タグ

お菓子に関するtamago_studioのブックマーク (48)

  • 【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ

    オシャレな佇まいと店内の「ブーランジェリーパティスリーエイジ」 「ブーランジェリーパティスリーエイジ」は、「パサージュF」というこちらの建物の1階にあります。 入り口には、小さな看板がありこちらが目印に。 建物を奥に進んでいくと、見えてくる白い扉。 こちらですね! 入り口からオシャレな佇まいで、ここだけ海外にいるみたいな感じでしょうか。 普段から人気のお店みたいですが、この日も人が多くコロナの影響もあって店内に入れるのは二組まで。 店内もいけてますね! また、並んでいる後ろにも次々と行列が。 この日は昼過ぎに行ったんですが、少しでも遅くなると売り切れるそうですね。 そして、前の方が出たのでボクらも中へ。 こじんまりとした暗めの店内でこちらのショーケースの中にはパンとケーキが。 ショーケースの上やレジ横にもパンがありますが、種類でいったらそんなに多くありません。 それで人気があるならば、そり

    【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/26
    オシャレですね!ピスタチオクリームパン、ぜひ食べてみたいです😋🥐
  • 【ありがとう】祝100記事到達!奇しくも「父の日」でした - 「Kish」i-smart life!

    この記事で100記事到達!【ありがとうございます!】 100記事は当面の目標でした これからも出来るだけ意味のある記事を そんな今日は「父の日」でしたね ちょうどいい「ほっこり」😊 このブログの意味 この記事で100記事到達!【ありがとうございます!】 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 ブログを始めて4カ月とちょっと。 この「父の日」に 100記事到達しました! 今回は普段のコンテンツを お休みして、ブログの事 日の事を少しだけ、お話ししましょう😊 100記事は当面の目標でした 100記事という数字は 私がブログを始める時に 当面の目標としていた数字です。 4カ月とちょっと前に 始めてつい先日、ふと見ると こんな数字に到達していました。☟ 「ああ、見ず知らずの方に 自分の書いた記事を 50,000回も見てもらったんだぁ」 95記事目の出来事でした。 実感なんかありません😅

    【ありがとう】祝100記事到達!奇しくも「父の日」でした - 「Kish」i-smart life!
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/21
    100記事と父の日、おめでとうございます㊗️ご家族の愛を感じてこちらもほっこりいたしました。
  • 福岡銘菓のチロリアン!アコメヤコラボパッケージがきゅんです - 旅するエスプレッソ

    小さい頃、福岡のおばあちゃんが遊びに来る時 かならず買ってきてくれたのはチロリアンとひよこ。 そんな私も大きくなり、福岡の定番土産は「通りもん」っしょ!と 鼻息荒くしていますが、出会ったら買わずにいられなかった チロリアン。 アコメヤトウキョウとチロリアンのコラボパッケージ。 きゅん♪ アコメヤトウキョウ チロリアン 千鳥饅頭総舗×AKOMEYA TOKYO チロリアン缶 まとめ アコメヤトウキョウ サザビーリーグが運営するライフスタイルショップブランド 。 想いや歴史により研ぎ澄まされた、職人の技。 妥協を許さず、ほんものを追求して創り出す姿勢。 そうして生まれる逸品を通して、人に喜んでいただきたいと願う気持ち。 そのようなこだわりから創られるものには、人を幸せにする力が宿ります。 小さな幸せだとしても、大切なあの人にもこの喜びを味わってほしい。 幸せという名の福を分かち合う。 それが

    福岡銘菓のチロリアン!アコメヤコラボパッケージがきゅんです - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/22
    ネーミングもパッケージも素敵です!美味しそうです😋おしゃれですね。
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ヨックモック シガール】愛のままに わがままに 僕は 酒だけを 飲み続けないΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    3月17日(水)🌞 今日も、ひそキャンです⛺✨ ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はポカポカ春陽気🌸(●´ω`●)✨ おやつの時間になりました(●´ω`●)✨✨ 3時のおやつは……… これで~す(≧▽≦)✨✨ 皆様ご存じ、ブンメイドウの……🤤✨ ち~が~うだ~ろΣ(゚Д゚) 違うだろ~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ジ

