タグ

companyとanondに関するguldeenのブックマーク (72)

  • 先週給湯室で後輩がビールを捨てていた

    お中元やお歳暮で貰ったビールは社員で分け合う風習がある。 配られた日の夕方、給湯室で缶を開ける音がした。 おいおい定時近いとは言え勤務時間中に飲酒とはけしからんなと思って、からかい半分で給湯室を覗いたら後輩がビールをじゃぼじゃぼ捨てていた。 「何してるの?」 「ビール捨ててるんです」 「うんそれは見て解るけど、なんで?」 「うち家でお酒飲まないんです」 後輩は笑顔でそう言いながら引き続きビールを捨てる。 「そういうのは家で捨てた方がいいんじゃないかな」 「飲みもしないもの持って帰るの重いから嫌です。電車で邪魔ですし」 「いやでもせっかく貰ったのに…」 「欲しいなんて言ってませんし、断ったのに無理矢理押し付けて来ただけじゃないですか。 しかも人が席離れてる間にどんどん数が増えてくし」 (家で晩酌しない人が若い人の机にビールを置いて行く事があります) 「捨てるくらいなら私貰うよ」 「さっき差し

    先週給湯室で後輩がビールを捨てていた
    guldeen
    guldeen 2017/07/22
    自分が使わない嗜好品の場合は、ソレが欲しい人とバーター交換したほうがお互いWin-Winよねぇ(´・ω・)
  • 社内の誰にも言えないキモい話

    人事やってるリーマンなんだが、今年から採用の一次面接に社長の息子(取締役・独身・アラフォー、以下ジュニア)が同席することになった。人事とは全く異なる部署にいるのに。 一次面接に取締役が参加するなんてまず聞かないんで、それとなく社長に理由聞いてみたら、息子の嫁を探すとのたまいくださった。しかも冗談や隠す気ではなく堂々と。 ジュニアの面接参加率にバラツキがあるとか、趣味など個人的な質問ばかりしてるとか、ジュニアが面接する学生の通過率は高いとか、感じてた違和感が全部繋がった。履歴書の写真を見て面接出るかどうか決めていたんだと気づいた瞬間、「キモい」という感情が全身を走った。社長の前で口に出さなかったのは当に幸いだった。 これが零細企業ならともかく、全国に拠点がある社員数ン百名、売上ン十億の中堅企業。創業者である現社長に惹かれて転職したけど、起業家・経営者としての尊敬できるかと、人として尊敬でき

    社内の誰にも言えないキモい話
    guldeen
    guldeen 2017/06/16
    『零細企業ならともかく、全国に拠点がある社員数ン百名、売上ン十億の中堅企業』で、次期社長(現社長の息子)が面接で『嫁候補』を探してるという話▼これは、ビジネス誌に売れるネタだな…
  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
    guldeen
    guldeen 2017/04/03
    増田リークス。6月の株主総会が楽しみだなぁ(棒)▼ビオンズもだしPS4ほか、内製のソフト技術ってソニーでは重要なんじゃ。
  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う

    あのねー契約は契約なの 契約を守ってもらえなかったら、クレームを入れるのは当然でしょ? 働いたことないニートなのかな? そういう契約をさせるシステムに問題があるか、無理があるかと、契約を守らないことに寛容であるかどうかって別の話だから。 信用を前提とした契約って、資主義の根幹だよ? 契約を守らなくてもいい社会って、ブラック企業にとっては美味しい社会だよね? それとも、自分の好き嫌い、その場その場の脊髄反射で守るべき守らなくてもいいを吐き出してるだけのバカなのかな? もうちょっと頭使って考えてから喋れよバーカ santec1949 御説御尤も。「問題が発生した時の緊急停止」が設定されていないのが問題で、発生原因の追求や改善は別の問題。別のトラバで書いたけど、直前のキャンセルを受けるシステムなさそうだよね。来は作り置き廃棄にならないための仕組みなんだろうけど。 その仕組みがないということは

    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    guldeen
    guldeen 2016/12/25
    レギュレーションがキツ過ぎたので、参入者が居ませんでした→次からはもう少し参入用件を緩和します、の流れ。商業的に継続できるものでなければ、そりゃ参入業者は撤退するか単価を上げるわな。
  • はてな匿名ダイアリー

    guldeen
    guldeen 2016/12/12
    ベンチャー創業者は「上場ゴール」で逃げ切れるかもだが、ウェブビジネスとして見ると『虚業』以外の何者でもない上に『情報を探し本当に困っている人達を愚弄している』点がWELQ騒動を巡る悪質な点。
  • 某社エバンジェリストに対するネットの反応 その2

