タグ

関連タグで絞り込む (374)

タグの絞り込みを解除

NDC3に関するwaterperiodのブックマーク (902)

  • コミュニケーション能力とは?能力が「低い」とされる原因や仕事でのコミュニケーションに役立つ工夫を紹介します | LITALICO仕事ナビ

    コミュニケーション能力とは、上手に話す能力だけを指すのではありません。状況にあわせて適切な表現を使いわけたり、話の最後まで一貫性を保ったりする能力も必要とされます。この記事ではコミュニケーション能力が「低い」と判断される原因や、職場でのコミュニケーションの円滑化に役立つ工夫について説明します。

    コミュニケーション能力とは?能力が「低い」とされる原因や仕事でのコミュニケーションに役立つ工夫を紹介します | LITALICO仕事ナビ
    waterperiod
    waterperiod 2019/09/15
    自身に該当する深刻な悩みがある場合、原因疾患や障害の可能性を知ることもまずできることからやってみることも、両方大事。そして能力向上やスキルを磨くための課題は意外とシンプルだが実践は焦らず、淡々と。
  • 文科省サマに逆らえない>< ある国立大学の実情|ゆきこ

    ※この記事はあくまで一国立大学の一学生から見た感想にすぎません。私が見聞きし、実感として感じたものは全体のごく一部分にすぎないことをご了承ください。 ~あらすじ~ 来年度から始まる授業料免除新制度は、「同世代で働いている人が大多数だから」という理由で大学院が対象外! 文科省サマへの「研究を何だと思っているんだ」という批判が燃え広がる昨今。絶対教育滅ぼすマンと名高い文科省サマの鶴の一声に逆らえず、大学生もまた、末端の末端で口に辛酸を注ぎ込まれているのであった! ◎学費が安いからお金もない? 遡ること二年前。当時十八歳だった私は、家の経済的な理由もあり、ある国立大学を受験しました。私の実力からは少し背伸びが必要だったものの、結果としては合格最低点+1点での奇跡的な合格でした。私は大いに喜び、胸に希望と期待とを抱いて大学生活をスタートさせました。自分の興味のある分野に関して深い知識を学べることが

    文科省サマに逆らえない>< ある国立大学の実情|ゆきこ
    waterperiod
    waterperiod 2019/08/03
    “東京教育大学が前身であることを声高に掲げ”<ここまでの伏せ字の意味無し。TKB大は他大学と比べ成立経緯に特に国策大学色が濃いのでやむを得ぬ面もと思いつつ。学生の憤りの視点の行間から先生方の苦悩が見える。
  • 元TBS記者の山口さん「なだめるような気持ちで性行為に応じた」伊藤詩織さんの主張に反論 - 弁護士ドットコムニュース

    元TBS記者の山口さん「なだめるような気持ちで性行為に応じた」伊藤詩織さんの主張に反論 - 弁護士ドットコムニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/07/13
    「いや、そのりくつはおかしい」と言いたくなる内容で満載の反論。こんなのでも擁護した上に女性側を叩く人がいるのか。
  • 壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま グラビアやバラエティー番組の常連であり、今をときめくタレント、壇蜜さん(38)も、就職氷河期を経験したロストジェネレーションの一人だ。大学卒業時、自分が進むべき道がわからず、就活は惨敗したという。現在のあでやかなイメージとはかけ離れた職業を経験し、紆余(うよ)曲折の人生を歩んできた彼女は、同世代への共感を隠さない。彼女が伝授する、ロスジェネならではの「秘策」とは――。 壇蜜さんが、東京都内の女子大を卒業したのは2003年春。まさに就職氷河期のただ中であり、ロストジェネレーションの名にふさわしい。グラビアタレントとしてデビューするまでの「空白の7年」を、ゆっくりと穏やかな口調で語ってくれた。 「私は、氷河期で凍死しちゃった人です。『自分探し』っていう言葉がはやりだした時代で、ロストっていうより、ワンダーリング(さまよう)という方がしっくりきますね。前の世代まであったものが、

    壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/23
    有料だが良記事。あと彼女があえて猫などの哺乳類ではなく鳥を飼う理由として、種類が違うのでわかり合えない部分が必ず残る中で小さい共通点を見つけわかり合える喜びがある、それは人間も同じ、と言う部分も深い。
  • 悠仁さまのお隣には紀子さまおひとり、なぜなのか

