タグ

決算に関するhatophoneのブックマーク (10)

  • Apple、第4四半期業績発表。iPhoneとサービス好調もiPadとMacが減速 - iPhone Mania

    Appleは現地時間11月2日、2023会計年度第4四半期(2023年7月〜9月)の業績を発表しました。総売上高は895億ドルで、対前年同期比で0.7%減少しました。四半期売上高が前年同期比でマイナスとなるのは4四半期連続です。iPhoneの売上高は同四半期記録を更新しています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Apple2023年7月〜9月の四半期業績を発表。 2. iPhoneとサービス部門の売上高はプラス成長。 3. MaciPadの売上高は前年同期比で34%、10%と大きく減少。 四半期売上高は1%減、年間売上高は2.8%減 Appleは先日予告していたとおり、2023年度第4四半期の業績を発表しました。 同四半期の総売上高は895億ドルで、対前年同期比で0.7%減少しています。2023年度の年間売上高は3,832億8,500万ドルで、対前年度比で2.8%減少しました

    Apple、第4四半期業績発表。iPhoneとサービス好調もiPadとMacが減速 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2023/11/03
    Macの前年同期比34%減、iPadの10%減が目立つなあ。
  • Apple、2021年10月〜12月の売上高は四半期記録を更新。日本以外で売上増 - iPhone Mania

    Appleは現地時間1月27日、2022年度第1四半期(2021年10月〜12月)の業績を発表しました。世界的半導体不足が続く中、iPhoneMac、ウェアラブル、サービスの各部門の売上高がいずれも過去最高を記録、総売上高は1,239億ドル(約14兆2,800億円)で、同四半期の記録を更新しています。地域別では、日以外の各地域で売上が増加しています。 10月〜12月期の売上高記録を今年も更新 Appleは先日予告していたとおり、1月27日に2022会計年度第1四半期の業績を発表しました。 四半期の売上高は1,239億ドルで、ホリデーシーズンを含む重要商戦期である10月〜12月の売上高記録を更新しました。同じく四半期記録を更新した前年同期から約11%の2桁成長を遂げています。 Macは前年同期比25%、サービスは24%の売上高増 部門・製品カテゴリ別の売上高は、iPhoneが716億ドル

    Apple、2021年10月〜12月の売上高は四半期記録を更新。日本以外で売上増 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/01/28
    日本だけ売上高が減少したのは、前年同期の売上増の反動減だろうか。
  • Appleの1月〜3月業績、iPhone売上は前年同期比7%減、全体で1%の成長 - iPhone Mania

    Appleは現地時間4月30日、2020会計年度第2四半期(2020年1月〜3月)の業績を発表しました。iPhoneMaciPadの売上高は落ち込みましたが、サービスとウェアラブル部門が好調で、総売上高は583億ドル(約6兆2,500億円)で、前年同期を1%上回りました。 前年同期比1%の増加 Appleは、4月7日に予告していたとおり、2020年1月〜3月期の業績を発表しました。 同社は2月中旬に、新型コロナウイルス(COVID-19)によりiPhoneの製造と販売に影響が出ているとして、業績が予測を下回る見通しと発表し、3月からは中華圏を除くApple Storeが一時閉店中(韓国では営業再開)という状況下での業績発表となりました。 総売上高は583億ドルで、前年同期の580億ドルから1%増と、わずかながら上回りました。 地域別の売上高を前年同期と比較すると、南北アメリカがほぼ横ば

    Appleの1月〜3月業績、iPhone売上は前年同期比7%減、全体で1%の成長 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/05/01
    この状況下で、1%とはいえ前年同期比プラス成長とはすごい。4月〜6月も厳しい状況は続きそうだけど、iPhone SE(第2世代)の効果が出るかな?
  • Apple、現地時間1月29日に2019会計年度第1四半期業績を発表 - iPhone Mania

