タグ

ネタとSFと海外に関するumetenのブックマーク (64)

  • CIAが「Xーファイル」を「モルダー」「スカリー」に分類、公表 地球外生命体の機密文書解除…コンタクトあった? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    CIAが「Xーファイル」を「モルダー」「スカリー」に分類、公表 地球外生命体の機密文書解除…コンタクトあった? 米中央情報局(CIA)は21日に、地球外生命体が存在する可能性に関する調査文書の機密指定を解除したとホームページで発表した。公表された文書の数は数百に上り、これらは1940年代後半から50年代前半にかけて複数の未確認飛行物体(UFO)が報告された件について1978年に行った調査により作成された。 CIAは資料の中から特に興味深いものを、海外ドラマ「X-ファイル」の登場人物にかけて「モルダーが大喜びしそうな文書トップ5」、「スカリーが大喜びしそうな文書トップ5」という形で紹介している。地球外生命体の存在肯定派のモルダーと、懐疑派のスカリーの主張を裏付ける内容に分かれている。 「モルダー」の方の文書では「1952年にベルギー領コンゴのウラン鉱山で目撃された空飛ぶ円盤」についての事

    umeten
    umeten 2016/02/03
    あなた疲れてるのよ・・・
  • 世界は破滅しなかった――「審判の日」が無事終わる (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 2011年5月21日に神は「最後の審判」を下し、世界の破滅が始まる――。キリスト教のラジオ伝道師、ハロルド・キャンピング氏が数カ月前から予告していたその日は何事もなく過ぎ、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」などに安どの声が飛び交った。 同氏らによると、同日にはまず「神に選ばれた者」が天国へ昇り、午後6時から地震などの災難が世界各地で発生。多数の死者を出す「言語に絶する苦しみ」が5カ月間続いた末、10月21日に全世界が破滅するとのシナリオだった。予告のうわさは各地に広がり、「審判の日」の到来を予告する看板やチラシ、車のステッカーも登場していた。 しかし、まず米東部時間より12〜14時間早く当日を迎えたオーストラリアで無事一日が過ぎ、シドニーの新聞に「期限は過ぎたが世界は存続」との見出しが躍った。ツイッター上にも「心配ない、オーストラリアはもう明日になった」などの投稿

    umeten
    umeten 2011/05/22
    >ツイッター上には「世界はすでに終わっていて、ツイッターだけが生き残ったのはないか」とのつぶやきもみられた
  • NASAとGMが協力開発した人型ロボットの宇宙飛行士、ついに宇宙へ

    以前、NASAとゼネラル・モーターズが人型ロボットを協力開発していることを記事にしましたが、あれから1年強の時が過ぎ、完成したロボットはついに宇宙へと旅立って行きました。 ロボットは箱に詰められて宇宙へ行ったのですが、それをフライトエンジニアが開封して組み立てるムービーがNASAによって公開されています。 人型ロボットの詳細は以下から。Video: Robonaut creepily unpacked onboard International Space Station ? Autoblog YouTube - Robonaut 2 Joins ISS Crew ロボットの名前は「ロボノート2」といい、宇宙に出た最初の人型ロボットとなりました。中央にあるのがロボノート2が納められた箱です。それをフライトエンジニアのCady ColemanとPaolo Nespoliがドライバーを使って開

    NASAとGMが協力開発した人型ロボットの宇宙飛行士、ついに宇宙へ
    umeten
    umeten 2011/03/31
    いま福島に必要なのはこれ
  • 「天使と悪魔」に登場…反物質、瓶閉じこめ成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の理化学研究所など8か国の国際研究チームは、宇宙創成の際にできたとされる「反物質」の一種、反水素原子を瓶の中に閉じこめることに初めて成功した。 18日の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表する。 研究チームは、欧州合同原子核研究機関(CERN)の装置を活用。加速器で作った反陽子と陽電子を特殊な瓶に入れて、磁場の中に閉じこめ、電気的な力でゆっくりかきまぜることで反陽子と陽電子1個ずつを結びつけ、反水素原子を生成。余った反陽子と陽電子を取り除き、反水素原子だけを瓶の中に封じ込めた。実験後の計測では、計38個の反水素原子が0・2秒間存在したことを確認した。 反物質は、ダン・ブラウンの小説「天使と悪魔」で、ごく微量でも大規模な爆発を起こす爆弾の材料として登場するが、今回の手法では短時間に消滅してしまい、爆弾に使える量をためるのは不可能という。

    umeten
    umeten 2010/11/18
    >反物質は、ダン・ブラウンの小説「天使と悪魔」で、ごく微量でも大規模な爆発を起こす爆弾の材料として登場するが、今回の手法では短時間に消滅してしまい、爆弾に使える量をためるのは不可能という。
  • ニューヨークで目撃されたUFOがテキサス州にも襲来 – ロケットニュース24(β)