    「秋篠宮家は今まで経験したことのない強い逆風にさらされています。特に肩を落とされているのは、宮家を切り盛りされてきた紀子さまです。今の紀子さまにとって、悠仁さまだけが“心の支え”になっているようです」(宮内庁関係者) 6月11日、悠仁さまが今年8月に秋篠宮ご夫とブータンを訪問される見通しだと報じられた。皇位継承順位第2位の悠仁さまにとって初の海外ご訪問となる。元宮内庁職員で、皇室ジャーナリストの山下晋司さんが言う。 「上皇上皇后両陛下は東宮時代、3人のお子さまに、それぞれ中学3年生の夏休みに最初の外国旅行を経験させておられます。浩宮殿下はオーストラリアに、礼宮殿下はニュージーランドに、紀宮殿下はイギリスにそれぞれ約2週間滞在されました。 皇族方は成年になると外国訪問など、皇室の国際親善を担いますので、両陛下は若いうちに外国の空気に触れ、国際感覚を身につけることは重要とお考えになられたので

    悠仁さまのお隣には紀子さまおひとり、なぜなのか
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/22
    最近の紀子さんバッシングに苛つく心理的バイヤスがある上論点ズレを承知で言うけど、自分は専業主婦の母親ワンオペで育てられた立場なので、人には人の家の事情があるでしょう? とこの記事に腹立ってる。
  • 小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話

    ちゃちゃこ @shinkontosa 娘が小学校の先生から「お箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけんよ」と言われたというので、朝から母はヒートアップ♡ お箸の持ち方が変だから結婚したくないとかいう人とそもそも結婚せんでいいし、いや、結婚する相手を決めるのは娘やし、女が選ばれる時代なんてとっくに終わってるし、はああああ?? 2019-06-13 08:04:02 ちゃちゃこ @shinkontosa しつけやマナーは「相手を不快にすること」以外は我が家は全然重要視してない。 社交界にいくこともないしね 逆にお箸の持ち方で人を判断するような人となんか付き合わなくていいと思ってる。「しつけ」って言葉、大嫌い。親は「しつけができてない」って言われることにビビってるかもしれんけど、 2019-06-13 08:04:02 ちゃちゃこ @shinkontosa そんなことより大事なことが他にたくさんあるも

    小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/14
    自分の場合子供の頃「今時の子は箸も持てない」という批判を読み「私は違う」と言いたくて練習して何とか箸を正しく持てるようになった。なお人様の持ち方は笑えるレベルでさえなければ割と気にならない派。
  • 女児に1年半にわたるいじめ 足骨折も 学校は真剣に取り合わず | NHKニュース

    大阪 吹田市の小学校で女子児童がほかの児童らからおよそ1年半にわたっていじめを受け、足を骨折するなどの深刻な被害にあっていたことがわかりました。調査した市の第三者委員会は、児童や保護者の訴えを学校や教育委員会が真剣に取り合わなかったとして、その対応を厳しく批判しています。 第三者委員会によりますと、吹田市の小学校に通う女子児童は1年生だった平成27年の秋ごろからおよそ1年半にわたり、5人の同級生らから暴行や暴言、嫌がらせなどのいじめを繰り返し受けたということです。 こうしたいじめで足首を骨折し、心理的なストレスが原因の視力障害になり、登校できなくなったということです。 児童は学校が行った生活アンケートに「けられた。なぐられた」などと記入していましたが、担任は話も聞かないまま深刻ないじめではないと判断し、他の教員と情報を共有することもなかったということです。 また市の教育委員会も、児童からい

    女児に1年半にわたるいじめ 足骨折も 学校は真剣に取り合わず | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/13
    第三者委員会の“被害者の心情に寄り添う意識が欠けていたと感じている”という見解にこれほど深く頷ける事案も珍しい。子供の人生を何だと思ってるのか。
  • 会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話

    パピ_育休5月復帰 @papico2016 夫育休明けて、今日1か月ぶりの出社。息子は慣らし保育でおやつまでだから、久しぶりに娘とふたり時間。引越し荷物片付けなきゃだが、まずはコーヒーでも☕️ 2019-04-22 09:36:36 パピ_育休5月復帰 @papico2016 信じられない。 夫、育休明け2日目で上司に呼ばれ、来月付で関西転勤と。先週社宅から建てたばかりの新居に引越したばかり、上の息子はやっと入った保育園の慣らし保育2週目で、下の子は来月入園決まっていて、同時に私は都内の正社員の仕事に復帰予定。何もかもあり得ない。 2019-04-23 15:33:29

