タグ

パンに関するtamago_studioのブックマーク (19)

  • 【書評】「考えた人すごいわ」を考えたすごい人  岸本拓也  CCC メディアハウス - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「一気読みした漫画」ということで、この漫画表紙を見て頂けましたでしょうか?面白そうでしょ?普通の漫画よりももっとパンチが効いていて思わず一気読みしてしまったすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.岸さんプロデュース店訪問】 【5.ホリエモンプロデュースの変わった名前のパン屋さん訪問】 【6.関連書籍の紹介】 【7.編集部より】 【1.書の紹介】 「わたし入籍します」 「考えた人すごいわ」 「だきしめタイ」 「あらやだ奥さん」 「奇人と変人」 「うん間違いないっ!」 「すでに富士山超えてます」 「キスの約束しませんか」 「おい!なんだこれは!」 これは何の名前かお分かりでしょうか? 実はこれすべて、著者の岸さんがプロデュースしたパン屋さんのお店の名前なんです! なんでこんな名前になったのでしょうか? 何を企んでこん

    【書評】「考えた人すごいわ」を考えたすごい人  岸本拓也  CCC メディアハウス - 京都のリーマンメモリーズ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/27
    カレーパン美味しそうです!「コンセプトとターゲット」、「作る、売る、広める」の三位一体や「まごころ」、大変勉強になりました。ありがとうございます。
  • 【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ

    オシャレな佇まいと店内の「ブーランジェリーパティスリーエイジ」 「ブーランジェリーパティスリーエイジ」は、「パサージュF」というこちらの建物の1階にあります。 入り口には、小さな看板がありこちらが目印に。 建物を奥に進んでいくと、見えてくる白い扉。 こちらですね! 入り口からオシャレな佇まいで、ここだけ海外にいるみたいな感じでしょうか。 普段から人気のお店みたいですが、この日も人が多くコロナの影響もあって店内に入れるのは二組まで。 店内もいけてますね! また、並んでいる後ろにも次々と行列が。 この日は昼過ぎに行ったんですが、少しでも遅くなると売り切れるそうですね。 そして、前の方が出たのでボクらも中へ。 こじんまりとした暗めの店内でこちらのショーケースの中にはパンとケーキが。 ショーケースの上やレジ横にもパンがありますが、種類でいったらそんなに多くありません。 それで人気があるならば、そり

    【パティスリーエイジ】 (福岡市大宮)ひっそり佇むおしゃれなパン屋さん、ここのケーキは侮れない | たつブロ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/26
    オシャレですね!ピスタチオクリームパン、ぜひ食べてみたいです😋🥐
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    4月15日(木)🌞 今日は、ひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺✨ ベランダで【ベーコンレタスバーガー】を作ってす✨ ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺✨』 …ご近所の迷惑にならないように ひっそりと~こっそりと~(*´ω`*) ベランダでキャンプ飯を作って🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の 余暇活動デス(*´ω`*)✨✨⛺ 今日は、少し肌寒いけど🌸 とても良いお天気🌸🌞 午後に、小腹が空いたので お外でキャンプ飯だぁ(●´ω`●)⛺🔥 今日はこんなです(●´ω`●)👇 ガスコンロセット⛺🔥~オリーブオイル~黄金星🍺 パン🍞~ベーコン~玉子星🥚~ダイソースキレット🔥 まずは、宇宙に乾杯(●´ω`●)🍻~✨ んぐんぐんぐーーーーー🤤🍺 ごきゅごきゅーー😋🍺✨ 500mlだから🍺 すぐには無くならないぜ😏👍 バーナーを準備して

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ベーコンレタスバーガー】ファストフード だけど スローな時間ですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/17
    ひそキャン、宇宙に乾杯、素敵ですね! 半熟玉子と美味しそうなバーガー、私も食べたくなりました。
  • 【固定概念をぶっ壊せシリーズ】~固定概念を覆すパンを作ってみた~ - 犬2頭と一緒に暮らす

