タグ

料理に関するtamago_studioのブックマーク (60)

  • 【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑲ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、作り置きおかずを作る日でした。先週同様、家族に朝を準備した後、そのまま6:00~10:00までおかずを作りをしました。今日は気分が乗って、いつもより多い品数になっています(^O^)/ 前回の作り置きおかずはこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 今週の作り置きおかず 茄子と豚肉の甘辛味噌の炒め物 ツブの煮付け きゅうりの浅漬け タラモサラダ ブロッコリー&ツナの塩昆布和え 玉子焼き えのきの豚肉巻き アスパラのめんつゆ漬け 最後に 今週の作り置きおかず 左の列から、茄子と豚肉の甘辛味噌の炒め物、茹でただけのブロッコリー、ツブの煮付け、きゅうりの浅漬け。 真ん中の列、タラモサラダ、ブロッコリー&ツナの塩昆布和え、玉子焼き。 右の列、えのきの豚肉巻き、アスパラのめんつゆ漬け。 天気が良かったので気分も良くなり、いつもより2~3品数が

    【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑲ - 搾りたて生アキロッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/28
    アキロッソさん、はじめまして!たまごと申します。ブログご訪問ありがとうございます。どれも美味しそうですね😋大変勉強になりました。
  • 人参を買ったら人参が増えた夜、いかがお過ごしでしょうか🥕 - 真っ当な料理ブログ

    変なタイトル ゴンザレスよりは分かりやすいかなって思うのですが、いかがですかね tontun.hatenablog.com 人参買ったら人参増えたので、しばらく人参かもしれません でも人参撮っても、人参だなとしか思わなかったので、撮らず🥕 何の話??って方々は、このブログお魚買ったり、鶏肉買ったりすると増えるんですね tontun.hatenablog.com tontun.hatenablog.com tontun.hatenablog.com 初期からの読者さんは、またかよ…と思われるかもしれませんが、見慣れない方のために定期的に言っておくと、増えるんですね それ以上の言い方がないので、何言ってんだこのりんご??と毎回思ってください ちなみに明日も増えます という謎の予告をしつつ、豚バラを油をひかずに炒めます 火の通りにくい人参、玉ねぎを加えてさらに炒めまして あ、野菜炒めです作って

    人参を買ったら人参が増えた夜、いかがお過ごしでしょうか🥕 - 真っ当な料理ブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/06/07
    じゃがいもチーズ焼き美味しそうです!今度作ってみます😃
  • 福岡大橋【ハンアリ】ランチで頂く本場の韓国料理に惣菜食べ放題! 行って満足、食べて満足! | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 今回ご紹介するのは韓国料理のお店。 最近よく紹介される韓国料理は、今ではいろんな場所にお店があり韓国料理す機会も増えましたよね。 福岡市南区の大橋にもある韓国料理のお店「ハンアリ」 充実のランチメニューに、しかも惣菜もべ放題ということで、韓国料理が好きな人や良い韓国料理店を探しているという人は気に入ると思いますよ。 大橋駅から徒歩で来店できる「ハンアリ」 お店の場所は、西鉄電車の「大橋駅」から徒歩で歩いていける場所にあるので便利ですよ。 徒歩で5分ほどで到着します。 車の場合は、駐車場がないので近くのコインパーキングを利用しましょう。 またお店の近くには、以前紹介したタイ料理のお店の「オシャ」や油そばのお店「男のLL」もありますよ。 福岡市南区【 オシャ】場タイの料理をここ大橋で。これはオススメのランチです! 福岡大橋【汁なし専門

    福岡大橋【ハンアリ】ランチで頂く本場の韓国料理に惣菜食べ放題! 行って満足、食べて満足! | たつブロ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/21
    美味しそうです!韓国料理大好きです😋お手頃なお値段ですね。👏
  • 【押上グルメ】スカイツリー東京ソラマチ30階「ブラッスリーオザミ BRASSERIE AUX AMIS 」ランチ - ksakmh’s blog

