タグ

ブックマーク / fxya.blog129.fc2.com (27)

  • ドイツ人「助けて!貧しい移民がたくさん来て困ってるの!」

    ドイツで「貧民の移住」と呼ばれる問題が深刻になりつつある。欧州連合(EU)加盟国のルーマニアやブルガリアから貧しい移民が仕事を求めて移り住んだドイツの一部の大都市で、住民とのあつれきが強まっている。児童手当などの支払い負担が増える地元自治体も悲鳴を上げており、欧州統合の成果であるはずの「移動の自由」を制限するべきだとの議論も出ている。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381949113/ ソース:http://www.asahi.com/international/articles/TKY201310160478.html ■特派員リポート 松井健(ベルリン支局長) ドイツで「貧民の移住」と呼ばれる問題が深刻になりつつある。欧州連合(EU)加盟国のルーマニアやブルガリアから貧しい移民が仕事を求めて移り住んだドイツの一部の大都

    ドイツ人「助けて!貧しい移民がたくさん来て困ってるの!」
    geopolitics
    geopolitics 2013/10/18
    東京や大阪の大都市も地方からの移民が多い。人口が増えている都市は東京だけだけど。
  • 竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日本はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」

    竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374591337/ ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36315?page=4 田原:つまり、人口減少社会でも成長があり得る、と。それと僕はいちばんの問題だと思うのは、つまり、長期と短期の問題をごっちゃにしているところだと思う。たとえば、30年後、50年後には今の人口が1億人を切って、8,000万人とか7,000万人になると、長期的には消費は落ちるでしょうね。でもそれと、短期の3年、4年の話とは違うでしょう。それをごっちゃにしているんじゃないか、と。 竹中:それと、当に10年、20年のタームだと、移民を受け入れればいいんですよ。それで、普通はアメ

    竹中平蔵 「これから先、移民を受け入れないと日本はマジで終わる。移民に反対する奴はよく考えるべき」
    geopolitics
    geopolitics 2013/07/24
    移民の行き先(職場)が無いって思いつかないのかな。アメリカみたいに南部の農園や食肉処理場で不法移民(メキシコ人)を使うなら別だけど。使い潰す安い人材が欲しいなら移民もあり得る。
  • 東京都議選で共産党躍進…ツイッターで「日本が共産主義になってしまうのでは」との議論に発展

    6月23日に投開票が行われた東京都議選で、自民党は立候補者59人全員、公明党も立候補者23人全員が当選し、自公が圧勝。一方、共産党も17議席と前回の9議席から躍進。第3党に躍進したことを受け、Twitterでは「日が共産主義になるのでは」と議論されている。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372063979/ ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130624-325/ 6月23日に投開票が行われた東京都議選で、自民党は立候補者59人全員、公明党も立候補者23人全員が当選し、自公が圧勝。一方、共産党も17議席と前回の9議席から躍進。第3党に躍進したことを受け、Twitterでは「日が共産主義になるのでは」と議論されている。 議席が倍増したことを受け、共産党の志位和夫委員長(58)はTwitter

    東京都議選で共産党躍進…ツイッターで「日本が共産主義になってしまうのでは」との議論に発展
    geopolitics
    geopolitics 2013/06/25
    自民党の社会主義(国家主義)の方を心配した方がいいんだけどねえ。資本主義と社会主義(国家主義)という組み合わせよ。
  • 【民主党】 細野幹事長 「『生活者』や『働く者』の立場で国政に臨む政党は民主党しかない」

    【◇細野氏「生活者支援、痩せても枯れても」】 「『生活者』や『働く者』の立場で国政に臨む政党は民主党しかない。痩せても枯れても我々が、国民が主役の政治を実現しなければならない」 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370147062/ ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130601ddm005010155000c.html 動2013:薄れる緊張感 毎日新聞 2013年06月01日 東京朝刊 ◇公約発表時期もめ 石破氏「何でこんなことに……」 31日午前9時40分すぎ、安倍晋三首相は首相官邸を出て、横浜市に向かった。第5回アフリカ開発会議(TICAD5)開幕を翌日に控え、来日した各国首脳との会談に臨むためだ。同じ頃、足元の自民党内では、役員連絡会で執行部間のさや当てが始まっていた。 「その説明

