タグ

HomePodに関するhatophoneのブックマーク (65)

  • Apple、HomePod(第2世代)発表!単体で空間オーディオ対応、2月3日発売

    Appleは現地時間1月18日、HomePod(第2世代)を発表しました。予約受付はすでに開始されており、販売価格は44,800円(税込)で、日では2月3日(金)から販売が開始されます。 HomePod1台でも空間オーディオに対応 Appleが発表したHomePod(第2世代)は、2021年3月に製造を終了した第1世代のリニューアルモデルです。 S7チップを搭載し、ソフトウェアとシステム検知テクノロジーにより壁などの面からの音の反射を認識して位置を判断し、サウンドをリアルタイムで調整します。 5つのビームフォーミングツイーターや、カスタム設計の高偏位ウーファーにより高品位なサウンド再生が可能です。 単独、あるいは2台組み合わせたステレオペアで空間オーディオで広がりのあるサウンドを楽しむことができます。 Apple TV 4K(第2世代)のeARC(Enhanced Audio Retur

    Apple、HomePod(第2世代)発表!単体で空間オーディオ対応、2月3日発売
    hatophone
    hatophone 2023/01/18
    マンション住まいだとHomePodのサウンド性能を活かすのは難しそうだなあ・・・
  • Apple、2023年に新型HomePod発売、S8チップ搭載で価格引き下げか

    Apple2023年に新型HomePodを発売する、とBloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレターPower Onで伝えています。2018年に発売された初代モデルと外観は似ていますが、価格が引き下げられる模様です。 S8チップ搭載、タッチコントロールが進化する次期HomePod マーク・ガーマン氏は、2023年に発表・発売が期待される製品として、複合現実(MR)ヘッドセットや15インチの新型MacBook Airなどと並んで、大型のHomePodの復活を挙げています。 2023年のHomePodは、Apple Watch UltraやApple Watch Series 8と同じS8チップを搭載し、タッチコントロールパネルが変更される以外に特に革新的な変化はない、とガーマン氏は伝えています。 また、外観は初代モデルと似ており、価格が引き下げられるとのことです。 iOS16には

    Apple、2023年に新型HomePod発売、S8チップ搭載で価格引き下げか
    hatophone
    hatophone 2023/01/09
    初代HomePod、ライバルと比べるとできることが少ない割に価格が高すぎたもんなあ。
  • Apple、HomePod software16で初のパブリックベータを公開へ - iPhone Mania

    Appleは、HomePod用の次期OSにあたるHomePod software 16で、登録ユーザー向けパブリックベータを提供すると発表しました。HomePod softwareのパブリックベータが提供されるのは初めてのことです。 招待制で提供されていたHomePod software Appleは例年、世界開発者会議(WWDC)でiOSやmacOSなど各種OSを発表すると開発者向けにベータ版を、翌月には登録ユーザー向けのパブリックベータを提供し、ベータテストを繰り返したうえで、秋に一般ユーザー向けの正式版を公開しています。 しかし、HomePod softwareはこれまで、Apple Developer Programに登録した開発者向けのベータや、Apple Beta Software Programに登録したユーザー向けのパブリックベータが提供されることはなく、AppleSeed

    Apple、HomePod software16で初のパブリックベータを公開へ - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2022/06/07
    HomePodは専用アプリとかないから、ベータの存在感があまりないな
  • 開発中の新OS?Appleが「homeOS」の名称を求人情報に再び使用 - iPhone Mania

    Appleの求人情報に「homeOS」の名称が再び出現しました。前回は2021年6月の世界開発者会議(WWDC21)直前に発見されています。 6月に続いて「homeOS」に言及 Appleが2021年10月12日付けで公開した、Apple Music部門のシニアエンジニアの求人情報で、「homeOS」について言及されている、と米メディアMacRumorsが報じています。 Appleの求人情報には稿執筆時点でもアクセスでき、6月に発見された時と同じく、iOS、watchOS、tvOSと並んでhomeOSの名前が何の説明もなしに使われています。 【追記 2021/11/4 7:05】 その後、当該ページは削除され、アクセスできなくなっています。 なお、6月に「homeOS」の記述が話題になった後、Appleは「homeOS」を「HomePod」に書き換えています。 HomePod用とAppl

    開発中の新OS?Appleが「homeOS」の名称を求人情報に再び使用 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/11/03
    HomePod用OSの位置付けが中途半端だからなぁ・・・
  • 【速報】HomePod miniの3つの新色、11月2日午前10時に発売! - iPhone Mania

