐をボウルで滑らかになるまで混ぜます。 ちゃんと滑らかにするのがポイントです。 滑らかになったら、溶かしバター、卵、はちみつを混ぜて↓ 別の耐熱容器に豆乳大さじ1とチョコを入れて電子レンジで600w1分で加熱。 とろとろになった溶かしチョコをボウルに入れてさらに混ぜます。 ここまできたらあとは おからパウダー、ココアパウダー、ステビア(甘味料)を入れて混ぜ合わせるだ

    *牛乳パックで作るチョコブラウニー♥* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/13
    とても美味しそうです。牛乳パックで作れるんですね😃大変勉強になりました💖
  • セブン限定🍫 グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ - erieriのまいにち

    この間今年のバレンタインチョコの記事をアップしたのですが… erixeri.hatenablog.com記事をアップした時点で全てべ終わってしまっていたので、バレンタイン当日までまだ日にちがあるなということで、追加で購入しちゃいました😆 今回は全国のセブンイレブンで販売されているチョコです★ グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ✨ 税込1080円です。 セバスチャン・ブイエといえば、口紅をモチーフにしたショコラ、ルージュアレーブルが有名なパティシエ/ショコラティエです♡ 開封してみると…フルーツに見立てられたチョコがとっても可愛い😍 見た目だけではなく、中にはそれぞれのフルーツのガナッシュが入っています! ストロベリー、オレンジ、スイカ、キウイ、レモン、アップルの6種類です♪ フルーツ果汁やピューレを使用しているそうで、フルーティーでおいしかったです♡ 個人的には、期待して

    セブン限定🍫 グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ - erieriのまいにち
  • カカオからチョコレートづくりに挑戦!ダリケーのキットを使ってみた感想 - 旅するエスプレッソ

    先日、セブンイレブンでダリケーのチョコを購入しましたが、実は随分前にDari K(ダリケー)の『カカオから手作りチョコレートキット』を購入してました。 バレンタインまでに作ろう!なんて思っていたら、あっという間にバレンタイン〜。あわてて作り始めたのは休日の午後。 さぁ、上手く出来たかな? 今回は作った感想などなどご紹介します。 Dari K カカオ豆から手作りチョコレートキット 感想 Dari K カカオ豆から手作りチョコレートキット 価格:2,200円(税込) チョコレートを原料から作る物体験 京都のDari Kが契約農家から買い取ったカカオ豆とチョコレートのことがわかるブックレット付です。 セット内容:生カカオ豆80g、モールド1個、ブックレット1冊 インドネシア・スラウェシ島のシングルオリジンの生カカオ豆が入っています。ローストして、すりつぶして、というBean to Barの体験

    カカオからチョコレートづくりに挑戦!ダリケーのキットを使ってみた感想 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/13
    ミスターエスプレッソさん、大変ご無沙汰しています。チョコレートをカカオから手作り、すごいです😃🍫筋肉痛、お大事になさって下さい✨
  • マクドナルドのベルギーショコラパイ食べてみた。700個イケる? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com いちごのクレープに引き続き、スイーツの紹介です。 おい、どんだけ甘いものべてるんだよ。 と思うでしょう。 思っていいです。 私もそう思ってるので。 いつかは、いっちゃんデラックスを名乗りたい。 旦那がマクドナルドのベルギーショコラパイ買ってきてくれました。 すぐにべることが出来なかったので、冷たくなったベルギーショコラパイをトースターで焼いてみます。 ダイソーのペーパーナフキンの上に置いてみました。 少しでもおしゃれに写真を撮ろうと言う私の精一杯の頑張りです。 べたすぎて写真撮る前にパッケージ破ってしまった。 どんだけべたいねん。 せっかくペーパーナフキン用意したのに、私の欲が全面に出た写真になってしまいました。 残念。 トースターで3分。 温めて一糸纏わぬ姿で写真を撮ったら、ショコ

