タグ

アニメに関するhiragisanのブックマーク (14)

  • キャスト逮捕への配慮か 「キルミーベイベー」「青い花」 ニコニコ・バンダイチャンネルでも配信停止に

    ニコニコ動画およびバンダイチャンネルは10月28日、アニメ「キルミーベイベー」および「青い花」の配信を停止しました。バンダイチャンネルは「諸般の事情により」、ニコニコ動画については「都合により」とのこと。 「青い花」「キルミーベイベー」販売終了のお知らせ(バンダイチャンネル) 具体的な削除理由は不明ですが、おそらくキャストの1人、高部あい容疑者がコカイン所持で逮捕された(関連記事)ことへの配慮ではないかと見られています。高部容疑者は、「キルミーベイベー」では呉織あぎり役、「青い花」では主人公のひとり・万城目ふみ役でそれぞれ出演していました。 キルミーベイベー(ニコニコチャンネル) 青い花(ニコニコチャンネル) 昨日のAmazonビデオ(関連記事)に続いての削除とあって、ファンからは「再放送も絶望的だろうなぁ」「文字通り伝説の存在になるのだろうか」と悲観にくれる声も。ただ、「作品に罪はないの

    キャスト逮捕への配慮か 「キルミーベイベー」「青い花」 ニコニコ・バンダイチャンネルでも配信停止に
    hiragisan
    hiragisan 2015/10/29
    きがくるってる
  • ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了

    ラジオ関西をキー局とする長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」が3月末に終了する。2月28日の番組最後で告知された。3月2日に公式サイトであらためて発表している。 番組終了のお知らせ 最終回は1226回! 「林原めぐみのHeartful Station」は、声優の林原めぐみさんをメインパーソナリティとしたラジオ番組。キングレコード提供のもと1991年にスタートし、2014年に放送1200回を達成。“アニラジ”としては最古の部類に入る。番組冒頭の「皆さんこんばんは、林原めぐみです。1週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか」、番組終了時の「来週も絶対チューニングしろよ! バイバイ」など決まった挨拶に安定感があった。 「林原めぐみのHeartful Station」と「林原めぐみのTokyo Boogie Night」 終了が告知されると、Twitterには「えっ! 終わ

    ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了
    hiragisan
    hiragisan 2015/03/08
    懐かしい。20年くらい前に聴いてた。そうか、終わってしまうのか。お疲れ様でした
  • 角川書店、「東京国際アニメフェア」出展取りやめ 社長「都の姿勢に納得できない」

    多くの人気作を送り出してきた角川書店の井上社長が、石原都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」への出展取りやめをTwitterで明かした。 角川書店の井上伸一郎社長が12月8日、「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)への出展を取りやめることをTwitterで明らかにした。都は青少年育成条例の改正案を都議会に再提出しており、「マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして」と理由を説明している。 都は、漫画・アニメについて「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為」などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を規制の対象とする改正案を12月議会に提出。現在審議が行われているが、漫画家などから「規制の範囲が拡大している」と反対の声が上がっている。

    角川書店、「東京国際アニメフェア」出展取りやめ 社長「都の姿勢に納得できない」
    hiragisan
    hiragisan 2010/12/09
    他の出版社も続いてくれれば
  • 「ローゼン」の次は「ギアス」 キャラが思い通りにしゃべる音声合成、正式サービスに

    トップページ(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS  Character Design (C)2006-2008 CLAMP コードギアスの「ゼロ」と「C.C.」(シーツー)が思い通りにしゃべります――NECビッグローブとコードギアス製作委員会は9月8日、入力したテキストを、「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のキャラが読み上げるアニメを作成できるサイトをオープンした。 今年3月まで限定公開していた「ローゼンメイデン」の真紅が話す実験サイト「Alice project」が好評だったため、キャラを変え、正式サービス「KoeLabo」として再出発。合成音声をダウンロードできる有料サービスも始める。 ゼロの声にはエコーも コードギアスの主人公ゼロとヒロインC.C.の声で、入力したテキストを読み上げる。せりふを入力すると1秒ほどで音声を合成。せりふに合わせてキャラが口を動かす

    「ローゼン」の次は「ギアス」 キャラが思い通りにしゃべる音声合成、正式サービスに
    hiragisan
    hiragisan 2008/09/09
    正式サービス化。有料会員とアニメ配信サイトへの誘導
  • ローゼン「真紅」が自由に話す音声合成の実験サイト--ユーザー参加で精度向上を目指す:ニュース - CNET Japan

