タグ

関連タグで絞り込む (183)

タグの絞り込みを解除

religionに関するhidex7777のブックマーク (269)

  • 「沖縄と共に悲しんでます」のアメリカ人、反・反基地工作しまくってる幸福の科学関係者だった

    リンク 琉球新報 米軍属女性遺棄 悲しみに共感 教会に通う米軍人や軍属ら 米軍属女性遺棄事件を受けて北中城村屋宜原の教会「ネイバーフッドチャーチ沖縄」は28日、北谷町桑江の国道58号沿いで信徒らがプラカードを掲げ、県民の悲しみに共感する思いを訴えた。 教会に通う米軍...

    「沖縄と共に悲しんでます」のアメリカ人、反・反基地工作しまくってる幸福の科学関係者だった
  • 安倍政権を支える右翼組織「日本会議」の行動原理(上)

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 美しい日の再建と誇りある国造りのために、政策提言と国民運動を推進する──。「日会議」という保守系の民間団体がある。安倍晋三内閣と極めて近い関係にあることで注目を浴びている組織だ。 実に、現在の安倍内閣の主要閣僚19人中15人と約8割が日会議のメンバーであり、昨年夏の安保法制を合憲とした3人の憲法学者をはじめ、安倍政権の周辺のさまざまな団体・人脈が、日会議関係者で構成されているのだ。 まさに政権と一体化したかのような勢力を持つ日会議とはいかなる来歴を持ち、どんな構造の中で、何を目指しているのか。まさに、今の日の「右傾化」の淵源というべき、この団体の実態を詳らかにした『日会議の研究』(扶桑社新書)が話題を呼んでいる。 発

    安倍政権を支える右翼組織「日本会議」の行動原理(上)
  • 幽霊に犯されたボリビアの女性たち

    メノナイトとは、キリスト教アナバプテストの教派で、信徒の数は、世界でおよそ150万人。非暴力・平和主義で、未だに電気、テレビ、ラジオといった電化製品、そして自動車などの近代技術を使わず、決まった髪型・服装で、質素な生活を送っている。飲酒、たばこ、音楽鑑賞も禁止、競争することも認められていないのでスポーツも厳禁だ。 ボリビアのメノナイトの99%はカナダからの移民。1920年代に子供の英語教育から離れるため、メキシコに移り、その後1960年代にメキシコの近代化が進んだことから、現在のボリビアに移住した。半数以上が保守的なメノナイトで(近代技術を自由に利用するメノナイトも存在する)、トウモロコシや大豆を育て、それらを家畜の餌にし、その家畜を市場で売って生計を立てている。公教育を拒否し、男子は7年間、女子は6年間の小学校教育のみ。女性や子どもたちは、ほとんど外出することはなく、コミュニティ内で孤絶

    幽霊に犯されたボリビアの女性たち
  • 菅野完(ノイエホイエ)氏の「日本会議の研究」が4月30日発売~その反響

    菅野完 @noiehoie ルール守ってください。 僕へのリプライや引用RTは全て縦書きってルールになってます。 ルール守ってくださいね。子供も見てるんで。 電話:090-2314-6758 メルマガ:sugano.shop/items/59ccab22… sugano.shop/items/59ccab22… 菅野完 @noiehoie 昨年2月から1年にわたって日会議の実相を追いかけてきたWEB連載「草の根保守の蠢動」、ついに書籍化決定! タイトルは『日会議の研究』!! 発売は4月30日!!! ぜひご高覧ください!!!! よろしくお願いいたします!!!!! amzn.to/1qNUCBQ 2016-04-16 21:02:21

    菅野完(ノイエホイエ)氏の「日本会議の研究」が4月30日発売~その反響
  • 東西キリスト教会 分裂後初のトップ会談 NHKニュース

    1000年近く前の東西キリスト教会の分裂以降初めてとなる、ローマ・カトリック教会とロシア正教会のトップによる会談が、訪問先のキューバで行われました。 会談はお互いの中南米歴訪に合わせる形で行われ、会談後、2人はそろってメディアの前に現れ、双方の教会が協力していくことなどを確認したと明らかにしました。会談の詳細は明らかになっていませんが、フランシスコ法王はこれまで、各地で相次ぐテロの犠牲者を追悼したり、治安の悪化などによる難民の支援を訴えてきており、今回、初めて会談を行うことで、宗教や宗派間の対立を念頭に、国際社会に融和を呼びかけるねらいがあるものとみられます。 また、ロシア正教会側も、会談の前に「キリスト教の信者への迫害も、会談の主なテーマとなる」としていて、イスラム過激派によるキリスト教徒への迫害などへの対応についても話し合われたものとみられます。

    hidex7777
    hidex7777 2016/02/14
    十字軍とレコンキスタの反省からはじめようか。
  • 教養と宗教をごっちゃにする奴きらい

