タグ

CGMに関するchronyoのブックマーク (7)

  • 「Second Life」の開発者Cory Ondrejka氏インタビュー,日本展開はどうなる?:オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net

    情報が取得できません。自動での移動を中止しました。(Can not get a information.Aborted move.)

  • 西川和久の不定期コラム - 「去年からSNS作ってます!」

    2005年の1月、『Blogサーバーの引越し(中?)』という記事を書き、最終的にsbと言うブログエンジンを使い、自前でブログサーバーを構築した。現在もそのまま運営しているが、実はあの話には続きがある。 その後、SNSにも興味を持ち、今話題のmixiやGREEはもちろん、米国のMy Space.comなども会員になり、それなりに遊んでいたのだが、何か違う……。ではブログ同様、自前でサーバーを上げ、カスタマイズすればと、オープンソースのSNS、OpenPNEも試してみたがこれも趣向に合わない。「自分の欲しいSNSが無いなら一から作るか!(笑)」と始めだしたのが、このblueプロジェクトだった。 Text by Kazuhisa Nishikawa 実際SNSに参加している人も多いと思うが、機能的には日記、メッセージ、コミュニティ、この3つが大きな柱となり、加えて写真やスケジュール、レビューなど

    chronyo
    chronyo 2006/10/31
     これはなかなか面白そうだ。しかしmixiがこれだけ大きくなった現在だと、新たな主流のSNSになることは難しいだろう。「仕事にも使える」ってのは面白い観点だけど、既に社内向けSNSをリリースしている会社もある。
  • ポータルビジネスはソーシャル化されるのか?(上)

    ポータルビジネスはソーシャル化されるのか?(上):ネットベンチャー3.0【第13回】(1/2 ページ) SNSがインフラ化する 10月6日に、月刊誌『プレジデント』の取材でヤフーの井上雅博社長をインタビューした。インタビューの内容については、同誌11月13日号を読んでいただければと思うが、このインタビューの中で井上社長はソーシャルネットワーキングサービス(SNS)について次のように語っている。 「いまのSNS友達関係ダイアグラムと交換日記サービスを一緒くたにされ、まとめてSNSと呼ばれてしまっているような気がします。でも僕は、交換日記というのはSNSの中のワンオブゼムに過ぎず、より重要なのは友達関係ダイアグラムの方だと思ってるんです」 この井上社長の発言は、遠回しにmixiのことを指しているのは明らかだ。mixiの要素は人間関係ダイアグラム(マイミクシィ)と交換日記(マイミクシィ最新日記

    ポータルビジネスはソーシャル化されるのか?(上)
    chronyo
    chronyo 2006/10/27
    自分のはてブの[Web2.0]項が大きくなりすぎて最近いやでつ。。しかしこのタグは外せない・・・
  • マスコミがないと成立しない日本の「YouTube」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン In the future, everyone will be world-famous for 15 minutes. Andy Warhol 未来においては、誰もが15分間有名になることができる。(アンディ・ウォーホール) YouTubeの来の目的は「自分を放送しちゃおう!」 YouTube(ユーチューブ)のサイトにあるキャッチフレーズは「Broadcast Yourself」です。「自分を放送しちゃおう!」という実に能天気と言えば能天気なキャッチフレーズですが、創業者の2人も今回の買収についてのコメントを自ら投稿。くったくのない陽気な笑顔を見て「なるほどこの明るさがサービスにも表れているな」と妙に納得してしまいました。 自分を放送した

    マスコミがないと成立しない日本の「YouTube」:日経ビジネスオンライン
    chronyo
    chronyo 2006/10/24
    代理店マンセー社会というか権威社会の残滓というか。日本だよなぁ。
  • 【WPC TOKYO 2006】ミクシィ笠原氏「mixiはYahoo!と並ぶ存在に」。世界展開も視野

    【WPC TOKYO 2006】 ミクシィ笠原氏「mixiはYahoo!と並ぶ存在に」。世界展開も視野 WPC TOKYO 2006で開催された「WPCフォーラム2006」の基調講演では、ミクシィ代表取締役の笠原健治氏が登壇。「mixiのビジネス展開」と題し、mixi成長の要因やビジネスモデル、今後の展開について講演した。 ■ PC・モバイルともにYahoo! JAPANに迫るPV 2004年2月にプレオープンしたmixiは、約2年半後の2006年7月に500万ユーザーを突破。その後もユーザー数は9月14日時点で570万ユーザーを突破しており、1日に80万から90万件近い日記が書かれているという。笠原氏は「国内ブログサイトの最大手でも1日の件数は20万件から30万件くらいだろう。mixiの日記投稿数は国内のブログサイトをいくつか足してようやく実現できる規模で、国内最大のCGMサイトといって

    chronyo
    chronyo 2006/10/23
     mixiの社会的意義を情報の非対称性問題の解消においてるのが面白い。しっかし、最後にでてくる12番目の選手コミュのノリはいつぞやのホワイトバンドみたいで好きになれないわ。
  • StepMania - Wikipedia

    StepMania(ステップマニア)はPC用のオープンソース音楽ゲームである。 概要[編集] 一般的にはコナミの『Dance Dance Revolution』(以下DDRと表記)のシミュレータとされているが、実際にはデフォルトでPump It Up、追加のプログラムを組み込めばParaParaParadiseやEZ2Dancer,Pop'n musicなどのシミュレータとしても使うことができる(ただしノートの形式などプレイに直接関与する部分のみ対応させる物であり、得点計算などについては対応していない)。 元々はWindows用であるが、macOSLinuxへの移植も行われている。また、(正当なものではないが)Xboxへの移植も行われている他、海外ではこのゲームのエンジンを使用したダンスゲーム『In the Groove』も発売されている。 日国内においては2004年のfoonmixの

    StepMania - Wikipedia
    chronyo
    chronyo 2006/10/06
     21世紀のBM98か。有名?なのかな、全然知らなかったよ。。BM98にはむちゃくちゃはまったもんなぁ。今度落としてやってみよ!こういうのってCGMの範疇なんだろか、考えどころだ。
  • castily.com is for sale

    For a recurring monthly payment, you can use (but not own) the domain. Once all payments are completed, ownership of the domain is transferred to you. Ideas for castily.com Here are some possible uses for this domain name: Online Casting Agency. Castily could be a successful business as an online casting agency that connects actors, models, and performers with casting directors and producers. It c

    castily.com is for sale
    chronyo
    chronyo 2006/10/05
    この試みは面白い。WEB映像ラジオって感じだね。しかしやはり映像作成は敷居が高いのか、ゲームプレイ中継ばかりだw まぁ、上手なプレイなんかの実況ライブでみたいとかってのはゲーマーに昔からあった欲求。
  • 1