タグ

酒に関するwerdyのブックマーク (47)

  • ブルゴーニュワインというジャンルが、すでに終わっていた。

    ひとつのジャンル、ひとつの夢の終わりに出会ったことはあるだろうか。 私の場合、つい最近出会ってしまった。ブルゴーニュワインというジャンルの終わりを。 上の写真は、ブルゴーニュワインの瓶である。悲しいことに、飲んでしまった後で中身が無い。ワイン愛好家の人なら、これらの空瓶のラベルを御覧になって「たいしたことのないメーカーだわ……」とニヤニヤするかもしれない。 そう。私が最近飲んだブルゴーニュワインのメーカーはいわゆる一流どころではなく、有名じゃなかったり最近パッとしなかったりするメーカーのものである。 そうした、二流以下のブルゴーニュワインすら漏れなく値上がりして、いよいよついていけない価格帯に到達してしまったのである。 あまり熱心に読む気がない人も、是非、「ブルゴーニュワインは価格的に終わってしまってマジで富豪の飲み物になってしまった」──これだけは覚えて帰ってください。 15年前、ブルゴ

    ブルゴーニュワインというジャンルが、すでに終わっていた。
    werdy
    werdy 2023/10/23
  • 「ワイン離れが止まらない」フランス人がワインの代わりに飲み始めたもの 日常的にワインを飲む成人は16%

    フランス人とワインの微妙な関係 フランスとワイン——じつに絵になる関係だし、数世紀にわたり切っても切れない間柄が続いている。 ワインは、古代ローマ人がほぼ現在のフランスに相当するガリアを征服するはるか前に、古代ギリシャ人によってもたらされ、中世に広く普及し、やがて国内外を問わず優れた品質(ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ)の象徴となり、ワイン醸造用のブドウ栽培、ワインを飲む習慣、そしてワインの輸出といったものがフランスという国の個性を示す大きな特徴となってきた。 フランスはいつだってワインを大量に生産してきたし、盛大に飲んできた。ワイン産地の農場経営者や村人たちは地元産の当たり年のワインを楽しみ、町や都会の人たちは味も価格も多様なワインのなかから好みのものを選んできたのだ。 フランスで1人当たりの年間ワイン消費量の統計をとるようになったのは、1850年のことだ。当時の消費量は多く、年

    「ワイン離れが止まらない」フランス人がワインの代わりに飲み始めたもの 日常的にワインを飲む成人は16%
  • トップバリュのウイスキーラベルの衝撃的な表示にもう笑うしかない「こんな仕掛けだったのか」

    フォックストロット @jomondokiyayoi1 日の「ウイスキー」の基準はあくまでも酒類に課税するための基準なので、そのトップバリュの「ウイスキー」は「酒税法上のウイスキー」。なにも間違ってはいない。美味いか美味くないかは人によるから分からんけど。僕はバランタインが最近お好みです。飲み方はトワイスアップかお湯割り。 2021-02-28 20:10:14 よすて @__4st 正直なところ廉価なウイスキーに入ってるグレーンって原料が穀物由来なだけで95度とかの完全無味無臭のほぼ精製純アルなので(それでグレーンウイスキーを名乗れるのがそもそもの問題)、原料がモラセスだからって事で表記がスピリッツになってるけど香味的実態は他の製品と全く変わらないんですョ twitter.com/sakearaisan/st… 2021-02-28 21:03:43

    トップバリュのウイスキーラベルの衝撃的な表示にもう笑うしかない「こんな仕掛けだったのか」
  • 「高知の異端っぷりスゲえなやっぱ」地酒の味マップを過去19年1万2千本の成分分析結果から確定

    国税庁が行っている全国の日酒の成分分析結果に統計処理を行って、各県ごとの日酒の味の傾向を俯瞰できるマップができました。

    「高知の異端っぷりスゲえなやっぱ」地酒の味マップを過去19年1万2千本の成分分析結果から確定
  • (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛

    俺は沖縄県民だ。 そして酒を飲む側の人間で、その中でも泡盛が好きだ。 沖縄を訪れた酒好きは物は試し、と泡盛を飲むだろう。 多くの人は、居酒屋やそこらのお店で売っている手ごろな泡盛を、旅行気分で飲むのだろう。 でもその時、「泡盛、おいしい!」と感じる人は少ないと思う。 そのようなシーンで出てくる泡盛はだいたい新酒である。蒸留したての泡盛だ。どぎつくて癖のある風味が口に広がる、沖縄県民でも10人中9人が「まずい」というような風味だ。 だがちょっと待ってくれ。泡盛は新酒と古酒とでは全く異なる飲み物なのだ。蒸留したての泡盛が売り物として世に出回ったのは、1945年の沖縄戦ですべての古酒を失い、いちから事業を再開せねばならない酒造メーカーが当座の資金繰りのためにやった苦肉の策であって、来の泡盛は古酒でしか飲まないものである、という説が(俺の中に)あるぐらい、新酒と古酒は違うのだ。 新酒はとにかくき