    2010年10月21日 10月13日、ニューヨークのマンハッタンで白昼に、UFOらしき物体が目撃され物議をかもしていた。正体はいまだに解明されていないのだが、同じようなUFOがテキサス州でも目撃されさらに謎が深まっている。しかもそのUFOは当初1体だったはずが、3つに分裂し上空を漂った末に突然消えたのだ。UFOの姿は地...ニューヨークで目撃されたUFOがテキサス州にも襲来 2010年10月21日 Check 10月13日、ニューヨークのマンハッタンで白昼に、UFOらしき物体が目撃され物議をかもしていた。正体はいまだに解明されていないのだが、同じようなUFOがテキサス州でも目撃されさらに謎が深まっている。しかもそのUFOは当初1体だったはずが、3つに分裂し上空を漂った末に突然消えたのだ。UFOの姿は地元のニュース番組で報じられ、動画共有サイト「Youtube」にも公開されており、議論を呼ん

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • もし、南北戦争で南軍が勝っていたら? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    保険会社のテレビCM。 「連合保険はあなたの財産を守ります」 「財産」というところで画面に映るのは、白人家族の立派な邸宅と、その家の庭の植え込みを刈る黒人の少年。彼は家や自動車と同じ、この家の財産、つまり奴隷なのだ。 これは黒人奴隷制度が今も続く、もう一つのアメリカテレビCMなのだ。 映画『C.S.A. Confederate States of America』は、「もし南北戦争の勝敗を決したゲティスバーグの戦いで南部連合が勝利していたら?」というニセ・ドキュメンタリー。 南部軍は首都ワシントンを陥落し、アメリカ合衆国United States of Americaは滅んだ。そしてアメリカ連合国Confederate States of America がアメリカ全土を支配する。USAではなくて、CSAだ。 この映画『CSA』は、イギリス国営放送が製作したCSAの歴史についての教育番組

    もし、南北戦争で南軍が勝っていたら? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    umeten
    umeten 2010/04/12
    >「もし南部が勝っていたらさぞかし恐ろしい世の中に」と想像するが、CSAの歴史はUSAの歴史とそれほど違わない。
  • 中国のケータイがすごいことになっている件: ポケットニュース

    中国の携帯電話情報サイトを眺めていたら、iPhoneの偽物やモトローラを真似たMOTORQLAブランドの携帯電話どころではないほど中国のケータイはすごいことになってました。 十字架型ケータイ、首から下げるとまるでロザリオ 兵馬俑携帯電話、兵馬俑のフィギュア5体もついてくる キティちゃんの生首、丸い ハローキティ携帯その2、バッグとポーチ付 PSP Phone、表にはPSPのロゴ、裏にはVAIOのロゴ、画面はXMB風、なぜかWindows Mobileのシールまで貼ってある PSP Phoneその2、物PSP Phoneのリーク画像といっても通用しそうなほどそっくり 丸形液晶搭載ケータイの数々 腕時計タイプの携帯電話 表は自動車、裏は携帯電話なミニカーケータイ ロレックスのロゴ入り携帯電話の数々、機械式時計が埋め込まれているモデルも 牛なのに緑色もある謎のキャラクター携帯 テントウムシ型も

    中国のケータイがすごいことになっている件: ポケットニュース
    umeten
    umeten 2010/03/02
    丸形液晶がすばらしい。実にSFガジェット的ですばらしい
  • 実在する「SF的な兵器」10選 | WIRED VISION