    今日はミートソースを作ったので、そのソースで総菜パンを作ってみたよー。 我が家はパスタべる頻度が非常に多い家庭です。 以前は市販のソースを使っていたんですが、量が少ないし具も少ない。 満足出来ないので自分で大量にソースを作り冷凍保存する事にしたんです。 基、麺類は私の担当の様になっている(笑) ちなみにパスタラーメン、焼きそばは私が作っています。 www.penginsamurai.com 上記のブログに寄せて頂いたコメントで、たなかちずこさんからそぼろにしたひき肉をロールパンに練り込んだパンを作って欲しいと言われていた。 このコメントをヒントにミートソースを巻き込んだロールパンを作ってみました! ミートソースと一緒にチーズも入れてみたよー。 お味は・・・うまいー! 母ちゃんからも、美味しいと合格点を頂きました(^^)v そしてお次は、固定概念をぶっ壊せ! 「納豆パン」 納豆を生

    【固定概念をぶっ壊せシリーズ】~固定概念を覆すパンを作ってみた~ - 犬2頭と一緒に暮らす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/13
    納豆食パン気になりました!!😋
  • 湯種で作る食パンの完成は近い? - 犬2頭と一緒に暮らす

    やっと理想に近い焼き上がりになりました! でも、まだまだですけどね(;^_^A 重量が915g パンの表面がしわくちゃなのは、まだ冷めない状態で袋に入れてしまって湿気が袋の中に籠り表面がフヤフヤになってしまった・・・だって夜中になってしまい冷めるまで待てずに袋にいれてしまったぁ・・・だって眠かったんだもん(つд⊂)エーン こちらはセントルザベーカリーさんのパン。 私が目指している焼き上がりの姿!とてもきれいでかっこいい(笑) 左側が私が作ったパンで、右側がセントルザベーカリーさんのパン 当然だが明らかに違いが分かる。 セントルザベーカリーさんの方は元気に両手を広げて背伸びをしている様な生地伸びしているパン。 私が作った方は、クラストとクラムの境部分が詰まり過ぎている。 (id:santa-baking) さん、私のパンを見てどう評価されますか?アドバイスとか頂ける嬉しいのですが(

    湯種で作る食パンの完成は近い? - 犬2頭と一緒に暮らす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/02
    美味しそうです😃👏
  • セブンイレブン 「スパイス薫るビーフカレーパン」購入レビュー - セルフストーリー

    セブンイレブンの「スパイス薫るビーフカレーパン」がうまい。 揚げ物の衣の感は、揚げたてにはかないません。サクサクとした揚げたて感が美味しさの秘密のようなコロッケに代表される「揚げ物」そんな揚げたてを味わえる商品がセブンイレブンにありました。「スパイス薫るビーフカレーパン」は、店内であげたホットスナックの陳列棚に紛れ込んで販売されています。 価格は151円(税込)(3月20日まで一部地域110円セール中)とにかく揚げたての状態なのでそこらのカレーパンと違う感に驚きます。袋の中でカリカリと音を立てながら持ち帰ります。お皿に盛るときも軽くカツーンと言う感じで飛び出してきます。それ程外側のパン生地の揚げたて感が半端ありません。 外観 サックリと言う表現がぴったりの商品です。大きさは約7センチ厚さは2.5センチほどでそれ程大きくありませんが、重量はぎっしり入っているカレーのおかげか結構ズッシリと

    セブンイレブン 「スパイス薫るビーフカレーパン」購入レビュー - セルフストーリー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/20
    カレーパン好きです😋普段家で作るのは面倒なので、外出先で買いたいと思うパンのトップ3に入ります。
  • もうすぐ春ですね~ - 犬2頭と一緒に暮らす

    もうすぐ春なので一足お先に、桜花の塩漬をフリーズドライにしたパウダーを練りこんだ、さくらパンを焼いてみた。 見た目は分かりずらいですね。桜パウダーを入れたら桜色になったのにね。 焼き上がり型からパンを出したら、さくらの香りが部屋中に漂う! そのままべても美味しいと思うが、さくらに合う脇役を・・・ 以前junmariさんから頂いた濱岡屋古伝餡を乗せてべる! べきってしまい中身は空っぽ(笑) さくらの香りをかぎながら、餡を乗せてべる・・・あぁ~幸せだぁ~。 美味しいよ(つд⊂)エーン そしてコーヒーは、atchanyuichan (id:atchanyuichan)さんに頂いたキリマンジェロを淹れて飲む。 あああぁ~これぞ幸せ。