    【押上グルメ】スカイツリー東京ソラマチ30階「ブラッスリーオザミ BRASSERIE AUX AMIS 」ランチ 以前ランチで伺ったブラッスリーオザミ 東京スカイツリーソラマチ店(押上/フレンチ(フランス料理)) - ぐるなびさんのご紹介です。 ブラッスリーオザミ 東京スカイツリーソラマチ店〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ30F6,000円(平均)3,000円(ランチ平均)03-5809-7477地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp 丸の内店(オザミ トーキョー(地図/写真/丸の内/フレンチ(フランス料理)) - ぐるなび)には友人と何度か行ったことがありますが、ソラマチにもあるということを知り、楽しみに伺いました。 今回予約をしなかったのですが、早めの時間ということもあり無事待たずに入ることができました。とてもラッキーで

    【押上グルメ】スカイツリー東京ソラマチ30階「ブラッスリーオザミ BRASSERIE AUX AMIS 」ランチ - ksakmh’s blog
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/04
    美しいですね!美味しそうです😋✨
  • マヨい多き今日この頃 - 料理ブログのようなブログ

    マヨいますね むしろマヨりますね マヨですね シュール 昨日マヨって言いましたし tontun.hatenablog.com 昨日と同じく マヨネーズ、何使いますか?と書いていたらば マヨネーズってそんなに種類あるんですかねと思った次第です 調べてみたらば、あるにはありましたが レストランの味マヨネーズ(500g) 価格:340円(税込、送料別) (2021/4/3時点) 創健社 有精卵マヨネーズ(300g*3コセット)【slide_2】 価格:1177円(税込、送料別) (2021/4/3時点) 店頭で見かけるかと言われると、意識して見ないからわからない マヨネーズの原材料 油、卵黄、酢、塩 自分で作ると、分離させないように混ぜるのが、ちと面倒 マヨネーズの使い道 ●サラダはもちろん ●シュールにフライパンに入れて油代わりに ●ピザトースト ●ご飯にそのまま ●ケーキもあるみたいですが、

    マヨい多き今日この頃 - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/04/03
    私も時々マヨいます笑
  • 今日も、いつものご飯 - 料理ブログのようなブログ

    毎度野菜とお魚 ●春菊の胡麻和え ●白菜、春雨の卵炒め? ●魚の味噌汁 魚の目が逝っているとか、いつぞやか言われたけれど、 そもそも味噌汁になってる時点で、あれですし 春菊得意ではないので、あまりアレンジする気はなし 胡麻和えか天ぷらで終わります 茹でた春菊を切り、砂糖とお醤油で味付け 仕上げに胡麻かかつお節 春菊は、苦い 白菜の卵炒めというか、汁を吸ってしまった春雨は、 白菜お好みに切りまして、鶏がらスープを入れた水と、酒で煮る 春雨そのまま入れましたらば、水分をどんどん吸っていくので、お気をつけなすって? 醤油も入れて水分に気を付け、仕上げにネギと溶き卵を混ぜたらば 味は優しいの、でも春雨の水分吸収率は激しいの 一度茹でればいい話 後はやる気の問題 な、水分を吸った春雨 【送料無料】ひかり味噌 世界のスープめぐり春雨入り 10種40[春雨スープ・イ... 価格:2540円(税込、送料

    今日も、いつものご飯 - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/09
    優しいお味、想像いたしました☺️
  • もう、里芋も終わりですね - 料理ブログのようなブログ

    時期的に ●里芋の煮物 ●ゴボウの唐揚げ ●野菜 ●貝の味噌汁 なので?里芋の煮物 何回も載せましたが、ラストかなと 里芋よく洗いましたらば、水からお鍋に入れて、沸騰したら5分ほど煮る 後は火を消し、蓋をして冷めるまで放置 皮をつるんと剥いたらば🥕と共に切っておきます お鍋があいていなかったので、フライパンに油をひいて豚肉さっと炒めて 取り出しておきます ぱさぱさが気にならないお年頃なら、そのまま里芋と煮てもいいですよ? 私は止めない 里芋、人参、厚揚げなかったので、油揚げ入れまして、 水400ml、酒、砂糖大さじ2、醤油大さじ3~4ほどで、汁気がほぼほぼなくなるまで煮る 仕上げに豚肉入れるのお忘れなく 冷める時に味染みなので、しばし放置 スナップエンドウ乗せたり乗せなかったり ゴボウの唐揚げは、お好みサイズに切ったごぼうに、酒と醤油を同量絡ませまして、 15分ほど放置 水気を切ったらば