    前の記事 台湾HTC社、快進撃の理由:Googleと組むスマートフォンメーカー 実在する「SF的な兵器」10選 2010年1月19日 Aaron Rowe これらは、まるで映画アバター』や、『バトルスター・ギャラクティカ』に出てくるようなものに見えるかもしれない。しかしこれらはみな、現実の兵器だ。これらのSF的な兵器を使うことによって、近未来の戦争は、それと認識できない姿になるのかもしれない。 自動狙撃 さまざまな状況に使われる、遠隔操作の武器が登場してきている。イスラエルは「自動殺傷ゾーン」(日語版記事)を構築している。More Industries社という米国企業は、2挺のショットガンで自動的に狙いをつけて狙撃できる小塔を提供している。 写真の『MAARS』(Modular Advanced Armed Robotic System)システムでは、グレネードランチャー4挺と、7.6

  • まとめたニュース:【画像あり】アシモ終わったな これが本当の人型ロボットだ 赤ちゃんのような愛らしいルックスに行動

    2010年02月09日 【画像あり】アシモ終わったな これが当の人型ロボットだ 赤ちゃんのような愛らしいルックスに行動 1 名前: まな板(アラバマ州) 投稿日:2010/02/09(火) 00:32:13.38 ID:KjoM1Qw3 BE:741728055-PLT(12000) ポイント特典 http://www.weirdasianews.com/2010/02/05/japanese-robotics-company-builds-chucky-lookalike/ カリフォルニア大学とあの株式会社ココロがコラボして作った人型ロボット 1歳の子供の行動をするようになっていて 解像度カメラ、スピーカー、6軸加速度計などがついているそう 株式会社ココロはこういうので有名なロボット会社 http://www.weirdasianews.com/wp-content/upl

  • ロンドンの大学院生、ドレイク方程式を用いて「彼女が出来る確率」を導き出す | スラド サイエンス

    地球人と出会う可能性がある地球外文明の数を推測するドレイク方程式を使い、自分に彼女ができる確率を導き出したそうだ男性がいるそうだ(家/.、FOX Charlotte)。この確率を導きだしたのは、ロンドン在住の30歳の大学院生。 「Why I don't have a girlfriend: An application of the Drake Equation to love in the UK」(PDF)と題されたこの論文によると、 とのこと。全女性のうちロンドン在住の女性の数や「年齢的に適している(24~34歳)」女性の数、また大卒かどうか、そして身体的魅力などが要因として考慮されたとのこと。その結果、ロンドンで一晩遊びにでたとして、彼の要件に合致する女性で、かつ相手も自分に興味を持ってくれる女性と出会う確率は0.0000034%であるとはじき出されたそうだ。この確率は銀河系で知的

    umeten
    umeten 2010/01/19
    これが大宇宙の真理か・・・
  • 【画像あり】世界初「セックスロボット」が登場、人工知能を搭載 米ラスベガス:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】世界初「セックスロボット」が登場、人工知能を搭載 米ラスベガス」 1 ニッパ(関西地方) :2010/01/10(日) 20:11:09.50 ID:YvYunT2d ?PLT(12000) ポイント特典 世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス * 2010年01月10日 19:48 発信地:ラスベガス/米国 【1月10日 AFP】「歓楽都市(シンシティ)」として知られる米ラスベガス(Las Vegas)で9日、「セックスロボット」Roxxxy(ロクシー)のお披露目会が開かれた。 Roxxxyは、人工合成皮膚でできた肌を持ち、人工知能を備えた世界初の等身大ガールフレンド・ロボット。ラスベガスで開催中の世界最大のアダルト展示会「AVNアダルト・エンターテインメント・エキスポ(AVN Adult Entertainment Expo)

  • 地底人が潜んでいてもまったく違和感のない、驚愕の地下世界 : カラパイア

    こんな光景が目の前に広がっていたら、どこかにひょっこりモンスターが隠れている可能性を捨てきれず、自分のライフとMPを思わず確認せずにはいられなくなってしまう、そんな洞窟内の素晴らしい光景写真なんだ。 The World Beneath the World ブラジル、青の地底湖 Gruta do Lago Azul アルメニア Garni caves アメリカ、バージニア州 Luray Caverns in Virginia 洞窟内にあるなんとも奇妙な形をした鉱物 ブラジル Gruta do Mimoso ジョージア州、エリソンケーブに入るためのトンネルの深さは179メートル ケニヤ山の氷の洞窟 アラスカ、Matanuska氷河の氷穴 ブラジル 結晶地下海 Crystalline Underground Waters ブラジル Limestone cave ライムストーンケイブ ベネズエラ 