    江添○ キャラクターの名前がプログラミング言語だなけのコマ割りされた絵にどれほどの価値があるというのか。 技能実習生受け入れ事務コンサルタン○ このままエバンジェリストという肩書きの価値が毀損され続けていって、最終的に「エバンジェリストという呼び方はダサいから皆さんやめましょう」みたいなところまで行ったらちょ○どエバンジェリストを評価できる みす○ 最悪なことにエバンジェリストという単語を某氏を表すために使うことが可能になってしまった みす○ そういえばエバンジェリストにブロックされてるし、ブロックされてる人たくさんいるっぽいけど大丈夫なのか? あづ○ つまり美少女になってエバンジェリストになろう? nakfi○ a.k.a. nori○ ‏ nakfiv a.k.a. noriPさんがはっち○@イカ勢をリツイートしました M○のエバンジェリストについては全体的にそれほどステータスではない

    某社エバンジェリストに対するネットの反応 その2
    guldeen
    guldeen 2016/11/29
    その一はこちら→ http://anond.hatelabo.jp/20160403210622 ▼民進党の党首に蓮舫を選んでしまうような『上層部のボンクラ』ぶりが、まさかMSKKにも同様の構図があるとは。
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
    guldeen
    guldeen 2016/08/07
    「ごめん」が言えない大人ばかりで、その後の尻ぬぐいが大変、というのはよくある話。ただそれが、経費のムダにつながっているとなると、指摘はせざるをえないわけで。
  • 田舎の中小企業で起こった話

    前に勤めてたど田舎の中小企業の社長のお話。 ある日突然社長が新しく事務員に雇ったといって妙に化粧のケバい20そこそこの女性を連れてきた。 最初の挨拶からなんか社会人ぽくないなと思っていたら、どうも社長がつきあいでよく行くキャバクラの従業員を引き抜いて連れてきたらしい。 仕事ぶりはまあ説明するまでもなく勤め始めた当初はひどいもんで、人は頑張ってるつもりなのかもしれないけれどもいろいろ作業が雑でこっちは尻拭いでかなり苦労をすることも多かった。 ただその子自体は性根はそれほど悪くなく、話をしてみるとかわいいところもあるなという「頭は軽いけど素直」なタイプらしかった。 この会社に来たのもキャバクラの接客でなんとなく「他にできる仕事もないですし」みたいなこと言ったら社長が勝手に「よっしゃそれじゃ俺が」みたいなふうにして強引に引っ張ったらしかった。 伝聞なんでどこまで当かはわからないけど、その当時

    田舎の中小企業で起こった話
    guldeen
    guldeen 2016/08/06
    ちょっとおイタが過ぎた、という感じかな。不正さえしなけりゃ、そこそこのタマになっただろうに。
  • そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日興業銀行の合併あたりから始まってるわけです。 合併はしたもののこいつらは仲が良くなくて、社内でどこの銀行出身がリーダーとるかで血みどろの社内政治闘争が繰り広げられてます。それを反映して、社内の電算システムも、キメラ合体させ田つぎはぎのを使ってます。どの派閥も譲らなかったせいです。当然、死ぬほど古いプログラムを切り貼りして継ぎ合わせて使ってるので、もう誰も全体像はつかめないし改造するのも難しい状況ですし、触らぬ神に祟りなしみたいな状態でした。 記憶している人もいるかと思いますが、東日大震災直後の2011年3月にみずほ銀行の子の電算システムは大規模な障害を起こしてます。8000億円規模の決済遅延を起こして、預金者に不便をかけました。当然金融庁の調査とかも入ってるんですが、その結果として「組織の上層部が派閥闘争しすぎで、仲悪すぎて、現場も

    そもそもみずほ銀行の前身は、第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行の合..
    guldeen
    guldeen 2016/07/07
    週刊誌の報道をまとめたものだろうけど、改めて見てみるとグダグダっぷりがひどい。
  • 富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー

    筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職相談を受けるようになったこともあり、エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ

    富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー
    guldeen
    guldeen 2016/04/24
    いろんな意味で「お役所」的な企業、ってことね>富士通。これというヴィジョンが無い・ただしコンプライアンスに関しては周知されてる、という点も含めて。
  • マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー

    元動画 https://youtu.be/3Gog-1Yw_uU「AppBankは暴力団と関係がある」という事実はありません。 動画の再生回数伸ばされてお金が入るのと、11分強時間が取られるのが癪なので、全文書き起こしたのを掲載。もうマックスむらいの声は聞きたくない。 はてなは初めてなので、読みづらかったらすいません。 皆様こんにちは、マックスむらいです。 この度は私を応援してくれている皆様へ向けて、週末からネットで書かれている件について説明をさせて頂きます。 土曜日にもTwitterで発言させていただきましたが、appbankは、私は、暴力団と関係を持ったことが一切ありません。 ここにはっきりと断言させていただきます。 これからこの動画でいくつかの話をするにあたって、説明しないといけないことがあります。 私には2つの立場があります。1つ目はAppBankの創業者であり、経営者として、会社

