タグ

おもしろとこれはいいねに関するchronyoのブックマーク (2)

  • 心ゆくまでフクロウと触れあえる「フクロウのみせ大阪店」に行ってきました

    たちと触れあえるカフェは好きの人なら日々の癒やしとしてつい通いたくなりますが、ではなくフクロウをなでなでしたり、肩に乗せたり、心ゆくまで姿を眺めたりできるのが「フクロウのみせ」。店月島の他に大阪にもお店があるということなので、実際に行ってフクロウと触れあってきました。 フクロウのみせ大阪店のblog http://blog.livedoor.jp/owlfamily/ 開店は11時からだったのですが、開店前にはすでに列ができていました。 お店にいるフクロウは販売も行われているようで、店舗の外にはフクロウたちの写真も貼られていました。 11時になり、開店。お店の中に入ると仕切りによってフクロウスペースとカフェスペースが区切られていました。 大きさに分けてちょこんと緑色のスタンドにとまっているフクロウたち。 テーブル席はこんな感じ。 テーブルの上にはソフトドリンクやアルコールのメニュ

    心ゆくまでフクロウと触れあえる「フクロウのみせ大阪店」に行ってきました
    chronyo
    chronyo 2013/07/02
    ふくろう、カッコいい、可愛い。
  • 私がランニングを続けられるようになるまで

    今まで何回もランニングを習慣にしようとして、挫折してきました。 面倒くさいし、辛いし、楽しくないし。 だけど、そんな私でも最近ランニングが習慣になってきました。 それまでに気をつけたこととかをリストしてみるんで、ランニングを始めようと思ってる人の参考になればいいと思います。 ランニングを始めるまで ランニングする動機を考えよう なんでランニングしたいのか?を、今一番悩んでいることと無理矢理でもいいから関連づけよう。 たとえば、 恋人が欲しい→痩せれば・引き締めれば出来るはず 頭が良くなりたい→運動は脳にいいから頭よくなるはず 就職活動でいうネタがない→ランニングを続けたというネタになるはず など。 とりあえず、ランニングしたいんだ!と自分を洗脳することからスタート。 安いランニングウェアと高いランニングシューズを買おう ランニングシューズはいいものを買おう。走りにくいとやっぱり走るのが嫌に

    私がランニングを続けられるようになるまで
    chronyo
    chronyo 2013/04/13
    自分の場合、外見のサイズで今の体型維持したいってのがいい動機になりそう。
  • 1