    マクドナルドのベルギーショコラパイ食べてみた。700個イケる? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/30
    700個すごいですね!食べてみたいです😋
  • ローソンとセブンのバブカ食べ比べ♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

    2017年頃 ニューヨークでブームになってたらしいバブカ。 2021年1月1日放送の『ジョブチューンお正月SP』のジャッジで、セブンイレブンのチョコレートのバブカは…残念ながら不合格でした。 不合格でも美味しそう!と思っていた所に「ローソンでバブカ発売」の情報を得たので 両方買ってみました〜。 バブカとは ローソン マチノパン バブカ セブンイレブン チョコレートのバブカ(L) いちごのバブカ ディーンアンドデルーカ バブカ まとめ バブカとは バブカ(Babka)はユダヤ系のパンであり、元々は祝日にべる特別なパンでした。 2010年代以降、アメリカ国内 特にニューヨークでバブカ人気が高まり、シナモンなどの伝統的な詰め物で満たされた独自のバブカを販売されはじめ、特にチョコレートバブカでよく知られるようになりました。 このニューヨークで流行したチョコレートバブカは、ブリオッシュのような 卵

    ローソンとセブンのバブカ食べ比べ♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/30
    バブカ、知りませんでした…とても美味しそうです!チョコレートが良いですね🍫食べたくなりました。
  • 【OYATUYA U】(福岡桜坂) 完売必至のガトーショコラが半端なく美味しい! 行列もできる超人気店 | たつブロ

    「OYATUYA U」へのアクセス お店の場所は福岡市中央区桜坂。 地下鉄七隈線「桜坂」駅から徒歩ですぐなので、アクセスには1番便利でしょう。 駐車場はないので車の方は近くのコインパーキングに駐車しましょう。 お店の様子 店舗は城南線沿いにある小さなお店で、多いときは行列ができるほど。 県外から足を運ぶ人も多いそうで、それだけ美味しく人気のお店なんでしょう。 また開いている日も少ないので、すんなり入れる時はラッキーですが、この日は運が良かったのか前には一組のみ。 一組ずつしか入れないので、前の人が出てから入店。 お店はこの変わった絵のキャラが目印ですよ。 スポンサーリンク 「OYATUYA U」の商品 店内はこじんまりとしていて、お客さんが2、3人入るといっぱいになるような感じです。 お店はご夫婦でやられていて、店内のお菓子は全て手作りというこだわり。 クッキーやパウンドケーキなど種類も豊

    【OYATUYA U】(福岡桜坂) 完売必至のガトーショコラが半端なく美味しい! 行列もできる超人気店 | たつブロ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/25
    どれも美味しそうです!特にあんこガトーショコラが気になりました😋
  • 2021年バレンタインチョコ戦利品2 カメラ缶&ラジカセ缶チョコレート@カルディをフライングオープン - 旅するエスプレッソ

    2022.1.12 追加】2022年もカルディカメラ缶買っちゃいました♪ またまたフライングオープンです。 今年は無事ゲット出来たカメラ缶。 そして、その隣にあったラジカセ缶に興味津々の息子。カセットなんて知らない世代も、このレトロ感が気になるご様子。 ということで、今年のむすっこのバレンタインはラジカセ缶チョコレートだ! カメラ缶チョコレート ラジカセ缶チョコレート まとめ カメラ缶チョコレート レトロなカメラのかたちの缶の中に、フィルムのような包装のクランチチョコが入っています。 一昨年に黒をゲットしていたので、今年は茶色を購入。家にある黒にはEUREKAと書いてありましたが、今回はDAITAに変わっていました。 EUREKAはバレンタインなどの季節のイベントに特化した商品の開発・輸出入を行っている会社で、パーティーやギフトにおすすめのカメラ缶・キャニスター缶など、かわいくて おしゃ