    マックスむらい氏会見動画 全文書き起こし - はてな匿名ダイアリー
  • マックスむらいの動画についたコメントで打線組んだ

    1(遊) 別に暴力団と関わっていても関わってなくてもAppbankはAppbankだ。 2(二) こんなにしっかりしてる会社なかなかないよ 3(右) まあ、要はアップバンクは、違法してないってことだよね? 4(三) 低評価したやつ全員ヤマモトイチロウだろ 5(一) これからは「マックスむらい信者」であることを、心から誇りたいと思いました。俺はマックスむらいを「信」じる「者」だ! 6(左) ツイッターみたいな安易で低脳者のみが書き込む低俗な情報など信用していません。 7(中) 僕が調べた情報によると、山氏は未だ自ら反省の意を示していないことも、appbankさん側からしてみると、大変不可解な事なのではないでしょうか。 8(捕) 負けなければ勝てる! 9(投) 「アイアール」って何? https://www.youtube.com/watch?v=3Gog-1Yw_uU

    マックスむらいの動画についたコメントで打線組んだ
  • 求人票がどこも嘘だらけなんですがこの国はどうなってるんでしょうか?

    国が運営してるはずのハローワーク、求人票嘘ばっかりですね信用できません。 マイナビやググれば引っかかる各種転職サイト、ここも嘘ばかりですね顧客に頭上がりません。 転職エージェントが勧めてくる会社、いいことばかり言って来ますが調べると聞いてないブラック要素が見えてきますね。 何なんでしょうかこの国の就職活動はどうなっているんでしょうか嘘ばかりじゃないですか。 なんでわざわざ嘘を並べるんでしょう。 入る前から騙し合いなんてしていたらお互いに良好な契約や信頼関係主従関係なんて結べないじゃないですか。 何を考えているんでしょうかこの国は。 びっくりしました。 しかも求人活動する側だけでなく就職活動をする側も嘘をつかないといけないらしいのです。 私は嘘なんてつきたくありません。 でも嘘をつかないとどうやらこの国の面接官は内定を出さないらしいのです。 なんでも音と建前の使い分けができるかを見ていると

    求人票がどこも嘘だらけなんですがこの国はどうなってるんでしょうか?
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
    guldeen
    guldeen 2016/01/18
    ごめん、ブコメ見るまでわかんなかった▼企業での「トップ交代劇」は禅譲がうまくいかないと、同族だろうが公開企業だろうがモメるだろうね(SMAP騒動と「ジャパネット」高田明氏引退表明とを比べて)。
  • 起業して10年たったので、重要だと思ったことを記念に書きたい

    10年前起業をした。 通常は、企業の生存率は10年で10%位だろうか。 私は、どちらかというと綿密に事業計画書を書いて起業をしたというより情熱に動かされて起業をした。 いうまでもなく緻密に計画を立てて起業をしたのではないから、起業した初年度に役所からくる初めて見る諸々の納付書など、送られてくるたびにまた支払いがあるのかとビクビクしたものだ。 時にはキャッシュフローについて日夜考えすぎて、頭がハゲて、病院嫌いにもかかわらず皮膚科に行き、やる気のない態度の悪い医者にハゲ薬をもらい、治したことも今となっては微笑ましい思い出だ。 もともと自分自身には才能があるとは思わない。だが、起業をしてかつ継続するにあたり 大切だと思ったことを記念に書いておきたい。 ■■信念 やはり一番重要なのは信念(Faith)だと思う。 なぜかというと、クライアントの要望やプロジェクトメンバーの意見など常に相対的で、移ろい

    起業して10年たったので、重要だと思ったことを記念に書きたい
  • 会社に働かないおじさんがいる

    昼過ぎにぷらっと出社してきて、寝っ転がってゲームして、いっつもたくさんの人に囲まれて、何だか大声で楽しそうに騒いでばかりいる チャットでも下ネタばっかりで、仕事の話なんか一回もした事がない でもたまぁに仕事炎上したりすると、関係ないのにずかずか入ってきて、いきなり険しい顔つきでやる気みせて、てきぱき仕切りだしたりする それで何かうまく解決しちゃったりする みんながおじさんの事をクズって呼ぶ でも何だかとても慕われている 何だかよく分からない人 最近見ないなぁと思ってたら、半年くらい病気でひきこもってたらしい 出社してきた瞬間に、みんながおじさんに寄っていって、なんやかやとちやほやしてる 一日中色んな人と話してばっかで、やっぱり仕事なんかしてるように見えない 昨日、何となく「久しぶりですね」って声かけてみたら、「んあー」って変な声で返事してくれた ひきこもってる間の話を色々してくれた お金