    【民主党】 細野幹事長 「『生活者』や『働く者』の立場で国政に臨む政党は民主党しかない」
    geopolitics
    geopolitics 2013/06/03
    ボケはつっこみがないと成立しない。
  • ドイツ「脱原発したらCO2排出量が増えた。地球温暖化対策はどうしよう・・・」

    【ベルリン時事】東京電力福島第1原発の事故を受け、ドイツが脱原発にかじを切ってから今月で2年になる。原発に代わる再生可能エネルギーの開発が進む一方で、石炭火力発電所の稼働は続き、2012年は二酸化炭素(CO2)の排出量が増加。環境先進国を自負するドイツは、脱原発と地球温暖化対策のはざまで苦慮している。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370106891/ ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060100181 【ベルリン時事】東京電力福島第1原発の事故を受け、ドイツが脱原発にかじを切ってから今月で2年になる。原発に代わる再生可能エネルギーの開発が進む一方で、石炭火力発電所の稼働は続き、2012年は二酸化炭素(CO2)の排出量が増加。環境先進国を自負するドイツは、脱原発と地球

    ドイツ「脱原発したらCO2排出量が増えた。地球温暖化対策はどうしよう・・・」
    geopolitics
    geopolitics 2013/06/02
    脱原発騒ぎの2011年段階で日本でも言われていたけどね。
  • 日本→米国に帰国して逆カルチャーショック 「服がTシャツとジーンズのみ」「珈琲をカードで」「お辞儀すると不思議な表情される

    で滞在経験がある米国人女性は、日文化に関する情報を発信するブログ「themiddlespaces.blogspot」で、米国に帰国したときの逆カルチャーショックについてつづった。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369272294/ ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0523&f=national_0523_005.shtmlで滞在経験がある米国人女性は、日文化に関する情報を発信するブログ「themiddlespaces.blogspot」で、米国に帰国したときの逆カルチャーショックについてつづった。 自国を離れて旅行すると、カルチャーショックはつきものだ。筆者のまわりでもよく話題になるという。特に「外国人が日で何に一番驚いたか」が、興味深いようだ

    日本→米国に帰国して逆カルチャーショック 「服がTシャツとジーンズのみ」「珈琲をカードで」「お辞儀すると不思議な表情される
    geopolitics
    geopolitics 2013/05/24
    カード決済が数百円からというのがあちらの文化。
  • 【自民党】 外国人教員、3年以内に現在の倍の1万人に 自民党の日本経済再生本部(本部長・高市早苗政調会長)

    自民党の日経済再生部(部長・高市早苗政調会長)が月内にまとめる中間提言の素案が明らかになった。グローバル人材養成のため、英語を母国語とする外国人教員を今後3年以内に現在の倍の1万人にし、10年以内にすべての小中高校に派遣するよう提案。製造業の国内回帰を促すため、企業が海外の工場を閉鎖して国内に工場を新設する場合には期間限定で法人減税を実施する。 引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366528742/ ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20028_Q3A420C1MM8000/

    【自民党】 外国人教員、3年以内に現在の倍の1万人に 自民党の日本経済再生本部(本部長・高市早苗政調会長)
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/21
    現時点で外国人の英語教員(ALT)さえ満足に配置できないんだぞ。わかって無さすぎて涙が出てくる。さらに小学校英語も問題山積。まず事前に予測された愚かな失敗から検証して。英語は時間数が足らん。
  • セブンイレブンのオーナーの平均年収は1200万円  何でお前らコンビニのFCやらないの

    【異次元の小売業セブンイレブン、当の実力 編集委員 田中陽】 突然ですが、ここで質問です。先ごろ発表されたセブン&アイ・ホールディングスの2013年2月期決算で、中核企業であるセブン―イレブン・ジャパンの営業利益はいくらだったでしょうか?明な読者の皆さんなら同社のホームページなどから営業利益を調べて簡単に答えを探せるはずだ。正解は1867億6300万円。小売業界では最大の利益をたたき出す。しかし、セブンイレブンの1867億円という営業利益は正解ではあるが、当は「正解」ではない。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365898126/ ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1100H_R10C13A4000000/ 異次元の小売業セブンイレブン、当の実力 編集委員 田中陽 突然