    Appleは11月1日、HomePod miniの新色「オレンジ」「イエロー」「ブルー」の3色の販売を開始しました。既存カラーのホワイト、スペースグレイと合わせたカラーバリエーションは5色となります。日では11月2日午前10時から販売開始です。 HomePod miniのカラバリは5色に Appleは、10月のイベント「パワー全開。」で発表したHomePod miniの新色、オレンジ、イエロー、ブルーの3色の販売を、日では11月2日午前10時に開始すると発表しました。 体を覆うメッシュ生地だけではなく、Touchサーフェス、音量アイコン、編み込み電源ケーブルまで、同色で統一されています。 米国では11月1日発売当日の在庫も 販売価格は、既存のカラーと同じ11,880円(税込)です。 アメリカAppleオンラインストアでは購入可能となっており、発売当日の店頭受け取りならびに1営業日で

    【速報】HomePod miniの3つの新色、11月2日午前10時に発売! - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/11/02
    M1 iMacと並べて使うと素敵そうなHomePod miniのポップな新色発売!・・・クリスマスバージョンの(RED)出るかな
  • 次期HomePodで形勢逆転狙う?ソフトウェア部門に新リーダーを雇用 - iPhone Mania

    Appleが、HomePodのソフトウェア部門に新たなリーダーを雇い入れたとBloombergが報じています。2023年には、HomePodとApple TVを統合した新製品の発売も予測されており、スマートスピーカー市場での巻き返しに期待がかかっています。 HomePodの成功に期待かかる新リーダー Appleが、販売が伸び悩むHomePodの形勢逆転に向けて、HomePod用ソフトウェア開発部門のリーダーとしてアフルーズ・ファミリー氏を雇い入れた、と事情に詳しい関係者から得た情報として、Bloombergのマーク・ガーマン記者が報じています。 HomePodのソフトウェア部門を率いていたものの2020年に退職し、Airbnbに移ったジェイソン・ハリソン氏のポジションを、ファミリー氏が務めることになります。 2016年にApple退職しオーディオ企業を創業 ファミリー氏は、2012年から

    次期HomePodで形勢逆転狙う?ソフトウェア部門に新リーダーを雇用 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/10/15
    2023年発売の新デバイスに期待したい
  • iPhone13発売準備に加え、新製品開発を示唆?Appleの求人数が増加 - iPhone Mania

    Appleが最近「新製品」と「小売」関連の求人を増やしているとの分析結果を調査会社GlobalDataが発表しました。9月のiPhone13発売準備のほか、HomePod関連の新製品開発と関係している可能性があります。 2021年7月の求人数は前年同月比78%も増加 調査会社GlobalDataがまとめた、Appleが採用情報サイトに掲載している求人件数の推移をみると、2021年7月の求人件数総数は1,419件で、前年同月比で78%増えています。とくに「新製品」と「小売」に関する求人が急増している、とGlobalDataは指摘しています。 「新製品」(緑の棒)は、2021年3月に133件だったのが、7月には275件とほほ倍増しています。 「小売」(黒の棒)は、2021年3月の94件から7月には373件と、4倍近くに増えています。 HomePodなどの新製品開発を加速? 「新製品」に関する求

    iPhone13発売準備に加え、新製品開発を示唆?Appleの求人数が増加 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/08/21
    homeOSが気になってる。
  • HomePodシリーズ、ロスレス&空間オーディオ対応へ。最新ベータから判明 - iPhone Mania

    HomePodとHomePod miniが、Apple Musicのロスレスオーディオと空間オーディオに対応する予定であることが、最新のベータから判明しました。 HomePod15のベータ5で設定可能に 6月に提供が開始されたApple Musicのロスレスオーディオと空間オーディオは、現在のところHomePodやHomePod miniでは再生することができません。 しかし、次期HomePod用OSであるHomePod15のベータ5で、ロスレスオーディオと空間オーディオをオンにするためのトグルボタンが追加されている、と米メディア9to5Macが報じています。 なお、7月にHomePod15のベータ3で、一時的にロスレスオーディオ再生に対応したものの、すぐに無効化されています。 なお、HomePodのベータは招待制で、一般のユーザーが試すことはできません。 「ホーム」アプリで設定可能 Ho