    会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/02
    まとめの中に「そんなの当然だ」のような反応を見つけて驚きコメ主の方のツイートを見に行ったらその方の会社がブラック疑惑濃厚なだけだった。まあ自分の常識を正しいと信じてツイートする権利は誰にもありますし。
  • カンニング竹山「僕ら夫婦も子どもがいない ほしいかと言われればほしい」磯野家のケースで考えたこと | AERA dot. (アエラドット)

    カンニング竹山「僕ら夫婦も子どもがいない ほしいかと言われればほしい」磯野家のケースで考えたこと 言わせてもらいますけどね! カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。名は竹山隆範(たけやま・たかのり)。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在はお笑いやバラエティー番組のほか、全国放送のワイドショーでも週3のレギュラーを持つ(撮影/小原雄輝) (※写真はイメージです GettyImages) タレントの磯野貴理子さん(55)が24歳下のバーテンダーの夫と離婚したことを公表。その理由について、「自分の子どもがほしい」と相手に言われたと話し、賛否を含めさまざまな意見が飛び交っている。自身も“子どものいない夫婦”であるお笑い芸人のカンニング竹山さんは、そのことに夫婦でどう向き合ってきたのか

    カンニング竹山「僕ら夫婦も子どもがいない ほしいかと言われればほしい」磯野家のケースで考えたこと | AERA dot. (アエラドット)
    waterperiod
    waterperiod 2019/06/01
    貴理子さんの件は「真相は当事者の間だけにある」と思ってるので、人それぞれ、という竹山さんの考え方に共感。そして彼と同じ立場にある者として“75歳の正月”の件は分かりすぎる。私も備えておきたい。
  • 中央省庁の業務 今後1年で縮小・廃止を 自民行革推進本部 | NHKニュース

    超過勤務が常態化している中央省庁の業務を見直すため、自民党の行政改革推進部は官房長官のもとに専門家らによる推進チームを設け、今後1年間を「集中期間」と位置づけて業務の縮小や廃止を実現するよう求める提言をまとめました。 それによりますと、官房長官のもとに外部の専門家らによる「推進チーム」を設け、今後1年間を「集中期間」と位置づけて業務の縮小や廃止を実現するよう求めています。 また、国会での質疑に備え深夜まで職場に待機し、議員からの質問通告を待って閣僚らの答弁案を作成することが業務の大きな割合を占めていると指摘し、自宅などで仕事をするテレワークを推進すべきだとしています。 自民党は近く提言を政府に提出し、実現を働きかけることにしています。

    中央省庁の業務 今後1年で縮小・廃止を 自民行革推進本部 | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/05/06
    お願いだから「業務縮小・廃止とともに定員削減・部署廃止を加速」という何か勘違いした働き方改革だけはやめてください。
  • 働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される | マネーポストWEBマネーポストWEB

    令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」のは約870万人いる。 第3号については共稼ぎのや働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策としてたちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパートをどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。 「第3号を廃止してに国民年金保険料を払ってもら

    働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される | マネーポストWEBマネーポストWEB
    waterperiod
    waterperiod 2019/05/06
    “共稼ぎの妻や働く独身女性”のせいにするのはやめていただきたいし、専業主婦も無職ではなく立派な職業だし。あと好き好んで家事育児専業で生活している人ばかりではないし。色々腹の立つ記事だ。
  • 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「日の象徴天皇制は自然消滅する」 ショッキングな表現でそう語っているのは改元の前夜に放送された「NHKスペシャル」に登場した古川貞二郎・元官房副長官だ。今のままでは象徴天皇制は存続し続けるかどうかわからないと警告する。番組を見ると、象徴天皇制で初めてとなる「生前退位・即位」という大きな出来事を前にして、政権の中枢にいた人物でさえ強い危機感を露わにしていることがわかる。その危機感が国民の間であまり知られていないように思う。この「NHKスペシャル」が問いかけた内容は後でくわしく述べるが、他の番組は「お祝いムード」一色で、肝心な”不都合な真実”がまったくと言っていいほど報道されていないのだ。 「5,4、3,2、1・・・令和、おめでとう!」 2019年(=平成31年)4月30日から翌日となる2019年(=令和元年)5月1日にかけて、テレビ番組は”改元”の話題一色である。連休中の人々があちこちに集

    改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/05/02
    見てたけど「この件の前では平沼さんでさえこんなピントのずれたお茶濁しなことしか言えないほど重い問題なんだな」とだけ思った。ただ本当に困ったら旧宮家から男子を引っ張ってでも存続させると歴史が証明してる。
  • 米軍に囲まれ陸の孤島、104歳敗訴 「やむを得ない」:朝日新聞デジタル