    セブンイレブンのオーナーの平均年収は1200万円  何でお前らコンビニのFCやらないの
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/14
    生存バイアスも考えて。プロ野球選手の年収と庶民の年収を比較するくらい愚か。
  • 【参院選】 民主・輿石氏 「必ず勝利する」

    民主党の輿石東参院議員会長は13日、甲府市での党県連会合であいさつし、夏の参院選について「暮らし、雇用、憲法を新しい3Kと呼ぶならば、この三つは必ず争点になる。そこを明確に訴えて、必ず勝利する」と述べ、安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正に反対の立場を掲げて戦うべきだとの考えを示した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365842831/ ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041300269

    【参院選】 民主・輿石氏 「必ず勝利する」
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/14
    戦争末期か。
  • 政経ch - 【円安】 日の丸家電、大復活! ソニー、パナソニック、シャープの3社合計で、営業利益を年間1970億円も上乗せ

    日銀の大規模金融緩和を受けた円安が止まらない。これにより、民主党政権下での超円高で業績が低迷してきた日の電機メーカーも復調。対ドルで1ドル=100円台、対ユーロで1ドル=130円台突破も時間の問題となったことで、ソニー、パナソニック、シャープの3社合計では営業利益を年間約1970億円も上乗せすることになる。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365494408/ ソース:http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130409/ecn1304091551011-n1.htm 日銀の大規模金融緩和を受けた円安が止まらない。これにより、民主党政権下での超円高で業績が低迷してきた日の電機メーカーも復調。対ドルで1ドル=100円台、対ユーロで1ドル=130円台突破も時間の問題となっ

  • 竹中平蔵 「既得権益が物凄く抵抗しますが水道事業を民営化すべきです。」

    【福山亜希】空港や地下鉄の運営を民間に任せれば、数十兆円規模の「埋蔵金」を掘り出せる――。政府の成長戦略を話し合う産業競争力会議の3日の会合に、民間議員として出席した竹中平蔵・慶大教授はこんな見通しを示した。公的施設などの民営化を急ぐべきだとの提言だ。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365162096/ ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY201304030575.html http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY201304030575.html 【福山亜希】空港や地下鉄の運営を民間に任せれば、数十兆円規模の「埋蔵金」を掘り出せる――。政府の成長戦略を話し合う産業競争力会議の3日の会合に、民間議員として出席した

    竹中平蔵 「既得権益が物凄く抵抗しますが水道事業を民営化すべきです。」
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/06
    民営化したら確かに効率的になるけど、赤字路線は消えるしサービスは悪くなる可能性がある。民営化は安くならないで高くなる可能性もある。
  • 元民主党・土肥議員 「いつも韓国のために働いてきた」

    共同通信が先月30日報じたところによると、土肥議員は今月行われる衆議院(下院)議員総選挙に立候補せず、政界を引退するという。土肥議員は「私はいつも、韓国に対し返すべき借りがあると思っている。韓国に対し何をすべきかということを常に考えている」と主張してきた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354379871/ 共同通信が先月30日報じたところによると、土肥議員は今月行われる衆議院(下院)議員総選挙に立候補せず、政界を引退するという。 土肥議員は「私はいつも、韓国に対し返すべき借りがあると思っている。韓国に対し何をすべきかということを常に考えている」と主張してきた。 そんな土肥議員は昨年2月「日政府は独島(日名:竹島)に対する領有権を主張すべきでない」という内容の「韓日キリスト教議員連盟」の声明文に署名したことが知られた。