    大掃除とかやってねーわルンバ頑張ってるわって親戚に言ったら 「大掃除というのは年神様が云々これだから教養の無いやつは云々」とか言い出してウザい 初詣行かねーわって言ったらまたなんやかんや説教始めてきたし そんなん神道だかの行事だろ…八百万の神とか信じてねーよ何が教養だ トリビア以下の無駄知識押し付けてくんなや ツイートする

    hidex7777
    hidex7777 2016/01/05
    煤払いは師走十三日にやるもの。新暦の大晦日にやっても年神様は来ない。恵方詣りは陰陽道で歳徳神が対象。
  • お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル

    ネット通販大手のアマゾンジャパンで申し込むことができる僧侶の手配サービスが始まった。このサービスが「宗教行為を商品化している」として、全国の主要宗派などでつくる全日仏教会(全仏)が年明け、米アマゾン社に対して文書でサイト掲載の中止を申し入れることが分かった。 アマゾンは今月上旬、葬儀社紹介サイト運営の「みんれび」(東京)が提供する僧侶の手配サービス「お坊さん便」をサイトに掲載しはじめた。サービス自体はみんれびが2年前に始めたもので、定額・追加料金なしで僧侶を法事や法要に仲介する。登録する僧侶は約400人で、主な宗派をそろえているという。仲介の実数は公表していないが、2014年は前年の3倍の受注があったとしている。 みんれびはサービスを広げようとアマゾンに「出品」した。売買されるのは僧侶の手配を約束するチケット(手配書)で、基価格は税込み3万5千円。クレジットカード決済もできる。アマゾ

    お坊さんネット手配「中止を」 アマゾンに仏教会要請へ:朝日新聞デジタル
  • 「空飛ぶスパゲティ教会」に挙式認可、「パスタ婚」可能に NZ

    米首都ワシントンで開催されたイベントに「空飛ぶスパゲティモンスター」の仮装で参加した人(2010年10月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Chip Somodevilla 【12月21日 AFP】米国生まれのパロディー宗教団体「空飛ぶスパゲティモンスター教会(Church of the Flying Spaghetti Monster)」に対し、ニュージーランド当局が同国内で結婚式を執り行うことを法的に認めた。近々、トレードマークの湯切りざるをかぶった新郎新婦の姿が見られることになりそうだ。 空飛ぶスパゲティモンスター教会の信者は「パスタファリアン(Pastafarian)」と呼ばれ、海賊をあがめているほか、宇宙は「空飛ぶスパゲティ」によって創造されたと信じている。 同教会は、このほどニュージーランドで真正な団体として認可され、結婚式を執り行う「聖職者」を任命

    「空飛ぶスパゲティ教会」に挙式認可、「パスタ婚」可能に NZ
  • マザー・テレサ 「聖人」に加えられる NHKニュース

    カトリック教会の最高の位で、敬けんな信仰を貫き、教えを完全に実行したとされる人に当たる「聖人」に、インドを中心に貧困や飢餓に苦しむ人たちの支援活動に当たり、ノーベル平和賞も受賞した、マザー・テレサが加えられることになりました。 聖人はカトリック教会の最高の位で、敬けんな信仰を貫き、教えを完全に実行したとされる人に当たり、日に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルも加えられています。 聖人に加えられるには、通常、死後、2つの奇跡を起こしたことが認められる必要があるとされています。 マザー・テレサはカトリック教会の修道女で、18歳で修道院に入ったあと、派遣されたインドを中心に貧困や飢餓に苦しむ人たちの支援活動に当たり、1979年にはノーベル平和賞を受賞しました。 1997年に87歳で亡くなったあと、インド人の女性の腫瘍がマザー・テレサへの祈りで治癒したことが1つ目の「奇跡」と認められ

    マザー・テレサ 「聖人」に加えられる NHKニュース
  • 池内 恵 - 以前にも紹介したことのある研究者の発言。「テロとイスラームは無縁だ」と言われるけれども、本当のことを言う...

