タグ

ライフスタイルと食に関するhalca-kaukanaのブックマーク (21)

  • 1日の大半を経験したことないことで埋める

    休日が大体同じになってきた。寝てご飯をテレビ映画を見て寝る。 間違いなく「ベスト」だが、だいぶ飽きてきた。 逆に休日を微妙に体験したことがないことで埋めたらどうなるのだろう。試してみました。 遠くにはいかず、未体験で埋める1日 土曜日、休日がやってきた。いつものスケジュールはこうだ。 これです。これが休日現状のベスト。 きょうはこの動きを封じ、なるべく遠くに行かずにはじめてを散りばめる1日にしたい。 朝の未体験:朝ラーメン 9:00起床。朝やったことないことといえば…ですぐ浮かんだのが朝ラーメンだった。 正直、まだ全然ラーメンべる口じゃない でも今日はそういうことをしてみる日だ。 パンパンの顔でラーメン屋にいく。誰だ朝ラーメンなんて思いついたのは。ラーメンは夜だろ 近くに朝対応のラーメン屋があることすら知らなかった。入る。 当に朝からがっつりべる…と思いきや「かけらーめん」とい

    1日の大半を経験したことないことで埋める
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/09/22
    面白い。朝ラーメンやったことない。初めてのクラシックコンサートは新日本フィルのブラームス。楽しめたようで嬉しい。第九も是非。コンサートの後のお酒もいいね。
  • 20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。

    櫛 海月 @kusikurage 20代の頃は倹約家で自販機の飲み物すら買うのを躊躇うと言っていた同い年の友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら「だってこれからの人生で、あと何粒イチゴをべられるかと考えるとさ…」と言ってて、全くその通りだと強く頷いた。 2022-01-17 16:47:57 櫛 海月 @kusikurage 私たちは、もうそういうことを考える年齢になったのだということを差し引いても、べられるうちにべたいものべておく。行けるうちに行きたいところに行っておく。そういうのは当に当に大切なことだ。出来なくなってから切望したって遅いのだから。 2022-01-17 16:49:42 櫛 海月 @kusikurage 子供の頃よく言われたものだ。 「〇〇になったら出来るじゃない」 中学生になったら、大学入ったら、社

    20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/01/18
    コロナも含めて思うようになったなあ。
  • マシュマロは家のコンロで焼いてもいい

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:ルールを知らないボードゲームを勘で遊ぶとどうなるか > 個人サイト ほりげー まったく風情のない「自宅コンロ焼きマシュマロ」 というわけでこれからまったく風情のない焼きマシュマロをやる。 用意したのはマシュマロと竹串。 ではさっそく、自宅のコンロであぶる。 弱火でじっくり。火に近づけすぎるとすぐに引火するので注意。子供は必ず大人とやろう。 こんなのインターネットですでに何人もやっていることだろう。風情もなければ新しさもないが、とにかく自分でやってみるということが大事なのだ。 2分ほどでこんがりやけた。 そしてす。 うまっ。風情ゼロだけど! 「さすがに自宅で焼いたマシュマロはキャンプ場ほどおいしく感じられないね~!」という展開も予想していたが、ふつうにマシュマロのポ

    マシュマロは家のコンロで焼いてもいい
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/10/28
    「こんなのインターネットですでに何人もやっていることだろう。風情もなければ新しさもないが、とにかく自分でやってみるということが大事なのだ。」
  • 旅した土地の料理を作ると、思い出がより愛しいものになる。大好きなフィンランドを想いながらシナモンロールを作った話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    私はとにかくフィンランドが大好きだ。12年前にフィンランドを訪れてからというもの、北欧好きをこじらせながら生きている。 現在は会社員として働きながら「週末北欧部」としてブログや漫画の執筆をしつつ、いつかフィンランドで暮らすために、現地就業を目指して寿司職人の修行の真っ最中だ。フィンランドに出会わなければ、きっと私の人生は全く別のものだったに違いない……。 毎年のようにフィンランドを訪れていたけれど、最近は新型コロナウイルスの影響で渡航することも難しい。だけど、やっぱりフィンランドをめいっぱい感じたい……! そこで、フィンランドでべた思い入れのあるべ物を自宅で作って、旅の思い出に浸ってみることにした。すると、当時の思い出も、フィンランドのことも、より一層愛しくなったのだ。 今回は、特に思い入れのある「シナモンロール」を作ってみることにした。シナモンロールと私にまつわるエピソードも含めて、