    (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛
  • 日本初、開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」

    アサヒビールは1月6日、缶ビールの新製品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を4月に発売すると発表した。缶のフタを全開するときめ細かい泡が自然に発生し、ジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめるという。 プルトップを引き上げると、缶の上面が全開する構造。開けるとすぐ、細かな泡が自然発生する。缶の内側に特殊な塗料を塗っているため、通常の缶からグラスに注いだ時に発生する泡よりきめ細かいという。 缶のふたが全開するため“生ジョッキ”のような感覚でそのまま飲める。缶から直接飲むことで、冷たさも炭酸ガス圧もキープできるとしている。 缶のフタがフルオープンし、自然発泡する商品は日初という。 ふたや缶の飲み口で手や口が切れないよう、飲料缶として初めて「ダブルセーフティー構造」を採用した。 「日初。 開けた瞬間、まるで生ジョッキのうまさ。」をキャッチフレーズに、テレビCMやSNSなどを通じてマ

    日本初、開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」
    werdy
    werdy 2021/01/07
  • 「サーモンの旨辛みそ和え」という、2~3分でできる秋の家飲みのよき相棒【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 ついこの間まで半袖を着ていたように記憶しておりますが、気づけばすっかり寒いくらいですね……。秋も深まってまいりましたので、家飲みにしみじみ美味しい魚のおつまみを作ってみました。冷える夜は熱燗にもよく合いますよ。 といっても、お刺身用のサーモンを使い、みそ、ラー油などの調味料で和えるだけ。冷蔵庫で寝かせる必要もなく、作ったらすぐにべられます。ピリッと辛くて、にんにくもガツン、お酒がついついすすむ一皿です。 サーモンとみその組み合わせですから、ご飯に合うのは言うまでもありません。丼や手巻き寿司のアレンジも楽しめますよ。 それでは、早速レシピです。 山リコピンの「サーモンの旨辛みそ和え」 【材料】1人分 刺身用サーモン(柵でも刺身になっているものでも) 100g 大葉(青じそ)、白いりごま 適量 (A) みそ、赤みそ 各大さじ1/2(赤みそがなけ

    「サーモンの旨辛みそ和え」という、2~3分でできる秋の家飲みのよき相棒【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    werdy
    werdy 2020/10/22
    たしかに、この穏やかなタイトルにかえって新鮮味を感じる。
  • 1杯110万円のウイスキー、「偽物」だった スイス

    スイス・サンモリッツにあるバルトハウス・ホテル内のバーで開栓された、1878年と記されたラベルが貼られたスコッチウイスキー「マッカラン」のボトル(2017年8月2日撮影、公開)。(c)AFP/WALDHAUS AM SEE HOTEL 【11月3日 AFP】スイスのホテルで中国人男性が1杯に9999スイスフラン(約114万円)を支払った1878年物とされるウイスキーが、実際は1970~1972年に製造されたものであることが判明した。地元メディアが3日、報じた。 男性はスイス東部サンモリッツ(St. Moritz)にある高級ホテル「バルトハウス・ホテル(Waldhaus Hotel)のバーで8月、希少なスコッチウイスキーの人気銘柄「マッカラン(Macallan)」にことのほか興味を示し、1878年と記されたボトルを注文。結果的に2センチリットルで9999スイスフランを支払った。 ギネス世界記

    1杯110万円のウイスキー、「偽物」だった スイス
    werdy
    werdy 2020/10/15
    “「スイス人は正直で詐欺には関与しない」ことを証明するために男性に返金した”
  • ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術

    ウイスキーの入ったグラス(2016年12月12日撮影、資料写真)。(c)ANDY BUCHANAN / AFP 【10月12日 AFP】米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。 カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。 創業者の一人、スチュ・アーロン(Stu A

    ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
    werdy
    werdy 2020/10/15
  • 中国異色の「白酒ベンチャー」がコラボ相手に選んだのはお馴染みのあの日本メーカー(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    中国の酒類業界では、あるベンチャー企業が型破りなコラボ商品を打ち出し、白酒離れが進む若者たちのあいだで話題を呼んでいる。中国社会の変化を的確にとらえた戦略を、中国メディアも注目しているようだ。 伝統の酒が存続の危機中国伝統のハードリカー「白酒(パイチュウ)」。アルコール度数が30度から高いものでは60度以上にもなる透明な蒸溜酒で、テキーラのように小杯に注いで一気飲みする飲み方が一般的だ。接待や商談、新年の団欒(だんらん)など宴席には欠かすことのできない必需品である。 習近平主席が就任して以来の倹約令や腐敗撲滅キャンペーンによって、中国国内では官民の接待宴席の簡素化が進んだ。その影響で高級白酒の売り上げも数年にわたり減少傾向が続いている。しかし、それよりも業界にとってより深刻な問題が若者の白酒離れだ。 「フェニックス・ニューメディア」によると、2018年にドイツコンサルティング会社ローラン

    中国異色の「白酒ベンチャー」がコラボ相手に選んだのはお馴染みのあの日本メーカー(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
  • 【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見!