    地底人が潜んでいてもまったく違和感のない、驚愕の地下世界 : カラパイア
  • The Red Diptych

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 The Red Diptych

    umeten
    umeten 2009/12/10
    >『マトリクス』の脚本は、まさにシド・フィールド以降のハリウッドで形成された脚本作成のマニュアルに極めて忠実にのっとって書かれたものだ
  • 世界初の「人工食肉」作られる | スラド

    オランダの研究チームが世界で初めて人工肉を作ることに成功したそうだ(家/.)。 英テレグラフ紙の報道によると、この研究では生きている豚の筋肉細胞を採取し、培養液で育て筋組織を作ることに成功したという。誰もまだこの人工肉を味見してはいないとのことだが、現段階では「ベシャっとした豚肉」といった感じだそうだ。研究者らによると、この組織を運動させることができれば早ければ5年以内にソーセージなどの加工用肉製造を実用化できると考えているという。実現すれば1頭の家畜から100万頭分以上の肉を作ることも可能になるとのことで、温室効果ガス削減にも効果があるとのこと。 屠殺を伴わないため「倫理的な反論はない」とするベジタリアン関連団体や動物保護団体も多いそうだが、ベジタリアン協会は「屠殺された肉と人工肉とを信頼できる方法で区別することは非常に難しいと思われ、人工肉であることを保証できるかどうか

    umeten
    umeten 2009/12/09
    動いてないから、筋肉が発達しないのでべしゃっとやわらかいのかな。人工霜降り肉になるのがはやいかも。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    umeten
    umeten 2009/11/10
    >地球上のものとは思えないような外見になるのも、水に浸された動物の腐敗の過程としては普通のことらしい。水によって脱毛が加速され、皮膚にも光沢が出るのだという。
  • 無着陸で30日――米軍無人偵察機の滞空目標 | WIRED VISION

    前の記事 ネット上の「煽り」にどう勝利するか ゴキブリは排尿しない:その優れた代謝系が明らかに 次の記事 無着陸で30日――米軍無人偵察機の滞空目標 2009年10月29日 Noah Shachtman 画像:Aurora 米国防総省の研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)の最終目標は、空中に5年以上漂い続ける無人飛行機を開発することだ。だが当面のところ、太陽エネルギーを原動力として、1回につき1ヵ月間飛行する自律飛行機で満足するしかない模様だ。だがこの日数で も、現在の無人飛行機の滞空記録である3日10時間のおよそ10倍であることを考えれば、悪くはない。 DARPAは『Vulture』プロジェクトに関して、1億5500万ドルを投じた第2段階を開始した。目標は、およそ450キロの重量を搭載して30日以上飛行できる無人飛行機を作ることだ。第1段階が参考になるなら、長時間飛行できる物

  • ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボットのプロトタイプを公表、で、日本の有人宇宙活動の議論はどうなる? - 松浦晋也のL/D

    あのビッグドッグのボストン・ダイナミクスが、2足歩行ロボット「PETMAN」のプロトタイプを公開した。まだ実験用のベルトの上だが 実に立派に二の脚で歩いている。しかも明らかに、アシモなど日の二足歩行ロボットよりも外乱に強い。 知らない人のためにリンクしておくと、ビッグドッグというのはこの4足歩行ロボットだ。 「来るんじゃないかな」という漠然とした予感はあったが、こんなに早いとは思っていなかった。この調子だと、上半身がついたPETMANが来日して、アシモに先んじて徳島の阿波踊りに飛び入り参加する日も遠くなさそうだ。 で、日では、『第1段階(平成32年(2020年)頃)として科学探査拠点構築 に向けた準備として、我が国の得意とするロボット技術をいかして、二足歩行ロボット等による高度な無人探査の実現を目指す。』という一文が、日の宇宙開発の基となる「宇宙基計画」に入っているのだが… ど

    ボストン・ダイナミクスが二足歩行ロボットのプロトタイプを公表、で、日本の有人宇宙活動の議論はどうなる? - 松浦晋也のL/D
    umeten
    umeten 2009/10/28
    >どこが我が国の得意とするロボット技術だと?  アシモは死んだな