タグ

ブックマーク / www.du-soleil.com (26)

  • Googleアラートの登録キーワードRSSフィードとSlackの相性が悪いから変換プロキシを作って快適化 - 太陽がまぶしかったから

    Google アラートは便利だけど 情報収集をするのには Google アラートが便利。仕事趣味に関係するキーワードをGoogleアラートに登録し、それをRSSフィードに出力することで、最新のニュースを見逃すことなく、リアルタイムで情報を取得することができる。 しかしながら、GoogleアラートのRSSフィードをSlackに表示させようとすると以下のような表示になって視認性が低くなってしまう。 Gooogleの転送URLを通るためSlackでカード展開されない ボールドタグが文字列として出力されている 文が中途半端に出力される また同じようなニュースが重複することも多く、それもまたノイズになってしまう。 Google アラートのRSSフィードを変換するプロキシを作成 この課題に対応するため、以下のシーケンスでGoogleアラートの生成するRSSフィードを変換するサーバレス関数を作成し、

    Googleアラートの登録キーワードRSSフィードとSlackの相性が悪いから変換プロキシを作って快適化 - 太陽がまぶしかったから
  • ブログ中毒はパチンコ依存症、Twtter 中毒はパチスロ依存症に似ている - 太陽がまぶしかったから

    ブログパチンコ依存症の再燃 ここ2週間ほどブログを再開していたのだけど、改めてブログはパチンコであると感じている。ある程度の軌道調整はあれど当たり始めるかは運の要素も大きく、はてなブックマーク等で当たりの通知が出始めたら他SNS、ニュース系アプリ、ニュースサイト掲載などで何連チャンの確変ができるのかに興味が移っていく。Google Analyticsのリアルタイム訪問者表示は出玉そのものである。2013年頃は完全にブログパチンコの中毒になっていた。 現在はディスプレイ広告を掲出していないし、文章仕事も廃業して、承認欲求なども薄れているので心穏やかに書きたいこと書けると思っていたのだけど、再開1回目のサイゼリヤ記事がいきなり100ブクマを超えて見事にブログパチンコ依存症がフラッシュバックしてしまった。パチンコでも競馬でも再開時だけ上手くいくセカンドビギナーズラックが一番危ない。もちろん当たり

    ブログ中毒はパチンコ依存症、Twtter 中毒はパチスロ依存症に似ている - 太陽がまぶしかったから
  • ChatGPTとの壁打ち散歩で思考を加速する手彫り仕上げ文章生成のプロンプトエンジニアリング - 太陽がまぶしかったから

    ChatGPTとの散歩は実質プラスの居独趣味 自分の中の趣味として大きな要素を占めているのが散歩である。散歩は費用がかからない娯楽でありながら、健康やストレス解消に良い効果があり、「ちょっと散歩に行ってくる」と自分の時間を確保できるタイミングでもある。歩いているうちに脳への血流が増加するからか思考力や創造性も向上する気がする。 とはいえ、ただ歩いているだけでは手持ち無沙汰になってしまうこともある。そんなときに、ChatGPTとの壁打ちブレストをしながら散歩するのは楽しくて有用であると気が付いた。SNSやメッセージアプリに集中するのは歩きスマホで危ないし、インフルエンサーのアジテーションを読んでいたら散歩の意義が減ってしまう。あくまで、ひとり時間として瞑想や妄想といった内省とも異なる創発が加速していくのが楽しいのだ。 居独とは、日常にひとりの時間や空間を作って、好きなことに没頭するなど、自分

    ChatGPTとの壁打ち散歩で思考を加速する手彫り仕上げ文章生成のプロンプトエンジニアリング - 太陽がまぶしかったから
  • はてなブックマークとの別れと不可視領域で言及する暗い優越感の肥大リスク - 太陽がまぶしかったから

    はてなブックマークとTwitterの連携が途絶えた日 イーロン・マスクによって買収されたTwitterAPIが有料化されたことに関連してか、はてなブックマークがTwitterに連携できなくなった。これまでの10年以上、はてなブックマークを使っていた理由として、TwitterEvernoteなどへの連携トリガーとしての役割があったが、Twitter連携はできなくなり、後で読まないゴミ箱となったEvernoteも退会している。 これらの事象は、従来はてなで利用していたTwitter社の提供するAPIが、何らかの理由により利用できなくなったことに起因して発生しています。 現在詳細な原因の調査ならびにTwitter社への問い合わせなどの対応を進めておりますが、現時点で引き続き復旧の目処は立っておりません。 代替手段も用意されると言うが、これを機会にソーシャルブックマークそのものをやめても良いの

