タグ

お役立ちとTIPSに関するchronyoのブックマーク (17)

  • http://www.machu.jp/posts/20150508/p01/

    http://www.machu.jp/posts/20150508/p01/
  • Apple Musicを使いこなす10の裏技

    夏フェスの予習・復習をするも良し、新しい音楽とひと夏の恋に落ちるも良し。この夏はApple Music使い倒すぜぇーーー! さて、ギズモード読者のみなさんは、もちろんApple Musicの3ヶ月無料トライアルにサインアップしましたよね。でも実際にだいたいの機能を使いこなせているかと訊かれたら、自信を持って「イエスッ!」と答えられる人は多くないのではないでしょうか。3ヶ月後、アップルの新しいストリーミング・サービスのユーザーを続けるかどうか決めるにあたって、ぜひこの記事のTipsや裏技を試してみてくださいね。 アーティストやキュレーターをフォロー(+アンフォロー)する Connectページは、自分がフォローしているミュージシャンをもとにコンテンツが表示されます。好きなアーティストのページでFollow(フォロー)ボタンをタップしましょう。逆に、自分のアカウントのアバターをタップして「フォロ

    Apple Musicを使いこなす10の裏技
    chronyo
    chronyo 2015/07/26
    現状のConnectはなんか精度いまいちで有用ではないので、オフった方が便利。自分のプレイリスtに1タップで遷移できる。
  • Vimの使い方 よく使うコマンドまとめ | Memo on the Web

    Vimの使い方 基操作まとめ Vimの使い方, 特に自分がよく使う基操作をまとめてみました. 目次 編集, 保存, 終了 移動系 モード変更 削除, コピー 検索 Undo, Redo, 繰り返し インデント 置換 ウィンドウ操作 タブ インクリメント, デクリメント 注意 編集, 保存, 終了 コマンド 動作

    chronyo
    chronyo 2015/07/15
    普段使ってないコマンドはいつまでたっても覚えないもので。リファレンス用。
  • MacBook Air のメモリ不足を改善する4つの小細工 | ハヤクユケ

    毎度です、 @Ebba_oBL です。 ボクが使っている MacBook Air mid2011 はメモリを 4GB 搭載しています。 購入当初は OS X Lion がインストールされており、利用するアプリも多くはありませんでしたが、だんだんと同時に起動しているアプリも増え、Mountain Lion の導入あたりからだんだんメモリ不足を感じるようになりました。 現行の MacBook Air も店頭で購入された方は 4GB メモリで利用されていると思いますが、みなさんご存じの通り、MacBook Air はメモリ増設ができません。 増やせないとなれば、節約するしかないわけで、今回は少しでもメモリ不足を感じずに MacBook Air を使う為にボクがやっている事をご紹介しようと思います。 次のような方に有効です OS X Mountain Lion を導入済みである 常時 Chrome

    MacBook Air のメモリ不足を改善する4つの小細工 | ハヤクユケ
  • 【Windows 8.1ユーザーズ・ワークベンチ】 SkyDriveを使って複数のWindows環境を同一に保つ

    chronyo
    chronyo 2013/11/20
    音楽と写真はクラウド基軸でバックアップとるようにしたい。ビデオは容量ありすぎるので保留。
  • Windowsで.batファイルの関連付けを元に戻す

    対象OS:Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 / Windows Server 2008 / Windows Server 2008 R2 / Windows Server 2012 解説 Windows OSでは、Windowsエクスプローラなどでファイルをダブルクリックすると、自動的に拡張子に関連付けられたプログラムが起動されるようになっている。例えば、拡張子が「.txt」ならばメモ帳(ノートパッド)、「.jpg」ならばWindowsフォト・ビューアが起動するといった具合だ。この関連付けは、[コントロール パネル]-[既定のプログラム]-[関連付けを設定する]ダイアログで変更することができる。 そこでWindowsエクスプローラを触っていて、誤って実行してしまわないようにバッチ・ファイル(.batファイル)の既定のプログラムをテキスト・エディタな

    Windowsで.batファイルの関連付けを元に戻す
    chronyo
    chronyo 2013/11/19
    Winのファイル関連付けはHKEY_CURRENT_USERのSoftware\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts以下
  • viの使い方/基本操作

    viの基操作 viは、UNIXに標準で備わっているテキストエディタである。多少とっつき にくい面があるが、慣れると高速で編集作業ができるようになる。 ここでは、viの使い方について紹介する。 viの起動 viを起動するには、単純に

    chronyo
    chronyo 2013/06/06
    いまさら聞けないシリーズ。Linuxは苦手よ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 半額になった『Windows Home Server2011』をウィンドウズ7として使う! - 週アスPLUS

    この夏、マイクロソフトのホームサーバー向けOS『Windows Home Server 2011』(以下、WHS2011)がにわかに注目を集めている。 WHS2011は家庭向けOSながら『Windows Server 2008 R2』をベースとしたれっきとしたサーバーOSで、ファイル共有やメディアストリーミング、クライアントPCのバックアップなどの便利な機能が満載だ。価格はUSB3.0拡張ボードなどとのセットで1万4000円ほど、いわゆる“DSP版”として秋葉原などのパーツショップで販売されていた。 ところが、8月頭にいきなり価格が改定され、最安値で6980円(PS/2拡張ボードとのセット販売)と、従来の半額ほど、マイクロソフトの現行OSとしては最安値で販売されるようになった。しかも、WHS 2011は、ベースとなるカーネル部分が64ビット版ウィンドウズ7と同等。そこで、WHS2011をサ