    NECビッグローブは12月17日、テレビアニメ「ローゼンメイデン」のキャラクターを使った音声合成実験サイト「Alice Project」を公開する。 Alice Projectでは、ユーザーが入力したテキストをリアルタイムで音声合成し、声優の沢城みゆきさん演じるローゼンメイデンの登場キャラクター「真紅」に読ませることができる。メールアドレスとユーザー名を登録することで無料で利用可能だ。 ログインしたユーザーは、真紅の台詞とアニメーション画像を組み合わせ、実際のアニメ同様に台詞に合わせて口元を動かして話す映像作品を作ることができる。また、ほかのキャラクターの静止画をカットインしてショートストーリーを作ることができる「プレイリスト」機能も用意する。ただし、音声合成で実際に話すのは真紅のみ。また、公序良俗に反する単語などは入力できないようになっている。 作成した作品は、ブログやウェブサイトへの配

    ローゼン「真紅」が自由に話す音声合成の実験サイト--ユーザー参加で精度向上を目指す:ニュース - CNET Japan
    hiragisan
    hiragisan 2007/12/18
    「ユーザーが行った合成音声の調整やプレイリストの評価をもとに、音声合成エンジンの精度を高めていく」
  • TVアニメ「魔界戦記ディスガイア」のアフレコ現場にお邪魔しました

    やりこみ度の高いシミュレーションゲームとして、人気を博している日一ソフトウェアの「魔界戦記ディスガイア」シリーズ。2006年2月23日には、最新作となるプレイステーション 2用ソフト「魔界戦記ディスガイア2」が発売されたが、2006年4月からはゲームの枠を飛び出し、TVアニメ版として放映されることが決定している。 TVアニメ版ディスガイアは、ゲーム同様に、魔界のプリンスであるラハールが目覚めるところから物語が始まる。そこにラハールのしもべ(?)のエトナや、天界から魔界へとやってきた愛マニアのフロン、自称ビューティー男爵・愛称中ボスのバイアスや、地球勇者のキャプテンゴードンたちが加わり、華やかにストーリーを彩っていく。 TVアニメ「魔界戦記ディスガイア」スクリーンショット この日の収録に参加していたのは、水橋かおりさん(ラハール役)、半場友恵さん(エトナ役)、笹優子さん(フロン役)、飛田

    TVアニメ「魔界戦記ディスガイア」のアフレコ現場にお邪魔しました
  • ITmedia D モバイル:「やわらか戦車」って何だ? ネット発コンテンツの新潮流 (1/2)

    「くわがたツマミ」に「やわらか戦車」――。こう聞いただけでは、なんだそれは? と思う人間も多いだろう。しかしこれらは確実に“知る人ぞ知る”存在になっている。 上記はいずれも、クリエイターの「ラレコ」さんが制作、Web上で公開したFlashアニメのキャラクター。ブログなどを介して口コミで広まり、一部で有名になった。くわがたツマミなどは現在、ゲーム制作などを手がけるサクセスがオフィシャルページを開設している。「今のところ無償で配信しているが、将来的にはゲームや、モバイルコンテンツの配信につなげたい」(サクセス) ネット発のオリジナルコンテンツは、どのように誕生し、どのように世間に出ていったのか。ラレコさんに聞いた。 1人でFlashを制作するクリエイター ラレコさんは、くわがたツマミのほかにも「カレーパンのうた」「コアラッコ」などのFlashコンテンツを手がける人物。ネット上のプロフィールを見

    ITmedia D モバイル:「やわらか戦車」って何だ? ネット発コンテンツの新潮流 (1/2)
    hiragisan
    hiragisan 2006/02/27
    「ブログや、有名素人サイトを通じて爆発的に広まっている」バイラルってやつですか
  • アニメ専門の音楽配信がスタート

    リッスンジャパンと角川書店は12月21日、アニメ関連専門のネット音楽配信サービス「NewtypeBB アニメミュージックダウンロード」を始めた。1曲150円から購入でき、最新アニメ曲から懐かしい曲まで約400曲でスタートした。 アニメ、特撮、声優の3カテゴリに関連した楽曲専門の配信サイト。「サスケの歌」(サスケ)、「すてきなパー子」(「パーマン」)、「NIGHT OF SUMMER SIDE」(「気まぐれオレンジロード」)といった懐かしい作品の歌や、「Neko Mimi Mode」(「月詠」)、「ねねこの真実」(「ゆめりあ」)といった曲もそろえた。楽曲は番組名や声優名などから検索でき、楽曲ごとの詳細ページへのトラックバック機能も備えた。 楽曲データ方式はWindows Media Audio(128Kbps)。Windows Media DRM 9に対応し、対応プレーヤーに転送可能だ。

