タグ

ブックマーク / www.fashion-press.net (117)

  • モンブラン特集、老舗スイーツ店から行列ができる話題店まで都内で味わえる“本当においしい”モンブラン

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年4月)の予定 今日(2024年4月26日)の予定 今週(2024年4月22日〜2024年4月28日)の予定 週末(2024年4月27日〜2024年4月28日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバ

    モンブラン特集、老舗スイーツ店から行列ができる話題店まで都内で味わえる“本当においしい”モンブラン
    invent
    invent 2021/09/07
  • スターバックスから“究極のキャラメルラテ”、濃厚×ほろ苦キャラメルソース

    スターバックス(Starbucks)は、新作「クラフトキャラメル ラテ」をスターバックス リザーブ ロースタリー 東京で2021年9月1日(水)より、全国11店舗のリザーブ ストア、リザーブ バーで2021年9月10日(金)より発売される。 「究極のキャラメルラテをつくりたい」という担当者の熱い想いにより誕生した「クラフトキャラメル ラテ」は、キャラメルの甘さの中にある香ばしさとほろ苦さがエスプレッソのビターな味わいと調和した一品。ホットでもアイスでも注文が可能で、今後1年を通じて楽しめる定番ビバレッジとなる。 その味わいの決め手はキャラメルソース。濃厚な香りとほろ苦さをもったキャラメルソースは、原材料の焦がしの温度と生クリームの配合、甘さのバランスを、納得のいくまで試行錯誤を何度も繰り返し、約1年かけて完成させた。コーヒーとの最高なマリアージュを感じることのできる究極の味わいだ。 【詳細

    スターバックスから“究極のキャラメルラテ”、濃厚×ほろ苦キャラメルソース
    invent
    invent 2021/09/04
  • ピエール マルコリーニの秋限定カフェメニュー、ジャンドゥーヤアイス×マロンのパフェやワッフルなど

    ベルギー王室御用達ショコラティエ・ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)の秋限定カフェメニューが登場。2021年11月30日(火)までの期間、ピエール マルコリーニ 銀座店・名古屋店にて提供される。 日初登場ジャンドゥーヤアイスクリームのパフェ&ワッフルマルコリーニ ブリュッセルワッフル 「マロン ジャンドゥーヤ」1,320円ピエール マルコリーニの秋限定カフェメニューとして、世界から厳選したマロン、ヘーゼルナッツ、ラム酒といった旬の上質な素材を使ったパフェやワッフル、モンブランなどが登場。ピエール マルコリーニのオリジナルクーベルチョコレートと秋が旬の素材を組み合わせた、味わい深いスイーツが揃う。 注目は、日初のジャンドゥーヤアイスクリームを使ったパフェやワッフル。ジャンドゥーヤアイスクリームには、イタリア産のローストヘーゼルナッツペーストとオリジナルクーベルチ

    ピエール マルコリーニの秋限定カフェメニュー、ジャンドゥーヤアイス×マロンのパフェやワッフルなど
    invent
    invent 2021/09/04
  • ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町“蝶が舞う”魔女の森のハロウィーンアフタヌーンティー

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、ハロウィーンをテーマにしたアフタヌーンティー「Spooky Halloween~蝶が舞うギャラリーアフタヌーンティー~」を2021年9月16日(木)から10月31日(日)まで販売する。 “魔女の森のハロウィーンパーティー”がテーマのアフタヌーンティーザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町の「Spooky Halloween~蝶が舞うギャラリーアフタヌーンティー~」は、ピンクやパープルをテーマカラーに“魔女の森のハロウィーンパーティー”を表現。 ドライアイスによる“森の霧”に包まれる、ミステリアスな魔女をイメージしたスイーツプレートには、カシスとバラの香る毒リンゴタルトやマシュマロモンスターが並ぶ。グラスで味わうベリーとピスタチオのハロウィーンヴェリーヌは魔女の壺をイメージした。ハロウィンムードたっぷりのスイーツを楽しむことができる。 セイボリーは、フォ

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町“蝶が舞う”魔女の森のハロウィーンアフタヌーンティー
    invent
    invent 2021/09/01
  • “ぶどうスイーツ”西武池袋本店に集結、シャインマスカット・巨峰のケーキ&丸ごとぶどうのフルーツ大福