    2021年バレンタインチョコ戦利品2 カメラ缶&ラジカセ缶チョコレート@カルディをフライングオープン - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/25
    食べたあともインテリアとして飾れる素敵な缶、お洒落ですね💕
  • スタバのメルティ生チョコレートフラペチーノ飲んだけど、私が世界一! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ひーちゃんの習い事。 土曜日なので旦那の運転で家族3人で行って、待ち時間を旦那と2人でブラブラして過ごします。 私はスーパーに買い物に行く。 旦那はその間にコーヒーを買って、車で待ってもらいます。 「旦那!スタバのメルティ生チョコレートフラペチーノ飲みたいからよろしくね!」 旦那に買いに行ってもらいます。 スーパーでの買い物を終えて車に乗り込む。 はああああああ。 スーパーでの買い物時間かかったわ。 今日はバターチキンカレー作るから、ナンが欲しい。 いつもチルドのピザとか置いてある場所にナンもあるから、それを買おうと思ったら。 …無い!やん! え?ナン…。 普通のカレーならご飯でいいけど。 バターチキンカレーはナンいるって。 カレー売り場や冷凍、ほかのチルド。 色んなコーナー見たけど無い。 店

    スタバのメルティ生チョコレートフラペチーノ飲んだけど、私が世界一! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/24
    チョコレートにいらっしゃいと言うところ、素敵ですね😊いっちゃんさんの記事、いつも楽しみに拝読しています!最初の3行目のブラブラがラブラブに見えて二度読みました💕
  • *おからパウダーと豆腐が入ったチョコクロワッサン* - Xin Chao HANOI

    ◆ホットケーキミックス 145g ◆絹とうふ 150g ◆おからパウダー 20g ◆無塩バター 20g すべてをボウルに入れて混ぜ合わせます↓ 生地がまとまったら3分の1をココアパウダーでチョコレート生地にします。 こんな感じで生地を適当に伸ばしたら、 プレーン生地の片面にチョコ生地をのせて パタンとを閉じるように包みます↓ チョコレート生地が見えなくなるように包んだら、さらに生地を伸ばします。 伸ばしたら左右からパタンと中央に折り込み さらに伸ばします。 伸ばして折り込みをさらにもう一度繰り返します↓ 最後は、伸ばした生地をジグザグにカットしていきます↓ 三角形のとんがった部分を奥にして、手前に 1センチの切り込みを入れたらチョコレートを置いて奥に向かって巻いていきます♪ 楽しいです(。-人-。)♪♪♪ カットを入れてから巻く事で形が綺麗に仕上がります。 170度に余熱したオーブンで1

    *おからパウダーと豆腐が入ったチョコクロワッサン* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/24
    美味しそうです!ヘルシーですね😋私も最近よくおから入りのものを食べます💕
  • フライングオープン♪2021年バレンタインチョコ戦利品1 ビーチサイドビートル@モロゾフ - 旅するエスプレッソ

    ピンポーン。 平日の午後、何かが届きました。 あ!モロゾフからだ♪ しまった、息子が家にいるんだった… ということで、届いた荷物は お届け物大好きな息子によって、その日のうちに開封の儀につきます。 (なかなか落ち着いて写真が撮れない〜) 「おとうさんには内緒だよ、サプライズだよ」と言っておきましたが、帰ってきたお父さんに「おとうさん、サプライズがあるよ〜」と話してました。もはやサプライズではありません。 ということで、早速紹介しちゃいましょう♪ モロゾフ Beetle Beachside Beetle (ビーチサイドビートル) まとめ モロゾフ Beetle 2019年、日での販売は終了になりましたが、まだまだフォルクスワーゲンのアイコン的存在の「ビートル」。初代登場から約70年経た今も、男女問わず高い人気を集めています。そんなビートルとモロゾフのコラボレートブランドです。 ビートルの販

    フライングオープン♪2021年バレンタインチョコ戦利品1 ビーチサイドビートル@モロゾフ - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/22
    こんなに素敵なチョコレートがあるんですね!カリフォルニアに行きたくなりました😃🏖サーフボードが載っているミニカー素敵です🚙
  • 1