タグ

ブックマーク / ryuseisya.cocolog-nifty.com (2)

  • 自民党の子ども政策--選択と集中: 博多連々(はかたつれづれ)

    ずっと民主党の子ども手当に注目してきたが、ここで自民党の子ども・家庭政策を見てみる。 自民党のスタンスは ・子ども手当には反対 ・児童手当の拡充 ・扶養控除・配偶者控除を継続 ・3歳〜就学前の保育園・幼稚園の保育料無料化(マニフェスト2010版に明記) である。 0歳から15歳(中学生)までの子ども政策(世帯に対する支援策)をグラフにしてみた。 【自民党の子ども政策の特徴】 ・子どもがどの年齢であっても、どの所得階層であっても、専業主婦世帯のほうが共働き世帯よりも支援が多い(非課税世帯を除いて)。 これは配偶者控除の効果と、一般的に 幼稚園保育料>保育園保育料 だからだ。 (保育園は児童福祉法に基づく福祉施設であるが、幼稚園は学校教育法による教育施設) ・専業主婦世帯同士、共働き世帯同士では、高所得層のほうが低所得層よりも支援が多い傾向がある。 扶養控除・配偶者控除は所得控除のため、高所得

    自民党の子ども政策--選択と集中: 博多連々(はかたつれづれ)
    umeten
    umeten 2011/08/25
    >自民党の政策/選択と集中の対象はどちらかといえば高所得者・専業主婦世帯であり、自民党らしさが表れている
  • やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)

    25日の報道ステーションで保育所待機児童のことを取り上げていた。 いやな予感がしたけど、 やっぱり出た。 「保育料は2万円なのに、税金投入が50万円!(子ども一人あたり)」 違う対象を比べてどうすんだよ。 保育料2万円→全国の保育料平均。0歳児~5歳児。当たり前なんだけど、0歳児は少ない(★)。 税金投入50万円→東京都(区部・いくつかの市)の公立保育所の0歳児に限定した計算。※鈴木亘氏の計算によるもので、根拠不明。 鈴木氏提供の資料によれば、0歳~5歳児にかかる運営費(税金投入)の平均は、東京都武蔵野市で17万2000円(文藝春秋2010年11月号・鈴木亘「待機児童80万人の元凶--公立保育所の給料が高すぎる」P324)。 武蔵野市や東京区部はラスパイレス指数が最も高い自治体なので、全国平均はもっと低い。 ★保育所の在籍児童年齢別人数(平成20年) 総 数 213万7692人 0歳  4

    やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ)
    umeten
    umeten 2010/10/26
    >保育料2万円→全国の保育料平均。0歳児~5歳児。当たり前なんだけど、0歳児は少ない。税金投入50万円→東京都(区部・いくつかの市)の公立保育所の0歳児に限定した計算。※鈴木亘氏の計算によるもので、根拠不明
  • 1