    » 【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見! 特集 超人気大型会員制スーパー、コストコ。料品を筆頭に日用品から電化製品まで、ありとあらゆるものがお手頃価格で販売されているが、実は意外と狙い目なのが「アルコール類」である。中でもワインは品揃えも豊富! 超オススメ!! ……と言いたいところだが。 逆に品揃えの豊富さが仇となり「結局どれが美味しいのか?」いまいちハッキリしない。そこで今回はコストコで販売されている1000円以下の赤ワインを全て購入し、片っ端から飲み比べてみることにした。全てのワイン大好きっ子たち、そして全コストコ会員たちよ……必見だ。 ・ワイン好き & 酒好き5名がレビュー ここ数年、月1でコストコに通っている私、P.K.サンジュンだが、実はアルコール類にはほとんど手を出したことが無い。理由は単純に飲まないから。

    【神】コストコで「1000円以下の赤ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 圧倒的No.1のワインを発見!
    werdy
    werdy 2020/09/03
  • ぶらいあん on Twitter: "これは自宅でできる最強の酒の友だと思っているのでヒョロワーは全員試して欲しいのですが、サクで買った鮪に塩をまぶして20分ほど置いて、塩を洗い落とした後に指の太さくらいの厚みに切ってワサビつけて食べると人生が変わる https://t.co/vYfTD25FrI"

    これは自宅でできる最強の酒の友だと思っているのでヒョロワーは全員試して欲しいのですが、サクで買った鮪に塩をまぶして20分ほど置いて、塩を洗い落とした後に指の太さくらいの厚みに切ってワサビつけてべると人生が変わる https://t.co/vYfTD25FrI

    ぶらいあん on Twitter: "これは自宅でできる最強の酒の友だと思っているのでヒョロワーは全員試して欲しいのですが、サクで買った鮪に塩をまぶして20分ほど置いて、塩を洗い落とした後に指の太さくらいの厚みに切ってワサビつけて食べると人生が変わる https://t.co/vYfTD25FrI"
  • 家飲みレモンサワーレシピの決定版。1日150杯のレモンサワーをつくる有名店「おじんじょ」店長にコツを聞いてみた #それどこ - ソレドコ

    昨今、“若者のお酒離れ”が叫ばれていますが、そんな中でも人気を博しているお酒が「レモンサワー」です。昔から定番ではありましたが、最近はヘルシー志向の高まりもあり、低糖質なアルコールとして再注目を集めているようです。 また最近ではスタンダードなものだけでなく、見た目に工夫をこらしたものやシャーベット状に凍らせたものなど、さまざまな変わり種レモンサワーも登場し、人気に拍車をかけています。 そんなレモンサワーブームを牽引するお店の一つが、「晩酌屋 おじんじょ」です。今回は、1日150杯以上のレモンサワーを作ることもあるという同店の渡辺店長に、「おいしいレモンサワーのつくり方」を伺いました。お店だけでなく、自宅でもおいしいレモンサワーを飲みたいという方必見です! カメラを構えると、すぐさまポーズを取ってくださる気さくな渡辺店長 レモンサワーはどんな事にも合う懐の深い飲み物 レモンサワーは素材で決

    家飲みレモンサワーレシピの決定版。1日150杯のレモンサワーをつくる有名店「おじんじょ」店長にコツを聞いてみた #それどこ - ソレドコ
  • お前らほんとにストロングゼロとか飲んでるの?

    缶チューハイって不味くて飲めなくない?

    お前らほんとにストロングゼロとか飲んでるの?
    werdy
    werdy 2020/01/10
  • グレンエルギン 12年 | 酒が好き!人が好き! 武蔵屋

    スペイサイド特有の、スムースでメローな、蜂蜜にも似た甘さが特徴です。口にすると、蜂蜜のように甘いモルトの味と柑橘系のほのかな香りが広がり、絶妙なコクと心地よい味わいを堪能できます。ブレンデッドウイスキーであるホワイトホースの原酒のひとつとしても有名。ウイスキー評論家のマイケル・ジャクソン氏は、著書『モルトウイスキー・コンパニオン』において「グレンエルギンは将来的にシングルモルトで栄えていくだろう」と述べています。また、ウイスキーのジャーナリストであるチャールズ・マクリーン氏は、「あまりにも長い間隠されていたすばらしいモルト」と評しています。

    werdy
    werdy 2020/01/09
  • ノイリー・プラット・ドライ | ワイン | サッポロビール

    ワイン ノイリー・プラット ノイリー・プラット・ドライ Noilly Prat Dry 品質にこだわるバーテンダーから圧倒的に支持されているプレミアムドライ・ヴェルモット。また、他のヴェルモットと比べ、加熱した際に味わいを失わずコクを保つため、フレンチのシェフからも料理を引き立てるハーブワインとして重宝されています。

