タグ

科学と放射能に関するtype-100のブックマーク (2)

  • buvery先生の「正しく怖がる」についての見解

    buvery @buvery 私が放射能の危険に付いて『正しく怖がれ』とか『怖がるな』と言っていると思っている人がいるようですが、私は『怖い』というのが主観の問題に留まるのであれば、それは各人好きにすれば良いという考えです。その点は、『正しく怖がる』というのをスローガンにしている人たちとは違う。 2012-02-21 08:00:23 buvery @buvery だから、基準値の問題にしても、『個人が自分の経費で行うのであれば』好きにすればよい、と思っています。そんなのは、0ベクレルでも、1000ベクレルでも結構。私が意見を言うのは、『税金を使って、社会的な合意として強制力持つ』基準の話です。それが良いか悪いのかは、個人の趣味とは別問題。 2012-02-21 08:03:08 buvery @buvery 例えば東京近辺など、外部被曝がそもそも少ない所は、現在の料品に出てくるセシウム

    buvery先生の「正しく怖がる」についての見解
    type-100
    type-100 2012/02/21
    こういうふうな語り方をすると「怖がるな」と言われているように感じる人がいて、当不当はともかくそれは当然のことだと思うのですよ。
  • 放射能とタバコのリスク比較を許容するか

    うん、なかなかよいまとめだ。リスク論とリスク・コミュニケーションの最先端が議論できたように思う。 【暫定結論】 リスク比較は、科学でリスク評価するときの有効な手法である。推奨される。しかしリスク・コミュニケーションの道具としてそれを使おうとするときは細心の注意を払って行わなければならない。推奨されない。

    放射能とタバコのリスク比較を許容するか
  • 1