タグ

関連タグで絞り込む (277)

タグの絞り込みを解除

familyに関するguldeenのブックマーク (2,891)

  • 急逝の息子を短編に 筒井康隆さん、コロナ禍に死を問う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    急逝の息子を短編に 筒井康隆さん、コロナ禍に死を問う:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2021/03/12
    親より先に子が逝くのを『親不孝』とは呼ぶが、病魔に打ち勝つのは上手く行くとは限らない。合掌。
  • 5歳児餓死事件 逮捕の知人の女 毎月25万円余を搾取か | 児童虐待 | NHKニュース

    福岡県篠栗町で、5歳の男の子に十分な事を与えず餓死させたとして母親と知人の女が逮捕された事件で、知人の女が、母親の家庭に入る生活保護費など毎月の平均25万円余りのほぼすべてを得ていたことが分かりました。警察は、現金を搾取しながら家庭への支出を抑えるため事を制限させていたとみて捜査しています。 福岡県篠栗町の碇利恵容疑者(39)と知人の赤堀恵美子容疑者(48)は、去年4月、5歳だった碇容疑者の三男の翔士郎くんに十分な事を与えず餓死させたとして、保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されました。 赤堀容疑者は、碇容疑者の家庭の生活全般を管理し、生活保護費や児童手当、児童扶養手当など、家庭に入る、毎月の平均25万円余りのほぼすべてを得ていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 当初は口座に振り込まれた現金をATMで引き出させて受け取り、その後、預金通帳を預かるようになったということです。 警察

    5歳児餓死事件 逮捕の知人の女 毎月25万円余を搾取か | 児童虐待 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2021/03/05
    『知人の女が、母親の家庭に入る生活保護費など毎月の平均25万円余りのほぼすべてを得ていた』この暴力デブ女め…(-_-;)▼『女性だけの街』では陰惨な犯罪が横行するだろう、との示唆が、嫌な形で的中したね。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
  • 子ども3人遺体事件 父親は虐待で過去4回児童相談所に通告 | 事件 | NHKニュース

    福岡県飯塚市と鹿児島市で3人の子どもが遺体で見つかった事件で、子どもの父親が、3人のうち小学生の男の子への暴行でこれまでに4回児童相談所に通告されていたことがわかりました。 25日、福岡県飯塚市の県営団地で、小学3年生の田中大翔くん(9歳)が死亡しているのが見つかりました。 また26日夜になって、一緒に住んでいた3歳と2歳のきょうだい2人も鹿児島市のホテルで遺体で見つかり、父親はホテルの部屋から飛び降りて大けがをしました。 警察によりますと、父親は大翔くんへの暴行で、過去5年間に4回、警察から児童相談所に通告されたということです。 父親は警察に対し暴行したことを認め、そのつど大翔くんは一時的に児童相談所に預けられたということです。 一方で、3歳と2歳のきょうだい2人には虐待などに関する通告はなかったということです。 これまでの捜査で、大翔くんは今月中旬に死亡したとみられ、同じ時期に父親は福

    子ども3人遺体事件 父親は虐待で過去4回児童相談所に通告 | 事件 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2021/02/28
    『父親は警察に対し暴行したことを認め、そのつど大翔くんは一時的に児童相談所に預けられたということです』連れ子?▼何にせよ、子育てに向いてない大人から子供を『生存の為』引き離す法律や制度の整備を。
  • 60年前、生まれた病院で「取り違え」貧しい他人の家庭で育った 男性の人生を考える(週刊現代) @gendai_biz

    60年前、生まれた病院で「取り違え」貧しい他人の家庭で育った 男性の人生を考える 実の親は裕福だった いまはトラック運転手 いまさら「真実」が分かっても… 「一体、誰に似たんだか」。冗談混じりに言われたことのある人も多いだろう。だが当に家族が赤の他人だったら—。60年間の人生を覆す「真実」。それを知ることは、はたして幸せと言えるのか。 「生まれた年に戻してくれ」 「今回の件で、私が感じたことは二つあります。ひとつは、われわれは科学技術信仰によってはたして幸せになったのか、という問題です。来、人間の生というものは、分からないことがたくさんあるものです。分からないものを受けとめるのが人生、といってもいいかもしれない。 今回、DNA鑑定という科学技術が、その男性には当の家族が別にいることを明るみに出しました。しかし、それで何かが解決するのか。ひょっとしたら、何もなければ幸せだったご人にと

