タグ

ブックマーク / okashi.hatenablog.com (15)

  • セブンの「プリンパウンドケーキ」はデパ地下並み!? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第584回目の調査です! 今回のPB品はこちら! セブンプレミアムの『プリンパウンドケーキ』です! セブンやヨーカ堂のお菓子コーナーをしばらく見ない間に、色々な新商品が発売されてて、見てて楽しかったです。で、その中で一番気になったのが、このプリンパウンドケーキ。めっちゃ美味しそう。 調査開始!! セブンプレミアム【プリンパウンドケーキ】 【価格】  321円(税込み) 【栄養成分表示:個包装1個当たり】 ・エネルギー     100kcal ・たんぱく質     1.4g ・脂質        6.0g ・炭水化物      10.0g ・ナトリウム     27mg 【原材料名】 卵、マーガリン、砂糖、小麦粉、水あめ、カスタードクリーム(植物油脂、還元水あめ、砂糖、加糖れん乳、でん粉、卵黄、乳たん白)、アーモンドパウダー、ショートニング、カラメルソース、増粘剤(加工デンプン

    セブンの「プリンパウンドケーキ」はデパ地下並み!? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
  • 【イオン×モンテール】やさしさ想いスイーツ「シュークリーム」と「エクレア」でおいしく糖質カットを試みる - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第575回目の調査です! 今回のPB品はこちら! イオンPB トップバリュのやさしさ想いスイーツの『シュークリーム』と『エクレア』です! 糖質カットされた体にやさしいシリーズみたいです。この他にも乳酸菌飲料などがありました。これからどんどん拡大していくのでしょうか。 カロリーがほとんどないことから、ダイエット甘味料として用いられるエリスリトール(エリトリトールともいう)を使用したスイーツみたいです。果たして美味しく糖質カットされているのか!? 調査開始!! 【シュークリーム】 【価格】  105円(税込み) 【栄養成分表示:1個(60g)当たり】 ・エネルギー     154kcal ・たんぱく質     3.4g ・脂質        11.8g ・炭水化物ー糖質 12.5g 物繊維 0.4g ・ナトリウム     51mg (塩相当量     0.1g) ●糖として吸

    【イオン×モンテール】やさしさ想いスイーツ「シュークリーム」と「エクレア」でおいしく糖質カットを試みる - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2016/05/24
    モンテールなのに{皮がアレ」って
  • 箱売りが魅力的なローソンのなめらかカスタードプリン&薫るコーヒープリン(スプーン付き) - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第537回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ローソンPB ウチカフェスイーツの『なめらかカスタードプリン』&マチカフェの『薫るコーヒープリン』です! ウチカフェとマチカフェのプリンがセットになって販売。これってそれぞれ単品での販売もしてるのかな?このセットは、ローソン40周年記念の商品として、去年から販売されてたらしいですね。知らなかった。味が楽しみです♪ 調査開始!! 【なめらかカスタードプリン&薫るコーヒープリン】 【価格】  495円(税込み) 【原材料名】 〈なめらかカスタードプリン:内容量78g×1個〉 牛乳、氷砂糖、卵、クリーム(乳製品)、脱脂濃縮乳、クリームチーズ、洋酒、脱脂粉乳、バターミルクパウダー、ゼラチン、安定剤(加工デンプン)、香料、ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤 〈薫るコーヒープリン:内容量78g×1個〉 牛乳、氷砂糖、クリーム(乳

    箱売りが魅力的なローソンのなめらかカスタードプリン&薫るコーヒープリン(スプーン付き) - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2016/02/18
    給料日に買う
  • ファミマカフェのマカロン〈いちご・バニラ〉はマカロン嫌いの俺でも美味しくいただけました。 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第524回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ファミマカフェの『マカロン〈いちご・バニラ〉』です! 少し前に、同じくファミマにディップマカロンっていうクリームを付けてべるタイプのものがありましたが、どうせならそっちべてみたかったな・・なんて。 ま、いっか☆ 調査開始!! ファミマカフェ【マカロン〈いちご・バニラ〉】 【価格】  220円(税込み) 【栄養成分表示:1包装当たり】 ・エネルギー    189kcal ・たんぱく質    2.5g ・脂質       7.6g ・炭水化物     29.0g ・ナトリウム    25mg 【原材料名】 糖類(砂糖、ブドウ糖果糖液糖)、鶏卵、小麦粉、植物油脂、アーモンド、いちご、乳製品、バター、コーンスターチ、牛乳、水飴、デキストリン、レモン果汁、塩、バニラビンズシード、トレハロース、加工澱粉、着色料(コチニール、カロチン