    旅した土地の料理を作ると、思い出がより愛しいものになる。大好きなフィンランドを想いながらシナモンロールを作った話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/10/12
    私も身の回りのフィンランドを探してみよう。パン系は苦手だけどKorvapuustiはいつか作りたい。Lohikeitto(サーモンスープ)は得意なんだけど…。
  • 手話とびかうコーヒー店 力引き出す工夫とは|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    6月末、スターバックスが店員の8割に聴覚障害がある店舗をオープンさせました。店員どうしは手話で会話し、手話のできないお客さんは指さしメニューや筆談などで注文します。「目を見て“ありがとう”とほほえんでくれる感じがいい」「とても表情が豊かだと思いました」とお客さんからも好評です。 この店はほかの店舗と売り上げ目標は同じで、サービスや飲み物の質も一切妥協しません。この会社ではもともと聴覚障害のある人は複数働いていたのですが「1つの店に1人ずつ」の場合が多く、今回のように「集まって働く」のは初めてです。なぜこんな店を作ったのか、その舞台裏を取材しました。

    手話とびかうコーヒー店 力引き出す工夫とは|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/07/16
    手話でやり取りすることが、スムーズな仕事に繋がった。障碍者が"安全な仕事"だけしてただ働くのではなく成長しキャリアアップもできる。もっと広まって欲しい
  • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

    赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

    赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
  • コスパの良い贅沢

    ティッシュを鼻セレブにする 毎朝のパンを高級生パンにする こういうの教えて

    コスパの良い贅沢
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/24
    地元の美味しいカフェのドリップパック(豆で買ってもそんなに飲まないのでドリップパック)/クナイプ、バプエピュールの個包装の入浴剤
  • もしフィンランドの学校が2週間休校になったら|フィンランドで暮らしてみた|芹澤桂

    の2週間の全校休校にはたまげた。あまりにもびっくりしてあの「要請」が出た日、出会ったフィンランド人たちにいちいち報告したら、みんな最初は冗談だと思って苦笑して、それから「嘘じゃないんだってば!」と詳細を語るほどに爆笑された。 そんな急に学校閉められないでしょう、いくら日でも。いくら、というのは「震災の後も冷静さを保っていたスーパー日人たちでもさ」という好意的な意味だ。 「日ほどの人口規模でそれ当にやるの?」いえいえ、あくまでも要請らしくて詳細も補償も何も決まってなくてしかも今は学期末で年度末で試験時期で……。 そして最後には深く同情された。だいたいみんなそんな反応だ。 もしフィンランドだとどうなるのか

    もしフィンランドの学校が2週間休校になったら|フィンランドで暮らしてみた|芹澤桂
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/14
    フィンランドは牛乳が足りなくなる。仕事は元々自宅作業が多い。冬は暗く、雪に閉ざされるお国柄だろうか。森を歩きながら音声でミーティング…すごい
  • ある人たちにとってカフェとは|岩間 洋介|moicafe.com

    ある人たちにとって、カフェとは、いざとなれば逃げ込める避難場所であるらしい。 これは、でも別に珍しいことでもなんでもなくて、サードプレイスとか都市のアジールとか、これまでにも繰り返し言われてきたことと変わらない。でも、そのことをつい最近、僕はオカダさんがポツリと漏らしたひとことを通して思い知ったのだった。 もう、東京にいる意味がない。moiがなくなると知ったオカダさんは、たしかにそう言ったのである。 いやいや、さすがにそれはちょっと大袈裟すぎる。それにオカダさん、そもそもアナタ東京出身じゃないですか!! すかさずそうツッコむつもりが、思わずその言葉を飲み込ませるほどにはオカダさんの表情は真面目そのものであった。 正直、僕は意外だった。そこまでオカダさんがmoiのことを大切に思ってくださっていたとは。というのも、荻窪時代に始まるオカダさんとの付き合いはかれこれ十数年に及ぶものの、moiが吉祥

    ある人たちにとってカフェとは|岩間 洋介|moicafe.com
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/10/29
    「元気がなく、どこかにふと逃げ込みたい感情にとらわれたとき」に行けるカフェ。私の住んでいる所にもそんな行きつけのカフェはある。ただ、近くにmoiさんがあったのは羨ましい。
  • 世界トップクラスのコーヒー消費量...フィンランド人のコーヒー好きはどこから?