    会社に働かないおじさんがいる
    guldeen
    guldeen 2015/09/20
    役員クラスの人な気がする。
  • ソシャゲの経営者達とかその周り

    なんかDeNAの女経営者とか偉そうに講演してる訳ですよ。色々と。確かに素晴らしいし、為になる。その周りにいる人達も、俺たち時代をリードしてるぜ的空気満々で、凄い訳でよ。でもさ、賢い頭脳達が集まって作ってるものがソシャゲ。てか、パスドラとかそんなの。で、ガチャで儲けて。いや、いんすよ儲けるのは。たださ、例えばパチンコ屋の社長が偉そうに講演しますか?角海老の社長が、いかに指名をとって単価を上げるのが我々の使命だ、なんて講演しますか?そして、ソープ嬢の技術論とかを、ほぉなんてみんな聞きに行きますか? てことを感じてしまうんだよ。もっと言えば、マルチ企業の代表者の話をみんながありがたく聞きますか?と。いや、ゲームが悪いなんて言ってない。技術の先端はいつでもカッコ良い。でも、ソシャゲって根的にショボいじゃん。スースァミ程度じゃん。 そこどうなの?みんな。。

    ソシャゲの経営者達とかその周り
  • 弱者を蹂躙する経営

    今年で14期になる経営者の先輩と事。 先輩は在学中の10代から経営をやられている。 地元というか界隈では、伸び盛りのベンチャーなのに働きやすいホワイト企業と噂されていて、知り合いが転職すると聞くとこの先輩の会社であることもあった。そんな企業のイケメン経営者だ。 起業したてのおれからすると、年齢は近いとは言え大先輩だし、そんなホワイト経営の秘密に迫ってみたいと常々思っていた。 そんで、「あなたの経営に対する考え方は、経営者の一般論と比較すると甘いかもね」とお叱りいただいた。 先輩の語る経営者の一般論とは下記のようなものだった。 ・市場は、蹂躙できる市場に参入しろ。おすすめは低学歴の女性経営者や、低学歴の外国人経営者が寡占している弱者の市場。伸び率のある市場ならなおいい。参入したら徹底的に競合を潰し続けろ ・採用は、蹂躙できる人材を確保しろ。おすすめはなるべくおとなしくていうことを聞く低学歴

    弱者を蹂躙する経営
  • はてな社長交代に、はてブがつかない今の村民

    2日前、はてなが創業者の近藤淳也氏から栗栖義臣氏に社長交代したというニュースに、ついたブックマークは、 CNET Japanで20users、IT mediaで25usersとお寂しいもの。 CTOだった伊藤直也氏がはてな退職した時についたブックマークが1194usesだったことに比べると、 差がひどすぎて、今のはてな村民が近藤氏の動向に無関心なことが伝わる。 ま、たしかに今や人力検索のユーザーも、はてなは日記だからいいんだよっていうユーザーもあまりいないわけで、 近藤氏について覚えていることはカリフォルニアいったなぁが最後な気がするけど、それでもだ、無関心すぎやしないか。 無関心さが創業者からマネジメントする側になった人間への最高の賞賛の仕方なのかもしれない。 けど、はてぶの人気ホットエントリくらいにはのせてやったっていいじゃないか、村民だもの。 そして、近藤さん、13年間社長お疲れ様

    はてな社長交代に、はてブがつかない今の村民
    guldeen
    guldeen 2014/08/05
    たしかに元増田の言うように、11年も続いているブログその他SNSサービスって、そうそう無いんだよね。
  • ワタミはほんとうにブラックなのだろうか??良き経営者としての渡邊美樹

    先にいっておくけど、私はワタミ社員でもない。 普通の一般人が昼休みに投稿する。 下のYoutubeの渡邊社長のインタビューを聴いて、納得感があった。 「無理をすることで成長する」 「愛情」として、追い込んであげているようにもみえる。 たしかに、出来ないヤツ、は辞めればいいのであって、こういうトップは居ても良いのじゃないのだろうか。 http://www.youtube.com/watch?v=_CCSXIE82UU なんだろう、釣りじゃなくて、Youtubeに批判的なコメントばかりが乗っていることが不思議でならない。 夢を持つこと、頑張ること自体を否定してはいけないとおもった。 自分の考えが間違っているのなら教えてほしい。 ----- ブコメみたけど(魚拓:http://megalodon.jp/2014-0520-0836-20/b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha

    ワタミはほんとうにブラックなのだろうか??良き経営者としての渡邊美樹
    guldeen
    guldeen 2014/05/19
    いや、あれはサイコパス・つまり「他人への共感性(特に苦痛関連)が極端に低い人」だし…。『自分一人と数名の居酒屋』を超える規模の経営に手を出した事が、そこで働く人を悲劇に巻き込んだ要因。