    もうすぐ春ですね~ - 犬2頭と一緒に暮らす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    餡とパン、いいですね🍞食べたくなりました😋
  • 福岡大楠のパン屋【KOMUGI】この時期でも安心!高宮駅そばのショーケースにパンが入ったベーカリー - たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 普段、車がないと公共交通機関を使う機会も結構多くなり、電車なんかもしょっちゅう使ってもいます。 うちの近所の最寄りの電車の駅は西鉄電車の「高宮駅」ですが、最近駅のすぐそばにパン屋さんがオープンしたので紹介しようと思います。 お店の名前は「KOMUGI」 ここ最近ではたまに見かけますが、こちらのパンはショーケースに入っているお店で、 衛生面で気を使っていて安心できるパン屋さんでしたよ。 この記事はこんな人にオススメ! ・高宮駅を利用したついでやアクセスに便利なパン屋を利用したい人 ・コロナ対策に気を使ってパン屋を利用しづらい人 高宮駅そばでアクセスに便利 「KOMUGI」の様子 今回購入したパン 最後に 店舗情報 高宮駅そばでアクセスに便利 お店の場所は福岡市南区大楠。 最初に書いたように西鉄電車の「高宮駅」からすぐで、駅から徒歩2、3分で

    福岡大楠のパン屋【KOMUGI】この時期でも安心!高宮駅そばのショーケースにパンが入ったベーカリー - たつブロ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/08
    どれも美味しそうです!😋
  • とうとう買ってしまった - 犬2頭と一緒に暮らす

    とうとう買ってしまった25kgの小麦粉を(;^_^A 最初は冨澤商店の2.5kg入りを1袋を購入してパンを作っていました。 作る頻度が増え小麦粉の消費が早くなり、もう少し安い小麦粉を探してママパンさんで2.5kgx4袋、送料無料で3760円で購入し続けていました。 次第に購入頻度が増え、業務用を買った方がもっと安く済むのではと思い始めた。 安さだけを求めるなら断然、輸入小麦粉だが、残留農薬(グリホサート)の問題もあるし、安心、安全なパンをべてもらいたいので、国産小麦粉にこだわっています。 下記の表を見てもらうと分かるが、ママパンさんで購入し続け100kg買ったとしてファーム十勝さんとの金額差が9.600円も差が出てしまう( ̄▽ ̄;) もう25kgの業務用小麦粉を買うしかない(笑) 富澤商店、ママパンからも業務用の小麦粉は売っている。 しかしながら微妙に値段が・・・。 ママパンは送料が

    とうとう買ってしまった - 犬2頭と一緒に暮らす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/05
    安心して作れる・食べれる、安いというのは魅力的ですね。パン好きなので気になりました。
  • 【兵庫県西宮市】コンセントマーケット 「西宮×パン」で食べログ1位、小麦の美味しさを感じられるパン屋さん!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、私のお気に入りのパン屋さんを ご紹介したいと思います^^ 兵庫県西宮市にある、「コンセントマーケット」です☆ concent-market.com 「コンセントマーケット」では国産小麦にこだわり、一晩低温で長時間発酵させるので小麦の風味がより引き立ったパンになっています♬ 大好きなんだけど、家から車で行かないとの距離なので、ちょっとご無沙汰してました^^; この日に買ったパンは3つです(#^.^#) まずは、「クランベリーバゲット」 フランスパンぐらいのハードパン、クランベリーとくるみがたっぷり入ってます♡ 結構思ってたより硬くて、多分すごい顔でべてたと思います(笑) かみしめるほどに味わい深くて、大変美味しいです! そして、「クリームチーズ粒あんパン」 チーズとあんが非常に合います!(^^)! あんの量はそれほど多くないけど、その分パンの美味しさを存分に感じられる

    【兵庫県西宮市】コンセントマーケット 「西宮×パン」で食べログ1位、小麦の美味しさを感じられるパン屋さん!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    クランベリーバゲット🥖、チーズとあんこの組み合わせも気になりました。美味しそうなパンが沢山ですね!
  • 犬2頭と一緒に暮らす

    ようやくパソコンのストレスから解放! 最近では、電源を入れるとBIOSが先に立ち上がり起動するまでに5分以上かかっていました。 騙し騙し使用していました。 でもついに、念願のMacBook Pro14インチを購入致しました!! いやぁ~いいですね。 立ち上がりも瞬時だし、動作もサクサク。 まさにストレスフリー(^▽^)/ これでストレスなくロゴ作れるぞ(笑) やっとギターを購入する事が出来たので、義父に見せに行きました。 おじいちゃんも弾いてみ!と進める娘 出来ないよ!という義父 結構まんざらでもなく、時折ドヤ顔する義父(笑) でも適当に弾いてますが、意外とメロディーに聞こえてくるのが不思議( ´艸`) 孫と戯れて楽しそうな義父でした。 『二人の世界』(ふたりのせかい)は、1970年12月1日から1971年5月25日までTBS系列の「木下恵介アワー」 (当時:日産自動車一社提供)枠で放送さ

