タグ

webに関するhiruneyaのブックマーク (23)

  • 最近のWebデザインで採用されているページレイアウトやUIの新常識がチェックできる素材のまとめ

    最近のWebのUIはフラットデザイン・Material Designが着実に進化し、シンプルでコンテンツにフォーカスされたデザインが定着してきました。テキストは読みやすく、写真はより大きく使用されています。レイアウトは縦長型やカード型の人気が高く、デスクトップでもスマホでもスクロールを前提にしたデザインが主流となっています。 最近のWebデザインで採用されているページレイアウトやUIの新常識がチェックできる素材やプレビューを紹介します。 Boring Cards UI Kit PSD、個人・商用利用無料。 Bootstrap 4でも新しいコンポーネントとして注目されているカードを使用したUIキット。黄金比をベースにしたデザインはさまざまなサイズ・カラーで展開することができます。

    最近のWebデザインで採用されているページレイアウトやUIの新常識がチェックできる素材のまとめ
  • ≡ ←ハンバーガーメニューのデザインでクリック率は違う(2014年のA/Bテストの結果から)

    スマートフォン対応サイトで右上や左上にある「≡」こんな形の三線のメニューはいわゆるハンバーガーメニューと言いますが、ハンバーガーメニューのデザインに関してA/Bテストを行っていた記事があったので紹介します。 ●ハンバーガーメニューのデザインパターンハンバーガーメニューは色々なデザインがあって、例えば以下の様なパターンがあります。(サイトイメージは「グラシン工房」から) まずはBootstrapの標準に近い形式。三の線があるだけのパターン。 次に三の線のしたにメニューという文字を配置して、アイコンの意味を説明するパターン。 三線を線(border)で囲い、ボタンらしく見せるデザインのパターン。 他にもいくつかデザイン・表現方法がありますが、それは前に書いた「【Web制作】スマートフォンサイトのメニューのアイコンデザイン・表示を比べてみた」の記事をご覧ください。 ●アイコンだけ・文字付

    ≡ ←ハンバーガーメニューのデザインでクリック率は違う(2014年のA/Bテストの結果から)
  • 日本語Webフォントの革命 - 3846masa's memo

    語Webフォントに革命がおきた. 詳しくは続きを読んでくれ. ちょっと大きく出てみた. 実装についての記事はこちら この記事で言いたいこと 動的に日フォントのサブセットを作成してくれるOSSを作りました. サンプルページはこちら 臨時のサンプルページはこちら 追記 herokuが落ちてる,メモリ不足だな.早い所Dockerfileつくろう. 追追記 herokuで運用は再検討したほうがよさそう.「こういうこともできます」の事例ということでひとつ. (やっぱり普通のサーバで動かす分には大丈夫そうな気がする.どうだろう) そんなわけで,どうぞご利用ください。 (ちなみに粗い作りなので,pull-requestやissue投稿をしてくださると嬉しいです.) 何が革命なんだ 革命が起きたというけど,どこが革命なの? 僕には革命が起きたようには思えないけど そんなこと言わんといて,泣くわ.

    日本語Webフォントの革命 - 3846masa's memo
  • HTML/CSS、PHP、jQueryの基礎を学ぶなら超オススメ!プログラミング学習サービス「Progate」

    まずはProgateへアクセスしてアカウントを作成。私はTwitterで認証しました。 現在学べる言語は HTML & CSS PHP jQuery の3言語の基礎部分。 とりあえずHTML & CSSをやってみましょう。 学習の流れ 学習の流れは3ステップ。 スライドで基礎知識を学習 ブラウザ上のエディタにコードを書いて実際に学習 プレビュー画面で実際に挙動を確認→答え合わせ といった感じです。 スライド スライドは非常に丁寧な作りとなっておりますので、よく読みこめば初心者でもしっかりと理解をしながら学習することが出来ます。 矢印キーでページ送りができるのがCool。 1レッスンにつき数枚のスライドが表示されますので、見終わったらエディタ画面へとGO! エディタ画面 こちらがブラウザ上で動作するエディタ画面。左側が問題文、真ん中がエディタ、右側がプレビュー画面となります。 もう一度スライ

