タグ

自動車に関するtamago_studioのブックマーク (5)

  • 【雑話】最近のこと - コピの部屋

    ブログの記事作成に失敗した男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 僕はブログを始めて、毎日投稿して、ボチボチ2年になります。 ブロ調(ブログの調子)が悪くて何にも書けない日や、雨の日や晴れの日やがあって、今日に至ります。 ブログ関係のソフト面・ハード面は、ある程度、経験したと思っていたんです。 ある記事(下書き)を作り終えました。 結構な文字数があります。時間がかかりました。 読み返します。 書く前に考えていたことと全く違う方向に進んでいました。 没にしました。 「書き出しで気づく」「書いている途中で違和感がある」「書き終えても何とか修正」 そんな感じで、今までなら察知・対応できたのですが、それも出来ずに・・・。 時間を費やした分だけショックが大きいです。 しかも、2記事連続の作成失敗😢 そんな時どうする・・・ という訳で今日は雑話です💕 気持ちが落ちている原因は、やっ

    【雑話】最近のこと - コピの部屋
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/21
    駐車場に、勝手に車を停められたら悲しいですね🥺
  • https://www.used-car.pro/entry/boss

    https://www.used-car.pro/entry/boss
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    人に寄り添った仕事、素敵です!コロナ禍で、ますます自分軸を試される機会が増えた気がします。
  • https://www.used-car.pro/entry/car.discount

    https://www.used-car.pro/entry/car.discount
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    査定マンさん、はじめまして。たまごと申します。ご購読いただきありがとうございます😊時期、色、下取り。査定について大変勉強になりました。ありがとうございます!
  • 映画【チキ・チキ・バン・バン】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 【チキチキバンバン】って映画ご存知でしょうか? 1968年の映画で古いのですが、 小さい頃子供達が大好きで何十回も観てきた映画なんです。 ストーリー ひょんなことから廃車になったレース用自動車を手に入れた寡夫で2人の子持ちの発明家ポッツ。夢見るお人よしで生活力はなし。 手に入れた自動車を有り合わせの材料で修理し、「チキ・チキ・バン・バン」と命名。 ポッツと子供達は偶然知り合った女性トルーリーと一緒に愛車に乗ってピクニックへ向かいます。 すると突然、海に浮かぶヨットを見ながら「ヨットの持ち主はバルガリア国の悪党ボンバース男爵で、チキ・チキ・バン・バンを奪いに来た」とストーリーを聞かせます。 愛車の「チキ・チキ・バン・バン」は水面を走ったり、空を飛んだり♬ 冒険がいっぱいの物語なのです。 おとぎ話を聞かせたポッツは、「最後はパパとトルーリー

    映画【チキ・チキ・バン・バン】 - ガネしゃん
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/22
    タイトルは聞いたことがありましたが観たことはなかったかもしれません。とても気になりました!😃
  • 車のナンバーで思わずやってしまうことと言えば… - なな色のにじの橋

    神尾奈那です。 先日、ナンバーが【193】の車とすれ違いました。 「今運転していたのってイクミさん?」ととっさに思ってしまいました。 もう長年のクセなのですが、 車のナンバーを見ると語呂合わせをしてしまうんですよね💦 皆やるのかなぁ?と疑問に思い、 以前友人に聞いたところ、 彼女は 引き算をする!と…💦 私がやったことのない返事に驚きました。 彼女の場合、銀行員のため、 あくまでも数字として捉えるらしくて、 真ん中のーを境に引き算するらしい。 へぇ…それはないなぁ(^^;; バーゲンの計算ができればOKの私には、 私生活で計算するという発想はなく、 しかも、足さずに引くということにビックリ(^▽^;) 彼女の返事に衝撃を受けたものの、それ以降も私は語呂合わせをして楽しんでいます。 実家の車は・・・ 以前は、父の車のナンバーが【9633】でした。 思わず「苦労さんざん!」と浮かんだことを

    車のナンバーで思わずやってしまうことと言えば… - なな色のにじの橋
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/01/19
    私もよくナンバーを見て色々な語呂合わせを考えます😊193は一休さんだと一瞬思いました。
  • 1