    犬2頭と一緒に暮らす
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/24
    素敵な贈り物とお手紙ですね。こちらまで幸せな気持ちになりました。ありがとうございます🥰
  • ペンギン侍さんの食パンを頂きました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! いつもブログを愛読させて頂いているペンギン侍さんから、パンを送って頂きました^^ www.penginsamurai.com ペンギン侍さんのブログは、かわいいワンちゃんたちとの暮らしを中心に、日々の幸せを温かく綴られています♡ 2頭のワンちゃんたちがほんとにかわいくてかわいくて、ワンちゃん飼いたい欲が日に日に高まっちゃってます!(^^)! そして、ペンギン侍さんはとても格的なパン作りをされている、すごい方☆ クッキー作りもお手の物、主婦の私ですが完全に負けてます^^; そんなペンギン侍さんが、とっても美味しそうなパンをブログでご紹介されてたんです♬ もう売り物みたいなパンで、販売されたらいいのに!!って思ってましたら、なんと送って頂けることに(#^.^#) 感激ですっっっ!!!!! ブログでのお付き合いからリアルでのお付き合いに至ったのは初めてで、ドキドキワクワク(^^

    ペンギン侍さんの食パンを頂きました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/21
    素敵なご縁ですね!マーガリンもショートニングも保存料も入っていない、手作りパン、とっても美味しそうです🍞
  • サン・ダルフォーのアップル&シナモンジャムはりんごたっぷりの贅沢な一品!ステイホーム中のお楽しみにピッタリ!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この前お友達からジャムをもらいました^^ サン・ダルフォーのアップル&シナモンジャム♡ www.stdalfour.jp サン・ダルフォーは、、砂糖、保存料、着色料は不使用のフルーツ100%のジャム。 定番のストロベリー、ブルーベリー、オレンジマーマレードから、パインアップル&マンゴーやマロンなど、様々なラインナップです! 種類によって異なりますが、容量は「284g・170g・28g」とあります。 オシャレなパッケージで、べる前から楽しみで楽しみで♬ 中身はこんな感じ↓↓↓ 結構果肉感があります(#^.^#) シンプルにトーストに塗ってみました!(^^)! 一言でいうと、アップルパイみたいな感じ☆ りんごの形が残っていて、べ応えもあります(^^♪ 甘さと酸っぱさとのバランスが絶妙で、甘すぎないのが好みの私ははまりました! 美味しいジャムはパンが進みますね~(^^)/ ジャ

    サン・ダルフォーのアップル&シナモンジャムはりんごたっぷりの贅沢な一品!ステイホーム中のお楽しみにピッタリ!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/18
    果肉たっぷりのジャム、美味しそうです🍎ご紹介ありがとうございます!
  • *おうちカフェ♡バナナ×シナモン×チーズのおやつパン* - Xin Chao HANOI

    前から作ってみたかったものを今回作ってみました♥ ◆ホットケーキミックス 200g ◆絹豆腐 150g ボウルに入れて混ぜ合わせたらオリーブオイルを小さじ1加えて生地をまとめます。 めんぼうで生地を薄くのばしていきます。 正方形にしたら、左上の 点線の部分をナイフでカットします↓ 次にこんなかんじで、カットを入れていきます↓ 最近ハマっている手作りの【リコッタチーズ】をのせたら、バナナ、シナモンの順に生地に置いて 端から左右交互に編み込むように生地をかぶせていきます。 これやってみたかったんです♡♡♡*。・+(人*´∀`)+・。* めちゃくちゃ楽しいですよ♪(笑) 最後まできたら、フォークで閉じて完成です。 天板に並べて溶き卵を塗ったら、170℃に余熱したオーブンで20分焼きます。 できあがりです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 冬のおうちカフェタイムのおやつにちょうどいいです♡ ↑裏側

    *おうちカフェ♡バナナ×シナモン×チーズのおやつパン* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/05
    編み込み、とても素敵です💖豆腐、バナナ、チーズの組み合わせ、今度試してみます😋
  • 創業1803年の京菓子司 亀屋良長|和菓子販売、京菓子づくり体験・教室