    60年前、生まれた病院で「取り違え」貧しい他人の家庭で育った 男性の人生を考える(週刊現代) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2021/02/23
    映画『そして父になる』も『出生時乳児取違え』を扱った作品だが、事実を知るのが小学生の時なのか成人し定年間際なのかで、当人も周囲も心構えは全く異なるだろうな。
  • 出生数が過去最少を更新 死者数は11年ぶりに減少 厚労省 | NHKニュース

    去年1年間に生まれた子どもの数は、全国で87万人余りと過去最少を更新したことが厚生労働省のまとめでわかりました。一方、死亡した人の数は11年ぶりに減少しました。 厚生労働省が公表した速報値によりますと、去年生まれた子どもの数「出生数」は87万2683人で、おととしを2万5917人下回り、明治32年に統計を取り始めてからの過去最少を更新しました。 一方で、去年1年間に死亡した人の数は138万4544人で、おととしより9373人減りました。高齢化を背景に増え続けていた死亡者の数が減少したのは11年ぶりです。 出生数から死亡数を差し引いた人口の減少数=「自然減」は51万1861人となっています。 また、結婚の件数は53万7583組で、おととしより7万8069組減り減少率は12.7%と70年余り前の昭和25年以来の大幅な減少となっています。 厚生労働省は「12月の出生数が減っていて春先の新型コロナ

    出生数が過去最少を更新 死者数は11年ぶりに減少 厚労省 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2021/02/23
    2020年はコロナ禍などで、人の流れ(&大半の人の収入)が一気に減ったからね
  • 「女性は管理職になりたがらない」問題で見落とされてる視点

    前々から何度も話題に上がる女性は管理職になりたがらないという議論であるが、 自分としては、見落とされてる視点があると思うわけだ。 それは「女性が管理職になりたがらない」ならば逆説的に「男は管理職になりたがる」のか?と言えば、 それが甚だ微妙と思わざるを得ないのだ。 いやホント、私は男で、同性の知人と話していても「管理職になんてなりたくねぇ~」 と言った男が増えているのを肌感覚で感じる、特に若い世代は「管理職になりたくない男」が増えていると思うわけだ。 すなわち、「女性は管理職になりたがらない」のではなく、 「男も女も管理職になりたくない」ようになっているのではないか?ということだ。 考えられる原因としては主に3つ挙げられる。 ①単純に大変そうだから単純に管理職というもの自体に魅力を感じない。 多くの部下の面倒を見ないと行けないとかより上の人間からのプレッシャーとか もう単純に色々大変そうだ

    「女性は管理職になりたがらない」問題で見落とされてる視点
    guldeen
    guldeen 2021/02/21
    『配偶者が転勤に付き合ってくれるか』は、出世の際の大きなポイント。大企業や全国規模の組織が、なぜこれに気づかないのか…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    guldeen
    guldeen 2021/02/18
    『DVの加害者更生プログラムをやるとき(略)聞いていくと、ほとんどの人が嫌な上司と同じことをしていたことに気がつく。それで自分が妻にしたことがだんだん理解できてくる 』第三者視点からの問いかけの不足、ね…
  • 老人と住んでるやつはテレビ用にBluetoothトランスミッター買え

    表題の通り。昨年末買ったら最高だったので共有。 自分はAnkerの4000円ぐらいの安いやつを買ったけどたぶんなんでも良い。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BRGQK4B/ 【Bluetoothトランスミッターで何ができる?】 ・テレビの音声をBluetootイヤホンで受信できるようになる。イヤホンの音量はテレビのスピーカーとは独立していて、各自調節できる。 ・他にも機能はあるが詳しくは各自ググってくれ。 【購入理由】 自分は実家暮らしなのだが、家で誰か一人がテレビを見る際、年々父親が「うるさい」と文句を言うようになってきた。 最初はたまたま音量が大きかったのかなと申し訳なく思っていたが、どうも必ずしもそういうわけではなく。老化による聴覚の劣化により、自分が試聴しているわけではない番組の音が耳に入ってくると「雑音」と認識されるらしく、耳が痛くなるということだ

