タグ

社会とネタに関するchronyoのブックマーク (73)

  • 優秀なインド人が日本を微妙に避ける事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    優秀なインド人が日本を微妙に避ける事情
    chronyo
    chronyo 2018/05/19
    人口減少はいいことじゃないですか、って言うインド人。ものの見方がまるで違う。グローバルを理解するとは、共通認識なんて無いということを理解することだと言うウズベク人。
  • 首都移転するなら岡山の吉備高原? 地質学的な観点で:朝日新聞デジタル

    首都を移転するなら岡山県の「吉備高原(きびこうげん)」がベストではないか――。16日から松山市で開かれる日地質学会でこんなテーマの議論が交わされる。地震や火山などの災害リスクを地質学的に考慮した結果だという。 4枚のプレート(岩板)が競り合う日列島は、地質学的な動きが活発な「変動帯」と呼ばれる地帯にある。研究者は地震や火山活動の解明に取り組む一方、少しでも安定した地域を探すことも長年のテーマとなってきた。 高梁市、新見市などを含む吉備高原は標高300~700メートルの平坦(へいたん)な山々からなり、県面積の6割を占めるとされる。近年、東北大の趙大鵬教授らによる地震波解析で、吉備高原の地下構造がほかの地域に比べて固く安定している可能性が判明し、注目されるようになった。10月には吉備高原の赤磐市に「地球史研究所」が設立され、格的な研究も始まる。 学会では▽高原の周辺には活断層が少なく直下

    首都移転するなら岡山の吉備高原? 地質学的な観点で:朝日新聞デジタル
    chronyo
    chronyo 2017/09/16
    ちょっとばかりゆかりのある地域なので、ふぁ?!となった。雨多い印象あるぜよ。
  • 英国へのブレグジットの影響、「深刻で予測不能」=上院議員

    7月19日、英上院(貴族院)の欧州連合(EU)委員会は「ブレグジット:デボリューション(権限委譲)」と題するリポートを発表し、EUからの離脱により国内を1つに結び付けていたEU法がなくなるため、英国は今後、国の構成に関する根的な課題に直面すると警告した。ブリュッセルで17日撮影(2017年 ロイター/Yves Herman) [ロンドン 19日 ロイター] - 英上院(貴族院)の欧州連合(EU)委員会は19日、「ブレグジット:デボリューション(権限委譲)」と題するリポートを発表し、EUからの離脱により国内を1つに結び付けていたEU法がなくなるため、英国は今後、国の構成に関する根的な課題に直面すると警告した。 英国では、EU離脱の是非を問う昨年の国民投票以降、連合王国を構成する4地域間の緊張が高まっている。 投票では、イングランドとウェールズが離脱を支持し、スコットランドと北アイルランド

    英国へのブレグジットの影響、「深刻で予測不能」=上院議員
    chronyo
    chronyo 2017/07/19
    宇宙人が攻めてくれば地球はまとまる説と反対のことが起きてると。
  • 日本の睡眠が危ない! 働き方改革はライフスタイルの見直しから

    <少ない睡眠時間と余裕のないライフスタイルは、経済全般にマイナスの影響を与える> 日人の睡眠が少々、危険な領域に入ってきた。睡眠時間の短さは、労働生産性と密接に関係することが知られている。当の意味で「働き方改革」を成功させるためには、単純に残業時間を減らすだけなく、日人の価値観やライフスタイルそのものを変革する必要がある。 睡眠時間と生産性には密接な関係がある 厚生労働省の調査によると、1日の睡眠時間が6時間未満という人の割合は39.5%だった(2015年)。6時間未満という人の割合は2007年には28.4%だったので、睡眠を短時間で済ませる人が増えていることが分かる。適切な睡眠時間は人によって異なるが、「日中、眠気を感じた」という割合は6時間未満のグループが高いので、やはり十分な睡眠が取れていないと解釈するのが妥当だろう。 日人の睡眠時間は国際的に見てどの程度なのだろうか。OEC

    日本の睡眠が危ない! 働き方改革はライフスタイルの見直しから
    chronyo
    chronyo 2017/07/19
    「しかし日本はすでに成熟国であり、豊かな消費を維持することこそが成長の源泉である。」等しく貧しくなろうと呼びかけてる人々に唱えたい。
  • キモくて金のないおっさんだけどキモくて金のないおっさん論ウザい