    HomePodシリーズ、ロスレス&空間オーディオ対応へ。最新ベータから判明 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/08/13
    HomePod mini単体でロスレス&空間オーディオ対応できるのは魅力的。噂されるHomePodの次期モデル?にも期待。
  • Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? - iPhone Mania

    Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? 2021 8/08 Apple2023年頃に、Apple TVとHomePodとFaceTime用カメラを統合したデバイスを発売するかもしれない、とBloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で予測しています。 スティック型のApple TV 4Kを投入の可能性も 初代HomePodが2021年に製造終了し、Apple TVはAmazonやRokuの低価格製品に太刀打ちできていない、とAppleのスマートホーム関連製品の不振をマーク・ガーマン記者は指摘しています。 Appleがライバルと戦うために、Apple TVの現行モデルの価格を引き下げるか、AmazonのFire Stick TVのように低価格で4K対応のスティック型製品を投入する可能性がある、とAppleの複数のエ

    Apple TV + HomePod + カメラ搭載の新製品が2023年頃に発売? - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/08/08
    会社として事業の方向性が定まっていなくて、悲観的な雰囲気の現場で働くエンジニアはつらいだろうなぁ。。。そりゃガーマン氏にリークしたくもなるよ。
  • HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania

    HomePodソフトウェア15のベータ3で、ロスレスオーディオの再生機能が一度有効化されたものの、ふたたび無効化されています。 有効化されて2日で無効化 Appleが現地時間7月12日にリリースしたHomePodソフトウェア15のベータ3では、HomePodが過熱し操作を受け付けなくなる問題が修正され、Apple Musicのロスレスオーディオ再生が可能になっていました。 しかし、現地時間7月14日にリリースされたベータ3のビルド番号19J5304eでは、ロスレスオーディオを有効化するトグルボタンが消えています。 HomePodのロスレスオーディオ対応は、有効化されたわずか2日後に無効化されてしまいました。 アップデートで提供予定のロスレスオーディオ Appleは、Apple Muiscのロスレスオーディオを発表した際、HomePodとHomePod miniでは将来のソフトウェアアップデ

    HomePodのロスレス再生、ベータ3で有効化のわずか2日後に無効化 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/07/15
    HomePod miniがロスレス対応したらいいなー。聴き分けられるか自信ないけど。
  • HomePod用ソフトウェアのベータに不具合、過熱や一部操作不能など - iPhone Mania

    HomePod用のベータソフトウェアに不具合があり、過熱や一部の操作ができないといった問題が発生している、と報告されています。HomePod用ソフトウェアのベータは、招待制で提供されています。 体の過熱、勝手に電源オフなどの症状 HomePodとHomePod mini用ソフトウェアのベータをインストールした結果、体が異常に熱くなり、Siriで音楽の再生停止操作ができなくなる、過熱後に電源が切れる、といった不具合が海外掲示板サイトRedditで報告されています。 なお、現時点ではHomePod用のベータソフトウェアを旧バージョンにダウングレードすることはできません。 招待制のHomePod用ソフトウェアのベータ Appleは、iOS15やiPadOS15、macOS Montereyなどの開発者向けベータと登録ユーザー向けパブリックベータを提供していますが、HomePod用ソフトウェア

    HomePod用ソフトウェアのベータに不具合、過熱や一部操作不能など - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/07/05
    HomePodのアップデート、控え目なので試す人も少ないかもしれないけど、ハードウェア損傷の可能性もありお勧めはできない。
  • iOS14.5にアップデート後、HomePodの音楽再生に問題〜一部ユーザーが報告 - iPhone Mania

    iOS14.5にアップデート後、HomePodの音楽再生に問題〜一部ユーザーが報告 2021 5/06 iOS14.5と同時にリリースされたHomePod14.5へのアップデート後、一部のHomePodユーザーがApple Musicを再生できない不具合を報告しています。iOS14.5.1でも修正されていない模様です。 iOS14.5.1でも解決せず iOS14.5と同時にリリースされたHomePod用OSのHomePod14.5にアップデートして以降、HomePodのSiriにApple Music音楽を再生するよう指示しても、Siriが「〜を見つけられませんでした」と返答し、再生できないとの複数の報告が現地時間5月4日頃から確認されている、と9to5Macが報じています。 先日配信されたiOS14.5.1にアップデートしても問題は解決しておらず、一部のユーザーはHomePodを工場出

    iOS14.5にアップデート後、HomePodの音楽再生に問題〜一部ユーザーが報告 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2021/05/06
    AirPlay経由での再生だけじゃ、ただのスピーカーだもんなぁ
  • Apple、HomePod miniは木製テーブルに置いても跡がつかないと説明 - iPhone Mania