    フィンランド外務省の主催で、世界16カ国の若手ジャーナリストがこの国をあらゆる視点から学ぶプログラムに参加している。 14,15日はロシアの国境近くの、ラッペーンランタという町に来た。フィンランド最大の湖、サイマー湖があり、夏にはカヌーやカヤックに乗ったり、冬には寒中水泳やスケートをしたりして楽しむ人が多い。

    世界トップクラスのコーヒー消費量...フィンランド人のコーヒー好きはどこから?
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/10/24
    フィンランド人の国民性とコーヒー。「コーヒーそのものが好きだからという理由だけでなく、人と交われる「コーヒーブレイク」の時間も大切にする」紅茶もちゃんとある
  • 「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL

    息子がイギリスの公立小学校1年生に入ってしばらくたった頃のことです。 学校から戻ると、息子がさびしそうな顔で、 「ママ、明日からお弁当はサンドイッチにして。」 と頼んできました。 その頃わたしは、娘(小学校6年生)と息子のお弁当には日で作っていたようなお弁当と、たまにサンドイッチやパスタのお弁当を作っていました。 その日はしょうゆ味のおかずの入った日らしいお弁当でした。 息子に理由を訊ねてみると、お昼にお弁当をべていたら、近くにいたイギリス人の女の子に「くさい」と言われたから、ということでした。 イギリスで生まれ育った5〜6歳の子どもたちにとって、外国のべ物は馴染みがないのも当たり前だな、そういう感想を言う子もいるのか、と思いながら息子の説明を聞き、「たいへんだったね。その子は日べ物を知らなかったんだね。」となぐさめました。 その翌日はサンドイッチを作ってあげて、朝の登校時(

    「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/04/20
    「あなたはまだ知らなかった。それは“違い”であって、“嫌い”と考えてはいけません。」
  • 【トークイベント】『オンネリとアンネリのおうち』から見るフィンランドらしさと魅力 | LifTe 北欧の暮らし

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/12/18
    吉祥寺「moi」にまた行きたい。映画「アンネリとオンネリのおうち/ふゆ」観たい。フィンランド人がイメージする森は日本のものと違うらしい。
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    鍋もオーブンもホワイトソースも使いません。グラタンはもっと簡単にヘルシーにつくれるよ|キッチンにひと工夫 料理家・松日奈さんの連載「キッチンにひと工夫」。今回ご紹介するのは、ホワイトソースを使わないでつくるグラタンレシピ。時短でヘルシーなので、覚えておくと便利です。今回の主役は秋の味覚「さつまいも」。焼くのは数分でいいので、トースターで手軽にできちゃいますよ。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/12/01
    手洗い、睡眠、適度な運動、栄養、予防接種。ビタミンD、亜鉛も効果的。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おいしい店とのつきあい方。

  • 『北欧のおいしい○○』シリーズ著者・森百合子さんにインタビューしてきました!|北欧ヒュゲリニュース

    こんにちは!『北欧のおいしい話』『北欧のおいしい時間』の著者、森百合子さんにインタビューさせていただきました。 インタビューさせていただいた森さんのお宅は、北欧のインテリアで彩られたおしゃれな古民家。 旦那さんお気に入りのデンマークの照明やカラフルなテーブルクロスが日家屋とマッチして、なんともヒュゲリな雰囲気を醸し出しています。 —改めてとなりますが、森さんがいま行っているお仕事について教えていただけますか? 私はコピーライターなのですが、偶然フィンランド大使館やスウェーデン大使館との仕事に恵まれて、子ども向けにフィンランドの文化や社会を紹介するサイトを制作したり、ニュースレターでスウェーデンの暮らしを紹介するなど、もともと興味のあった北欧について学ぶ機会がありました。 その後、『北欧のおいしい話』や『北欧のおいしい時間』といった北欧のを紹介するを出版し、今年からAll About(

    『北欧のおいしい○○』シリーズ著者・森百合子さんにインタビューしてきました!|北欧ヒュゲリニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/10/27
    北欧の料理・食文化についての本を書いている方。本も読みたい。
  • なんでもない日常を、カツカレー代3500円分で祝う

    9月27日、インターネット上で突如カツカレーが異常に盛り上がりはじめた。 前日の自民党総裁選挙で、安倍新総裁が選挙の前に3500円もするホテルのカツカレーべたからだという。 一時、ツィッターのタイムラインではカツカレーを話題にするひとが増え、カツカレーへの賞賛、渇望、呪詛などが上から下へ流れるように現れては消えて行き、さながら煩悩の滝を眺めているようであった。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/10/04
    3500円のカツカレーを食べる企画から、3500円で他に何が出来るか…奥さんに3500円のバラの花束をプレゼントする企画に。いい話になった。
  • asahi.com(朝日新聞社):食べ物ゴックンそのとき舌は…阪大、動き調べる機器開発 - サイエンス