    老人と住んでるやつはテレビ用にBluetoothトランスミッター買え
    guldeen
    guldeen 2021/02/11
    うちも母が後期高齢者で、『テレビの音量がやや大きい』問題に突入してるのよね(;´д`) おれが耳栓したら済むのかねぇ、とか…
  • 「「置いたら絶対泣くマンと無限に格闘している」」赤ちゃんも必死な表情をしてるのが微笑ましい

    トバログの人 |鳥羽恒彰 @tobalog ミニマリストの対岸にいる人。『トバログ』でブログとYouTubeやってます。最近はメタバースで自室作ってます。茨城県出身の福島県育ち。DMの返信は難しいです! tobalog.com

    「「置いたら絶対泣くマンと無限に格闘している」」赤ちゃんも必死な表情をしてるのが微笑ましい
    guldeen
    guldeen 2021/02/11
    『置けば泣く子をあやしたり授乳が必要な育児』と『盲目的労働力は欲しがる近代社会』って、相性が悪いのは構造的バグだよなぁ(-_-;) 皆さん、お疲れ様です
  • 心臓病で亡くなった娘のカバンを見たら、メモ帳にはお母さんに向けて遺したメッセージが…「ドラマみたいなことが起きた」

    harukaze @HarukazeMi 夜に訪看さんが来てくれて色々話をした。一昨日の夜心臓が締め付けられるような痛みを訴え、その後夜中に転落。昨日も欲なく力なく過ごし痩せてしまった娘。もうだいぶ疲れて来ているだろうと。「会わせてあげたい人に来てもらってそばに居てあげようね。寂しくなるなぁ」て言われてもまだ実感ない pic.twitter.com/Q0CiYuc4wJ 2021-02-03 07:52:46 harukaze @HarukazeMi 14歳長女 無脾症候群/単心室症/総肺静脈狭窄術後/総肺静脈還流異常症/フォンタン術後/ペースメーカー/慢性心不全/フォンタン術後症候群/蛋白漏出性胃腸症/鋳型気管支炎/2020年ADHD.ASD発覚//娘は闘病の末2021年2月4日お空へに旅立ちました。長男8歳児の2児母37歳★『病気と共に生きる』web版公開中 https://t.co

    心臓病で亡くなった娘のカバンを見たら、メモ帳にはお母さんに向けて遺したメッセージが…「ドラマみたいなことが起きた」
    guldeen
    guldeen 2021/02/08
    生まれてきた子が先天性の病気持ちだった場合、母は自分を・周囲は(無神経にも)親を責めるんよね…。心臓の構造が一般人と異なる中で、この子はよくこの歳まで生きてくれたと思う(ノ_・、)
  • 赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 「チュミキ、チュミキ(ここにある積み木全部積め)」と言うからそのようにすると「バァーンw」となぎ倒すし、「ぱーしー。クチュテクチュテ〜(トーマスと貨車を連結しろ)」と言うから繋げてやると「ん!wぱーしだww(お、トーマス繋がったなw)ガチャン。アーーー!?!クチュテ〜クチュテ〜!!(ちょっと触っただけなのにもう外れた。またくっつけろ!怒)」と何度も連結させられる。 まあ要は赤ちゃんが気持ちよく破壊するためのお膳立てをしてやるということだ。 今日も今日とて砂場でのこと。家から持ってきた砂場セットにはバケツとザルと型抜きしか入っていなかった。スコップはどうした。仕方ないのでとりあえず型抜きで何か作ってあげることにした。「ほら赤ちゃん、ここにお魚作ったよ。見てごらん。」「アシャカナ。」秒で泥の魚が赤ちゃんの掌に押しつぶされてい

