タグ

子育てに関するtamago_studioのブックマーク (9)

  • 【全国通訳案内士】ってどんな試験?【中級の壁】を超えるには???  - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘は中学2年生。陸上部です。 最近「毎日練習してるのになかなかタイムが上がらない」と愚痴をこぼしています。 皆さんも思い当たる節ありませんか? 英語の学習方法 原因① 原因② 具体的方法 全国通訳案内士試験ってどんな試験? ◆受験資格 ◆受験言語 ◆1次試験 ◆2次試験 外国語のプロとして活躍するための登竜門ともいえる試験です。以前よりは合格しやすくなっています。 短期間で合格をつかみ取ろう 注力すべきは2次口述対策。通訳トレーニングの手法を取り入れて繰り返し練習しましょう! 環境に適応し変化するものが生き残る 皆さんも思い当たる節ありませんか? 「毎日コツコツと勉強しているのに、なかなか点数が上がらない」とか「英検2級には合格できたけど、準一級は連続して不合格」「TOEICのスコアが700点を超えたあたりから伸びなくなった」等。 これ

    【全国通訳案内士】ってどんな試験?【中級の壁】を超えるには???  - ガネしゃん
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    NHKラジオ活用しています!全国通訳案内士、気になりました🤔
  • イヤイヤ期に心折れた瞬間 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 いつも応援してくれてありがとうございます ハイタッチしてくれるとうれしいです😆 にほんブログ村 今日はひな祭り。 ひーちゃんは10回目のひな祭り。 ひーちゃん初めてのひな祭りは、まだ離乳も始めていなかったのでご飯もケーキもべられなかったな。 私の願いはずっと一緒。 「元気で幸せでいてくれますように」 今年も元気にひな祭りを祝えることに感謝。 子育てしていて、新生児の時は寝てくれず泣いてばっかり。 イヤイヤ期もしんどい。 それでも人前でつらくて泣きたくなるようなことは無かった。 泣くんやったら家で泣くわ。 あ、ちなみに感動の涙は流しまくりです。 発表会も卒園式もおいおい泣いてました。 でも一度だけ、外で泣きたくなった時があります。 それはひーちゃんが1歳の時。 1歳半ぐらいから、自転車に乗るのを嫌がるようになりました。 その時の私の自転車は、出産する前から乗っていた電

    イヤイヤ期に心折れた瞬間 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/03
    朝ドラえもん((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)、あったら私も観たいです。
  • 「ベリーの暮らし」、開設4年が経ちました - ベリーの暮らし

    すっかり、暮らしの一部です。 昼休みに メールをチェックしていたら はてなブログから メールが届いていました。 ベリーの暮らしを開設して 4年が経ちました とのこと。 そうか、3月1日にスタートしたんだった。 この時期は 仕事の繁忙期なので プライベートのことを とかく忘れがちになります。 もう4年経ったんだなあ。 メールが思い出させてくれました。 ads by google この4年で、 「ベリーの暮らし」は すっかり私の生活の一部になりました。 家事やごはん作りで こう工夫してみたら 今までより ちょっとラクになったから ブログで皆さんに紹介してみよう、 と思うことが多々あります。 読者の方から 感想やご相談をいただくことも増えて 「ヒントをもらっています」 「最近疲れていましたが、前向きな気分になりました」 と言っていただくこともあって。 日々の家事や育児、 考えていることなど 自分

    「ベリーの暮らし」、開設4年が経ちました - ベリーの暮らし
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    いつも気づきをありがとうございます😊
  • 「褒めて育てる」 エンハンシング効果について知る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 アンダーマイニング効果についてお話ししてきましたが、その流れでもう1つ知っておきたい「効果」についてお伝えしたいと思います。 それは「エンハンシング効果」というもの。 英語でいうとEnhancing effect。Enhanceは「高める」「強化する」といった意味があります。 心理学的にいえば、「外発的動機付けによって内発的動機付けを高める心理現象」ということになります。日語では「賞賛効果」とも呼ばれます。こちらのほうが分かりやすいですね。 ここでいう、外発的動機付けは、日語の訳が示すとおり、金銭といった物質的な報酬ではなく、言語的な報酬を指します。 信頼している人からの期待や賞賛が内発的動機付けを高めることにつながる、ということです。 よく「人を褒めて育てる」ことの効用については聞きますよね。 この効果も実験で証明されています。1925年にエリザベス・B・ハーロックとい

    「褒めて育てる」 エンハンシング効果について知る - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/26
    褒めるポイントを押さえる、本当に大切だと思います。
  • 洗濯物たたみは、面倒だから。たたまず「くるくる」するだけのもの - ベリーの暮らし

    できるだけ、簡単に。 洗濯物をたたむのって、 大変ですよね。。 わが家は2歳から小6まで 4人の子供がいるので 10キロ容量の洗濯機を 晴れの日も雨の日も 毎晩欠かさず回します。 夜に干して、 朝に部屋に入れ 夕飯後にたたむ。 たたんで片づけても 次の日にはまたたたむものが出てきて、 尽きることがありません。 面倒ではあるけれど・・・、 洗濯してさっぱりとした衣類を 身に着けるのは気持ちいい。 だから、毎日洗濯します。 ads by google わが家では 洗濯物をたたむのは 子供たちの「しごと」です。 子供たちが 少しでもラクになるように たたまずOKにしているものもあります。 それは 「入浴後の着替え」です。 わが家は家族全員 入浴後にフェイスタオルで体を拭きます。 大人は2枚使うことも。 使うタオルはたたまずに その上に その日の入浴後に身に着ける シャツやショーツをひとまとめ。