    以前にも紹介したことのある研究者の発言。「テロとイスラームは無縁だ」と言われるけれども、当のことを言うと、「教義は何かしらテロに関係あるよね、そのことから目を反らすのはもうやめようね」という話。これがなかなか言えないことなのです。うっかり言うと、「反イスラーム」とレッテルを貼られて排斥されかねない。...

    池内 恵 - 以前にも紹介したことのある研究者の発言。「テロとイスラームは無縁だ」と言われるけれども、本当のことを言う...
  • コーランには本当は何が書かれていたのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コーランには本当は何が書かれていたのか
  • バチカン高官、同性愛を告白 カトリック教会内に波紋:朝日新聞デジタル

    ローマ・カトリック教会がタブー視する同性愛をめぐり、カトリックの教義をつかさどるローマ法王庁(バチカン)教理省の高官が同性愛者であることを告白し、波紋を呼んでいる。バチカンで4日から始まる世界代表司教会議でも同性愛をどう扱うか大論争となりそうだ。 同性愛を告白したのはポーランド人のハラムサ神父(43)。3日付の伊紙コリエレ・デラ・セラのインタビューで、「同性愛者であり、パートナーがいる」と語った。「同性愛は家庭を必要とする愛だ」とも述べ、時代の変化に合わせて同性婚は認められるべきだと訴えた。 報道に対して、バチカンのロンバルディ報道官は3日の声明で、「司教会議に対するメディアの過度な圧力を誘発するもので、非常に重大で無責任だ」と非難。ハラムサ神父はこれまでの職務を継続することはできないだろうと語った。 フランシスコ法王は「結婚とは… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    バチカン高官、同性愛を告白 カトリック教会内に波紋:朝日新聞デジタル
  • 海外出身の力士はデーモン閣下の存在をどう認識してるの?→「気になる」「キリスト教徒は特に」などの声ぞくぞく

    はとむぎ @hatomugi_poppo 毎回思うけど、海外から日に来て力士になったら突然悪魔のオジさんを紹介されて最初どう思うんだろう?どのくらいの時間で閣下の存在に馴染むの? 2015-09-27 22:12:59 はとむぎ @hatomugi_poppo 悪魔が当たり前のようにテレビ出演してて相撲の識者として普通に受け入れられている日をどう感じているの?(大変な国に来てしまったのかもしれない…)と思って悩んだりしないの…? 2015-09-27 22:14:43 はとむぎ @hatomugi_poppo 閣下に怯えて泣き出す海外出身力士がいたらあやしてあげたい…「おお、よしよし怖かったね〜!そうだよ〜、日には悪魔がいるんだよ〜。相撲に異様に詳しい悪魔だよ〜。早稲田出身の学のある悪魔だよ〜。ゴジラの鳴き真似コンテストで優勝した経験もある悪魔なんだよ〜…」 2015-09-27 2

    海外出身の力士はデーモン閣下の存在をどう認識してるの?→「気になる」「キリスト教徒は特に」などの声ぞくぞく
  • なぜ日本人にはキリスト教徒の言う“神”の存在が理解できないのか : 哲学ニュースnwk

    2015年09月22日22:30 なぜ日人にはキリスト教徒の言う“神”の存在が理解できないのか Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 22:43:44.51 0.net 神を信じますか言われても知らねぇよとしか答えようがない 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1442843024/ 思わず保存した最高の画像を転載するスレ『犬と』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4939624.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 22:44:52.29 0.net 全知全能なら俺たちをもっと甘やかしてくれるはずなのにそうじゃないから信じない これが日人 5: 名無し募集中。。。@\(^o^

    なぜ日本人にはキリスト教徒の言う“神”の存在が理解できないのか : 哲学ニュースnwk
    hidex7777
    hidex7777 2015/09/23
    明治の国家神道はキリスト教をモデルに合理化しようとした。その失敗がトラウマになって理解したくないちゃうかな
  • 日本における「宗教」とはなんなのか? 米メディアが探る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人の宗教観は外国人にとって理解しがたいものだと筆者は主張している 宗教が生活の慣習の一部として存在することが要因だと米メディアは分析する お参りではさまざまなことが祈られ、現世利益主義的な側面が強いと指摘した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本における「宗教」とはなんなのか? 米メディアが探る - ライブドアニュース
    hidex7777
    hidex7777 2015/09/23
    芥川の「神神の微笑」とちくま文庫版柳田国男全集第13巻を読めば日本のことはだいたいわかる。
  • 関東のカトリック教区に対する違和感