    元民主党・土肥議員 「いつも韓国のために働いてきた」
  • 【画像】 ヤマダ電機の情弱向けぼったくりサービスが酷いと話題に

    【ヤマダ電機/10月の売上高10.8%減】 ヤマダ電機(2012年3月期売上高:1兆8354億円)が11月12日に発表した10月の月次IR情報によると、グループ全店POSベース売上高は前年同月比10.8%減だった。各種政策の反動減による家電販売市場の低迷は続いており、依然として回復の兆しは見えない。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352815574/ ヤマダ電機/10月の売上高10.8%減 ヤマダ電機(2012年3月期売上高:1兆8354億円)が11月12日に発表した10月の月次IR情報によると、グループ全店POSベース売上高は前年同月比10.8%減だった。 各種政策の反動減による家電販売市場の低迷は続いており、依然として回復の兆しは見えない。 商品別では、地デジ化の反動減により、テレビ、レコーダー等の映像関連が引き続き低

    【画像】 ヤマダ電機の情弱向けぼったくりサービスが酷いと話題に
    geopolitics
    geopolitics 2012/11/14
    やってくれと言う中高年とその対策。もう一つは人を一人独占するコスト。民間なら当然(キリッ)。公共サービスはタダだと思って注文付けてくるオヤジがいるんだよ。
  • 橋下市長 「現業職…運転手・看護師・保育士・給食調理員・警備員…民間と比べて物凄く給与高い。国を挙げて対処すべき」

    【橋下徹 @t_ishin】 運転手、看護師、保育士、給調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352774825/ ・橋下徹 @t_ishin 運転手、看護師、保育士、給調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。 運転手、看護師、保育士、給調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄

    橋下市長 「現業職…運転手・看護師・保育士・給食調理員・警備員…民間と比べて物凄く給与高い。国を挙げて対処すべき」
    geopolitics
    geopolitics 2012/11/13
    標的探しも行き詰まったか。民間がおかしいとは思わないのかな。ある市の公立病院を民間に売ったら看護師全員退職した事例があってだな。安くすれば人が消えるか質が変わる。
  • 【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ

    民主党政権が打ち出した2030年代の「原発ゼロ」。だが、その裏には「電気料金2倍」との試算が隠されており、実際にはそれ以上の値上げとなる公算が大きい。ドイツが大量購入しているのは、フランスの原発が供給する電力だ。フランスは「欧州の電力供給国」と化すことが安全保障上も国益に資すると考えており、原発ゼロにする考えは毛頭ない。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352023724/ 民主党政権が打ち出した2030年代の「原発ゼロ」。だが、その裏には「電気料金2倍」との試算が隠されており、実際にはそれ以上の値上げとなる公算が大きい。 ドイツが大量購入しているのは、フランスの原発が供給する電力だ。フランスは「欧州の電力供給国」と化すことが安全保障上も国益に資すると考えており、原発ゼロにする考えは毛頭ない。 原発再稼働で迷走を続け、「原発

    【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
  • 【カナダ】移民受け入れを縮小 中国人移民はマナーが悪く、経済的にも貢献は少ない

    2012年10月29日、網易は記事「カナダはなぜ中国人移民を拒絶するのか?少ない貢献、嫌われる悪習」を掲載した。先日、カナダ市民権・移民省(CIC)は新たな技術移民規定を発表した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351606570/ 2012年10月29日、網易は記事「カナダはなぜ中国人移民を拒絶するのか?少ない貢献、嫌われる悪習」を掲載した。 先日、カナダ市民権・移民省(CIC)は新たな技術移民規定を発表した。語学力や学歴に高いハードルを設けるもので、中国人にとってクリアするのは容易ではない。すでに投資移民の縮小も図られており、移民受け入れに寛容だったカナダが方針転換を図ったと嘆く中国人も少なくない。 なぜカナダは中国人移民受け入れの姿勢を転換したのか。網易は四つの理由を挙げている。第一に中国人移民がカナダ人の雇用を奪い、ま