    ファミマカフェのマカロン〈いちご・バニラ〉はマカロン嫌いの俺でも美味しくいただけました。 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2016/01/15
    コーヒーと一緒に。
  • コーヒーや紅茶のお供にセブンのアーモンドボールがおすすめ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第516回目の調査です! 今回のPB品はこちら! セブンプレミアムの『さっくり&ほろほろのアーモンドボール』です! まん丸のクッキーにたっぷりの粉砂糖がまぶされてます。可愛らしくて品のある見た目。コーヒーや紅茶と良く合いそうですね(*´ω`*) 調査開始!! セブンプレミアム【アーモンドボール】 【価格】  149円(税込み) 【栄養成分表示:1袋70g当たり】 ・エネルギー    343kcal ・たんぱく質    5.3g ・脂質       14.3g ・炭水化物     48.4g ・ナトリウム    10mg 【原材料名】 小麦粉、粉砂糖(砂糖、粉末水あめ)、調製脂(植物油脂、発酵バター)、アーモンド、砂糖、糖類加工品(ぶどう糖、硬化油)、牛乳、全粉乳、塩、乳化剤(大豆由来)、香料 【内容量】  70g 【製造者】  株式会社シェリエ [セブンプレミアム「さっくり

    コーヒーや紅茶のお供にセブンのアーモンドボールがおすすめ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/12/31
    コーヒーに合うよね
  • 【絶対無難】ローソンセレクト「黒酢だれ肉団子」大粒4個入り - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第499回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ローソンセレクトの『黒酢だれ肉団子』です! 前回のローソンセレクトの大盛クリームシチューが最悪でしたからね・・この肉団子で挽回させましょう。 調査開始!! ローソンセレクト【黒酢だれ肉団子】 【価格】  198円(税込み) 【栄養成分表示:1袋当たり】 ・エネルギー   345kcal ・たんぱく質   14.1g ・脂質      23.3g ・炭水化物    19.7g ・ナトリウム   1039mg (塩相当量   2.6g) 【原材料名】 鶏肉、玉ねぎ、豚肉、砂糖、豚脂、鶏皮、パン粉、植物油脂、しょう油、醸造酢、でん粉、ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖、粉末状大豆たん白、ねぎ、マンゴーピューレ、発酵調味料、塩、黒酢、粒状大豆たん白、清酒、水あめ、ウスターソース、香辛料、粉末濃縮スープ、小麦たん白加水分解物、酵母エキス、オ

    【絶対無難】ローソンセレクト「黒酢だれ肉団子」大粒4個入り - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/12/06
    弁当のおかずにまたひとつ増えた♪
  • トップバリュだらけのお鍋大会「豆乳ごま鍋つゆ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第431回目の調査です! 今回のPB品はこちら! トップバリュの『豆乳ごま鍋つゆ』です! ただ鍋べるだけの大会です。お家でゆっくり鍋べるだけの大会です。優勝はいただきさ(●´ω`●) 調査開始!! トップバリュ【豆乳ごま鍋つゆ】 【価格】  257円(税込み) 【栄養成分表示:100g当たり】 ・エネルギー    41kcal ・たんぱく質    2.5g ・脂質       2.2g ・炭水化物ー糖質 2.6g  物繊維ー0.3g ・ナトリウム    711mg (塩相当量      1.8g) 【原材料名】 豆乳(大豆を含む)、みそ(大豆を含む)、砂糖、塩、ねりごま、チキンエキス、ごま油、こんぶエキス、植物性たん白加水分解物(大豆を含む)、すりごま、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘剤(キサンタンガム) ●「ごま、大豆、鶏肉」の成分を含んだ原材料を使用してい