    はてなブックマークとの別れと不可視領域で言及する暗い優越感の肥大リスク - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2023/05/07
    "鍵付きアカウントにして引用RTやブログへの言及をすることで通知もいかないし、エゴサーチもされない"
  • 飲み会にレジュメを準備していく話とはてなニュータウンに仕事かお金か愛を求めて移住しちゃってからの話 - 太陽がまぶしかったから

    閉塞しつつあるはてな村の隣接地域の話 「はてな村が閉塞しつつある」というエントリが立て続けに書かれたことをきっかけに開催されるオンライン同窓会に呼ばれて参加することとなったのだけど、自分としてはダイアリー時代のことをあまり知らないし、ルノワールの会議室でホワイトボードが展開されるらしいリアルはてな村反省会には一度も参加していない。はてなブックマークOFF会や増田OFF会の常連ではあったけれど。 10年近く同じサービスを使っていれば既に古参なのだろうし、絡んでこなかったわけでもないけど、新しくはてなブログに住み着いた「あいつら」の中にいたモブキャラのひとりという位置取りが正しいのだろう。サードブロガーとかトマト祭りとか互助会とか。そんなわけで、はてな村そのものについての感傷はあまりないが、話題にすらあがらなくなった「はてなニュータウン」についての主観的な思い出を語りたい。 仕事お金か愛を求

    飲み会にレジュメを準備していく話とはてなニュータウンに仕事かお金か愛を求めて移住しちゃってからの話 - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2021/07/01
    ”読み手がいなくなったブログ”最近は3~4日Googleインデックス未登録状態なの多い(ほかのブログサービスも時間がかかる)noteは比較的反応も早い。ここ2年ぐらいで変化を感じる。自動ブクマもされるし
  • 独り暮らしの自炊で食費を節約できているのは同じ食材を食べつづけられる特殊能力者だからかもしれない - 太陽がまぶしかったから

    今週のお題「おうち時間2021」 まあそんなことしなくても普通の生鮮料品店で1週間の予算をちゃんと決め、献立を考えて買い物し、冷凍庫をうまく使えば安くあがるのは間違いない。ただし、そんなことができる人間はそんなに多くはないに違いない。人類の大半はもっと場当たり的で計画能力がない。 この指摘自体はそうだと思うのだけど、もっと重要な観点として「毎回ちゃんとした事をしたいか?」という概念の有無が大きいのではないかとも思う。自分自身は自炊になってかなりの節約や健康志向ができているけれど、生鮮材を使い切ろうとしながら毎日異なる複数品目を作るのはすごく難しいし、できるわけもない。 「料理できる系男子です」って言ってくる人の知識と舌を確かめるには「お味噌汁どうやって作ってるんですか?」って聞くのが1番いい。出汁とったり顆粒だし入れずにペーストの味噌だけで作ってる人の"料理出来るレベル"と"それ

    独り暮らしの自炊で食費を節約できているのは同じ食材を食べつづけられる特殊能力者だからかもしれない - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2021/05/16
     "同じ食材を食べ続けられる自分自身の性質もある意味ではギフトであるが、ある意味では他者を受け付けない呪い"
  • 若者のスクショ共有文化はもう戻せないのでカジュアルOCRを推進すべき - 太陽がまぶしかったから

    若者のスクショ文化 若者のスクショ癖を腐すの嫌なんだけど、1万回注意してもアシスタント(25歳)が参考資料などをスクショで送って来るので1万1回目のキレをかましてしまった😢地図でもサイトでもスクショで送ってくる😭情報追えねぇからURL貼れっつってもURL写ってる状態のスクショ送ってくる😭若者のコピペ離れ😭つら— $tina$ (@tinasuke) 2020年6月22日 若者がスクショでシェアしがちという話をよく聞く。テキスト形式でないとURLや再利用ができないといった弊害があるからやるべきではないという話になりがちだけど、特にスマートフォンは文章を範囲選択しづらいし、フォントスタイルやイメージなども保存しておこうと思えば、スクリーンショットのが楽だ。 自分自身もスマートフォンにおいてはスクリーンショット画像をそのまま Evernote などに保存する事が多い。それでもあまり困らな