    もう、里芋も終わりですね - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/08
    ゴボウの唐揚げ気になります。(家にいまゴボウがあるので)美味しそうです😋
  • 【家事ヤロウ】サバ味噌ハンバーグサンドで3月8日の鯖の日を盛り上げよう! - 旅するエスプレッソ

    3月8日はミモザの日であり、ミツバチの日であり、鯖の日でもあります。(あ、ユニクロフラワーでミモザ買おうと思って忘れてた…) 去年はお料理お兄さんリュウジの『サバ缶キーマカレー』を作り、それ以来サバ缶を常備する我が家。その後、滝沢カレンの『サバ味噌チーズトースト』を作ったり、サバ缶にはすっかりお世話になっています。 今年のサバの日は【家事ヤロウ】で紹介していた『サバ味噌ハンバーグサンド』でいきましょー♪ さば味噌ハンバーグサンド サバサンドとは 【材料】 【作り方】 【変更点】 感想 まとめ さば味噌ハンバーグサンド お笑い芸人 三瓶が挫折を味わったトルコで感動したサバサンドの味を和風&手軽にアレンジ サバサンドとは イスタンブールの庶民に愛されているイスタンブールの名物グルメのひとつ。 サバサンドはトルコ語で「バルック・エキメッキ(Balik Ekmek)」と言い、Balikは魚、Ekm

    【家事ヤロウ】サバ味噌ハンバーグサンドで3月8日の鯖の日を盛り上げよう! - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/08
    サバ味噌😃美味しそうです。試してみます!
  • 自炊で必要なキッチン小道具2選 お肉焼くときは時間と温度に気をつける。 - セルフストーリー

    の楽しさは格別です。 過去記事でも書いたように夕の時は1日の疲れを癒します。毎日というわけではありませんが、週に2度ほどでしょうか?自炊に取り掛かる気分になる時があります。 hikarureon.hatenablog.com 薬を22時には飲まなければならないので16時くらいにべ始めて17時には、べ終わるような感じのくつろぎタイム。飲酒量も少ないのですができるだけ薬を飲む時間と離します。 今日は、久々にワインが飲みたくなりそれにあった料理べました。 主は成城石井のくるみチーズパン。大きさ比較でボールペン お値段は136円。 カマンベールチーズの味がふんわりと焼き上げられたパンを噛むたびにほのかに感じられ優しいチーズ風味、香ばしいくるみが所々に隠れていてその硬さとパンとの相性が抜群です。温めようと思いましたが、常温で正解。しっかりとチーズの香り漂う一品です。 神戸屋さんが作っ

    自炊で必要なキッチン小道具2選 お肉焼くときは時間と温度に気をつける。 - セルフストーリー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    卵の穴、大事ですね!☺️
  • セブンイレブン 「旨辛麻婆豆腐」ご飯と相性抜群な一品です。 - セルフストーリー

    最近コンビニ商品の紹介が多くなりがちなで申し訳ありません。 そうです、ネタ切れ状態が続いているので毎日の卓風景が唯一の変化と言えるからです。晩ご飯は毎日べるので自分でもチャレンジングなコンビニ商材を選択しています。それでもべてみて不味いものは書かないよう自制をしておりますので試して見たいという方には自信を持ってお勧めしています。 そんなコンビニ惣菜ですが、日はセブンイレブンの中華「旨辛麻婆豆腐」です。 「醬」が決めてだそうです。麻婆豆腐の味は千差万別あります。麻婆豆腐のタレだけみても様々なメーカーからインスタント調味料が発売されていますよね。そんな国民とも言える麻婆豆腐をセブンイレブンはどのような味で展開してきてるのでしょう。 お値段は税込300円とデパ地下よりかなりお買い得なお値段。←あたり前か? パッケージから覗き込むと、黒い麻婆ソースが白の豆腐を染めています。四川風の麻

    セブンイレブン 「旨辛麻婆豆腐」ご飯と相性抜群な一品です。 - セルフストーリー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/03/02
    写真の撮り方が素敵で、とても美味しそうです!麻婆豆腐食べたくなりました😋🥘
  • コンビニ飯 アレンジ ローソンの『Lちき』野菜炒めは、1食300円以下のおかずになる - セルフストーリー