    赤ちゃんとの遊びって賽の河原で鬼に石をつまされるみたいなものが多い。 ..
  • 【衝撃事件の核心】飛び降りの巻き添えになった女子大生と遺族の理不尽の代償

    昨年10月、大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE(ヘップファイブ)」の屋上から大阪府立高の男子生徒(17)が転落死し、下を歩いていた大学生の女性(19)が巻き添えになって死亡した。大阪府警は男子生徒を重過失致死容疑で容疑者死亡のまま書類送検。理不尽に娘を失った遺族の悲しみは計り知れないが、責任は誰が負うのか。 2度にわたって侵入ビルが立ち並ぶ梅田の繁華街の中でも、屋上の赤い観覧車がひときわ目を引くヘップファイブ。多くの若者でにぎわう金曜日の夕方に、事故は起きた。 府警によると、10月23日午後5時50分ごろ、男子生徒は同施設の屋上から飛び降り、路上を歩いていた女子大生に直撃し巻き添えにしたとされる。 屋上は関係者以外の立ち入りが禁止されているが、防犯カメラの映像から、男子生徒が従業員通路を通って屋上へ侵入していたことが判明。屋上に通じるドアの鍵はプラスチックのカバーで覆われているが、事故

    【衝撃事件の核心】飛び降りの巻き添えになった女子大生と遺族の理不尽の代償
    guldeen
    guldeen 2021/02/07
    「あんたん所のバカ息子のせいで、うちの娘は死んだんだ!」って言われたら、「ウチだって自殺するために息子を育てたわけじゃない!」と言い返すくらいしかできない。自殺巻き添えは、誰も得しない
  • 追記:ワイが貧乏家庭から旧帝大で博士号取得(予定)までして思ったこと

    ・追記 研究室に依存しきった生活してたからか、離れることになって情緒不安定なんだろう。ボロボロ泣きながらブコメやらなんやら読んだよ、ありがとう。目についたコメントに答えだけ書く。ほんとつまんねー追記だから読まなくていいです。 文字デカくできるって他の増田で知ったから使いたかった。 博士号は誰でも取れるよ。うちの学科だと査読付き論文2編と査読付き国際会議発表1報あれば博論着手できる。性別や年齢や国籍で差別されないから誰でも取れる。英語圏のほうが有利だけど。 念仏じゃなくて題目にしとけばよかった。せっかく創価学会の話出したのにね。 実際私が博士号取れたのって私の努力が9割なんだけど、研究室の教授や先輩後輩同輩に恵まれてたってのがあるんだよなぁ。海外志向も弱いので、家庭がもっと良くてもちょっと楽できたくらいで変わらなかったんじゃないかな。あと高校時代の友人が5人博士課程進学してて、それにもかなり

    追記:ワイが貧乏家庭から旧帝大で博士号取得(予定)までして思ったこと
    guldeen
    guldeen 2021/02/03
    よく頑張った。あなたが身に着けた学問や学識は、誰からも奪えないあなたの財産だ。自らや家族を、そして社会を豊かにする為に役立ててほしい
  • 知的障害児の母親が忘れられない 追記

    ※知的障害を持つ子供と親について、またそういった子供を産むことや育てることについて、比較的マイナスな内容です。不快に思う方もいると思いますので自己責任でお読みください。 インスタのおすすめ欄を見ていたら、軽度の知的障害を持つ娘を小学校の普通学級に通わせてるお母さんの投稿が出てきた。その子はクラスで孤立していること、授業の指示を理解できていないという報告をサポーターの人から受けたらしく、学校に行って状況を改善するよう話をしたいという投稿だった。 これを見て、ふと小学校の時に同じクラスにいた知的障害を持つ男の子のことを思い出した。その子、Aくんは、授業中、授業に関係ないことを唾を飛ばしながら話し、正面を向いて座れないのかいつも横向きに座っていた。国語はからっきしだったが算数が得意で、足が早くて、ドッヂボールが好きだったと思う。正確に覚えていないけど、小学校までは普通学級で過ごして、中学は支援学

    知的障害児の母親が忘れられない 追記
    guldeen
    guldeen 2021/01/27
    小学校の頃、そんな感じでやたらとTV番組のマネをする『精神薄弱』(当時の呼称)な子がクラス所属だった。ある日、講堂での何かの発表会の際に突然、国語の時間に扱った詩を朗々と吟じ、周囲が驚愕のち賛辞してたな
  • 父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です。不安を拡大させるだけではないか、という気持ちもありましたが、一人でもこんな経験をする人が減ってくれればと思っております。