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ヨックモック シガール】愛のままに わがままに 僕は 酒だけを 飲み続けないΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/20
    神の杖、私も欲しくなりました☺️
  • 4月6日「白の日」におすすめコーヒー&スイーツ♪プレスバターサンド白と猿田彦珈琲ホワイトキャンディブレンド - 旅するエスプレッソ

    昨日の猿田彦珈琲繋がりで猿田彦のドリップバッグコーヒーとその他モロモロの話です。 ガサゴソとコーヒーとお菓子を探していたら、あれ?もしかしてこれもホワイトデーのお返しっぽくない?と思わせる2品があるんですが、ホワイトデー過ぎちゃったので、どう紹介しようかなぁと考えていたら… ピンと閃いちゃいました! この組み合わせは4月6日『白の日』にぴったりだ! 4月6日 白の日 ホワイトキャンディブレンドドリップバッグ コンセプト テイスティングプロファイル 商品情報 感想&レビュー バターサンド〈白〉 商品情報 感想&レビュー まとめ 4月6日 白の日 語呂合わせで4月6日は『白の日』です。 9月6日は『黒の日』、1月6日は『色の日』です。 色繋がりで言うと、4月29日は1989年〜2006年までは『みどりの日』でした。(この“みどり”は色の緑というより自然の緑ですけど、まぁ、仲間にして下さい) ホ

    4月6日「白の日」におすすめコーヒー&スイーツ♪プレスバターサンド白と猿田彦珈琲ホワイトキャンディブレンド - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/20
    白の日、今まで気がつきませんでした。どれも美味しそうでパッケージが素敵ですね😃
  • *気持ちが伝わるレタークッキー♡* - Xin Chao HANOI

    先日、ベトナム人のお友達のカフェが閉店することになって、感謝の気持ちを込めて【水彩画】を描きました。 それと一緒にお友達が好きだったクッキーを一緒に贈ろうと思います。 クッキーは、お手紙をモチーフにしたものにしました♥ クッキー生地をこねてプレーンとココア、抹茶それぞれ生地を作っておきます。 生地を薄く伸ばして正方形にカットします。 小さくカットしたプレーン生地を斜めに置きます↓ これはお手紙です^^♡ 両サイドを中央に折ります。 最後に下の生地を折ったら完成です。 封筒に入ったお手紙クッキーです♡ ハート型のデコレーションが残っていたので、のせてみました。 もうひとつは【転写クッキー】 で予めチョコペンで鏡文字を書いて固めたチョコを焼く前の生地に貼りつけます。 焼く前に生地に文字を埋め込むことで、焼いたあともチョコが手にくっかないのでラッピングにも向いてます^^♡ 鏡文字で書いたベトナム

    *気持ちが伝わるレタークッキー♡* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/13
    とてもおしゃれで、食べるのがもったいないくらい可愛いですね💕
  • 「節約のつもりが実は無駄遣い」 気をつけたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「お菓子の大量買い」はデメリットだらけ。そんな話をしてきました。 家になければ来はべなかったのに、手に届くところにあるがゆえにべてしまう。 私の場合、お酒のおつまみとしてお菓子は欠かせない存在。適度な量をべるには問題ないのですが、大量にべるのはカロリー摂取過多だけでなく、健康に悪影響を及ぼすのは間違いない。お菓子をもう一袋開けると、そのためのお酒をもう1杯飲むという悪循環。翌日の体調が優れないという短期的なデメリットだけでなく、身体への負荷を増やすことによる長期的な悪影響もあります。「適度」を妨げる「家への大量ストック」は百害あって一利なしです。 このように健康への悪影響こそ真剣に考えるべき対象だと思うのですが、短期的にその影響を認識できないことも多い。そうなると「痛み」「損」を感じにくいのかもしれません。 そこで考えたいのが、「お金を損している」という現実を認識す