    最近料理ネタが多いのです。 休職中と外出自粛によりブログの記事もネタ切れに近い状態です。午前中は皆様のブログへの訪問で時間を潰し午後から記事を一記事書き上げています。できるだけ 病気のことから離れる記事にしようと考えて話題として意識的に他の雑記的なことにしたいのですが、どうしても病気にブレガチです。その意識を消すのが夕の選定からのブログへの記事作成となるのですね。 体力的には少し落ち着いているとはいえ健康への配慮も必要ですが、日常の何気ないことや事という楽しさを伝える事が自分の精神衛生上もいいのかもしれません。 ということで 昨日の晩御飯を今日も記録します。 ローソン 『Lチキ』レギュラー 米粉を使用することで中はジューシー外はサクサク おつまみとして開発したともいえますね。 フライドチキン似の感に淡白なお味。どんない合わせでも行けそうです。 写真を撮り忘れたので 公式ページより画

    コンビニ飯 アレンジ ローソンの『Lちき』野菜炒めは、1食300円以下のおかずになる - セルフストーリー
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/25
    Lチキ美味しいですよね。アレンジ素敵です。いつもありがとうございます!
  • 和田明日香 ブリとカブの切り身ふりかけ【家事ヤロウ】ぶりかけ - 旅するエスプレッソ

    2021年2月17日放送の【家事ヤロウ】はメインは恒例『冬のパン祭り』と称するアレンジトーストのレシピでした。 どれも美味しそうなんだけど、そのあとのコーナーの和田明日香さんのレシピがめっちゃよかった! レッツ クッキング♪ ブリとカブの切り身ふりかけ 感想 ブリとカブの切り身ふりかけ 【材料】 ぶり切り身 300g カブの葉 7個分 しょうが 大さじ1 のり 2枚 ごま 適量 ★しょうゆ 大さじ3 ★酒 大さじ3 ★みりん 大さじ3 ★砂糖 大さじ1 【作り方】 生姜はみじん切り、カブの葉もみじん切りにしておく フライパンに照り焼きダレ(★)、生姜のみじん切り、 ブリの切り身をいれる ブリ照りかと思わせつつ、タレが煮詰まったら骨を取りながら細かくする カブの葉を加えて炒める ブリが煮汁を吸い油が出てきたら、焼き海苔2枚をちぎって入れ火を止める いりごまを加えて混ぜたら完成 感想 いやぁ、

    和田明日香 ブリとカブの切り身ふりかけ【家事ヤロウ】ぶりかけ - 旅するエスプレッソ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/25
    ブリのふりかけ贅沢ですね!美味しそうです😊!
  • 根菜の煮物は、案外手間なの - 料理ブログのようなブログ

    煮ればどうにでもなるけれど ●根菜の煮物 ●レタス、ブロッコリー ●大根の味噌汁 根菜の煮物は案外手間ですね 人参、ゴボウをお好みに切ります こんにゃくは下茹でして手で千切るか、スプーンでえぐるかします 余ったこんにゃくは、こんにゃくの入っていた袋のお汁と共にタッパーに入れて保存 にゃくにゃくですね 里芋は洗って水から茹で、沸騰してしばし煮たら蓋をして放置 皮をむいておきます ねっとりですね 厚揚げは、さっと熱湯をかけて油抜き 厚揚げですね 鶏肉お好みサイズに切って油で炒めます 炒めなくても別に 根菜類とこんにゃくを入れ、出汁300ml、酒、砂糖大さじ1、醤油大さじ3ほどで煮る アクをとりつつ、煮る 仕上げに厚揚げも入れて、煮る 煮しめ…煮汁を残さずにそれぞれの具材に味を染み込ませる 筑前煮…具材を油で炒めてコーティング、甘辛味 うま煮、がめ煮も、材料に差はなく、作り方の違いが多少あるくら

    根菜の煮物は、案外手間なの - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/25
    煮物大好きです。いつも美味しそうです。ありがとうございます🥰
  • 北千里 わくわくの里で焚き火料理 蒸し豚と牡蠣の燻製オリーブオイル漬け編 - キャンプとかハイキングとか