    西武池袋店に「ぶどうスイーツ」が集結。西武品館スイーツ&ギフト 和・洋菓子売場にて、2021年9月21日(火)まで展開する。 シャインマスカットや巨峰など「ぶどうスイーツ」アンテノール/シャインマスカットと巨峰のデコレーション(1台) 3,240円秋に旬を迎える「ぶどう」を使った和菓子や洋菓子、ケーキなどが勢揃い。軽やかな感と上品な風味が魅力のシャインマスカットや、濃厚な甘みと香り、大きな粒が特徴の巨峰など、様々なぶどうを使ったスイーツが販売される。アンテノールからは、シャインマスカットと巨峰の両方を贅沢にデコレーションしたケーキが登場。一度に2種類のぶどうを楽しめる。 ぶどうをまるごと包んだフルーツ大福祇をん ににぎ/ ぶどうの福(1個) 497円旬果瞬菓 共楽堂の「ひとつぶのピオーネ」や祇をん ににぎの「ぶどうの福」といった、みずみずしいぶどうをひと粒まるごと包み込んだフルーツ大

    “ぶどうスイーツ”西武池袋本店に集結、シャインマスカット・巨峰のケーキ&丸ごとぶどうのフルーツ大福
    invent
    invent 2021/08/30
    行かないと
  • ウェスティンホテル東京の秋限定モンブラン、ほうじ茶やフロマージュブランを合わせた全5種

    ウェスティンホテル東京から、秋限定スイーツとして全5種類のモンブランが登場。2021年9月1日(水)から11月30日(火)までの期間、ペストリーブティック「ウェスティン デリ」にて発売される。 ウェスティンホテル東京、5つの異なるスタイルで楽しむモンブランショーケースに並ぶケーキはもちろん、一つひとつ丁寧に仕上げたペストリーからベーカリー、ギフトアイテムまで豊富に取り揃える、ウェスティンホテル東京のペストリーブティック「ウェスティン デリ」。今回は栗が旬を迎える季節に合わせて、定番スイーツのモンブランを全5種類の異なるスタイルで提案する。 「ほうじ茶のスフレチーズ モンブランスタイル」「ほうじ茶のスフレチーズ モンブランスタイル」1,050円例えば「ほうじ茶のスフレチーズ モンブランスタイル」は、ほうじ茶風味のスフレチーズにクレームディプロマットと生クリームを重ね、ほうじ茶が香るなめらかな

    ウェスティンホテル東京の秋限定モンブラン、ほうじ茶やフロマージュブランを合わせた全5種
    invent
    invent 2021/08/27
  • 「ふふ 箱根」全室スイートルームの“山のリゾート”、客室温泉付き新宿泊施設

    全室スイートルームの新宿泊施設「ふふ 箱根」が、2022年1月26日(水)オープンする。 全室スイートルームの“山のリゾート”「ふふ 箱根」「ふふ 箱根」は、大自然の中に佇む“山のリゾート”として誕生する新しい宿泊施設。全39室を揃える客室は、すべてスイートルームとなっており、ゆったりと贅沢なひとときを楽しむことができる。 「森林の香り 岩と草花 箱根連山が広がる山のリゾート」をコンセプトに掲げ、客室はもちろん、エントランス、ロビーラウンジなど随所に山のエッセンスを投影。ヒノキやヒバなどの日の木々を使用したエントランスは、森の香りが広がり、ロビーラウンジからは四季によって姿を変える山の表情を眺めることができる。 客室温泉付き木々を感じる客室温泉客室には、箱根らしい力強い岩石や繊細な竹細工の花器などを飾り、山のリゾートを視覚的にも楽しめるように。各部屋には客室温泉が設けられおり、アルカリ性

    「ふふ 箱根」全室スイートルームの“山のリゾート”、客室温泉付き新宿泊施設
    invent
    invent 2021/08/25
  • パブロからシャインマスカット“晴王”の限定チーズタルト、丸ごと一粒あしらったジューシーな味わい

    焼きたてチーズタルト専門店 パブロ(PABLO)から、岡山県産シャインマスカット“晴王(はれおう)”を使用した限定チーズタルトが登場。2021年9月1日(水)から10月31日(日)まで、焼きたてチーズタルト専門店パブロ全店にて発売される。 大粒シャインマスカット“晴王”を丸ごと乗せたチーズタルト「岡山“晴王”の贅沢シャインマスカットチーズタルト」2,800円2か月限定で展開される「岡山“晴王”の贅沢シャインマスカットチーズタルト」は、その名の通り、大粒で高い糖度の種なしシャインマスカット“晴王”を丸ごとあしらったチーズタルトだ。 「岡山“晴王”の贅沢シャインマスカットチーズタルト」2,800円“晴王”は、皮を噛んだ瞬間、パチンと弾けるような感と弾力のある果肉が特徴。鼻から抜ける、甘く芳醇な香りも人気の秘密だ。 そんな“晴王”を、ヨーグルトカスタードクリームを重ねたチーズ生地に一粒ずつ丸ご