    HomePod miniでは、初代HomePodで発生していた、木製のテーブルに置いた場合に白い跡がつく問題は解決されている、とAppleが説明しています。 初代HomePodで発生していた問題を解決 11月16日に発売されるAppleの小型スマートスピーカー、HomePod miniの先行レビュー動画を、ジャーナリストのレネ・リッチー氏が公開しました。 動画の中でリッチー氏は、初代HomePodで、木製のテーブルなどに置いた場合に白い跡がつく問題に触れ、「Appleは、HomePod miniではこの問題は解決されたと説明している」と述べています。 Appleは、10月にHomePod miniを発表した際の紹介動画の中で、木製のテーブルにHomePod miniを設置した様子を紹介しています。 AppleはHomePodを木製の表面に置かないよう案内 現在販売されている初代HomePo

    Apple、HomePod miniは木製テーブルに置いても跡がつかないと説明 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/11/15
    使う素材の変更とかで、現在販売中の初代HomePodでは改善されていて欲しい。
  • HomePod、1台でもDolby Atmosの立体音響に対応へ - iPhone Mania

    HomePodが、Apple TV 4Kとの組み合わせで、1台だけでもDolby Atmosの立体音響コンテンツ再生が可能になります。Apple TV 4KをtvOS14.2にアップデートすると実現します。 Dolby Atmosオーディオの再生に対応 iPhone12と同日に発表された、コンパクトな球形デザインで10,800円(税別)と手頃なHomePod miniが注目されていますが、元祖HomePodがソフトウェアアップデートで大きな進化を遂げます。 現在ベータ3が公開されているtvOS14.2をインストールしたApple TV 4KとHomePodを組み合わせると、HomePodでDolby Atmos、5.1チャンネルや7.1チャンネルオーディオの再生が可能になることをAppleが認めた、とThe Vergeが報じています。 HomePodを2台組み合わせると最高の音響効果が得ら

    HomePod、1台でもDolby Atmosの立体音響に対応へ - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/10/16
    単体で対応てのがすごい。急激にHomePodが気になり始めた。
  • 「HomePod mini」が2020年中に発売、著名リーカーが発言 - iPhone Mania

    Appleが「HomePod mini」を2020年のうちに発売するだろう、と著名リーカーが発言しています。現地時間10月13日のイベントで、iPhone12と同時に発表される可能性もあります。 HomePod2ではなくHomePod miniが年内発売か AppleのスマートスピーカーHomePodについては、次世代モデル「HomePod 2」や、小型の廉価モデル「HomePod mini」が発売されるのではないかと噂されています。 複数の正確なリーク情報を提供してきた実績を持つ有没有搞措(@L0vetodream)氏は、「今年、HomePod2の発売はない。発売されるのは、miniだけだ」とツイートし、2020年のうちに「HomePod mini」が発売されると述べています。 there is no HomePod2 this year only have mini one — 有没有

    「HomePod mini」が2020年中に発売、著名リーカーが発言 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/10/07
    HomePod mini、価格設定はどうだろう。
  • 8月19日までにiMac、AirPods上位機、小型HomePodが発表? - iPhone Mania

    iPhone12シリーズなどの発表日について発言した人物が、8月中旬までに新型iMacAirPods Studio、HomePodの新モデルが発表される、とTwitterに投稿しています。 8月19日までに3つの新製品が発表か iPhone12シリーズの発表イベントが現地時間9月8日(火)に開催されると発言した、リーク情報を発信しているKomiya(@komiya_kj)氏が、9月のイベントの前に発表される製品を追加した情報をツイートしています。 Komiya氏によると、今後のApple製品発表スケジュールは以下のとおりです。 8月19日まで(Webサイトでの発表):iMacAirPods Studio、(HomePod 2)、HomePod Mini 9月8日 スペシャルイベントでの発表:iPhone12シリーズ、iPadApple Watch Series 6 10月27日 スペ

    8月19日までにiMac、AirPods上位機、小型HomePodが発表? - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/07/27
    去年の3月みたいに3連続リリース!とかやるのかな
  • 新型HomePodの発売は近い?ファームウェアのベースがiOSからtvOSに変更 - iPhone Mania