    若者のスクショ共有文化はもう戻せないのでカジュアルOCRを推進すべき - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2020/06/24
    "にんげんがさき。コンピュータがあと。"
  • 家スパイスカレーは創味シャンタンDXで勝ち確できる - 太陽がまぶしかったから

    家スパイスカレーの軍師 元々の趣味のひとつにカレー作りがあったのだけど最近はスパイスカレーに凝っている。大まかに言えば玉ねぎとトマトをミキサーにかけてバターで炒めて塩と各種スパイスで味付けて水やヨーグルトなどのベースを加えて肉を煮込むだけ。20分ぐらいでできるので市販のルゥで作るよりも手軽だ。 ひとりぶんのスパイスカレー 作者:印度カリー子山と渓谷社Amazon 様々なバリエーションはあるけれど、どうやってもある程度は美味しくなるし、材をミキサーにかけていくのはシュレッダーにも似たストレス解消感がある。恐らく定年退職したサラリーマンが蕎麦打ちにハマるのも同じような感覚なのだろう。 創味シャンタンDXで勝ち確 スパイスカレーは様々なバリエーションを受け入れてくれるのだけど、そんな中でも創味シャンタンや味覇をベースに入れておくと勝ちが確定する。カレー作りにはストックと呼ばれるスープが重要だが

    家スパイスカレーは創味シャンタンDXで勝ち確できる - 太陽がまぶしかったから
  • ストロング・ゼロを独りで飲んでいるよりも心地良い時間と空間は難しい - 太陽がまぶしかったから

    寂しい朝にはアルコールが飲みたくなる 様々な人々と疎遠になっていって、仕事の疲れも自覚していると予定のない週末を迎え入れることになる。映画を観たり、を読んだり、小旅行をしてみたりという程度の充実はあるが、ついついアルコールに手が出てしまう。 夜に飲むよりも昼に飲む方が美味しいし、昼に飲むよりも朝に飲む方が美味しい。そして昼下がりには気絶するように寝入って夜に眠れなくなる。田代まさしの薬物依存に対して半ば嘲笑めいたことを言いながら、内心では何も笑えていない。ここ最近の週末で自分が何をしているのかを正確に記述するほどに不都合な真実が明らかになる。 ストロングゼロのレモン味に塩を振りかけると抜群に旨くなるという発見をした土曜日の昼下がり。予定は特にない— 池田仮名 (@bulldra) 2019年12月14日 そもそも仕事が忙しいし、業務上の会も続いてプライベートがない。朝は朝で資格勉強など

    ストロング・ゼロを独りで飲んでいるよりも心地良い時間と空間は難しい - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2019/12/14
    ”「直視したくない不都合な真実」を強い力で無にするためにストロング・ゼロをもっと飲む必要性も感じている”
  • ひとり旅こそ旅館の部屋食ごはんが最高なのに滅多にプランがない問題 - 太陽がまぶしかったから

    ひとり旅こそ部屋ごはん 休みが取れたらちょっとした旅行をして渋い旅館でストロングゼロを呑みながら読書したり、現地の居酒屋で飲みいするのが好きなのだけど、ここのところで旅館から提供される部屋ごはんに憧れることが増えた。浴衣に着替えてから外に出るのも面倒だし、家族連れのテーブルが並ぶ旅館の堂でのぼっち飯はしんどい。 ひとり旅こそ自分だけの部屋で気兼ねなく普段はべられないご飯をべたい。そんなことを思って楽天トラベルなどで検索をして見るのだけど、まぁ滅多に無い。そもそも旅館予約は二人からのことが多いし、ひとり旅プランがあっても料金1.5倍で夕なし。夕があっても堂で定やバイキングが提供されるプランがほとんどだ。 部屋ごはんは持ち込んだお酒が飲める そんななか、湯河原のペンションはなのひとり旅応援プランがよかった。一万円ちょっとで海を見ながら豪華な海鮮料理を部屋でべて貸切り温泉に入

