タグ

ゲームと年表に関するfield_combatのブックマーク (2)

  • “女性向けゲーム”の年表(1994年〜2018年3月まで)/乙女ゲーム、BLゲーム、育成ゲーム

    この年表は、日ゲーム業界における“女性向けゲーム”の歴史を調べるうえでまとめた、原稿執筆用の覚え書きです。 これまでに多数のタイトルが発売されているため、今回の記事およびこの年表では、記載するゲームを限定しています。 ※ジャンルの略称は、恋愛恋愛シミュレーションゲーム恋愛アドベンチャー、BLBLゲーム、育成=育成ゲーム、SLG=シミュレーション、ADV=アドベンチャーを表します。 ※発売元は、発売当時の名称で記載しています。 ※機種欄の略称は、SFC=スーパーファミコン、PS=プレイステーション、PC=パソコン用ソフト、ケータイ=フィーチャーフォン、スマホ=スマートフォン、DS=ニンテンドーDS、SAP=ソーシャルサイトアプリを表します。 ※明白な記載の誤りなどがあれば修正していきたいと思いますので、お手数ですが電ファミニコゲーマー公式Twitter(@denfaminicoga

    “女性向けゲーム”の年表(1994年〜2018年3月まで)/乙女ゲーム、BLゲーム、育成ゲーム
  • 自作ゲーム大年表

    マウスホイール等の上下スクロールでお読みいただけます。 推奨ブラウザ(Google Chrome、Safari、Internet Explorer 10以降)では最適なレイアウトでお楽しみ頂けます。 ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです 左右フリックでお読み頂けます。 (サイトはPCでのアクセスを推奨しています) ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです ロード完了まで少々お待ち下さい。 70年代:黎明の時代 自作ゲーム歴史はコンピュータの歴史と切っても切り離せない。 遡ること二百年近く前、英国のチャールズ・バベッジ卿は「階差機関」というコンピュータの原型になるアイディアを発表した。その後、彼はコンピュータの概念を使えば、チェスや三目並べで機械と人間が対戦ができると気づく

    自作ゲーム大年表
  • 1