    上あごにはり付けるセンサー。舌がくっつく際の圧力と時間を測り、パソコンでグラフにする=大阪府吹田市の大阪大学  センサーで舌の動きを正確に調べる機器を、大阪大の小野高裕准教授らの研究グループが開発した。べ物をのみ込むには舌の動きがカギ。脳卒中、舌がんなどの患者やお年寄りは舌がうまく動かせず、のみ込むのに苦労したり、誤って気管に入り肺炎を起こしたりするケースもある。こうした人たちの舌の動きが正確にわかれば、それぞれの症状に応じたリハビリテーションや特殊な入れ歯などの開発などに役立つという。  この機器は上あごに取り付ける。厚さ0.1ミリのセンサーが5カ所あり、舌が触れる際の圧力を測る。どこに、いつ、どのくらいの圧力で舌が上あごに触れるかを数値化し、飲物をのみ込む際の舌の動きをとらえる。  国立循環器病研究センターに入院した64人の脳卒中患者を調べたところ、まひがあって物がうまくのみ込めな

  • しあわせの味 - 雪景色

    ホットケーキが好きだ。子どものころから、ずっと。おいしいホットケーキの話を聞くと、べずにはいられなくなる。 人形町に「カフェテラス ワコー」という喫茶店がある。ある方から「とても美味しいナポリタンを出してくれるお店がある」というお話を聞いたのが、そのお店の名前を聞いた最初だった。どんなお店か気になって検索してみて、そこに掲載されていた1枚の写真に、わたしは釘づけになった。 表面はみごとに均一なキツネ色、美しい円形に焼かれたホットケーキ。なにより目をひいたのが、その表面と側面をつなぐ角がピシッと鋭角だったこと。こんなにきれいなホットケーキは見たことがない。一度見たら、どうしてもべたくてしかたがなくなってしまった。そのホットケーキを、先日ついにべることができた。 写真で見たとおりの美しいキツネ色のまんまるな表面。カリッと焼き上げられているからこそ、側面との角がピシッと出ている*1。そして

    しあわせの味 - 雪景色
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/02/16
    「モノというのはなにか忘れがたい体験とむすびついたときに、しあわせの形になる。それはなにも、とびきりスペシャルな体験である必要はない」身近なものこそ、大事なものになる。わかる。
  • 日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 ALC -- NR2 -- YT -- Wik -- Goo -- Exc -- UrD お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6) (09/29)海外ファンの投票による「最も愉快なアニメTOP10」 (09/28)「家に入る時にを脱ぐのって常識だろ?」外国人の事情 (09/26)アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の海外反応【YOUTUBE動画】 (09/25)結婚したいアニメキャラ Part2 【海外アニメフォーラム】 (09/23)オープニングでそのアニメを判断する?【海外アニメフォーラム】 (09/21)「鼻クソをほじるな!」在日外国人が許せない

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/07/18
    日本の食文化ってこんなに注目されていたんだ。教室でお昼食べるのも珍しいのか。/「豆ペーストが詰まったパンケーキほど素晴らしい物はないね。激ウマだよ!」「それは、ドラ焼きと言うんだよ…」この流れ和んだ
  • 『かもめ食堂』的シンプルライフ [シンプルライフ] All About

    06年に公開された映画『かもめ堂』(荻上直子監督、群ようこ原作)。簡素で清潔感あふれる、でも温かみのあるその世界にハマった方も少なくないのではないでしょうか。ハマった一人のガイドが、「かもめ堂」に学ぶシンプルライフをご案内します。 「かもめ堂」ってどんな映画? かもめ堂は、フィンランド・ヘルシンキにある小さなカフェ。メインメニューは「おにぎり」です。切り盛りするのは、小柄な日人女性・サチエ(小林聡美)。店はなかなかはやらないけれど、サチエはくよくよすることもなく、誰も来ない店で、来る日も来る日も、せっせと掃除をし、グラスをピカピカに磨き上げています。そんなかもめ堂に、人生に迷った女が一人、また一人と流れ着いて‥‥? 北欧に暮らすサチエの、心地よい、しかし凛としたライフスタイルが魅力的! かもめ堂のインテリア 物語の舞台となる「かもめ堂」のシンプルで可愛いインテリアがとっても

    『かもめ食堂』的シンプルライフ [シンプルライフ] All About
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/03/21
    かもめ食堂的ライフスタイル。