    2月23日 天皇誕生日。 また行ってきました、わくわくの里。 休日のお昼は、大概ここでべてるような気がしますのやけど、飽きもせずにまた行ってきましてん。 ダッチオーブンの焚き火料理は面白いしおいしいし、やりだしたらハマりますな。 今まで使っていた桜のチップは無くなったので今回からヒッコリー(オニグルミ)です。 どう味が変わるのか、、、はたまた変化を感じられないのか。。。 牡蠣と蛸の燻製オリーブオイル漬け 実 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 蒸し豚の燻製 デイキャンプの感想 牡蠣と蛸の燻製オリーブオイル漬け 実 2月13日土曜日にも、このワクワクの里で牡蠣と蛸の燻製オリーブオイル漬けを作ったんですが、今回のメンバーは、その時と一緒やったので実しました。 komakuma.com 前回作ってから冷蔵庫保管してましたんやけど、オリーブオイルが白く固形になって固まりまして。。。てっきり失敗し

    北千里 わくわくの里で焚き火料理 蒸し豚と牡蠣の燻製オリーブオイル漬け編 - キャンプとかハイキングとか
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/25
    蒸し豚、いいですね!美味しそうです😋焼きりんご🍎が気になりました。
  • ハンバーグって何gぐらい食べるのが一般的なのかと - 料理ブログのようなブログ

    気まぐれにハンバーグを量ってみて思ったわけですね ●煮込みハンバーグ、150g ●レタス、ブロッコリー ●大根サラダ 100gだとちょっと少ない、しかし200gだと明らかに多い となると、間の150g?と思って150gなハンバーグ 卵1個、ナツメグ、お麩を使い切りたかったのでお麩 生玉ねぎを切って入れまして、よく混ぜます 煮込むので、玉ねぎ炒めないですね もちろん炒めてもいいですし、レンチンでも お好みのお肉を混ぜ、冷蔵庫で寝かせます 明らかに玉ねぎ多いですね その間に作ったわけではないのだけれど、お好みに切った大根に、 ごま油、かつお節、醤油、ちぎった海苔を入れ混ぜ これまた冷蔵庫でお好み加減にやる気を無くします これで1品 眠り終わったお肉を、牛脂があったので牛脂でヤキ入れ と、牛脂をフライパンに乗せただけの写真を載せたのですが、あまりにも🍳が焦げ付いていて。 思いのほか酷い写真だと

    ハンバーグって何gぐらい食べるのが一般的なのかと - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/24
    ハンバーグ美味しそうです😋玉ねぎ切るの大変そうですね🧅私は150gくらいがちょうどいいです。
  • リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ

    前回これ 今回これ 一緒ですやん まあ、ホットケーキミックスは分厚過ぎたし、もうないので小麦粉で 卵1個に、てんさい糖…天才って出ますね をお好み40~50gくらい加えて混ぜます もちろん上白糖でOKです ここでみりんかはちみつ🍯小さじ1~2を入れれば、綺麗な焼き目がつくのでは よく混ぜたらば小麦粉50g、ベーキングパウダー小さじ1まではいらない くらい入れて、混ぜます 混ぜたら冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせてください(˘ω˘) ベーキングパウダー入れると膨らみますが、入れないと多分固め? (˘ω˘)寝かせておいた生地を、油をひいたフライパンで焼きます 小さめに作れば4枚焼けるくらいですね 両面も焼いて冷ましておきます 中身はお好み 生クリームとあんこを混ぜ合わせたものを挟めば 眠い生どら よく眠れてますか(˘ω˘) ●てんさい糖 650g[てんさい糖 甜菜糖] 価格:396円(税込、

    リベンジ生どらだけど、見た目一緒 - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    どら焼き美味しそうです😋甜菜糖いいですね。私もよく使います。
  • *【全粒粉】のシンプルなスコーン* - Xin Chao HANOI