    HTML/CSS、PHP、jQueryの基礎を学ぶなら超オススメ!プログラミング学習サービス「Progate」
    hiruneya
    hiruneya 2015/01/21
    ほんげー
  • SEO嫌いにお送りするSEO策。これでもうSEOについてしばらく考えなくて良いぜ!! - Qiita

    SEO好きですか?私は嫌いです。そんな事に取り組むよりも仕組みやコンテンツの改善に取り組みたいです。今回はそんなSEO嫌いにお送りする、SEO対策集です。やってられないSEOは1日で終わらせてもっと生産的な仕事に集中しましょう! まずは結論から 下記をテンプレートにしていただければ良いです。google検索表示もfacebook表示も上手くいきます。twittercardの表示だけは公式サイト(日語)より申請がいるのでそれだけしておきましょう。 <title>Qiita - プログラマの技術情報共有サービス</title> <meta content="Qiita - XXX" name="title"> <meta content="ブログ記事詳細. 120字以内を心がけよう。その中でも最初の40字は大事。" name="description"> <meta content='キーワ

    SEO嫌いにお送りするSEO策。これでもうSEOについてしばらく考えなくて良いぜ!! - Qiita
  • 和風デザインWebサイトの制作ポイントや素材を実例とともにまとめました

    2017年7月14日 Webデザイン, ダウンロード, 色彩 今月はじめに初めて箱根旅行で洗練された美しい温泉宿に宿泊して以来、「和」な雰囲気やデザインの素晴らしさに魅了されたManaです。伝統的な配色や配置、書体等、見ていて飽きの来ない魅力がありますよね!和風デザインには大きく分けて4つの特徴があります。それぞれの特徴を理解し、うまくデザインに反映していきましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. 配色 「和風デザイン」と聞いて思いつくのはどんな色でしょうか?おそらくビビッドなピンクや透き通るような水色ではなく、わさびやからし、えんじのような、少しくすんだ色合いを思いつく人が多いかと思います。日には伝統的な色や配色というものが存在し、それらを上手に使うことでグッと和の雰囲気漂うデザインに近づきます。 伝統色 日の伝統色 和色大辞典では日の伝統色をカラーコードとともに

    和風デザインWebサイトの制作ポイントや素材を実例とともにまとめました
  • 「小学4年生」でないことを証明していくツイッターの集合知が凄い - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    hiruneya
    hiruneya 2014/11/23
    事件がクソバカなことに変わりはないが、集合知と呼ぶには決定打は2、3個であとはノイズ。NPOで登録はアレだが大半は詳しい人に協力してもらいました、で逃げられるもんなあ
  • 永久にルサンチマンを抱えた夢想家たちの場所であれ、はてな - あままこのブログ

    まともに社会に出てなくて、でも僕はすごいんだぞーって思いたい人が集まりやすいシステムなんですか…はてな…。 一言言わせてもらう。 それに何か問題でも!? どうも、お久しぶりです、あままこです。まどマギの感想エントリ結局書けませんでしたね。ごめんなさい。 ところで、はてな界隈はなんか色々最近活発みたいですね。オフ会やるとか、そのオフ会がなんか胡散臭いねとかどうとか。 で、そんな中でちょっと気になる発言があったのです。あ、引用元はクローズドな場所なので明かせません。別にその発言をした人を批判したいわけでもないので。 ただ、ぼくはこう言いたいんです。「まともに社会に出てないないような人間が大口をたたいてドヤ顔できるような場所だからこそ、はてなは輝いているんだし、もしそういうことが許されない『常識的な場所』にでも成り下がったら、その時ははてなの終わりだ」と。 だってそうでしょう、まともな社会的地位

    永久にルサンチマンを抱えた夢想家たちの場所であれ、はてな - あままこのブログ
  • http://twitter.com/naoya_ito/status/485745150069444608

  • LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい

    最近SNS上で話題になっていたのが、LINEの乗っとり騒動。ただ、LINEのサービス自体から情報が流出したわけではなく、他のサービス等と共有しているメールアドレスとパスワードの組み合わせで不正ログインをされているようだ。 そこでLINEが行ったのが、「パスワード変更した方全員にLINEキャラ特製スタンププレゼント」という、こちらのキャンペーン。 メールアドレスやパスワードを設定/変更する面倒さを、スタンプというインセンティブで乗り越えられるという、LINEにとってもユーザーにとってもwin-winの施策だ。よく考えたなぁ! …と思っていた。以下のツイートを見るまでは。 一見有効なように見えるけど、LINEパスワード入力したらスタンプもらえるって情弱に誤学習させてしまって、フィッシングサイト乱立する気もする http://t.co/XWiYWDrfed — oʇoɯıɥsɐɥ oɥs (@s

    LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい
  • 海外の消費者心理学の専門家が語る、WEBサービスをユーザーの習慣の一部にする方法[前編] - VASILY GROWTH HACK BLOG

    リクルートが、シリコンバレーおよび東京から著名なグロースの専門家を招聘し、連続のミートアップ・シリーズを開催するリクルートGrowth Hacker Month。 先日、最終回となる第4回のMeetupが開かれ、スピーカーとしてNir Eyal氏が登壇してくれた。 Nir Eyal氏は、グロースハックの必須分野である消費者行動心理学の専門家。 グロースのアドバイスを行うコンサルティングファームを創業し、500 Startupsを始め、スタートアップや大企業の支援を行っている。 先日、自身の理論をまとめた「hooked」という書籍を出版し、既にすさまじい勢いで売れている。 (近く、日語版も出るそう) 引用:リクルートGrowth Hacker Month 第4回 彼の提唱する「hooked」というモデルは、ユーザーがついそのプロダクトを使ってしまうという"習慣"を形成するための理論であり、

    海外の消費者心理学の専門家が語る、WEBサービスをユーザーの習慣の一部にする方法[前編] - VASILY GROWTH HACK BLOG
    hiruneya
    hiruneya 2014/03/07
  • Webで「色気」は表現できるのか。 : 焼きそば生活

    大学のヌードデッサンの授業で描いた絵に「この絵はセクシーだねえ。君の雰囲気出てるよ」って総評をもらった@sakucchiです。しばらくあだ名は「セクシー和樹」になりました。 普段から広告の仕事をやってて、Webの広告に足りないのはセクシーさ、つまり「色気」なんじゃないかという思いが日に日に高まっております。 良し悪しは別にして、検索広告とかあれ全然色気がないよね。 注目のネイティブ広告やコンテンツマーケティングは実用性や笑いに軸足が強いし。色気ってのとはまた違う。 まあ、そもそも広告に色気が必要かって言われるとわかりませんが、来必要のないものだからこそ、妙に惹きつけられる色気くらい見せて欲しいとは思います。 最近色気を感じたのはこのCM。 「女子じゃない、女や」 色気のある言葉というのは、その時代の空気を絡めとっている。女子会、女子力、こじらせ女子、大人女子…氾濫し続ける「○○女子」は、

    Webで「色気」は表現できるのか。 : 焼きそば生活
    hiruneya
    hiruneya 2014/02/10
  • 電脳マヴォ:町田洋 町田洋

    淡々と進んでいく物語。柔らかさと不安が同居する画面。自身のwebサイトでひっそりと漫画を公開していた町田洋さん。電脳マヴォ「タレこみメールフォーム」に推薦状が送らて来たことがきっかけで掲載に至りました。絶妙なセリフ回しと素っ気ない空気感、しかし静けさの中に確かなメッセージを感じさせます。このコーナーでは「町田洋」の世界をお届けします。[石井]

  • [記事移転済]WordPressサイトを構築するといくらかかる? 見積り勉強会で価格を出してみた | WordBench

    はじめまして。このようなやり方の勉強会では以下の理由により意味がないと思います。 ・依頼主の予算感や運用に対する具体的な数字がでていない ・依頼主とのすり合わせができていない ・案件を段階的に進める事が想定されていない 見積は依頼の背景がクリアになって初めて価格の適正が評価可能になりますので、件のようなスタンスで”典型的なWordPressサイトの見積りでも現状はまだまだ標準的な見積手法が確立されていないことが分かります”とコメントしてしまうのは「無限に広がる土地に家を建てるならこんな設計」って提案を複数並べて「いやー予算と間取りがバラつきましたね。これはまだ建築設計に標準的な工法が無いことを示しています」とコメントしてしまうことと同意で、見積金額がばらつくのは自明です。 また、金額の多寡は状況に依存しますので普遍的に評価することは難しいと思います。逆説的に言えば平均的な価格よりも多少高

    hiruneya
    hiruneya 2014/01/15
  • プロのデザイナーがこだわるべき細部の仕上げ - やっぱりWebが好き - Writing Mode