    洗濯物たたみは、面倒だから。たたまず「くるくる」するだけのもの - ベリーの暮らし
  • 【書評】伸びる子どもは○○がすごい 榎本博明 日経プレミアシリーズ - 京都のリーマンメモリーズ

    【1. 書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1. 書の紹介】 伸びる子供は○○がすごいって、○○って何なんでしょうかね? 子供を持つ親でしたら、とても気になりますね。 このは、最近再びブレイクしそうなので、紹介させて頂きます。 なんと、このでは、最近の教育の風潮に異を唱え、来あるべき教育の姿を示しています。 なんとなく世間で言われているような子育てをしているが、上手くいっていないなと思う方には、とても参考になると思います。 さて、伸びる子供は何がすごいのでしょうか? 伸びる子供に育てるためには、何が必要なのでしょうか? 【2.書のポイント】 ヘックマンは、小学校に入る前の教育がその後の人生を大きく左右することを実証してみせた。しかも、就学前教育で特に重要なのは、IQのような認知能力、いわゆる知的な能力を高めることよりも、忍耐力や感情

    【書評】伸びる子どもは○○がすごい 榎本博明 日経プレミアシリーズ - 京都のリーマンメモリーズ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/03
    「自然体験は思い通りにならない人生を生き抜くための忍耐強さや知恵を与えてくれる。」→共感しました。叱るべき時は感情に流されず、理由があって叱っていると伝えることも大切だと思いました。
  • 【やる気】を出す「環境」とは? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 新聞に「やる気レシピ」記事が掲載されていました。 元財務官僚、ニューヨーク州弁護士、大学特任准教授とさまざまな肩書を持つ山口真由さんへのインタビューの記事です。 やまぐちまゆさんのプロフィール 1983年生まれ、札幌市出身 東京大3年時に司法試験合格。卒業後財務省に入省し、2008年に退官。16年にハーバード大ロースクールを修了し、17年にニューヨーク州弁護士登録。20年3月に東京大大学院法学政治学研究科博士課程修了。20年4月から信州大特任准教授。 学習意欲が身につくかどうかのポイントは? 小学校ぐらいまでに親がどんな環境を作ってあげられるか?が学習態度や意欲に影響すると思います。これは自分の体験に加え、ハーバード大に留学した時に優秀な同級生と色々話した中で確信した事です。 やはり環境とはとても大切なのだと思いました。 我が家も「挨拶

    【やる気】を出す「環境」とは? - ガネしゃん
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/28
    何度も読み返したい記事です!大変勉強になりました!ありがとうございます😊
  • ごろごろにゃーん - キャンプとかハイキングとか

    たぶん皆さん、覚えてはりゃしませんやろけど、以前に毎晩寝る時に絵をたくさん読んだって話を書かせてもらいました。 そんなことなんで、ワテ、一般のお父さんより絵については詳しいと思いますねん。 いつもコメント頂いてますwakuteraさんのリクエストもいただきましたので、今日は、ワテが好きな絵を紹介したいと思います。 wakutera.hatenablog.com 長新太さんの絵は、独特な雰囲気がありまして、息子やなくてワテが大好きなんやけど、この絵は特にシュールです。 なんというても、ひたすらごろごろにゃーんですから、、、 こどもちゃんたちが読んでも「は?」ってなるかもしれません。。。 そやけど、おとっつぁんはなんか好きなんですよ、絵の感じと同じ言葉をひたすら繰り返すというシュールさが。 特に、「ごろごろにゃーん、ごろごろにゃーん」と同じ言葉を繰り返して声に出して読むと、小気味良さ

    ごろごろにゃーん - キャンプとかハイキングとか
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/22
    毎晩、絵本の読み聞かせをされているとのこと、お子様と絵本を楽しまれている様子を思い浮かべ、温かい気持ちになりました。素敵な絵本のご紹介をありがとうございます😊
  • お友達 - キャンプとかハイキングとか

    この前の記事で、うちのおぼっちゃんが複数の子どもちゃんと遊べない話をしましたんやけど、こども園時代に比べたらだいぶマシになりましてん。 うちのおぼっちゃんは、こども園に3年お世話になったんやけど、なかなか友達ができんかったんですわ。 それもそのはずで自分からどうして話しかけらたらいいかわからんらしいんです。 それやし、話しかけられたらフリーズして緘黙してしまうんです。 ワイワイこどもちゃんたちが騒いでる雰囲気が苦手で、仲間に入っていけない、、、 これやったら、友達出来ないですよね。。。💦 遊びもじゃんけん、サッカー、ドッチボール、かけっこ勝ち負けのある遊びはできへん。 人曰く「負けるのがいややから」 負けると大癇癪、暴れて大声で泣き叫びます。 そんなことやから周りの子は、癇癪おこすんちゃうかと警戒して寄ってけぇへん。 そやけど最近はだいぶこの癇癪も薄れたなぁと思ってたんですけど、つい最

    お友達 - キャンプとかハイキングとか
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/21
    お友達ができて良かったですね!😃こちらまで嬉しい気持ちになりました。
  • 1