    Appleは、2019会計年度第1四半期(2018年10月〜12月)の業績発表を現地時間1月29日午後2時に行うと発表しました。ティム・クック最高経営責任者(CEO)から投資家への書簡の日語版も公開されています。 業績発表のライブ音声を公開 Appleの2019会計年度第1四半期業績発表は、米国太平洋時間の1月29日午後2時から行われます。業績発表のライブ音声が、AppleのWebサイトで公開され、誰でも聴くことができます。 Appleの会計年度は、毎年10月から始まるため、2019会計年度の第1四半期は、2018年10月から12月を指します。 製品別販売台数の発表は前回で終了 年末のホリデーシーズンを前にした2018年10月には、iPhone XRが発売されたほか、10月末にはベゼルレスのiPad Pro、デザインを刷新したMacBook Air、処理性能の向上したMac miniを発

    Apple、現地時間1月29日に2019会計年度第1四半期業績を発表 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2019/01/03
    iPhoneの販売が減速していることを率直に認めて、今後の回復ストーリーとしてポジティブな材料をどこまでアピールできるか、に注目
  • Apple、iPhoneなどの販売台数公表を終了へ - iPhone Mania

    Appleは、今後はiPhoneなどの販売台数を公表しないことを発表しました。直近の四半期でのiPhoneの販売台数は前年同期から横ばいでした。 iPhoneなどの販売台数公表、今回で終了 Appleは現地時間11月1日に2018会計年度第4四半期(2018年7月〜9月)の業績を発表した際、次の四半期からは製品の販売台数を公表しない方針を明らかにしました。 Appleはこれまで、iPhoneiPadMacの販売台数を公表している一方、Apple WatchやAirPodsなどは「その他の製品」として売上高だけを公開しています。 なお、11月1日に発表された四半期業績で、iPhoneの販売台数は4,689万台で前年同期とほぼ横ばいでしたが、売上高は29%も伸びており、これは従来よりも価格の高いiPhone XやiPhone XS/XS Maxなどの販売が好調だったためとみられます。 「四

    Apple、iPhoneなどの販売台数公表を終了へ - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/11/02
    発表するたびにiPhoneの販売台数が頭打ちとか言われるのがイヤになったのかな
  • Apple Watchの累計販売数は4,600万本、直近四半期ではMac超えか - iPhone Mania

    Apple Watchの累計販売数は4,600万で、累計売上額は164億ドル(約1兆7,900億円)になる、との試算をアナリストが発表しました。2018年第1四半期(1〜3月)には、Macに匹敵する出荷台数を記録しているとみられます。 Asymcoのアナリスト、ホレース・デディウ氏が、2015年4月の初代発売以来のApple Watchの累計販売数は4,600万で、ユーザーベースは4,000万人から4,300万人だろう、との予測を発表しました。 直近の2018年第1四半期(1〜3月)における出荷台数は400万以上、Apple Watch Series 3発売後初のホリデーシーズンを含む2017年第4四半期(10〜12月)には850万以上が出荷された、と見積もっています。 デディウ氏は今年2月に、2017年通年でのApple Watch出荷数は1,770万との見積もりを発表していま

    Apple Watchの累計販売数は4,600万本、直近四半期ではMac超えか - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2018/05/05
    もはやApple Watchは「その他」に収まらなくなっている
  • Apple、2017年第2四半期決算を現地時間5月2日に発表! - iPhone Mania

    Appleは現地時間4月3日、2017年会計年度の第2四半期(2017年1月~3月)の決算発表を5月2日に行うことをWebサイトで公開しました。前回の四半期決算に続く、業績の上昇をアピールできるかが注目されます。 決算発表はリアルタイムで音声配信 Appleの2017年第2四半期の決算発表は、米国太平洋時間5月2日午後2時から行われ、発表の様子はAppleのWebサイトで、音声でリアルタイムに配信されます。 ストリーミング音声は、iPhoneiPadMacのほか、Windows 10のMicrosoft Edgeでも聴くことができます。 Appleが公開している、第2四半期の業績見通しは以下のとおりです。 総売上高:515億ドル~535億ドル(約5兆7,000億円~約5兆9,000億円) 売上総利益率:38%~39% 営業費用:65億ドル~66億ドル(約7,200億円~約7,300億円