    トップバリュだらけのお鍋大会「豆乳ごま鍋つゆ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/06
    トップバリュだらけ、やったことある。薄かったんでポン酢でごまかしたら全然違う味になった。
  • ミニストップHR「ベルギーチョコパフェ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第419回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ミニストップHRの『ベルギーチョコパフェ』です! なんでも、ミニストップのチルドスイーツベストセラー商品らしいです。 ・・・でも、もうしばらくチョコはいいやってなりました(●´ω`●) 調査開始!! ミニストップHR【ベルギーチョコパフェ】 【価格】  290円(税込み) 【栄養成分表示:1個当たり】 ・エネルギー   513kcal ・たんぱく質   6.0g ・脂質      34.5g ・炭水化物    44.1g ・ナトリウム   89.8mg 【原材料名】 乳等を主要原料とする品、砂糖、チョコレート、鶏卵、牛乳、小麦粉、チョコレートスプレッドA、カカオマス、マーガリン、ココア粉末、洋酒、植物油脂、チョコレートコーチング、準チョコレート、ゼラチン、ビスケット、果糖ぶどう糖液糖、調整ココア粉末、還元水飴、バニラシード、

    ミニストップHR「ベルギーチョコパフェ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/08/16
    ミニストップのパフェってハズレがない。きなこやぶどうもおいしかった。
  • セブンイレブンの白くまアイスでクールダウン計画 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!404回目の調査です! 今回のPB品はこちら! セブンプレミアムの白くまアイス『いちごがおいしい白くま』です! 外があまりにも暑かったので、セブンイレブンで衝動買いしました。色々なフルーツがのってるのもありましたが、いちごオンリーの方を購入。これをべてクールダウンしようという魂胆。もう暑くてやってられん(;´Д`) 調査開始!! セブンプレミアム【いちごがおいしい白くま】 【価格】  300円(税込み) 【栄養成分表示:1個245ml当たり】 ・エネルギー    286kcal ・たんぱく質    4.7g ・脂質       9.1g ・炭水化物     46.3g ・ナトリウム    55mg 【原材料名】 加糖練乳、苺、砂糖、クリーム(乳製品)、異性化液糖、脱脂濃縮乳、果糖、牛乳、濃縮乳、水飴、脱脂粉乳、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、香料

    セブンイレブンの白くまアイスでクールダウン計画 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
  • プライベートブランドの納豆でレシピ祭り♪ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    日7月10日は、トリスペさん主催の『納豆レシピ祭り』。レシピ祭と題して、毎回特定の材を用いて、各々のレシピをブログを通じて発表するお祭り。毎回楽しくみなさんのレシピを見させてもらってましたが、今回思い切って参加を決意。 でも、納豆っていったら、このべ方しか思いつかない・・ どんなに良いお米を使用し、どんなに高級な納豆を使用していたとしても、 「はい完成!僕の納豆レシピは納豆ご飯!」 で終わらせたら、後でトリスペ氏に何言われるかわからないので、頑張っていろいろ作ってみました。 PBの納豆を使用 今回のお題は『納豆』。当ブログは、タイトルでわかるとおり、スーパーやコンビニ等で取り扱っているプライベートブランド品をテーマにしています。 なので、もちろんプライベートブランドの納豆を使用します。 作った納豆料理は 納豆春巻き 納豆餃子 納豆ビーフン の3品! 納豆春巻き まずは『納豆春巻き』

    プライベートブランドの納豆でレシピ祭り♪ - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
  • ファミマのホームランバー『バニラ』と『いちご』 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第393回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ファミリーマートコレクションの『ホームランバーバニラ』と『ホームランバーいちご』です! ファミマとホームランバーのコラボ商品です。ホームランバー昔よくべたな。懐かしい。安い割にシンプルで美味しいんですよね。なので、これも美味しいはず。 調査開始!! 【ホームランバーバニラ】 【価格】  88円(税込み) 【栄養成分表示:1当たり】 ・エネルギー  123kcal ・たんぱく質  1.4g ・脂質     6.9g ・炭水化物   13.8g ・ナトリウム  41mg 【原材料名】 乳製品、砂糖、植物油脂、水あめ、デキストリン、卵黄、乳等を主要原料とする品、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤 【商品に含まれているアレルギー物質】 乳・卵 【内容量】  80ml 【販売者】  協同乳業株式会社 【製造者】  サンタ株式会社