    原点回帰ということで、たまにはビジュアルデザインのことでも書いてみます。 僕が思うに、プロとアマのデザイン力の決定的な違いは細部の詰めだと感じるわけです。 もちろん、ごく基的なレイアウトだったり、配色だったりといったデザイン力の向上が何より大事だし、そこさえクリアすれば、ユーザーに対して最低限のおもてなしはできると言っていいです。 ただし、他のモノとは何かが違うより優れたデザインを作り上げるためには、普通のユーザーは気にも止めないようなほんの些細なところに対する気遣いが必要になってきます。 まさに「神は細部に宿る」というやつです。細部を突き詰め出すとキリがなかったりしますが、ここに気づけるかどうかが一流のデザイナーとそうでない人の別れ目のひとつなんじゃないでしょうか。 見た目で揃える

    プロのデザイナーがこだわるべき細部の仕上げ - やっぱりWebが好き - Writing Mode
  • 高級感のある配色やデザインを作るコツまとめ

    高級感のある配色やデザインを作るコツまとめ
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • BRUTUSの丁寧な仕事っぷりに、一部のWEB編集者の体たらくを嘆きたくなった : 焼きそば生活

    BRUTUS最新号「小津の入り口。」にやられた。 今年生誕110週年を迎える、名映画監督、小津安二郎の特集号。 BRUTUSの特集は、「年間の流れ」を意識して作られるらしいが、こういうたま~にピンポイントな特集を持ってくるセンスが小憎らしい。 冒頭は両親が小津監督と家族ぐるみのつきあいだったという、俳優・中井貴一の文章から始まる。 病床の小津監督と、まだ幼い彼が一緒に写ったポートレートは、監督の生前最後の写真として知られているとか。 中井貴一の話から、小津監督がいかに「粋」な人物であるかが伝わってくる。 そしてそこからBRUTUSは監督の世界観に包まれていく。 現代のテレビドラマに脈々と受け継がれる小津イズムを見出してみたり、 監督の代名詞「ローアングル」を写真家ホンマタカシが再現するなかで、いかに監督が「美」を意識した撮り方をしていたかということを解き明かしてみたり、 映画に出てくる「

    BRUTUSの丁寧な仕事っぷりに、一部のWEB編集者の体たらくを嘆きたくなった : 焼きそば生活
  • 本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日

    日も仕事がらみの真面目なエントリー。 先月末から、去年くらいまでうるさいほどに電話をかけてきた「自称SEO業者」さんの息の根を完全に止める改善策をGoogleが打ち出しました。 まずは9/30 グーグル、創立15周年–新検索アルゴリズム「Hummingbird」を導入 何と90%のWEBサイトに影響を与えるという根的な改革。パンダもペンギンもアルゴリズムの改革だったけど、今回のは総取っ替え。実は1ヶ月前から導入していたらしいのだが、ひとことでいうと、「答えを探している人に回答を提供する」「単なるキーワードでは無くて文章全体を見る」ということらしい。違ってたらすいません。英文とかなかなか言い回しがむずかしく、解説サイトもわかりにくくて・・。 えっ・・・と思って自分のブログのクエリ数をWEBマスターツールで見てみると 1ヶ月前から急に厚くなっていた。これがハミングバードの影響か、はたまた下

    本当に「コンテンツ イズ キング」の時代がやってきた。自称SEO業者さん壊滅の日
  • 米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 [読了時間: 2分] 米Yahoo!が、ソーシャル・ブログ・クラウド「Tumblr」の買収交渉に挑んでいる。金額は10億ドル。複数の現地メディアが報じている。 Yahoo!の新CEO Marissa Mayer 氏は、組織に若い血を入れることに注力しているほか、ライバルのイベント「Google I/O」に埋もれないよう話題作りに奔走していると

    米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    hiruneya
    hiruneya 2013/05/17
    ふぁあああっく