    「節約のつもりが実は無駄遣い」 気をつけたいポイント - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • 元町ケーキ ざくろ - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    元町ケーキ ざくろ 今日のブログは、昨日の女子会のデザートの👇話です。 Yが持って来てくれました。 元町ケーキは、芦屋で育った私達にとって『ママがえらんだケーキ』として、 幼いころから親しみのあるケーキ店です。 motomachicake.com 神戸元町に店があり、詳しくはわかりませんが芦屋には50年以上前からあります。 このブログを書くに当たって、元町ケーキの事を少し調べました。 【創業1946年、リヤカーにてお菓子を売り歩いた創業者の「子どもを想う母親の おやつ菓子」をコンセプトに、神戸元町に誕生しました】と書かれています。 昨日の女子会にYが前回の女子会に引き続い、又今回も買って来てくれました。 それは、実は前回私がこんな失礼なことをしたからです。 前回の女子会の時のことです。Yが元町ケーキの箱を『お土産』と渡してくれました。 私にとっては久しぶりの大好きな元町ケーキです。 ☆

    元町ケーキ ざくろ - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    ざくろ、とても気になります😋お値段以上の美味しさなのだと想像いたしました。
  • 【おかしでつくる盆栽】は大人が楽しめる「DIY CANDY KIT」 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 鬼滅の刃のぬいぐるみを子供が少しずつ集めているのですが、先日もまた1つ増えました。 通販で買うこともあるのですが、今回は雑貨屋さんに買い物に行きました。 雑貨屋さんには子供に人気がある商品がいろいろと並んでいました。 そんな中、子供の買い物で何も買う予定がなかった私の目に、すっと飛び込んで来たものがありました。 おかしでつくる盆栽の作り方 おかしでつくる盆栽は株式会社ハートさんの商品 さいごに おかしでつくる盆栽の作り方 【おかしでつくる盆栽】です。 盆栽って育てたこともなく、これから買う予定もなかったのですが、何故かこの商品に惹きつけられてしまいました。 写真の盆栽がリアルで、葉っぱの部分はどうやって作るのかとても興味が湧いてしまいました! ということで、さっそく家に帰って作ってみました。 電子レンジと冷凍庫を使

    【おかしでつくる盆栽】は大人が楽しめる「DIY CANDY KIT」 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    渋いですね!面白そうです😊
  • 大人の雛祭り - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

    大人のひな祭り今日は月に1度の女子会、3月は大人の雛祭りです。 兵庫県に先週まで非常事態宣言が出ていたこともあり、 先月に続き、我が家でのPotluck Party=持ち寄りパーティです。 女子会のメンバーは、以前書いたブログの理系女子3人と私の4人です。 withtheage.hatenablog.com 大人女子のひな祭りメニューです。 しめ鯖のサラダ、シュウマイのロール白菜、三つ葉とささみのワサビ和え、 鰻だし巻き卵、とアナゴちらし寿司、お吸い物です。 デザートは元町ケーキ ざくろ 写真を取り忘れましたが、わらびべました。 メンバーは、高校の同級生です。 Iは薬剤師、Yは小学校の先生、 今はちょっとお休み中ですが、Kはブログラマーです。 3人とも高校時代は理系の優秀な女子でした。 学生時代は、私と彼女達とは学習能力においては雲泥の差があったと思います。 ですが…(*^▽^*)今