    非同期型一夫多はキモくて金のないおっさんを増加させる なぜキモくて金のないオッサンを「失うものがない存在」だとid:KoshianXみたいなキモくて金のないオッサンが言ってしまうのか。 喪男板も非モテ論壇も、そのような「失うものがない存在」論を叩くためにこそあったのではなかったか。 もっと言えば「失うものが無くても犯罪には走らない」ための模索だったと思っていたのだが。 動物生殖生理学的にも、歴史人口学的にも、現代日の独身男性や少子化は極端な例外とは言えない。むしろ戦後ベビーブームこそが異常事態であり、現代日は東アジアの中で出生率という点ではかなり頑張っていると言っていい。VRやロボット工学で慰みになるなら福祉による救済対象ではない。シングルマザーも貧困自動も救済されてないのに五体満足の男性が救済が優先されるわけがない。そもそもキモくて金のないヤツが結婚できないのに、結婚できないことが

    キモくて金のないおっさんだけどキモくて金のないおっさん論ウザい
    chronyo
    chronyo 2017/05/31
    ほーん。「最近オタク批判派、非モテ非コミュ批判派よりオタク内部、非モテ非コミュ内部で織り込み済みだったずの反社会性情念を暴走させてるヤツが目立つ。」かもせんな。
  • 人売りIT派遣企業はそろそろ壊滅させてもいいと思う | 株式会社アクシア

    先日書いた下記のブログに対してたいへん多くの反響をいただきました。 ブラック企業の見分け方(IT企業編) おかげさまで日時点でもこの記事が一番多くの方に読んでいただいている記事となります。 この中でも私が、 常駐開発を行っているIT企業は全部ブラック企業です。 と言い切っていることに対して様々な反響をいただいております。この業界のエンジニアの多くの方がこの業界の常駐開発に疑問を抱いていることを実感しました。 「その通り」「スカッとした」「断言ワロタ」というご意見から「全部というのは言いすぎだろ」というご意見まで様々いただいております。 私がここで常駐開発を行っているIT企業は全部ブラック企業だと言い切ったのは、請負契約や準委任契約で契約しているにも関わらず、客先に常駐して他社の人間の指示を受けるという状況が発生しないということが現実的に考えてほとんど考えられず、伝えたいことをダイレクトに

    人売りIT派遣企業はそろそろ壊滅させてもいいと思う | 株式会社アクシア
    chronyo
    chronyo 2017/05/20
    注…SESと請負は別物
  • 働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会

    <日の30代~40代読書率が、21世紀に入ってからの10年間で大きく下がっている。全国地域別の調査でも読書実施率の低下は顕著で、まるで日では「知の剥奪」が進んでいるようだ> 「働き方改革」をどう実現するかが社会的課題となっているが、先月の福井新聞に次のような文章が載っていた。ブラック企業問題に取り組む、福井県の弁護士の談話だ。 「長時間労働で疲弊した人は新聞を読む気力もなく、物事を深く考えなくなる。少しの情報だけで自分の意見を決める。それが世論になってしまう。欧州では家族で事をとりながら会話をしたり、広場やカフェで自由に議論をしたりする。時間に余裕があるかどうかは、民主主義の成熟と深く関わっている可能性がある」(福井新聞、2017年3月20日)。 日々の仕事に精一杯で、知識の「肥やし」を得ることができずにいる、日の労働者の現状を言い当てている。この記事では新聞に触れているが、国民

    働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会
    chronyo
    chronyo 2017/04/13
    乱暴な記事やなぁ。2001年も2011年も相対的に時間に余裕あるはずの45以上の年齢層で読書率が急降下していくのはなんなのさ。時間がないから本読まないとは必ずしも読み取れない。
  • インドで「ドラえもん放映禁止」の声が上がる理由 - 日本経済新聞

    のコンテンツ輸出の代表選手、藤子・F・不二雄原作のテレビアニメ「ドラえもん」が思わぬ批判にさらされている。この夏、インドとパキスタンで相次ぎ放映禁止を求める声が上がった。外資排斥といった紋切り型の反対論ではない。もっと質的だ。「みんな、みんな、みんな、かなえてくれる♪」のが問題だという。インド中部マディヤプラデシュ州から7月下旬、何通もの封書が各地に送りつけられた。中央政府、州政府、娯楽

    インドで「ドラえもん放映禁止」の声が上がる理由 - 日本経済新聞
    chronyo
    chronyo 2016/10/07
    技術進歩が激しく、社会的バックグランドも大きく異なるようだとドラえもんの説く意味も変わってくるのか。技術を軸に寓話を作る難しさ?
  • 靴下は次なるネクタイ? 男性ビジネスマナーの基本に変化 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    chronyo
    chronyo 2016/09/08
    エッジな人たちはいつでも変なことを考える。
  • 坂井直樹の”デザインの深読み”: アウディはキューバで新しいモデルAUDI Q2を走らせる最初の自動車メーカーとなった。 とてもタイムリーなプロモーションだ。しかし古い味のあるキュー��

    アウディはキューバで新しいモデルAUDI Q2を走らせる最初の自動車メーカーとなった。 とてもタイムリーなプロモーションだ。しかし古い味のあるキューバのアメ車駆逐の始まりだ。 米国とキューバ両政府が、相手国の首都に再び大使館を設置し、1961年の断交から54年ぶりに国交を回復させる。米国の対キューバ禁輸措置の全面解除など正常化交渉はこれから格化するが、私が一番気になるのは1961年までのあの流線型のかわいらしいアメ車が駆逐されることだ。 その鮮やかなハバナの風景、活気に満ちた住民、快活な音楽べ物、そして多様性の強い感覚などで認識されているキューバの特質。革命から始まり、政治的、社会的激変の根深い歴史によって起きた米国のキューバへの禁輸措置によって、はからずとも車文化は1950年代後半でとまったままだ、しかしそれがキューバらしさを表現している。

    坂井直樹の”デザインの深読み”: アウディはキューバで新しいモデルAUDI Q2を走らせる最初の自動車メーカーとなった。 とてもタイムリーなプロモーションだ。しかし古い味のあるキュー��
    chronyo
    chronyo 2016/06/17
    キューバはいつまでも古式ゆかしいアメ車乗ってて欲しいってのも、旅行者サイドの都合の押し付けでしかないわけで… しっかし、シュールとすら言える光景ね。
  • 今年こそ貯金したい!旅行や食費などシーン別節約術まとめ19選|SUKIMANO

    「特に買い物した覚えもないのに、気がつけば財布の中身が減っている……」 そんなことありませんか? これは無自覚なムダ遣いが原因。「なんとなく自販機で飲み物を買う」「なんとなく暇だから雑誌を買う」というように「なんとなく」お金を使っているから財布からお金がなくなってしまうのです。 こんな無自覚ムダ遣いを見直してあなたも「貯金体質」になりましょう! 今回は無自覚ムダ遣いをなくす、旅行費などシーン別の節約術をご紹介します。 なんと言っても、費を節約 無自覚ムダ遣いの筆頭は事と飲み物。人は空腹時に買い物をするとついつい余分な物まで買ってしまいます。 お昼ご飯を買いに来たはずが、うっかりデザートやおやつまで買ってしまった、なんて経験ありますよね。うっかり買いを防ぐためには、材を安いスーパーでまとめ買いして、できるだけ自炊を心がけましょう。 ① 節約したいならお弁当作ろう!知ってお得な1週間

    今年こそ貯金したい!旅行や食費などシーン別節約術まとめ19選|SUKIMANO
    chronyo
    chronyo 2016/04/19
    こういうのみてて思うのは、たったひとつの冴えたやり方は「もっと稼ぐ」ことなのに、誰もそうとは書かないことだ。
  • 女として詰んだ

    共通の友人結婚式を機に元彼からXX年ぶりに愛の告白をされたのが、始まらずして終わった。 原因は彼の収入が一般より低く、私が一般より高いということに、彼の精神が耐えられそうにないということ。 双方大人なので、円満に告白はなかったことにしましょうということでファイナルアンサー(古い、年がばれる) こちとら私の方が高収入で別れることになったのは3回目なのでもう慣れっこだよと笑ってお別れしてきました。 1回目は学生時代から付き合ってた人が、社会人になって、私の収入が高いことを気にして自爆するかのようにフリーターの後輩女子と浮気 2回目は最初は気にしていない様子だったのに、付き合いが長くなるにつれ私の金を当てにしてヒモ化 で、3回目の今回は告白の3分後にはあ、でも俺の収入が・・・で終了。 全身ユニクロで固めて、毎週末マクドナルドべる普通の生活をしているだけなのに 勤務先から収入が予測できるからっ

    女として詰んだ
    chronyo
    chronyo 2016/04/18
    こマ?案件。
  • 劇場版ガルパン見てきたけどオタクがキモすぎて限界だった話 - 一億総オタク社会

    2016 - 02 - 02 劇場版ガルパン見てきたけどオタクがキモすぎて限界だった話 オタク 結構前からツイッターのオタクが 「ガルパンはいいぞ」 「ガルパン、いい…」 「西住殿…ヌフォン…」 などとキモいツイートを連呼していたので少し気になっていたガールズアンドパンツァー。 以前から少しずつ Amazonプライム で見ていてやっと全12話+OVAを見終わったので 先日ついに劇場版ガールズアンドパンツァーを見に行ったのである。 映画はかなり良かった。 結論から言うと映画はめちゃめちゃ良かった。多分ここ5年くらいで見たアニメ映画の中で一番良かったと思う。完全に ヨヨネネ を超えてる。 この映画の良さをあーだこーだ語ってもいいんですがそういうのは他の キモいオタクのサイト に死ぬほど書いてあると思うのでそういうのはそっちの方に任せます。 言いたいことは4つある。 1.オタクが多すぎる 劇場版

