タグ

松井一郎に関するgeopoliticsのブックマーク (2)

  • 橋下市長「王道だ」…区民会議への政調費支出 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の大阪市議団が、昨秋の市長・府知事のダブル選前に全24区で実施した「区民会議」の開催経費の8割に政務調査費を充てていた問題で、橋下市長は5日の定例記者会見で、「市民を集めて政策を訴える政治集会は政治家にとって一番重要。政調費が100%充てられるようルール化すべきだ」と述べ、選挙活動や政党活動への支出を禁じている市議会の要綱を改正する必要性を訴えた。 区民会議では、会場代などの経費約400万円のうち、「政治的発言があった」として2割を差し引き、約320万円を政調費から支出していた。橋下市長のほか、知事選の候補予定者だった松井一郎知事も出席し、ダブル選での支援を呼びかけていた。 橋下市長は、「直接の投票呼びかけはしていない」として選挙活動だったことを改めて否定したうえで、区民センター建て替えなどの課題を議論したことを強調。「政治資金パーティーへの支出はだめだ

    geopolitics
    geopolitics 2012/07/05
    凄い詭弁術。やったことすら謝罪無しで話を未来(ルール改定)に持っていく。しかも現職優位(現職だけがもらえるお金)。だから禁止しているんだと思うけど押し切れるかな。やっぱり弁護士で公職じゃない。
  • 大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪・ミナミの通り魔事件で、松井一郎大阪府知事は11日、現行犯逮捕された礒飛京三容疑者が「人を殺せば死刑になると思ってやった」と供述していることに対し、報道陣に「『死にたい』と言うんだったら自分で死ねよと(言いたい)。人を巻き込まずに自己完結してほしい」と発言した。 府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)相談窓口に来ればいいし、『行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』と言うなら止めようがない」と述べた。

    geopolitics
    geopolitics 2012/06/11
    発言をする度に本人と今座っている椅子の格が落ちていく。奥行きがない。教養の差かな。究極の自己責任論だな。
  • 1