    ノイリー・プラット・ドライ | ワイン | サッポロビール
    werdy
    werdy 2019/11/22
  • 「どーしてくれるのぉ!3合飲んだでしょぉ!」と日本酒の出汁割りを堪能するラトビア人さんと更なる沼に引き込もうとする人達

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 日人の方に言いたいぃぃぃ‼️‼️‼️ 鯛のスープと日酒を混ぜるのは危険だよぉぉ‼️‼️ 何考えてるのぉぉぉ‼️‼️ お酒に魚のスープ入れるなんて、誰がやるのぉぉぉ‼️‼️ 3合飲んだでしょぉぉぉぉ‼️‼️ どーしてくれるのぉぉぉ‼️‼️‼️ この世界で一番美味しい飲み方を見つけてくれてありがとぉぉぉ‼️‼️ pic.twitter.com/3YtgVW96E5 2019-11-02 08:54:29

    「どーしてくれるのぉ!3合飲んだでしょぉ!」と日本酒の出汁割りを堪能するラトビア人さんと更なる沼に引き込もうとする人達
  • トップバリュのウィスキーを専門誌が評価→あまりの辛辣さと表現力に笑いが止まらない「一編の詩にも見えてくる」

    ねこうなぎ(WE) @kyo_seyama 紅茶基地外の写真屋さん。好きな写真家は田村彰英、渡辺兼人、石元泰博、植田正治、ドアノー、アジェ、ケルテスetc. 趣味は酒、読書、釣り、燻製、アンティーク収集、クラシック音楽、文筆。万年筆好き。知的水準の低いツイートを書き殴る日々。JWRC認定ウィスキーエキスパート。

    トップバリュのウィスキーを専門誌が評価→あまりの辛辣さと表現力に笑いが止まらない「一編の詩にも見えてくる」
  • 超絶美味くて美容にも◎今話題の「梨の日本酒サングリア」を作ってみた! | 新潟永住計画

    今、Twitterを中心に、日酒サングリアが超絶美味い!と話題になっています!日酒に季節の果物を漬けて飲むというシンプルなものですが、日酒が苦手な方でも飲みやすく、果物の味をも引き立ててくれるんだとか!実際にやってみました。 日酒サングリアが今話題! 今、日酒サングリアが超絶美味い!と話題になっているのをご存知でしょうか。 そもそもサングリアとは、赤ワインに果物と甘味料を入れ、一晩寝かせたもの。使用する果物はオレンジやレモンなどの柑橘系や、リンゴ、バナナなど多岐に渡ります。風味付けとしてはラム酒やシナモンなどを加えたり、炭酸水などで割って飲む場合もあります。スペインやポルトガルなどでよく飲まれています。 このサングリアを、日酒ベースで作るのが今流行っているんです! Twitterで話題に! 日酒で作るサングリアは、日酒独特のクセが抑えられ、さわやかで飲みやすいんだとか! T

    超絶美味くて美容にも◎今話題の「梨の日本酒サングリア」を作ってみた! | 新潟永住計画
    werdy
    werdy 2019/08/30
  • 爆弾酒 - Wikipedia

    爆弾酒(日語:ばくだんしゅ)は、ビールの中にアルコール度数の高い酒が入ったショットグラスを沈めたもの、あるいはそれを飲む習慣のことである。 韓国項目では主にこれについて記述する。ウイスキーとビールを用いた韓国のカクテル[1]。ウイスキーや焼酎などの蒸留酒をビールやワインなどの醸造酒で割って作ったものも爆弾酒と呼ばれる。また、このカクテルを飲む慣習のことも含む。ボイラー・メーカーが原点と推測される[1]。 日:ショットグラスにいれた焼酎をビヤグラスに沈めて飲むという簡略な飲み方。韓国のような飲み方のバリエーション(後述)はない。また、戦前戦後多く出まわった粗製焼酎のことを「爆弾(ばくだん)」と呼ぶが、これとは関係ない(バクダンを参照)。 飲み方[編集] ボイラー・メーカーにほぼ等しい。基的なスタイルは、ビアタンブラーやジョッキに注いだビール(爆薬)の中に、ウイスキーを入れた小さなコ

    爆弾酒 - Wikipedia