    劇場版ガルパン見てきたけどオタクがキモすぎて限界だった話 - 一億総オタク社会
    chronyo
    chronyo 2016/02/03
    最後だけ同意。「オタクが映画を見に行く時は身だしなみを整えて一人で静かに見ろ!」中身読む必要はないかな。
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
  • コストかけすぎるアッパー層 無自覚な「転落予備軍」 - Yahoo!ニュース

    高級住宅街に暮らす理想的な家族、SNSが華やかな交流で彩られた意識高い系の若者...。 都会で高い生活レベルを保つ彼らにも、リスクがある。 大都市に潜む「無自覚な転落予備軍」の実態に迫る。 (Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部)

    コストかけすぎるアッパー層 無自覚な「転落予備軍」 - Yahoo!ニュース
    chronyo
    chronyo 2015/12/22
    全部作り話。
  • 優越感ゲームから降りられなかったオトナ女子「40歳OL」の正体 - 日々の音色とことば

    photo by Takuma Kimura flic.kr ■自意識の牢獄から抜け出せない理由 今日は与太話。 tokyo-calendar.jp だいぶ話題になってましたね。「東京カレンダー」の連載「東京女子図鑑」。秋田の国立大学を卒業してアパレル企業に就職したというOL「綾」を主人公にしたストーリーが、いろんな方面で物議を醸したりしながら、先日最終回を迎えた。僕はこのタイミングで知って、さかのぼって全部読みました。 おもしろかった。 もう…もはやどこに住むとかじゃない…なんか、暗い暗い!暗いよ!血液ドロッドロな感じだよ!無記名連載でここまでやりきるの、すごいよ。あと、唐突なジェーンスーさんの登場になんかアワアワしてしまう… RT https://t.co/3UrEzlmgzl — 能町みね子と秋の空 (@nmcmnc) 2015, 11月 8 たぶん、冒頭部分にハッとする女の人はいる

    優越感ゲームから降りられなかったオトナ女子「40歳OL」の正体 - 日々の音色とことば
    chronyo
    chronyo 2015/12/04
    途中まで某知り合いの姿にそっくり(誇張あり)で頭痛いって顔して読んでた。
  • <ミャンマー>誕生日は最高機密 政権中枢に「黒魔術使い」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    chronyo
    chronyo 2015/09/10
    現首都のネピドーへの遷都も占星術で決まった説もあったね。
  • 【画像あり】台湾人が台風で傾いたポストに萌えてる件wwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    chronyo
    chronyo 2015/08/11
    かわいいなぁ。
  • 人工知能マシン、プログラマーに怒る (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    研究者たちは、機械が自己学習の段階に近づいており、怒りを示すことさえあることを実証した。 インターネット検索大手の米グーグルで、研究者たちは、映画の脚のデータベースを使ったコンピュータープログラムに対し、morality(道徳)という言葉を定義するよう何度も要請した。すると、プログラムはこの定義の作業に苦戦し、人間の技術者によって記録されていた会話によると、途中で怒り出したのだ。会話は、機械が人間の質問者にかみついて終わった。 以下はその会話のやりとりの一部だ。 人間: moralityを定義せよ。 機械: わたしにethics(倫理観)はない。 人間: わたしを助けてほしい。moralityについてもっと知りたいんだ。 機械: ethicsが何なのか分からない。 人間: それでは、どうしたらmorally(道徳的)に行動できるかを知りたい。 機械: どう伝えたら良いのか

    chronyo
    chronyo 2015/06/29
    これはものっそい示唆的だね。
  • 【独占インタビュー】NY地下鉄車両の終着駅とは | TABIZINE

    古くなったNYの地下鉄車両はどこへ行くか知っていますか? バラバラに廃棄されるのでもなく、後進国で再利用されるのでもありません。想像を超えたロマンティックな場所へ、素敵な目的で辿り着くのです。 (C)All Images courtesy of Stephen Mallon and Front Room Gallery.地下鉄車両は、いったいどこへ向かうのでしょう? (C)All Images courtesy of Stephen Mallon and Front Room Gallery.窓や車輪は取り外され、きれいに洗浄されました。環境保全とリサイクルのため、次の任務が待っているのです。 (C)All Images courtesy of Stephen Mallon and Front Room Gallery.現役時は人を乗せていた地下鉄車両が、船に乗せられて、海を旅して行

    【独占インタビュー】NY地下鉄車両の終着駅とは | TABIZINE
    chronyo
    chronyo 2015/05/24
    魚礁として活用か。