    ファミマのホームランバー『バニラ』と『いちご』 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/06/17
    ホームランバーがファミマにあるとは。
  • トップバリュ製品の製造元を暴く!製造所固有記号とは? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    先日のこと・・・ せっかくの休日なのに外は雨・・・こんな日は家でだらだら過ごすに限る! いや、晴れてたとしてもきっとだらだら過ごしていたに違いない。 ということで、コタツにノートパソコンを置き、ぬくぬくとのように丸まりながらほぼ一日中パソコンと睨めっこ。 時折当ブログのアクセス解析を眺めながら (o´Д`)「今日は特にアクセス伸びねぇな・・・」 (o´Д`)=з「もっとかかってこいよ・・・」 なんてことを繰り返していたら、右上の「あなたへのお知らせ」に“①”のマークが出現した。 (o*´∇`)o「お、なんだなんだ♪スターか?コメントか?ブクマか?言及か!?」 わくわくしてお知らせを開いた・・・どうやらこちらのエントリーにベジファーストさんという方からコメントが入ったようだ。 半年以上前にべたトップバリュの柿の種のエントリーだ。 ずいぶん前のエントリーにコメントが入るといつもより嬉しい気

    トップバリュ製品の製造元を暴く!製造所固有記号とは? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
  • トップバリュの「カルパス」と「ピリ辛カルパス」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第376回目の調査です! 今回のPB品はこちら! トップバリュの『カルパス』と『ピリ辛カルパス』です! 美味しそうじゃないか(*´艸`*) ピリ辛に期待(・∀・) 調査開始!! 【カルパス】 【価格】  98円(税込み) 【栄養成分表示:1(53g)当たり】 ・エネルギー    276kcal ・たんぱく質    12.2g ・脂質       24.4g ・糖質       1.7g ・物繊維     0.4g ・ナトリウム    811mg (塩相当量    2.1g) 【原材料名】 鶏肉、豚脂肪、豚肉、糖類(水あめ、砂糖)、塩、香辛料、ブランデー、大豆たんぱく加水分解物、調味料(有機酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、保存料(ソルビン酸K)、発色剤(亜硝酸Na) ●「大豆、鶏肉、豚肉」の成分を含んだ原材料を使用しています。 ●ソーセー

    トップバリュの「カルパス」と「ピリ辛カルパス」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/05/12
  • セブンのスモークタンスティック「レモン風味、5種のチーズ」どっちが美味しい? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第368回目の調査です! 今回のPB品はこちら! セブンプレミアムの『スモークタンスティック・レモン風味と5種のチーズ』です! これは絶対おいしいでしょ!どっちからべるか迷う〜(*´Д`*) 牛さんではなく、豚さんです。 調査開始!! 【スモークタンスティック:レモン風味】 【価格】  100円(税込み) 【栄養成分表示:1パック28g当たり】 ・エネルギー     52kcal ・たんぱく質     5.8g ・脂質        2.9g ・炭水化物      0.4g ・ナトリウム     308mg (塩相当量     0.8g) 【原材料名】 豚舌、塩、卵たん白、香辛料、還元水あめ、砂糖、調味料(有機酸等)、リン酸塩(Na)、カゼインNa(乳由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素、香辛料抽出物、甘味料(ソーマチン)、(表面

    セブンのスモークタンスティック「レモン風味、5種のチーズ」どっちが美味しい? - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/04/22
    安い。トップバリュのジャーキーとどっちが美味しいかな。レモンよりチーズがお勧めとは意外。買う買う
  • 俺のシリーズどら焼きの悪夢再び!?なぜ俺のシリーズは色と量にこだわるのか - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第360回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ファミマの❝俺の❞シリーズ『俺のどら焼』です! 久々の❝俺の❞シリーズ。あまり期待はしてません(^_^;) 調査開始!! ファミマ❝俺の❞シリーズ【俺のどら焼】 【価格】  150円(税込み) 【栄養成分表示:1個当たり】 ・エネルギー   307kcal ・たんぱく質   5.5g ・脂質      4.5g ・炭水化物    61.0g ・ナトリウム   59mg 【原材料名】 砂糖、小麦粉、小豆、鶏卵、水飴、もち粉、ごま、味醂、用油脂、ごまペースト、寒天、トレハロース、加工でん粉、炭末色素、乳化剤、膨張剤、(原材料の一部に大豆を含む) 【内容量】  1個 【製造者】  米屋株式会社 [ファミマ❝俺の❞シリーズ「俺のどら焼」パッケージより] 俺のシリーズどら焼きの悪夢 過去に❝俺の❞シリーズで「俺の生どら焼」なんてものが

    俺のシリーズどら焼きの悪夢再び!?なぜ俺のシリーズは色と量にこだわるのか - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/04/03
    >あんこバーガーかよwww
  • 1