    羊羹を薄いシート状にした、新しいかたちの和菓子です。丹波大納言小豆の粒あん羊羹に、沖縄の塩を効かせたバター羊羹とケシの実をトッピングしました。

    創業1803年の京菓子司 亀屋良長|和菓子販売、京菓子づくり体験・教室
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/04
    スライス羊羹、とても美味しそうです😋新しい商品を生み出す方々の熱意と努力に感動しました。
  • 成城石井でお買い物ーピスタチオスプレッドー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 久しぶりに成城石井でお買い物してきました。 テレビでよく成城石井が話題になっているたびに 「次行ったらこれ買おう」 と、成城石井買い物リストを作っていました。 1番べたかったピスタチオスプレッド。 ピスタチオ大好きな私。 最近コンビニスイーツや期間限定のお菓子でピスタチオ多かったイメージ。 ピスタチオ好きの友人達の間で、ピスタチオスイーツ出たら教え合う流れになっています。 誰が強制した訳でもなく、自然に情報交換をするのです。 ある日ピスタチオ仲間からLINEが。 「プレゼントがあるよ。ポスト開けてごらん」 何⁈ とポスト開けるとDARSのピスタチオが入ってました。 なんや!カッコええな!天使か! ピスタチオエンジェルと呼ぼう。 嫌がるやろうけどさ。 そんな訳で、私はピスタチオ商品をピスタチオ

    成城石井でお買い物ーピスタチオスプレッドー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/02
    ピスタチオスプレッド、初めて知りました!気になります😋
  • ローソンとセブンのバブカ食べ比べ♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

    2017年頃 ニューヨークでブームになってたらしいバブカ。 2021年1月1日放送の『ジョブチューンお正月SP』のジャッジで、セブンイレブンのチョコレートのバブカは…残念ながら不合格でした。 不合格でも美味しそう!と思っていた所に「ローソンでバブカ発売」の情報を得たので 両方買ってみました〜。 バブカとは ローソン マチノパン バブカ セブンイレブン チョコレートのバブカ(L) いちごのバブカ ディーンアンドデルーカ バブカ まとめ バブカとは バブカ(Babka)はユダヤ系のパンであり、元々は祝日にべる特別なパンでした。 2010年代以降、アメリカ国内 特にニューヨークでバブカ人気が高まり、シナモンなどの伝統的な詰め物で満たされた独自のバブカを販売されはじめ、特にチョコレートバブカでよく知られるようになりました。 このニューヨークで流行したチョコレートバブカは、ブリオッシュのような 卵

    ローソンとセブンのバブカ食べ比べ♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/30
    バブカ、知りませんでした…とても美味しそうです!チョコレートが良いですね🍫食べたくなりました。
  • 【雑誌レビュー】ブルータス 2/1号 なにしろカスタード好きなもので。 - 旅するエスプレッソ

    今年はプリンが来ますね。 いや、去年も来てたかな、あれ?一昨年もきてたかな?レトロな固めプリンとか。でも、今年はもっときますね。多分! ということで、BRUTUS(ブルータス)買っちゃいました♪ ブルータス 2/1号 No. 931 まとめ ブルータス 2/1号 No. 931 発売日 2021年1月12日 出版社 マガジンハウス プリン、シュークリーム、クリームパン。 「なにしろカスタード好きなもので。」 いつの時代もみんなに愛されて、甘い記憶と共にあるカスタード。プリン、シュークリーム、クリームパン……あらゆる形に生まれ変わる、人気のおやつです。おおよその材料は、卵とミルクと砂糖。ごくシンプルだからこそ、作る人の腕も試されます。BRUTUSが作る、一冊丸ごとカスタード特集。奥深き世界へ、案内します。 ブルータスホームページより引用 シンプルな表紙。 プリンはホワイトグラスコーヒー(@渋

    【雑誌レビュー】ブルータス 2/1号 なにしろカスタード好きなもので。 - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/24
    プリン、シュークリーム、クリームパン、どれも美味しそうです😋ちなみに私はシュークリームの皮がパリッとしているのが好きです💕 この記事にあるスイーツを全部食べたくなりました!
  • 『備蓄食のローリングストックを実施 - 寝当直医の資産防衛』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『備蓄食のローリングストックを実施 - 寝当直医の資産防衛』へのコメント
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/21
    備え、大切ですね😊!ソフトパン美味しそうです。もしもの時に備えていたいです。
  • 1