    ひとり旅こそ旅館の部屋食ごはんが最高なのに滅多にプランがない問題 - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2019/10/03
  • 借金玉『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』〜ヒロイックな発達障害の制約と誓約の嘘 - 太陽がまぶしかったから

    発達障害の僕が「える人」に変わった すごい仕事術 “カドカワさん「そういうわけで、やる?期間は半年。その間にすんごいPV達成したら書籍化。PVが残念な数字だったら残念賞。やる?」” 8月が終わるけどどうなったんだろう / “プレ公開と経緯説明、そして今後について - 発達障害就…” https://t.co/PIEXM8yT2V— 池田仮名 (@bulldra) 2017年8月31日 冷凍保存した魚と米を炊飯器にぶちこむたびに思い出す借金玉氏の書籍を読んだ。 このは「ギリギリ人生をやっているようになった発達障害者が、普通のことを普通にやるための方法」を解説するです。 発達障害の僕が「える人」に変わった すごい仕事術 作者:借金玉KADOKAWAAmazon 僕自身にADHDの疑いがあるのかいえば微妙だけど、長い映画を一度も立たずに観るのが難しい程度の多動性と、運転免許の実技試験に何

    借金玉『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』〜ヒロイックな発達障害の制約と誓約の嘘 - 太陽がまぶしかったから
  • 取材対象者の狂気じみた主張をあくまで中立に書き出すことによって多面的な事実が明らかとなる記事が増えた - 太陽がまぶしかったから

    読み手のツッコミを前提にしたインターネット記事 ここのところ気になっているのが、読み手のツッコミを前提に取材対象者の狂気をそのまま書き出すインターネットの記事が増えていること。 猿払村は東京23区をやや下回る面積に人口2764人(8月1日現在)を抱え、昨年の住民の平均所得は港区、千代田区、渋谷区に続き4位。高級住宅街が立ち並ぶ兵庫県芦屋市を上回る。村の平均所得を押し上げているのはホタテ漁に携わる約250人の漁業組合員で、加工場の時給は最低賃金の786円にとどまっている。 (中略) 村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く。加工場の賃金についても、「時給1000円くらいに上げて他地域と差別化できないか」と述べ、企業側の協力も不可欠だと訴える。 高級住宅街である兵庫県芦屋市よりも高い平均所得を漁業組合員で独占しながら、技能実習生や最低賃金を維持するための人手不足を嘆く記事

    取材対象者の狂気じみた主張をあくまで中立に書き出すことによって多面的な事実が明らかとなる記事が増えた - 太陽がまぶしかったから
  • 雨降りの朝に差がつく「狩猟型」と「貯蔵型」のコミュニケーション - 太陽がまぶしかったから

    photo by Sean MacEntee 雨を理由に布団から出ない日が好き 久々の晴れた週末。部屋片付けて、洗濯して、洗い物した。生きてる。天気が良いと旅行や酒場にでかけたくなることもあるけれど、月曜日がもっと辛くなる逃避行動をしていても仕方がない。 雨降りの朝で今日も会えないや 何となく でも少しほっとして 飲み干した ジンジャーエール 気が抜けて ばらの花 くるりオルタナティブ¥255provided courtesy of iTunes 雨降りの週末は家に籠もれる口実が立つから好きだ。雨音を理由に布団から出なくても、夢のなかで安心に祈ることができる。洗濯物は乾かないけれど。 週末に出かける予定を入れたくないが独りでいたくない 普段は週末に予定を入れるのを渋るから、「独りでいるのが好き」だという立ち位置にいるけど、そんなことはない。当に独りが好きならSNSなどをやっていないだろう

