タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史と音楽に関するami-go40のブックマーク (1)

  • 知らぬなら知らせてみせようレキシさん~池田貴史の名曲の無駄遣いとオモシロイ歴史~ - Jailbreak

    オモシロイ曲と言われてどんな曲を想像するだろうか? 今までにもこのブログでは面白い音楽を紹介してきた。 例えば、THE BEATMASはクリスマスソングをThe Beatlesの有名な楽曲とマッシュアップして、最高に面白くてクオリティの高い音楽をやっている。 レキシこと池田貴史は音楽歴史ネタ+有名アーティストという3つの要素がベースになっている。 この全ての素材をしっかりと生かしてオモシロイ音楽を作り上げるのだから、これを紹介せずにはいられない。 今回はレキシと池田貴史の魅力を紹介する。 池田貴史がオモシロイ まずはレキシこと池田貴史について。 レキシは、日のミュージシャン、池田貴史(いけだ たかふみ、1974年2月15日 - )によるソロユニットかつ、ユニット内における池田自身の名称。1997年に活動開始、2007年にメジャーデビュー。 池田によるソロユニットで、その名の通り日の歴

    知らぬなら知らせてみせようレキシさん~池田貴史の名曲の無駄遣いとオモシロイ歴史~ - Jailbreak
    ami-go40
    ami-go40 2016/06/15
    「レキミ」収録の「墾田永年私財法」はよく聴く。
  • 1