タグ

レシピ_おやつに関するtamago_studioのブックマーク (7)

  • *水切りヨーグルトから作るレアチーズケーキ* - Xin Chao HANOI

    先日、私の【水切りヨーグルト】の記事を見てそのヨーグルトからスイーツを作られたtemahimeさんのブログを見て、私も作ってみたくなりました♡^^ temahimeさんのブログはこちら↓ temahimeさんのレシピを見ながら、レアチーズケーキを作ってみました。 (詳しい作り方や分量はtemahimeさんの記事をご覧ください^^♪) ビスケットがなかったので、先日全粒粉で焼いたこのクッキーを使うことにしました。 クッキーを細かく砕いて、溶かしバターと混ぜて容器へ入れて冷蔵庫で冷やします。 生クリームをホイップします。 グラニュー糖の代わりに【てんさい糖】を使ったので少しアイボリーっぽく色が変わっちゃいました。 クリームチーズ、水切りヨーグルト、レモン汁をホイッパーで滑らかになるまで混ぜてから 先程の生クリームを入れて混ぜ合わせます。 型に流し入れてトントンと空気を抜きます。 一晩、冷蔵庫で

    *水切りヨーグルトから作るレアチーズケーキ* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    手作りレアチーズケーキ、とてもとても美味しそうです😋
  • リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ

    前回これ 今回これ 一緒ですやん まあ、ホットケーキミックスは分厚過ぎたし、もうないので小麦粉で 卵1個に、てんさい糖…天才って出ますね をお好み40~50gくらい加えて混ぜます もちろん上白糖でOKです ここでみりんかはちみつ🍯小さじ1~2を入れれば、綺麗な焼き目がつくのでは よく混ぜたらば小麦粉50g、ベーキングパウダー小さじ1まではいらない くらい入れて、混ぜます 混ぜたら冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせてください(˘ω˘) ベーキングパウダー入れると膨らみますが、入れないと多分固め? (˘ω˘)寝かせておいた生地を、油をひいたフライパンで焼きます 小さめに作れば4枚焼けるくらいですね 両面も焼いて冷ましておきます 中身はお好み 生クリームとあんこを混ぜ合わせたものを挟めば 眠い生どら よく眠れてますか(˘ω˘) ●てんさい糖 650g[てんさい糖 甜菜糖] 価格:396円(税込、

    リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    どら焼き美味しそうです😋甜菜糖いいですね。私もよく使います。
  • *森のバター【アボカド】は本当にバターの代わりになりました♥* - Xin Chao HANOI

    いつもの豆腐スコーン、バターの代わりにアボカドを入れてベジスイーツを作ってみました。 ◆ホットケーキミックス 200g ◆絹豆腐 130g ◆アボカド 40g この3つで生地を作ります♪ 豆腐は水切りして、ホットケーキミックスと混ぜます。 そこへ適当にカットしたアボカドを入れて混ぜ合わせていきます。 手で潰しながら混ぜると早いです♪ すごい!♥ 薄いパステルグリーンの生地ができました。 これを好きな形にしてオーブンで焼けばアボカドスコーンが出来上がると思います。 せっかくなので、可愛くしたい… 今回は見た目もアボカドにして焼きます♥ アボカドの生地に、青汁パウダー、ココアパウダー、ブラックココアパウダーで4つの色の生地を作ります。 ココアパウダーの生地を円柱の形にして、冷凍庫で30分以上固めます。 アボカド生地を薄く伸ばしたら、さっきのココアパウダー円柱を包みこんでいきます。 青汁パウダー

    *森のバター【アボカド】は本当にバターの代わりになりました♥* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/17
    アボカド🥑大好きです。本物そっくりですね!
  • *おうちカフェ♡バナナ×シナモン×チーズのおやつパン* - Xin Chao HANOI

    前から作ってみたかったものを今回作ってみました♥ ◆ホットケーキミックス 200g ◆絹豆腐 150g ボウルに入れて混ぜ合わせたらオリーブオイルを小さじ1加えて生地をまとめます。 めんぼうで生地を薄くのばしていきます。 正方形にしたら、左上の 点線の部分をナイフでカットします↓ 次にこんなかんじで、カットを入れていきます↓ 最近ハマっている手作りの【リコッタチーズ】をのせたら、バナナ、シナモンの順に生地に置いて 端から左右交互に編み込むように生地をかぶせていきます。 これやってみたかったんです♡♡♡*。・+(人*´∀`)+・。* めちゃくちゃ楽しいですよ♪(笑) 最後まできたら、フォークで閉じて完成です。 天板に並べて溶き卵を塗ったら、170℃に余熱したオーブンで20分焼きます。 できあがりです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 冬のおうちカフェタイムのおやつにちょうどいいです♡ ↑裏側