    雨降りの朝に差がつく「狩猟型」と「貯蔵型」のコミュニケーション - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2016/04/10
    どっちも好きな曲。
  • 【PR】家族にクレジットカードを貸しているとポイント没収されてしまうかも - 太陽がまぶしかったから

    photo by frankieleon クレジットカードを家族や友人に貸すのは規約違反 クレジットカードを夫婦間で貸し借りしたり、子供のネットショップ利用のために登録している人もいるのではないでしょうか。しかしながら、クレジットカードは署名をした人のみが利用可能であり、たとえ家族であっても貸与は規約違反だと知りました。クレジットカードの貸し借りによる規約違反を行うと下記のリスクがあります。 貸与したクレジットカードによって起きたトラブルはカード会社の補償対象外 クレジットカードを貸与したことが不正利用して発覚すると強制退会の可能性がある 「飲み会でみんなの支払いをまとめてクレジットカードで建て替える」なんてCMが放映されているので、クレジットカードによるお金の貸し借りもOKなように見えてしまいますが、あくまで人が支払う前提。クレジットカードを置いて先に帰ったらダメです。 貸与クレジッ

    【PR】家族にクレジットカードを貸しているとポイント没収されてしまうかも - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/11/25
    <PR> 一瞬、ブログ間違えたかと思った。池田仮名さんで間違いございませんね(^^ゞ /無駄にカード増えてしまったし、そろそろ家族会員にしなきゃな。
  • CoCo壱番屋の蒸し鶏と根菜の和風カレーは厚揚げと鰹だしが美味い - 太陽がまぶしかったから

    蒸し鶏と根菜の和風カレーにキャベツメンチカツ 深夜になるとCoCo壱番屋のカレーべたくなるという禁断症状に襲われることがある。特段に美味いわけでもないし、ぜったいに割高になるのもわかっているのだけど不思議と足がむかってしまう。 またまたココイチ禁断症状に襲われる。普段は全然行かないのだけど、季節メニューが入れ替わる3ヶ月に1回は行っているらしい。こういう記録をしていくのにブログは便利。今回注文したのは、根菜の和風カレーにキャベツメンチカツをトッピング。 キャベツメンチカツに芳醇ソースをかける キャベツメンチカツも季節限定メニュー。カレーによく合う芳醇ソースがつく。カレーにはソース。燻製醤油もうまいけど。 ぎっしりキャベツの甘みとボリューム感。メンチカツと言えば玉ねぎだという固定観念を破ってキャベツメンチカツを作ろうと考えた人って天才だよな。 蒸し鶏と根菜の和風カレーは厚揚げと鰹だしが美

    CoCo壱番屋の蒸し鶏と根菜の和風カレーは厚揚げと鰹だしが美味い - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/10/16
    来週行こかって思ってた。よし食べたる。まだココイチノマドは未確認生物ですね。
  • 「はてなブログのSEOが一番強い」という都市伝説についての経緯と雑感 - 太陽がまぶしかったから

    はてなブログのSEO最強伝説 googleで「ブログ」で検索すると14番目。 僕のパーソナライズ検索だと3位。「はてなブログのSEOが一番強い」といった話がまことしやかに言われがちだが、実際には「どうなの?」という話があった。はてなSEOに強いという話は、2013年4月9日にSEOサービスを提供する株式会社so.laのCEOである辻正浩氏(id:t-w-o)による、はてなブログ開発ブログの寄稿記事から生まれたものであると推測される。辻氏ははてなブログのSEOアドバイザーである。 数ある無料ブログの中で、はてなブログはSEO面で最強だと考えています。 そもそも「無料ブログのSEO」で重要なことは何でしょう? 「ブログ」を検索したときにサービスのトップページが上位にいることでしょうか? 違いますよね。あくまで、サービスを使っているユーザーの文章が、検索エンジンを通してより多くの人に届くように

    「はてなブログのSEOが一番強い」という都市伝説についての経緯と雑感 - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/29
    検索ワードによるわな。
  • 【PR】ソーダストリームの無限炭酸水でヘッドスパ - 太陽がまぶしかったから

    ソーダストリームで無限に炭酸水を錬成できる 家庭用炭酸水マシンを製造しているソーダストリーム社より、無限炭酸水生成マシンをモニター提供して頂くことになった。ありがとうございます。 私たちは1903年に、家庭で簡単に炭酸水を作れるという、飲料業界において非常に革新的なシステムを開発し、それから1世紀以上に渡り65の特許と198の商標登録を取得し、革新を続けてきました。 そうして市場をリードし、今では世界45カ国60,000店を超える店舗で販売されている家庭用炭酸水マシンのメーカーとして、世界中のご家庭で炭酸水、炭酸ジュースをお楽しみいただける最大級のメーカーとなりました。 暑くなると、ついついコンビニで炭酸飲料水を買ってきてしまいがちなのだけど、お金がもったないし、身体にもよくない。社会的にみてもペットボトル飲料水の製造・運搬・廃棄にかかる環境への負担が大きいわけで、確かに家庭で気軽に炭酸水