    自宅の周囲が米軍施設の「根岸住宅」に囲まれている横浜市中区の山嘉平治さん(104)=現在は老人ホームに居住=が、外部との交通やライフラインの確保がままならない「陸の孤島」の生活を余儀なくされたとして、国に約4億2千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、横浜地裁であった。高宮健二裁判長は「原告が受けた不利益や制限が受忍限度を超えているとは言えない」として、請求を棄却した。 判決によると、山さんや家族は戦前から同じ場所に土地を所有し、住んでいた。戦後、周囲が米側に接収されたために、「陸の孤島」となり、外部から自宅まで行くために通行パスが必要になった。 判決は根岸住宅について、「日米の安全保障条約に基づき、米軍に提供された施設で、テロや襲撃のために一定の通行制限をすることはやむを得ない」と指摘。そのうえで、「出入りが一定程度制約されたとしても、通行制限が違法とは言えない」と結論づけた。

    米軍に囲まれ陸の孤島、104歳敗訴 「やむを得ない」:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2019/04/20
    成田空港闘争の時の「一坪地主」も思い出した。この記事の件も含めて今もリアルに基地反対運動で使われている手段ではあるが。
  • 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 ご入学おめでとうございます。あなたたちは激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。 女子学生の置かれている現実 その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平

    平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)
    waterperiod
    waterperiod 2019/04/13
    “フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。”は長年強者を蹴散らしてきた結果獲得した結論なのかな、と思いつつもこのスピーチの価値は言葉尻だけ捉えて評価してはいけない、と考える。
  • 田舎者と貧乏人を初めて見た話

    誰にも言えない偏見を、そっと書き残す。 東京に生まれた。 新宿区で生まれ、その後は23区外に引っ越したが、ずっと東京都内から出たことはなかった。 小学校受験をし、私立の小学校を卒業し、そのまま中学受験をして、いわゆる御三家に合格し、中高一貫の女子校を卒業した。 中高時代は都心まで通学し、遊ぶところは新宿、渋谷だった。 1年間浪人し、そのまま地方の国立大学医学部に進んだ。 まさかそこでここまで大きなカルチャーショックを受けるとは思っていなかった。 私は自分がいかに世間知らずだったかということを全く知らなかった。 まず、初めに、医学部生同士での「親って医者なの?」という会話に驚いた。 「え?むしろ親、医者じゃないの?」 喉元まで出かかって飲み込んだ。 私の周りの医学部志望生は、7〜8割は親が医者であり、親が医者であるかどうかを確認する文化がなかった。また、親が医者でなかろうと、会社の社長だの外

    田舎者と貧乏人を初めて見た話
    waterperiod
    waterperiod 2019/03/30
    世間は自分と似た色の人だけで構成されてはいないと早めに知ることは戸惑いも多いけど良いことだと思う。なお自分は逆に幼少期から転居を強いられてきたので少ない色しか知らずに生きていける環境が羨ましかった。
  • ノートに犠牲者名、15年で6千人分 大阪大空襲74年:朝日新聞デジタル

    約4千人が死亡したとされる第1次大阪大空襲から13日で74年になる。被害者の高齢化が進むなか、悲惨な体験を語り継いだり、補償を求めたりした活動の記録を未来に残していく取り組みが進んでいる。 空襲犠牲者の氏名、性別、年齢、住所が手書きで記されたノートが、大阪市中央区の大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)にある。「大阪戦災傷害者・遺族の会」(伊賀孝子代表)が作った。大阪では1945年8月までに空襲で約1万5千人が犠牲になったとされる。国による調査がないなか、「犠牲になった一人ひとりの名前を残したい」と寺や慰霊碑、役所などを訪ね歩き、遺族から話を聞いた。1983年ごろから約15年かけて6千人分を集めた。 こうした資料の整理に、歴史研究者や市民が参加する「大阪空襲被災者運動資料研究会」が取り組んでいる。昨夏には空襲の体験手記などの索引・リストを完成させた。「空襲体験そのものの継承も大事だが、そ

    ノートに犠牲者名、15年で6千人分 大阪大空襲74年:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2019/03/13
    “空襲犠牲者の氏名、性別、年齢、住所が手書きで記されたノートが、大阪市中央区の大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)にある。”
  • 「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否

    フミコ・フミオ @Delete_All 原則、ヤクルトスワローズが勝ってから負けるまで限定でつぶやく希望と絶望のアカウント。2021年12/16『神・文章術』発売。amazon.co.jp/dp/4046055456/アイコンはでんでん様(www11.big.or.jp/~denden/)より。 delete-all.hatenablog.com フミコ・フミオ(12/16『神・文章術』発売) @Delete_All 「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に、「真剣に何かになろうとしたのですか?」と質問すると重い沈黙が訪れるのでオススメいたします。「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」と続けると、さらに効果的。 2019-02-19 18:24:44