    Apple、2017年第2四半期決算を現地時間5月2日に発表! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/04/04
    勢いをアピールできるか、注目。
  • グラフで見るAppleの四半期決算の推移 - iPhone Mania

    iPhoneの販売台数が四半期単位で過去最高を記録した、Appleの2017年第1四半期(2016年10-12月期)決算の勢いが分かる、過去約5年間の決算を分かりやすくまとめたグラフを、Six Colorsが公開しました。 Appleの売上高、鮮やかな逆転! 現地時間1月31日、Appleが2017年第1四半期(2016年10-12月期)決算を発表しました。iPhoneの販売台数が1年ぶりに増加に転じるなど、ドラマティックな四半期決算を、Apple情報メディアのSix Colorsが公開しているので、ご紹介します。 総売上高は783億5,100万ドル(約8兆8,400億円)で、直近3四半期ほどは前年同期比マイナスが続いていた反動のように、過去最高だった前年同期を上回っています。 売上高の前年同期比の推移です。近年のAppleにとって、前年同期比でマイナスになった直近3四半期は異常事態だった

    グラフで見るAppleの四半期決算の推移 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2017/02/02
    iPhoneの販売動向にApple全体の収益が左右されていることもわかる
  • Apple、7月26日に2016年第3四半期決算を発表!予想売上は前年同期比38%減 - iPhone Mania

    Apple、7月26日に2016年第3四半期決算を発表!予想売上は前年同期比38%減 2016 6/28 Appleは、2016年度第3四半期の決算を現地時間7月26日(火)に発表します。売り上げについては、対前年同期比で約38%程度のマイナスが予想されています。 日時間では7月27日午前4時から、音声配信もあり Appleの第3四半期決算発表会は、現地時間7月26日(火)午後2時(日では27日の午前4時)から開催され、音声がライブストリーミング配信される予定です。 具体的な内容については言及されていませんが、ティム・クックCEOやルカ・マエストリCFOが登場する見込みです。 前年同期比38%程度の落ち込みが予想される Appleは前回の四半期決算発表で、成長を続けてきたiPhoneにとって初となる対前年比販売減を発表し、市場は織り込み済みだったとはいえ同社の株価が大きく変動するなど、

    Apple、7月26日に2016年第3四半期決算を発表!予想売上は前年同期比38%減 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2016/06/28
    iPhone SEの台数、出るか!?
  • ドコモ決算発表、純増数190万件の半分はMVNO!料金プラン見直しに前向き発言も! - iPhone Mania

    NTTドコモは10月30日に2016年3月期 第2四半期(7~9月)と上期の決算を発表しました。純増数は190万件と、大きく伸びていますが、この半分はMVNOによるものであることも明かされています。 純増数190万件、半分はMVNO! NTTドコモが発表した決算によると、2014年に導入した新料金プランの影響で減収があったものの、その後は回復を続けています。 加藤社長は、「月々サポート」の増加による収益悪化をコスト効率化でカバーしていると、説明しています。「コスト効率化」について加藤社長は、費用や投資効率の向上によるものであり、基地局数やエリア構成に変化はなく、研究開発費にも影響は出ていない、とサービスの低下につながるものではないことを強調しています。 純増数は190万件で、前年同期比で1.6倍の伸びを示しています。なお、この半数が「格安SIM」で注目を集めるMVNOによる増加とのことです

    ドコモ決算発表、純増数190万件の半分はMVNO!料金プラン見直しに前向き発言も! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2015/10/31
    料金見直しに期待かな
  • 1