    ■「父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です」から始まる経緯が辛い現実過ぎる…「弟さんが心配」「より一層気を付けたい」など https://togetter.com/li/1658485 ■田村 ゆうき 1月21日 19:28 · [ 祖母がコロナで死にました ] 何の因果でしょうか。 私の埼玉の祖母がコロナで死にました。 1/9の22時39分、埼玉の病院から電話が来ました。 91歳でした。 もともと祖母は3年前から人工透析を続け、 去年の11月から下血が始まり、 事も取れないので点滴で栄養補給し、 医師からは 「あと1〜2ヶ月持つかどうか...年越しは出来ないと思っておいて」 と告げられていました。 https://www.facebook.com/yugi.tamura/posts/1835425119944899 続きを読む

    父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です。不安を拡大させるだけではないか、という気持ちもありましたが、一人でもこんな経験をする人が減ってくれればと思っております。
    guldeen
    guldeen 2021/01/27
    こちらでもまとまってた。『孫の顔を見せに』来た遠方の、ツイ主の弟が移動中に発熱、引いたからと『年始の会食』をした事で父にうつしてしまった例。逝くのは年の順、とはいえやるせない話。
  • 「父が亡くなりました。原因は新型...」、@OrentTreant さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ

    1月上旬、保健所から連絡があって同居している父、母、僕が三人そろって濃厚接触者指定をうけ、PCR検査を受けました。 接触の状況から、僕の接触状況が一番まずかったので、覚悟をしていましたが、検査結果は陰性。母も陰性でしたが、父は陽性判定でした。 検査結果を受け、父は即入院。母や僕はすぐに自宅待機と健康観察です。正直なところ三人とも全然自覚症状も何もなく、僕も父の車を先導して病院へ送り出したときには、大変なことになったなと思いながらも、どことなくきっとすぐに帰ってこられるだろうという気持ちでいました。

    「父が亡くなりました。原因は新型...」、@OrentTreant さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ
  • 「一番発信したいのはここからです...」、@OrentTreant さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ

    結論から言えば、時期的なことを見ればお察しのことと思いますが、このお正月に実家に帰ってきていた弟が新型コロナにかかっていて、一緒に事をしたことです。 弟人が、こうして発信することを望みました。

    「一番発信したいのはここからです...」、@OrentTreant さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ
  • 「まずファクトの確認として、 1) ...」、@SeanKy_ さんからのスレッド - まとめbotのすまとめ

    guldeen
    guldeen 2021/01/26
    『栄転などでの転勤に付き合える配偶者の少なさ』がそのまま女性の出世の少なさに直結してる点は、日本の企業社会が今まで目を背けてきた点。あと『責任者』就任回避は、一般女性の社会特性でもあるから厄介。
  • 30代でコロナ罹患した

    12月の中旬に新型コロナに罹患した。 自分は東京23区内に住んでる。 1日熱が出て次の日に病院に行って、PCR受けて2日後の朝に保健所から電話がかかってきて「陽性です」からの色々説明があった。 熱が出た次の日には熱は下がっており、そこからは体調も特に変わったことないなーと思っていたが陽性だった。 子持ちなので、ホテルでの療養は濃厚接触者になる家族のPCRの結果を待ちたい、という話をした。 も陽性だった場合は、子供たちはどうしたら?二人とも陽性であれば自宅療養が良いのでは?など考えたりした。 症状が治っていれば、最短で発症から10日で療養期間終わる(この後には社会復帰してOK)保健所からの連絡の時点で発症から4日目 の結果が出るのは2日後なので、発症から6日目になるホテルの手配はだいたい2日ぐらいかかる(休日を挟むとやや遅くなるとも) 3日ぐらいの療養期間見込み(自分の場合は軽症でもう

    30代でコロナ罹患した
    guldeen
    guldeen 2021/01/12
    飲み会など外食って、感染症予防の観点からはリスキーな行為よね(-_-;) ただそれでなくても『他の客どうしのいざこざ』を目にする・巻添えになる可能性が自分はイヤで、独居時代は惣菜や自炊がほとんどだった。