タグ

バレンタインに関するtamago_studioのブックマーク (6)

  • バレンタインと言えば、チョコレートより分娩台?💦 - なな色のにじの橋

    今週のお題「バレンタインと言えば」 今年のバレンタインは日曜日で、 お相手のいらっしゃる方には楽しい1日を過ごせたのではないでしょうか? そういう私も、京都でデート💖 ・・・と言いたいところですが、 実際は同業者との勉強会。 でも、先輩にいろんなことを教わりながら、 勉強会へ向かう道すがら、 美味しいお蕎麦屋さんでランチをして、 幸せな時間を過ごしました。 あまりにおいしそうで、 画像に残すのを忘れましたが💦 とっても美味しいおそばでした。 コロナ禍のこんなご時世でなければ、 開店前から行列ができるお店なんですって。 天そばにしたのですが、 山奥のお店のせいか、野菜オンリーの天ぷらで 私の大好きなレンコンも入っていておいしかった! 持つべきものはグルメな知り合いですね。 子どもと外となると、つい洋になりがちで 外でおそばなんて何年ぶりだろう? さてさて、私にとってバレンタインと言え

    バレンタインと言えば、チョコレートより分娩台?💦 - なな色のにじの橋
  • 2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    今週のお題「チョコレート」 今日はバレンタインデーですね。 この時期になると、デパートはどこもチョコレート売り場が拡大され、 毎年、人気の商品は並ばないと買えない状態になります。 ですが今年はコロナの影響で、各店On Line販売に力を入れているようです。 デパートの込み具合も違ったのでしょうかねぇ? この時期とクリスマスの時期、私には秘かな楽しみがあります。 それは、梅田の阪急デパート1階のショウウインドウのディスプレイを見に行く事です。 今年も2月の初め、バレンタイン商戦の始まる早い時期に阪急デパートに行きました。 毎年とても趣向が凝らされていて、観るのが楽しみなのです。 今年もフルーツナッツ、カカオ豆、チョコレートドリンク等、 テーマに分かれたディスプレイになっていました。 さて、我が家のバレンタインチョコですが、 私は毎年【オードリーのストロベリーショコラ】を買って、 その瓶を調理

    2021年 バレンタインデー - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/15
    スイカチョコパイ!!!!気になりまた🍉
  • *ベトナムのバレンタインデー* - Xin Chao HANOI

    今日はバレンタインですね♡ 日では女性から男性にチョコレートを贈りますが、海外では男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的ですよね。 ベトナムでも、バレンタインは 男性から女性へ贈ります。 プレゼントは赤いバラや、花束が定番のようです。 バレンタインデーはベトナム語で 【Ngày lễ tình yêu】 (ンガイレーティンイエウ)と言うらしく、 「愛の日」という意味とのこと。 去年のバレンタインデーは、私はハノイにいました。 バレンタインデーの夜、 タイ湖という湖の畔にあるイタリアンに主人が連れていってくれたのですが 女性が座る席にだけ一輪のバラが置かれていました↓↓ 嬉しい♡♡♡ お洒落ですよねー^^♡♡ 主人からはバラはもらってないのですが(笑) 街中も、レストランもお花で溢れていて 何だか"女性の日"っていう雰囲気が幸せでした♡ 帰りにバラの花束をかかえて帰っていく仕事帰りベトナ

    *ベトナムのバレンタインデー* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/15
    バラ、とても素敵ですね🌹もらったら嬉しいですね!
  • 今年のバレンタインの手作り問題。と自分用のチョコ買うよね? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ハッピーバレンタイン! 浮かれ気分はゼロです。 自分用の美味しいチョコをゲットする喜び以外、心は凪状態ですよ。 ウキウキなんかしない。 そんな私ですが、今年は心ざわつきます。 ひーちゃんはきっとバレンタインは手作りしたいでしょう。 家族に手作りは良いけど、友チョコはどうする。 コロナだし。 手作りいらん!って人いるよね。 でも、直接お友達のママに 「ひーちゃん手作りしたいって言うてるけど、いる?いらん?気悪くせーへんから率直にどうぞ!」 と聞いたって、優しい人達やから 「え!欲しいよ❤️」 とか言うてくれちゃうんやで。 気使わすだけやから聞かんとこ。 なので、今年手作りするのー? の話題ふって、手作り予定のとこには手作りあげよう。 なので市販チョコと手作り材料、両方用意します。 チョコカップケ

    今年のバレンタインの手作り問題。と自分用のチョコ買うよね? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/15
    自分用チョコ、素敵です🍫ラブい、初めて聴きました。今度使ってみます🤗
  • セブン限定🍫 グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ - erieriのまいにち

    この間今年のバレンタインチョコの記事をアップしたのですが… erixeri.hatenablog.com記事をアップした時点で全てべ終わってしまっていたので、バレンタイン当日までまだ日にちがあるなということで、追加で購入しちゃいました😆 今回は全国のセブンイレブンで販売されているチョコです★ グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ✨ 税込1080円です。 セバスチャン・ブイエといえば、口紅をモチーフにしたショコラ、ルージュアレーブルが有名なパティシエ/ショコラティエです♡ 開封してみると…フルーツに見立てられたチョコがとっても可愛い😍 見た目だけではなく、中にはそれぞれのフルーツのガナッシュが入っています! ストロベリー、オレンジ、スイカ、キウイ、レモン、アップルの6種類です♪ フルーツ果汁やピューレを使用しているそうで、フルーティーでおいしかったです♡ 個人的には、期待して

    セブン限定🍫 グテbyセバスチャン・ブイエ フリュイショコラ - erieriのまいにち
  • カカオからチョコレートづくりに挑戦!ダリケーのキットを使ってみた感想 - 旅するエスプレッソ

    先日、セブンイレブンでダリケーのチョコを購入しましたが、実は随分前にDari K(ダリケー)の『カカオから手作りチョコレートキット』を購入してました。 バレンタインまでに作ろう!なんて思っていたら、あっという間にバレンタイン〜。あわてて作り始めたのは休日の午後。 さぁ、上手く出来たかな? 今回は作った感想などなどご紹介します。 Dari K カカオ豆から手作りチョコレートキット 感想 Dari K カカオ豆から手作りチョコレートキット 価格:2,200円(税込) チョコレートを原料から作る物体験 京都のDari Kが契約農家から買い取ったカカオ豆とチョコレートのことがわかるブックレット付です。 セット内容:生カカオ豆80g、モールド1個、ブックレット1冊 インドネシア・スラウェシ島のシングルオリジンの生カカオ豆が入っています。ローストして、すりつぶして、というBean to Barの体験

    カカオからチョコレートづくりに挑戦!ダリケーのキットを使ってみた感想 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/13
    ミスターエスプレッソさん、大変ご無沙汰しています。チョコレートをカカオから手作り、すごいです😃🍫筋肉痛、お大事になさって下さい✨
  • 1