    「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否
    waterperiod
    waterperiod 2019/02/20
    何ものかになってその後どうするのかなあ? 能力や功績の評価は嬉しいけどその後何ものかであり続けるのって結構大変だと思うし、日々の衣食住に困らなければ幸せな方じゃないかなあ? と歳を重ねるごとに思う。
  • 選挙公報、なぜカセットテープ? ツイートが話題に:朝日新聞デジタル

    「平成も終わろうとしているのに何故カセットテープ?」。27日投開票の山梨県知事選をめぐり、視覚障害者の男性がツイッターに投稿した内容が話題を呼んでいる。選挙のお知らせが郵送されてきたが、再生する機器がないのだという。誰が送ったのだろうか。 知事選が告示された8日後の18日に投稿された。送られてきたカセットテープの中身を聞くことができない――。「時代の流れに置いてかれている感……」「横浜市はCDですよ」と反応が相次ぎ、23日までにリツイート(転載)は5千回を超え、まとめ記事は約8万7千回も閲覧された。 県選挙管理委員会によると、カセットテープは候補者の政策を紹介する音声版「選挙公報」。県選管が視覚障害者を支援する社会福祉法人「山梨ライトハウス」(甲府市)に委託して製作、郵送している。「デイジー」と呼ばれる視覚障害者用のCDと点字の冊子もあり、山梨ライトハウスに登録している人に送られる。今回は

    選挙公報、なぜカセットテープ? ツイートが話題に:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2019/01/24
    “視覚障害者向けのCD再生機器は数万円と高価。1級、2級の身体障害者手帳を持っていれば自治体の補助があるが、3級以上はないという。”
  • WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース

    去年9月7日の早朝。福岡市の九州大学で火災が発生した。現場は、大学院生が使う研究棟。所狭しと研究室が並ぶ「院生長屋」と呼ばれる場所だった。キャンパスの移転で、取り壊しが始まるやさきに事件は起きた。焼け跡から遺体で見つかったのが、K、46歳。九州大学の博士課程まで進み、9年前に退学した男で、誰もいなくなった研究室に放火し、自殺したと見られている。九州大学は、Kが利用資格を失った後も、無断で研究室を使っていたと説明した。 ともすれば、この事件は注目を浴びることもなく、忘れ去られていたかもしれない。しかし事件後、その死をめぐり思わぬ波紋が広がった。ネット上に、「あすはわが身」など、Kにみずからの境遇を重ね合わせる研究者たちの悲痛な叫びがあふれたのだ。Kの死が投げかけたものはなんだったのか。私たちはその人生をたどることにした。(報道局社会番組部ディレクター 森田徹/福岡放送局ディレクター 水嶋大悟

    WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/01/19
    とても辛い話だけど彼はどこかで夢を諦めて別の道を見つけられれば良かったのだと思う。勿論貧者でも実力とやる気があれば生活や借金返済の心配なく学問に専念できる支援制度が渇望されるのは言うまでもない。
  • ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう

    「生協」ってよく聞くけど、よく知らない。 ぼくの持っている生協に関するイメージを精一杯絞り出してみると、大学とかの売店みたいなのが生協で、あとは、コープってのがたしか生協のスーパーで、それから宅配もやってる……。といった、ぼんやりした知識しかない。 生協は、イオンやファミリーマートといった小売業の会社っぽい感じがしないかわりに、なぜかお役所っぽい雰囲気を感じてしまう。しかも、同じ「生協」を名乗っている割には、なんだか種類がいっぱいある。 いったいなんなんだ、生協って。 生協マニアに話をききました 急に生協が気になりはじめたのは、熱烈な生協マニアの人に出会ったからだ。 顔出しNGなんでアイコンで失礼します 生協マニア、略してCMさんとしておくが、CMさんは、めちゃめちゃ生協に詳しい。なんでそんなに詳しいのかってぐらいいろいろ知っているので、デイリーポータルZライター屈指の生協好き・斎藤充博さ

    ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう
    waterperiod
    waterperiod 2019/01/18
    生活クラブ等ではないユルい生協の組合員です。週1配達で記事にある通り計画的購入が求められるが時々食材を余らして失敗するのは確か。でも仕事の後に重い荷物を背負って買い物に歩き回る時間が減るのは本当楽。