    アニメ専門の音楽配信がスタート
    hiragisan
    hiragisan 2005/12/21
    400曲ってどうよ
  • asahi.com: ジブリの新作は「ゲド戦記」 宮崎駿さんの長男が監督 - 文化・芸能

    hiragisan
    hiragisan 2005/12/13
    げ、6巻も出てる
  • 映画ニュース - 映画のことならeiga.com

    ガイド 映画ニュース ハリウッドのゴシップや最新映画の製作情報など、世界中の映画ニュースをいち早くお届けする大人気コーナーです。スターの来日やイベントなど、国内の情報も網羅。これさえ読んでおけば、あなたも立派な事情通です。月曜~金曜、毎日更新。

  • ラムちゃんポーズ! :: デイリーポータルZ

    屋さんで、「1984年 うる星やつら ラムちゃんカレンダー」なるものを、ひと目惚れして買ってしまった。 むかしのラムちゃんて、色っぽくてカワイイ。超カワイイ。 しかしよく見ると、ありえないような、へんてこりんなポーズが多い。 これって……実際、人間が出来るのかしらん? じゃあやってみよう、というわけで、ライター古賀さんとトライしてみることにしました! (text by 大塚 幸代) 「そんなわけで古賀さん、新宿御苑にやってきたわけですけども」 「いい天気ですねえ~」 「まずは柔軟体操をしてから、簡単そうなポーズからやってみましょう!」 「はい!」 「えーと、これだったら、出来そうじゃないですか?」 「出来そうですね」 「んー、実際やるとなると、恥ずかしいなあ」 「エイッ……こうかあ~?」 「あ、出来てますよ、出来てますよ大塚さん!」 「ほんと?」 「左手が手なのがポイントですね」 「

  • 意味深! 『タッチ』の交通安全ポスター (2005年9月24日) - エキサイトニュース

    先日、バスの中で見かけた、「秋の全国交通安全運動」の車内吊りポスターに、ぐっときた。 モチーフは映画じゃなくて、原作のほうの『タッチ』。 クロスプレー状態の上杉兄弟のイラストが描かれた上に、 「あなたの交通マナー セーフそれとも『タッチ』アウト?」 というダジャレコピーが添えられている。 でも、もっと気になったのは、その横に大きく描かれた南ちゃんの顔の脇に、ご丁寧に添えられた「白い色紙」である。 そう、色紙といえば、『タッチ』ファンなら誰でも知っている「南ちゃんの色紙」。作品中で何度も登場する、上杉家に掲げられたソレには「めざせ カッちゃん 甲子園 浅倉南」と書かれ、当時、まだ子どもだった自分は友人と、 「なんちゅー傲慢な女じゃ!」 と悪態をついていた記憶がある。男子ウケ抜群の南ちゃん、嫉妬のせいか、女子にはけっこう嫌われてましたよね。 ところで、ポスターのほうの色紙の言葉はといえば、 「

    意味深! 『タッチ』の交通安全ポスター (2005年9月24日) - エキサイトニュース
  • http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200509210038.html

    hiragisan
    hiragisan 2005/09/21
    女子十二楽坊の評判が悪かったのか…
  • MOON PHASE 雑記:今秋のアニメ新番組チェック

    一部放送日時が未定のものが残ってますが、タイトルは出揃ったようなので、恒例の新番チェック。 http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/anime/01.html 名作犬漫画「銀牙-流れ星銀-」の続編をアニメ化。PPV先行放送ののち、11月よりアニマックスにて放送。「プレイボール」と同系統の視聴者層を狙ってるのか? http://www.capcom.co.jp/rockmanexe/ シリーズ4年目突入。 > テレビ愛知:10/02 07:00〜 > テレビせとうち:10/02 07:00〜 > テレビ大阪:10/02 10:30〜 > テレビ北海道:10/09 07:00〜 > TVQ九州放送:10/09 07:00〜 > AT-X:10/11 09:00〜 http://www.idatenjump.com/ おもちゃのリ

    MOON PHASE 雑記:今秋のアニメ新番組チェック
  • 1