    *おうちカフェ♡バナナ×シナモン×チーズのおやつパン* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/05
    編み込み、とても素敵です💖豆腐、バナナ、チーズの組み合わせ、今度試してみます😋
  • *おからパウダーと豆腐が入ったチョコクロワッサン* - Xin Chao HANOI

    ◆ホットケーキミックス 145g ◆絹とうふ 150g ◆おからパウダー 20g ◆無塩バター 20g すべてをボウルに入れて混ぜ合わせます↓ 生地がまとまったら3分の1をココアパウダーでチョコレート生地にします。 こんな感じで生地を適当に伸ばしたら、 プレーン生地の片面にチョコ生地をのせて パタンとを閉じるように包みます↓ チョコレート生地が見えなくなるように包んだら、さらに生地を伸ばします。 伸ばしたら左右からパタンと中央に折り込み さらに伸ばします。 伸ばして折り込みをさらにもう一度繰り返します↓ 最後は、伸ばした生地をジグザグにカットしていきます↓ 三角形のとんがった部分を奥にして、手前に 1センチの切り込みを入れたらチョコレートを置いて奥に向かって巻いていきます♪ 楽しいです(。-人-。)♪♪♪ カットを入れてから巻く事で形が綺麗に仕上がります。 170度に余熱したオーブンで1

    *おからパウダーと豆腐が入ったチョコクロワッサン* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/24
    美味しそうです!ヘルシーですね😋私も最近よくおから入りのものを食べます💕
  • さつまいも「シルクスイート」でスイートポテト作り! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日、友達からさつまいものおすそ分けをもらいました^^ 友達の親戚が農家さんをされていて、ちょくちょく野菜や果物を送ってくれるそうなんです☆ なんとも羨まし~!(^^)! 頂いたのは、千葉県産「シルクスイート」というさつまいも♬ 比較的新しい品種だそうです! 早速焼き芋にしたら、めっちゃくちゃ甘くて美味しかったです(#^.^#) 繊維も少なくてすごくべやすかったですね~♡ 他には、スイートポテト作りました(^^♪ 面倒な裏ごしや卵黄を塗ったりとかの作業はカットで^^; 丸めずにスプーンですくってシートに乗せたので、形もぼこぼこですが(笑) 家族がべるだけなんでね、形はなんでもオッケーです(^_-)-☆ 美味しいさつまいものおかげで、めっちゃくちゃ美味しいスイートポテトができました!!! 12個作ったけど、家族4人で一気にべきっちゃいましたね~(^^)/ さつまいもと言え

    さつまいも「シルクスイート」でスイートポテト作り! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/23
    スイートポテト、とても美味しそうです!食べたくなりました😋💕素敵な記事をありがとうございます!
  • *混ぜて焼くだけ♪カップで作る豆腐マフィン♥* - Xin Chao HANOI

    ホットケーキミックスと豆腐だけで、フワフワのマフィンが焼けるか試してみました♪ ◆ホットケーキミックス 160g ◆絹豆腐 140g 2つの材料を混ぜ合わせるだけで、生地の完成です。バターも卵もいりません。 これに お好みでナッツやドライフルーツなど入れて焼けば出来上がりです♪ 今回は紙コップを使います。 さっきの生地を底に入れたらタイガーナッツを入れます↓ ココアパウダーで色を付けた生地をその上に重ねて クランベリーを敷きました。 最後にブラックココアパウダーで色をつけた生地を入れて チョコチップを入れて、上からスプーンでぎゅっとカップに押し付けます。 1番上に、アーモンドやピスタチオをトッピングしたらオーブンへ。 170度で15分焼きます。 綺麗な層になっていますように・・・(。-人-。)♡ --------15分後-------- 結構膨らみました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

    *混ぜて焼くだけ♪カップで作る豆腐マフィン♥* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/18
    とても素敵で美味しそうです!お豆腐だとカロリーを気にしないで食べられそうです。今度試してみます💕
  • 1