    大人の雛祭り - with age 92歳の母のぼちぼち介護日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/08
    大人のお雛祭り、素敵です🎎生麩餅、初めて見ました。美味しそうです😋
  • 今年のひな祭りはちらし寿司とチョコケーキ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    今週のお題「雛祭り」 いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨日無事に終えたひな祭り。 無事に…って言うけど、無事じゃ無いことあるんかい。 と言われそうですが、ありますとも! 私が体調悪くなったら、誰がケーキを買いに行ってちらし寿司を作るんだ! 旦那かな。 ケーキとちらし寿司買いに行ってもらおう。 でも私が元気いっぱいだったので、ちらし寿司の材料とケーキを買いに行きます。 早めに買っておければいいけどさ、刺身とケーキは当日よね。 今年、ケーキは予約していませんでした。 ネームプレート必要無いし。 当日買えるでしょ。 ひーちゃんに前日「ケーキか31のアイス、どっちがいい?」と聞くと。 「うーーーーん。うーーーーーん。アイスか…ケーキか…」 めっちゃ悩むやん。 なかなか答えが出ず、私も聞いたこと忘れてしまったぐらいで 「ケーキ。ひな祭

    今年のひな祭りはちらし寿司とチョコケーキ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    ちらし寿司もケーキも美味しそうです!豪華ですね🥰距離が近い方だけでなく、マスクもせず、口を覆わずにくしゃみや咳をされるのも私は結構気にしてしまいます😢
  • ザ・サウザンドキョウト TEA&BAR🍫 チョコタヌーン - erieriのまいにち

    ザ・サウザンドキョウト TEA&BARでアフタヌーンティーをいただきました♡ 3月14日まで開催されている、チョコタヌーンです。 ホテル内はスタイリッシュで、写真を撮りたくなるスポットがちらほら✨ 席に案内されると、まずはウェルカムドリンクが登場! 焼きマシュマロが乗ったココアです♡ これを飲んで一旦チョコレート欲を落ち着かせ、待ちます。笑 スイーツ、セイボリーが出揃いました😍 上段は4種のベイクドチョコレートチーズケーキべ比べ(ミルクチョコレート×バナナ、ゴールドチョコレート×キウイフルーツ、ルビーチョコレート×ラズベリー、ノワールチョコレート×グリオットチェリー)。 どれもとってもおいしかったです♡ 中段はラズベリーとピスタチオのボンボンショコラ、パリブレスト。 下段はグロゼイユガナッシュのマカロン、柚子と蜂蜜レモンのジュレ。 スコーンはプレーンとショコラの2種類です。 チョコレー

    ザ・サウザンドキョウト TEA&BAR🍫 チョコタヌーン - erieriのまいにち
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    おしゃれですね🍰🍫どれも美味しそうです!
  • 飛鳥を散策【甘樫丘~亀石~石舞台】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お天気が良かったので飛鳥の中心にある標高148メートルの穏やかな丘「甘樫丘 あまかしのおか」に登ってきました。 明日香村が見渡せ、耳成山、畝傍山、香具山も眺められます。 桜の花が見ごろになると、ここも人が沢山になるんだろうなぁ~ この日は天気が良かったものの、私達だけでした。 yamatoji.nara-kankou.or.jp せっかくなので、もう少し足を延ばして、重さ10トンを超すと言われている亀の顔が巧みに彫られている「亀石」を見に歩いて行ってみました。 のどかですねぇ~途中には黒ヤギさんにも出会いました(#^.^#) 名目は「亀石」を見に行く!ですが、実はもう一つの目的が… 甘樫丘から亀石までは徒歩10分位 asukamura.com 何とも言えない顔ですねぇ~ 亀石は以前は東向き、現在は南西を向いていますが、西の方を向いた時、

    飛鳥を散策【甘樫丘~亀石~石舞台】 - ガネしゃん
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    亀石、ほのぼのとした顔ですね。ソフトクリーム🍦とても美味しそうです😋
  • 生クリームたっぷりイタリアンベーカリー マリトッツォ@ディーン&デルーカ - 旅するエスプレッソ