    半額になった『Windows Home Server2011』をウィンドウズ7として使う! - 週アスPLUS
    chronyo
    chronyo 2012/04/21
    ネタ的なw ここまでせんでもw ただ、Windows Serverの設定入門としても使えるなって。
  • Windows 7(Vista)でファイルの関連付け情報を削除(解除)する

    Windows 7環境でファイルの関連付けを間違えてしまったので戻そうとしたところ、XPと挙動が変わってしまっていてかなり手間取ってしまった。調べたところVistaから設定方法が変更されたとのこと。どうもこれには同じように戸惑っている人がかなりいるようなので、ちょっと整理してまとめておきたい。 Windows 7(Vista)の関連付け情報削除方法 Windows XPはマイコンピュータやエクスプローラから「フォルダオプション」を選択すれば簡単に拡張子ごとの関連付けを修正・削除できたものの、Vistaからはできなくなってしまった。ではどうすればいいかというと、基的にはレジストリエディタを使ってユーザ自らが消すしかないらしい。以下具体的な手順。 スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」(あるいはコマンドプロンプト)に「regedit」と入れてEnterを押し、レジストリエディタを起

    Windows 7(Vista)でファイルの関連付け情報を削除(解除)する
  • パワーポイントの画面の下に隠れてしまったオブジェクトを選択する | フリー素材のDigipot

    いろいろとオブジェクトを追加しながら操作しているとオブジェクトがオブジェクトの下に潜り込んで見失ってしまうことがよくあります。そんなときの対処法です。 対処法1下記の通り行います。 1.全選択する(CTRL+A)画面上のオブジェクトを全選択します。 2.隠れているオブジェクトを選択からはずす画面上の目当てのオブジェクトが、見えなくても選択枠は表示されています。SIFTキーを押しながらクリックすると選択から外れます。 3.逆選択するSIFTキーを押しながら画面の端から、対角線上に全選択を行います。すると選択されていたオブジェクトが解除され、選択されていなかったオブジェクトが選択されるようになります。 4.オブジェクトを前面に移動する。見えない状態ですが、選択されたオブジェクト上で右クリックをするとメニューが表示されますので、「最前面へ移動」を選択します。(または、CTRL+X(カット)してか

    パワーポイントの画面の下に隠れてしまったオブジェクトを選択する | フリー素材のDigipot
    chronyo
    chronyo 2011/06/16
    地味だけどこれ初めて知ったよ!反転選択って技があるのねー。他でも応用が効きそうだ。
  • セキュリティ

    −SSL2.0/SSL3.0/TSL1.0を使用する− クレジットカードの番号など、インターネット経由で送信する必要のある情報を、SSL2という暗号規格を使って送受信します。SSL2を使って送信した場合、内容が正規の受信者以外に見られたとしても、内容が暗号化されているため中身を知ることができません。SSL3.0/TSL1.0も同様の規格です。後は、この通信方法にホームページ側が対応しているかどうかの問題になります −サーバ証明書の取り消しを確認する− SSLで保護されたページには、何ビットで暗号化してあるという証明書がついています。この証明書は公的な機関で発行されたものがほとんどで、有効期限がついています。この期限が切れていないかどうかを確認し、すでに無効となっている証明書を無効とします。 −ダウンロードされたプログラムの署名を確認する− ダウンロードするプログラムの身元を確認するよ

    chronyo
    chronyo 2011/05/09
    サーバーの証明書関連でやたらポップアップが出る場合とかはここの設定を要チェック。インターネットオプション→詳細タブのサーバー証明の取り消し等云云のところ。メモメモ。
  • “自炊”のための「ドキュメントスキャナ再入門講座」

  • iOS/iPadOS デバイスをコンピュータにバックアップできない場合やバックアップから復元できない場合 - Apple サポート (日本)

    iOS/iPadOS デバイスをコンピュータにバックアップできない場合やバックアップから復元できない場合 iPhoneiPad、iPod touch をコンピュータにバックアップできない場合や、コンピュータのバックアップからデバイスを復元できない場合の対処法をご案内します。 手順を 1 つ実行するたびに問題が解決したかを確かめる Mac または Windows パソコンが最新の状態になっているか確認します。iTunes をお使いの場合は、最新バージョンの iTunes がインストールされているか確かめてください。Windows パソコンで Apple デバイスアプリをお使いの場合は、最新バージョンの Apple デバイスアプリがインストールされているか確かめてください。 デバイスを USB ケーブルでコンピュータに接続してから、コンピュータでそのデバイスを選択します。お使いのデバイスが

    chronyo
    chronyo 2011/01/18
    iTunesでバックアップとれなくて困っちゃったときに参照しよう。
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
    chronyo
    chronyo 2010/12/28
    これはしれっと使えるかも。
  • 日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介
    chronyo
    chronyo 2010/09/23
    1,2,6以外入ってた。そろそろブラウザはchrome一本化しようかなぁ。現在プニルと2刀流なんだよね。
  • 雑談力をつける方法 | nanapi[ナナピ]

    雑談力をつける方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。心構えとスタンス 仲良くなりたいという意欲を無理してでも持て! 「好意の返報性」という言葉がある。 どんな嫌な相手でも、一点ぐらいは長所はあるはずだ! 尊敬・信頼・好意を持っていることを暗に伝えろ! 人間というのは他人に好意を抱かれると 自分も相手に好意を抱きやすくなるんだ! 自分は「話しが上手い!」と信じ込め! ある性格を身につけたかったら そういう性格であるかのように振る舞え! そうすれば、いつか気付いたときにはそんな性格になっているはずだ! 自分らしいキャラクターをつくれ! あなたらしさを大事にしろ! 苦にならない範囲で一貫性のある発言と行動をしろ! 空気を読んで、自分が何を求められているか判断しろ! うまく雑談するために心掛ける20のポイント 話題の見つけ

  • 1