タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

diyとラズパイに関するfield_combatのブックマーク (1)

  • Arcade Cabinet Bass 完成。 | ないものは作ればいい。

    一年ほったらかしでした・・・。 昨年の三月に娘が誕生しまして、すっかりブログから遠ざかっておりました。 最近は高速ハイハイで駆けずり回ってどんどん目が離せません。 さて、そんな中でもちょこちょこモノづくりはいくつかやっていまして、 少しづつ紹介できたらなと思っております。 さて、Arcade Cabinet Bass のご紹介です。 (もう作業内容忘れかけてるのでざっくりと) 購入したパーツを採寸して(時には仕様書のpdfを入手) 3dsmaxでモデリングしながら構造を考えていきました。 このワークフローが一番自分に合っていますので今後も変わらないかな? あと突板で化粧してあります。物のウォールナットです。 USBエンコーダーを使用、ボタンとジョイスティクはセイミツです。 2.1chアンプボード使ってますのでつまみで音質を弄れます。 右の小さなボタンはボタン連射を設定するもの。 今回もL

    Arcade Cabinet Bass 完成。 | ないものは作ればいい。
  • 1