    お菓子作りが上手なお友達におすすめされて 【全粒粉】を買ってみました。 美味しいスコーンのレシピも教えてもらったので、作ってみました♪ ◆全粒粉  75g ◆ベーキングパウダー  2g ◆ステビア(甘味料)  10g ◆オリーブオイル  大さじ1 ◆はちみつ 大さじ1 ◆水  40ml 粉類をボウルで先に混ぜ合わせてから、オリーブオイルとはちみつを入れます。 最後に水を少しずつ足して生地をまとめていきます↓ まとまったら、正方形に整えて斜めにカットしました。 180℃に余熱したオーブンで15分焼きます。 膨らみました♡ 混ぜて焼くだけのシンプルな全粒粉スコーン のできあがりです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 裏側もこんがりいい色です。 すごい。美味しい♡♡ 全粒粉ってザクザク感があって香ばしさが すごいですね。 ほのかに甘さもあって、当に美味しいです。 シンプルなスコーンだから、これ

    *【全粒粉】のシンプルなスコーン* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    美味しそうです!全粒粉いいですね。チーズ🧀と合いそうですね😋
  • 2月22日、にゃんにゃんにゃんで、猫の日らしい - 料理ブログのようなブログ

    無理があると思わんか 犬の日は1月11日ではなく、11月1日らしいし 解せぬ話よの そんな感じでぶーぶーぶーな? ●ブタ汁トン汁🐖どっちか呼び ●白菜、レタスの塩昆布和え ●和からし入りポテトサラダ、ブロッコリー 豚汁の時は、何も思い浮かばなかった時&やる気がな…いのはいつものことね ごま油で、お好み野菜、大根、人参、里芋、豚肉を炒めます 里芋は、洗って皮ごと茹でて沸騰したらば、しばし煮て蓋をして放置 皮がつるんとむけますねパターンですね もうぼちぼち里芋も終わりでしょうか 具材だけ見ると、豚汁も冬場だけの気がしなくもない お水を加えまして、アクをとりつつ、煮る お出汁はお好み お味噌を溶かし入れたらば、 味噌汁にご飯を入れるまんまは、ありですか? な、豚汁 味噌汁とはまた違う美味しさ、ブタ汁、トン汁 【送料無料】ごぼういっぱい 豚汁 30セット フリーズドライ 母の日 花以外 ..

    2月22日、にゃんにゃんにゃんで、猫の日らしい - 料理ブログのようなブログ
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    にゃんにゃんにゃんの日でしたね🐈里芋好きです😊❤️
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ハンバーガー】パラッパッパッパー🎵 I'm lovin' it🍔Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月22日(月)🌞 今日も『ひっそりキャンプ』です⛺✨ ベランダで【ハンバーガー】を作ってす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はポカポカ陽気です🌞✨ 少し暑いくらいでしたかね(*´ω`*)💦 さぁ、今日はこんな感じ👇✨ たまにはキャンプらしいキャンプ飯🔥 作るぞーーーー(*´ω`*)✨✨ まずは乾杯

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ハンバーガー】パラッパッパッパー🎵 I'm lovin' it🍔Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/23
    スライスチーズという愛、素敵です😊🧀
  • *クアトロフォルマッジ風チーズのピザ* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事に、好きな映画1位を書いてくださった皆さんありがとうございます^^ 特別なひとつを教えてもらって、嬉しいです。 邦画は「1999年の夏休み」「いま、会いにゆきます」「スワロウテイル」 など私も好きな映画がありました。 洋画だと「ノッティングヒルの恋人」 「シンプルシモン」「ニューシネマパラダイス」 など、名作ですが見たことないものもあったので凄く見てみたくなりました。 フランス映画の「最強のふたり」も気になってます^^ "誰かのとっておき"の作品は魅力が増しますね。 今日はピザを作ったので、その記事です(。-人-。) ↓↓↓ 先日、作ったこちらのサンドイッチ↑ この時に使った【無印のナンミックス】の残りがあったのでピザを作ってみました。 ◆無印ナンミックスの粉 60g ◆絹豆腐 60g ◆おからパウダー 10g ◆オリーブオイル 小さじ1 材料を全部ボウルに入れて生地をまとめます

    *クアトロフォルマッジ風チーズのピザ* - Xin Chao HANOI
    tamago_studio
    tamago_studio 2021/02/22
    とても美味しそうです😋チーズ好きにはたまらないですね!ピザを作りたくなりました。最強のふたり、私も気になっています。フランス語をもっと勉強したいと思います🇫🇷