    HomePodの最新ファームウェアは、従来のiOSではなくtvOSをベースにしていることがわかった、と米メディア9to5Macが報じています。以前から噂されている低価格モデルの発売が近いと考えられます。 地味に見えたHomePodファームウェア13.4 Appleが3月に公開したHomePodファームウェア13.4は、ユーザー向けの新機能のない、目立たないアップデートと考えられていました。 しかし、9to5Macがファームウェア13.4を解析した結果、iOSをベースとしていた従来バージョンと異なり、ファームウェア13.4はtvOSをベースにしていることが判明しました。 iPhone用のiOSと、Apple TV用のtvOSとの違いは、iPhoneは内蔵バッテリーで動作し消費電力の管理が必要とされるのに対して、Apple TVは常に電源に接続されており、厳密な電源管理が不要であることです。

    新型HomePodの発売は近い?ファームウェアのベースがiOSからtvOSに変更 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/04/14
    電源管理のソフトウェア開発負担が軽くなるのはメリット大きそう。低価格の新型に期待したい
  • HomePod向けiOS13.2.1が公開、「文鎮化」問題を修正 - iPhone Mania

    Appleは現地時間10月30日、HomePod向けのソフトウェアアップデートiOS13.2.1を公開しました。インストールするとHomePodが操作できなくなる前バージョンの問題を解決しています。 公開停止のiOS13.2に続くアップデート公開 HomePod向けのアップデートとして公開されたiOS13.2.1は、iOS13.2の不具合を修正したバージョンです。iPhoneにインストールすることはできません。 iOS13.2をHomePodにインストールすると、天面のディスプレイに回転する白い光が表示され、操作できなくなる不具合が数多く報告されたことから、AppleはiOS13.2の公開を停止し、ユーザーに注意を呼びかけていました。 iPhoneとの連携強化などの新機能を追加 iOS13.2.1は、不具合の修正以外はiOS13.2と同じ内容です。Appleによる、iOS13.2.1のリリ

    HomePod向けiOS13.2.1が公開、「文鎮化」問題を修正 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2019/10/31
    日本語でも複数ユーザーの声を聞き分けられるようになったらいいなー。
  • iOS13.2でHomePodが文鎮化。Appleは公開を停止、注意呼びかけ

    iOS13.2と同時に公開された、HomePod向けのiOS13.2アップデートを適用すると、HomePodが反応しなくなる現象が多数報告されています。AppleはHomePod向けのiOS13.2の公開を停止しています。 iOS13.2の適用でHomePodが操作に反応せず iOS13.2の正式版公開と同時に、HomePod用のiOS13.2も公開され、iPhoneをHomePodに近づけると、ミュージック、Podcast、通話のHandoffが可能になる機能や、リラックスできる「環境音」の再生機能が追加されました。 しかし、この最新バージョンのOSをインストールすると、HomePodの天面にあるディスプレイに白い光が回転し続け、操作できなくなるとの苦情が、MacRumorsの読者フォーラムや海外掲示板サイトRedditに多数書き込まれています。 @AppleSupport AudioO

    iOS13.2でHomePodが文鎮化。Appleは公開を停止、注意呼びかけ
    hatophone
    hatophone 2019/10/29
    HomePodユーザー待望のアップデートだったのに、残念。
  • 次期iPhoneやiPad、Macなど2019年〜2020年のApple新製品 - iPhone Mania

    割れにくい背面ガラスを採用し、新色「グリーン」が追加される次期iPhoneや次期AirPodsなど、2019年から2020年にかけて発売されるApple製品について、Bloombergがまとまった情報を報じています。 iPhoneiPadApple Watch、MacAirPods、HomePodの次期製品 次期iPhoneをはじめ、iPad Pro、10.2インチiPadApple Watch Series 5、大画面のMacBook Proなど、2019年中に発売される製品について、Bloombergのマーク・ガーマン記者が、事情に詳しい匿名の関係者からの情報として報じています。 また2020年には、AirPodsの第3世代モデル、より低価格のHomePodも発売される、とのことです。 2019年のiPhone iPhoneは、iPhone XS/XS Maxの後継となる「Pr

    次期iPhoneやiPad、Macなど2019年〜2020年のApple新製品 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2019/08/23
    日本で発売されるタイミングで、低価格な次期HomePodの情報が出てくるとは。