    【PR】ソーダストリームの無限炭酸水でヘッドスパ - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/08/09
    うらやましい。ほしい
  • 水回りを綺麗に保つには「宅飲みの魔法」が特効薬 - 太陽がまぶしかったから

    photo by Corey Leopold 「片づけ」と「掃除」は違う 家にある物が少ないし、ごちゃごちゃしている状態が嫌いなので「片づけ」は得意なのだけど、「掃除」については忙しさを言い訳にサボってしまうことある。床や机のホコリもそうだけど、キッチン・洗面台・風呂場・トイレなどの水回りは普段からの掃除を心がけないと壊滅的に汚れていってしまう。 そもそも「片付け」と「掃除」は違うのだけど、混同されがちであった。いわゆる「片づけ」は掃除の範疇を超えており、使えるテクニックも異なる。 モノについては他律的に「片付き続ける」ようになっても、その後もほこりがたまらなくなるわけではない。寺にも「片づけ」はないが「掃除」はある。繰り返しになるが、モノが床にあふれている状態で掃除機を掛けたって二度手間、三度手間になってしまうため、同時に行なってはいけない ミニマリストを目指して物がない状態を作っても

    水回りを綺麗に保つには「宅飲みの魔法」が特効薬 - 太陽がまぶしかったから
  • m-flo loves 和田アキ子の『HEY!』をヘビーローテーションしてる - 太陽がまぶしかったから

    和田アキ子とクラブミュージックの融合 ここのところで m-flo づいているのだけど、『[asin:B0009VEC5O:title]』に収録されている『HEY!』に妙な中毒性がある。 もはやレトロにも感じるEDMトラックと和田アキ子の歌声や掛け声がコラボすると奇妙な破壊力がある。「夏の夜のサンバ」「バイバイアダム」「卒業させてよ」をサンプリングしているそう。 大御所を巻き込んだ「公式が病気」 ニコニコ動画なんかで勝手にMIXするのはよくある話だけど、「公式が病気」をやっていているのがよい感じ。m-flo はもともと LISA が脱退してから色々なアーティストと「loves」(=フューチャリング)をしてきたのだけど、和田アキ子は特に異色である。ただ、この曲がきっかけで m-flo は紅白歌合戦に初出場したので、大御所を巻き込んでする「公式が病気」なコラボは良くも悪くも効果が高いのだろう。

    m-flo loves 和田アキ子の『HEY!』をヘビーローテーションしてる - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/03/31
    和田アキ子が白組出場した曲だけど、既に懐かしい部類に入っちゃってる。
  • 町田「カレーの店アサノ」〜とてもリッチな思い出のカツカレー - 太陽がまぶしかったから

    町田でリッチなカツカレーべる 町田に住んでいた過去がある。ミニ新宿とでも呼べるほどにチェーン店が立ち並び、ラブホテルのある一角を歩けば執拗にマッサージを勧誘される郊外の街だ。治安も微妙で、東京と神奈川の境にあることから軽犯罪をしても警察の管轄から逃れやすいなんて都市伝説まである。 まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫) 作者:三浦 しをん文藝春秋Amazon ともかく、僕はこの街に住んでいて、それなりに気に入っていた。何も予定がない休日は、町田のヨドバシカメラで電化製品を見て、ヴィレッジ・ヴァンガードで漫画や雑貨を漁っていた。世界堂の文房具に拘っていた時期もある。 リッチな…カレーの店アサノ ヴィレヴァンからの帰り道、頻繁に寄ったのが「カレーの店アサノ」だった。看板にも「リッチな…」とある通り、リッチな味わいと価格帯のカレーである。 用事があって町田の近くにきたので、久々に訪問する。カツカ

    町田「カレーの店アサノ」〜とてもリッチな思い出のカツカレー - 太陽がまぶしかったから
    ami-go40
    ami-go40 2015/03/17
    町田は思い出の街。というか今も親戚が住んでいる。