    【カナダ】移民受け入れを縮小 中国人移民はマナーが悪く、経済的にも貢献は少ない
  • パチンコ参加人口、消費額、市場規模とも大幅下落!危機的状況

    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/10/30(火) 11:34:03.91 ID:???0 公益財団法人日生産性部が「レジャー白書2012」を発表、10月29日に都内で記者発表を行った。 余暇市場全体の規模は64兆9000億円で前年比4.5%の減少。 パチンコ業界関連の指標では市場規模が前年比2.5%減少の18兆8960億円。また、1年間の間に1回でもパチンコで遊技した人をカウントする参加人口は1260万人で、前年に比べ410万人と大幅に減少した。 これは近年でも最低の数値となっており、下落傾向から踊り場的な推移を見せていたここ数年から、さらに落ち込むという危機的な状況にあると言えそうだ。参加希望率(現在そのレジャーに参加しているか否かを問わず今後参加したい人数を示す指標)も7.7%と現参加率を下回っており、将来に向けてはより強い危機

    パチンコ参加人口、消費額、市場規模とも大幅下落!危機的状況
    geopolitics
    geopolitics 2012/10/30
    ケータイゲームと市場がかぶるという話があった気がする。
  • 車が売れない!自動車工業会が自動車所得税、重量税廃止を訴える

    自動車工業会(自工会)など自動車関連団体は29日、東京都内で記者会見し、2013年度税制改正で自動車取得税、重量税を廃止するよう訴える。エコカー補助金終了で国内の新車販売は落ち込んでおり、14年4月の消費税増税を控え、自動車ユーザーの税負担を減らし販売への影響を抑えたい考えだ。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351469255/ 日自動車工業会(自工会)など自動車関連団体は29日、東京都内で記者会見し、2013年度税制改正で自動車取得税、重量税を廃止するよう訴える。エコカー補助金終了で国内の新車販売は落ち込んでおり、14年4月の消費税増税を控え、自動車ユーザーの税負担を減らし販売への影響を抑えたい考えだ。 自工会などは29日午後、関係省庁や与野党幹部への要望活動も実施。 自動車購入時にかかる取得税は、消費税との「二重

    車が売れない!自動車工業会が自動車所得税、重量税廃止を訴える
    geopolitics
    geopolitics 2012/10/30
    自動車税などは地方税の重要な「自主」財源。手放すわけ無いでしょ。
  • 政経ch - 【速報】 沖縄近海からサウジアラビアの10倍、超巨大油田を発見! 韓国が所有権を国連に訴え

    韓国の大陸棚延長 近く国連へ文書申請】 東シナ海の大陸棚延長問題と関連し、韓国政府が近く、「朝鮮半島から自然に延びた大陸棚が沖縄トラフにまで達した」とする韓国政府の公式見解を記した正式文書を国連に提出する。東シナ海の大陸棚は、サウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油を埋蔵している。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350975145/ 韓国の大陸棚延長 近く国連へ文書申請― サウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油 【ソウル聯合ニュース】東シナ海の大陸棚延長問題と関連し、韓国政府が近く、「朝鮮半島から自然に延びた大陸棚が沖縄トラフにまで達した」とする韓国政府の公式見解を記した正式文書を国連に提出する。東シナ海の大陸棚は、サウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油を埋蔵している。 韓国中国は共に、自国の大陸棚が沖縄トラフに

  • 【維新の会】 橋下「助けて!政治塾に人が来ないの!」

    維新の会の代表、橋下徹大阪市長が今月15日、上京し、永田町で挨拶回りすることになった。ま、新党をつくり、国会でも新会派を立ち上げたのだから、当たり前といえば当たり前だが、落ち目の維新だけに「これまでは既成政党が擦り寄っていたのに、立場逆転だな」(野党議員)などと笑われている。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350115966/ 日維新の会の代表、橋下徹大阪市長が今月15日、上京し、永田町で挨拶回りすることになった。 ま、新党をつくり、国会でも新会派を立ち上げたのだから、当たり前といえば当たり前だが、落ち目の維新だけに「これまでは既成政党が擦り寄っていたのに、立場逆転だな」(野党議員)などと笑われている。 実際、維新人気の凋落(ちょうらく)はすさまじい。NHKの世論調査では支持率2.4%、読売は2%と散々だし、維新政治

    【維新の会】 橋下「助けて!政治塾に人が来ないの!」
    geopolitics
    geopolitics 2012/10/14
    案外自民党は解散延期を望んでいるのではないかと思う。対抗馬は時間が立つほどぼろが出る。