タグ

natureに関するtamago_studioのブックマーク (1)

  • スノーシュー自然観察会~旭山記念公園~ - チミとぺ日記

    広報誌に載っていた、スノーシュー自然観察会に応募した。 先着15名なので受付時間ぴったりに電話かけまくりようやく繋がって受付完了。 9:30に森の家に集合。 家の場所わからずギリギリ到着。 さすがに札幌の街中の森とあって、散歩や大きなカメラを持って歩いている人が多く、駐車場も満杯だった。 受付を済ませて スノーシューを借りていざ出発。 旭山記念公園職員の、皆川昌人さんがガイドをしてくれる。 しばらく遊歩道を歩いてから、森に入り、樹木や野鳥などのことを教えてくれる。 歩き始めると、小さな斜面を雪玉が転がり落ち、ロール状に成長。 おもしろいね。 今日は気温がプラス。 うっすらと積もった雪は湿り気が高くまとまりやすい。 最初の樹木のご紹介は、ハルニレ。 英名はエルム。 エルムの森とかよく聞くけど、ハルニレだったのね。 この木の足元に、先日、モモンガの痕を見つけたのだそう。 痕は、ハルニレの若

    スノーシュー自然観察会~旭山記念公園~ - チミとぺ日記
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/09
    チミとペさん、はじめまして。たまごと申します。ご訪問ありがとうございます。私も雪国で育ちましたが雪まくりは初めて見ました。
  • 1