    行くか行かないか迷っていたら、エスプレッソ氏が仕事帰りにディーンアンドデルーカのマリトッツォを買ってきてくれました〜。 ついでにアレもコレもとお願いしたんですが、まずはこちらのレビューからどうぞ♪ 購入メモ DEAN & DELUCA マリトッツォ ストロベリー DEAN & DELUCA マリトッツォ アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム まとめ 購入メモ DEAN & DELUCA マリトッツォ ストロベリー 価格:¥410(税抜¥380) サイズ(約):直径10cm 高さ6cm やわらかなブリオッシュ生地に、ふわふわの生クリームをたっぷり挟んだマリトッツォ。シンプルにおいしい組み合わせを軽やかに楽しめる、イタリア・ローマ名物のベーカリーです。現地では朝の定番ですが、ミルキーなクリームに甘酸っぱいフルーツを添えることで、デザートとしても楽しめる味わいに仕上げました。 苺が入

    生クリームたっぷりイタリアンベーカリー マリトッツォ@ディーン&デルーカ - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    クリームたっぷりですね。美味しそうです😋!
  • ファミリーマートの「たっぷりクリームのダブルシュー」が私を魅了する 睡眠不足も忘れてしまう - セルフストーリー

    心療内科の受診日は意外とストレスが貯まります。 今は4週間に1回の通院になりましが、相変わらず寝起きの不快感は継続したまま。快眠とはいえないものです。 医師とのやりとりが、数年もたったのに心底先生を信頼しているのか?していないのか?どちらとも言えない自分がいます。 何か違和感があります。 先生の見解は、睡眠時間9時間を1日総量で見たときに、先生曰く、あなたの睡眠は改善傾向だそうです。数値上では改善していますがあくまでも薬を飲んでの時間です。 私が神経質なのか、先生が楽観的なのか。 誰かに判断して欲しいくらい気が弱い私は言い返せないまま、病院をあとにします。 数値上の総量は、午後の仮眠を入れての物なので、サラリーマンとしては、中々難しいところですね。 日中の疲労感は体力的な物なのか、慢性的な睡眠満足度が低い事のせいなのか。 目覚めの良い朝を迎えるアドバイスもないまま、現状の薬をまたもや4週間

    ファミリーマートの「たっぷりクリームのダブルシュー」が私を魅了する 睡眠不足も忘れてしまう - セルフストーリー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/04
    シュークリーム、ボリュームたっぷりで美味しそうですね😋
  • 今話題の「かじるバターアイス」食べてみたら、背徳感はんぱなかった - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com アイスって美味しいよね。 暑い夏は「ガリガリ君」みたいなさっぱりアイス。 寒い時期はゆっくり味わう濃厚アイス。 最近話題の「かじるバターアイス」 濃厚の極みじゃない? 寒い時期にべなきゃ 「今日はあっちーなー」 って時じゃべる気持ちにならなくなるかも。 美味しくべられるうちに出会いたいわ〜。 そう思っていたこの前の休日、私とひーちゃんと旦那で自転車でうろついていました。 「コンビニ寄って帰ろうぜ!」 と旦那が言うと、ひーちゃんが 「私、ファミチキべたい!」 と言う。 当にファミチキのジューシーさはどうなってるんでしょう。 価格もお手頃。 ローソンの「からあげクン」もかなりの引きがありますが。 ファミチキはひーちゃんの心をガッチリ掴んで離さない。 「じゃあ、ファミチキ買いに行こう」 と

    今話題の「かじるバターアイス」食べてみたら、背徳感はんぱなかった - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/03
    かじるバターアイス、初めて知りました!気になります。パンにのせて食べる方法も試してみたいです😋🍨
  • ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ

    バレンタインデーに比べると なんだかあっという間に過ぎ去りそうなホワイトデー。という名のスイーツ祭り。 もうバレンタインデーに自分用のチョコ買ってるから、今更ホワイトデーじゃないのかな。 そういう私も 私→夫→私 となる事を想定して渡してるわけで、それって結局自分チョコよね。 なんてもんもんと考えてたら、セブンイレブンで出してたホワイトデーのチョコがまたまた可愛かったので自転車飛ばして買ってきました。 そうか、私はただただスイーツを買う口実が欲しいだけなのだ! GOÛTER BY SEBASTIEN BOUILLET 商品ラインナップ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ 生ショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ&マドレーヌ グテbyセバスチャン・ブイエ ビスキュイショコラ 購入メモ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ

    ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/03
    春を感じますね🌸素敵です。
  • ミカサデコ&カフェ(難波)🥞 ふわふわリコッタパンケーキ/ルビーロイヤルミルクティーパンケーキ - erieriのまいにち

    久しぶりにミカサデコ&カフェに行ってきました✨ お事メニューもいろいろありますが、パンケーキが特に人気のお店です。 今回は定番のふわふわリコッタパンケーキと、期間限定のルビーロイヤルミルクティーパンケーキを注文しました♡ こちらはふわふわリコッタパンケーキ、税込1350円です。 少し揺すっただけでぷるぷる揺れちゃう、ふわっふわのパンケーキ💓 軽い感なので、3枚重ねでも1人でべられちゃいます★(カロリーは軽くないのでしょうが… 笑) メープルシロップ、バター、シャンティクリームとオーソドックスなトッピングで、やっぱりパンケーキにはこの組み合わせがベストだなぁと思いました😍 こちらはルビーロイヤルミルクティーパンケーキ、税込1650円です。 冬限定メニューなのに、明日から3月になってしまうという…参考にならなくてすみません💦笑 こちらもふわふわなのは同じですが、アールグレイが香るミ

    ミカサデコ&カフェ(難波)🥞 ふわふわリコッタパンケーキ/ルビーロイヤルミルクティーパンケーキ - erieriのまいにち
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    ふわふわですね!美味しそうです😋🥞
  • *水切りヨーグルトから作るレアチーズケーキ* - Xin Chao HANOI

    先日、私の【水切りヨーグルト】の記事を見てそのヨーグルトからスイーツを作られたtemahimeさんのブログを見て、私も作ってみたくなりました♡^^ temahimeさんのブログはこちら↓ temahimeさんのレシピを見ながら、レアチーズケーキを作ってみました。 (詳しい作り方や分量はtemahimeさんの記事をご覧ください^^♪) ビスケットがなかったので、先日全粒粉で焼いたこのクッキーを使うことにしました。 クッキーを細かく砕いて、溶かしバターと混ぜて容器へ入れて冷蔵庫で冷やします。 生クリームをホイップします。 グラニュー糖の代わりに【てんさい糖】を使ったので少しアイボリーっぽく色が変わっちゃいました。 クリームチーズ、水切りヨーグルト、レモン汁をホイッパーで滑らかになるまで混ぜてから 先程の生クリームを入れて混ぜ合わせます。 型に流し入れてトントンと空気を抜きます。 一晩、冷蔵庫で

    *水切りヨーグルトから作るレアチーズケーキ* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    手作りレアチーズケーキ、とてもとても美味しそうです😋
  • 売り切れだった「白い恋人サンドアイス」森永乳業とのコラボ商品3月1日にやっと食べられました - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 石屋製菓の今年で45周年を迎える「白い恋人」とのコラボ商品である、森永乳業の「白い恋人サンドアイス」と「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」が話題になっていました。 「白い恋人サンドアイス」はコンビニで2021年2月1日よりコンビニで先行販売。 「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」は2月2日より全国で期間限定販売。 ということで、2月10日以降にセブンイレブンで「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」を購入出来ました。 しかし、「白い恋人サンドアイス」は買えませんでした。 人気商品のようですぐなくなっていました。 その後、ダイエットのことも常に頭にはあるのですが、もともとべることが好きなブルースカイは出かけるコンビニやスーパーに行った際は必ずチェックしていました。 しかし、2月はお目にかかれず。 ですが、「

    売り切れだった「白い恋人サンドアイス」森永乳業とのコラボ商品3月1日にやっと食べられました - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    3/1から全国で販売されているんですね!こちら北海道ではコンビニでよく見かけていましたが食べたことがなかったのです。