    長崎のカトリックの神父やシスターが多い家系で生まれ育って、関東にやってきた。 上京してからは毎週教会に行くことがなかったので、 ある時、近所のカトリック教会へ行ってみることにした。 システムはほぼ変わらない(献金の仕方が教会で違うくらい)ので、普通に馴染めていたのだが、 説教だけがおかしかった。 長崎の教会で聞く説教は、聖書の言葉を引用しつつ、「教えを見習って生きていきましょう」というものがほとんどで、 生活の一部として、キリストの教えを考えていたのだが、 関東の説教は、政治が何だ経済がなんだ、とにかく政治に関する言及が多い。 信徒も正平協のような団体に所属していたりする人が多く、 「思っていた教会と違う」感じだった。 あと「キリストを信じている自分」にアイデンティティを求めているような人もおおかった。 よくネットで「キリスト教は〜」と批判的なことをいう人を見るが、 そんなことを言う気持ち

    関東のカトリック教区に対する違和感
  • 同性婚許可証 米書記官「神の権限で拒否」 NHKニュース

    すべての州で同性婚が認められているアメリカの一部の州で、行政担当者が宗教上の信条を理由に、同性愛者のカップルが申請する結婚許可証の発行を拒み続け、大きな騒動となっています。 これに対して、複数の同性愛者のカップルが結婚許可証を発行するよう訴えを起こし、先月末、連邦最高裁は宗教の信条を理由に例外を認めるよう求めた女性の訴えを退けました。 これを受けて1日、同性愛者のカップルらが改めて許可証の発行を求めましたが、女性は再び拒否しました。女性は、「どういう権限で拒否するのか」と尋ねられると「神の権限で拒否する」と答えたうえ、弁護士を通して声明を出し、「神の定義に反する結婚の許可証に、私の名前が記されるのは私の道義心に反する」と主張しています。 この問題を巡って、郡庁舎の周りには女性の支持者と同性婚の支持者が数十人ほど集まって、それぞれの主張を繰り広げる事態となり、アメリカでは結婚の権利と信仰の自

  • 【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え 1 名前: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:00:47.24 ID:2vo2npea0.net 呪殺祈祷僧団再結成! 再稼働・安保法制に反対 呪殺祈祷会「死者が裁く」(霞ヶ関) 2015/08/27 呪殺祈祷僧団再結成! 再稼働・安保法制に反対 呪殺祈祷会「死者が裁く」(霞ヶ関) 1970年に活躍した公害企業主呪殺祈祷団が、原発再稼働・安保法制に反対して呪殺祈祷僧団47、略してJKS47として再結成。 http://www.labornetjp.org/EventItem/1440124776881ylaur 20150827 UPLAN 呪殺祈祷僧団再結成!再稼働・安保法制に反対呪殺祈祷会「死者が裁く」 https://www.yo

    【画像】 安倍首相を呪うため、僧侶達が呪殺祈祷僧団「JKS47」を結成 呪殺祈祷会を決行…安保法反対訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    hidex7777
    hidex7777 2015/08/28
    地味だよ!もっとこう、なんたら発動!ターンエンド!みたいなのが欲しい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • キャリー・ネイション - Wikipedia

    キャリー・A・ネイション(Carrie A. Nation、1846年11月25日 - 1911年6月9日)は、前禁酒法時代アメリカの禁酒主義活動家の一人。特に、ヴァンダリズム(破壊行為)を以って自らの見解を広めたことで記憶されている。キャリーは幾度となく、アルコール飲料を販売している施設に侵入してはその内部をまさかりで叩き壊したのである。キャリーの話題はその死後も数多くの書物や新聞・雑誌等に取り上げられており、1966年にはダグラス・ムーアによってオペラにすらなっている(このオペラはカンザス大学内で初上演された)。 キャリーは大柄な女性で、身長は6フィート(180cm)近く、体重は175ポンド(80kg)近くあった。キャリーは自らを「キリストの足元を走り、彼が好まないものに対して吠え掛かるブルドッグ」だと述べ[1]、バーの破壊による禁酒主義の推進を神聖なる儀式だと主張した。 ファースト・

    キャリー・ネイション - Wikipedia
    hidex7777
    hidex7777 2015/08/07
    すばらしい