    パブロからシャインマスカット“晴王”の限定チーズタルト、丸ごと一粒あしらったジューシーな味わい
    invent
    invent 2021/08/21
  • ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「プレミアムモンブラン アフタヌーンティー」秋の味覚を堪能

    ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、期間限定のアフタヌーンティー「プレミアムモンブラン アフタヌーンティー」を、2021年9月1日(水)から11月30日(火)までの期間限定で提供する。 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、秋の限定アフタヌーンティー季節ごとに異なる旬の材を使った、多彩なスタイルのアフタヌーンティーが人気のホテル インターコンチネンタル 東京ベイ。9月から提供がスタートする「プレミアムモンブラン アフタヌーンティー」では、秋の定番スイーツのモンブランをはじめとする、様々な秋の味覚が楽しめる。 オーダーを受けて仕上げるスペシャリテ「和栗のモンブラン」「和栗のモンブラン」中でも特に注目したいのは、オーダーを受けてから絞り機でクリームを絞って仕上げる「和栗のモンブラン」。和栗特有のホクホク感がしっかり残るクリームと口溶けの軽い生クリームで和栗の魅力を引き出した、今

    ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「プレミアムモンブラン アフタヌーンティー」秋の味覚を堪能
    invent
    invent 2021/08/14
  • 「カンデオホテルズ京都烏丸六角」有形文化財をモダンにリデザインした“体験型町家ホテル”

    京都市中央区に新ホテル「カンデオホテルズ京都烏丸六角」が開業。 有形文化財「旧伴家住宅」をリデザイン「カンデオホテルズ京都烏丸六角」は、京都市登録有形文化財である伝統的な町屋「旧伴家住宅」をホテルとしてリデザインしたもの。「旧伴家住宅」は、代々呉服屋を営んできた商人・伴家の住居で、居住棟と店舗棟が南北に繋がるように建てられた明治期の建物だ。 数ある町家の中でも当時の趣を残す貴重な建物となっており、主室と次の間から成る座敷は情緒ある数寄屋風に仕上げられている。また、主室には床・棚・平書院を構え、棚の天袋・地袋の奥には池大雅(いけのたいが)の墨絵を張るなど、意匠としても優れているのが特徴だ。「カンデオホテルズ京都烏丸六角」では、「旧伴家住宅」の魅力を最大限に活かすため、元々あった畳空間や中庭を残しながら新しい宿泊施設を完成させた。 畳空間を踏襲した応接間やバーホテルは、レセプション棟、客室棟、

    「カンデオホテルズ京都烏丸六角」有形文化財をモダンにリデザインした“体験型町家ホテル”
    invent
    invent 2021/08/14
  • ラグジュアリーホテル「リージェント京都」24年に開業へ、老舗料亭「岡崎つる家」の伝統を受け継いで

    最高級ホテルブランド「リージェント」の新ホテル「リージェント京都」が、2024年に開業する。 最高級ホテルブランド「リージェント」が京都に2021年現在の「岡崎つる家」 ※2021年4月1日(木)より休業中。1970年に誕生した「リージェント ホテルズ&リゾーツ」は、東洋のシンプルさと西洋のエレガンスが融合した大胆なデザインと、東西融合のコントラストが際立つモダンな佇まいをもって、新たなラグジュアリーの基準を打ち立てたホテルブランド。 老舗料亭「岡崎つる家」の伝統を受け継いでその土地を訪れる理由そのものになる“ディスティネーションホテル”として、特別な時間を提供する同ブランドが新たな開業場所に選んだのは、京都の料亭「岡崎つる家」のある地。明治時代から昭和初期にかけて活躍した作庭家・加藤熊吉が、琵琶湖疎水の流れを活かして作庭した名園と、伝統的な建築様式を独自に近代化した著名建築家・吉田五十八

    ラグジュアリーホテル「リージェント京都」24年に開業へ、老舗料亭「岡崎つる家」の伝統を受け継いで
    invent
    invent 2021/08/14
  • <秋スイーツ2021>栗やさつま芋を味わうホテルアフタヌーンティー&ビュッフェ、贅沢秋デザートも

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年4月)の予定 今日(2024年4月26日)の予定 今週(2024年4月22日〜2024年4月28日)の予定 週末(2024年4月27日〜2024年4月28日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバ

    <秋スイーツ2021>栗やさつま芋を味わうホテルアフタヌーンティー&ビュッフェ、贅沢秋デザートも
    invent
    invent 2021/08/14
  • イソップの“グリーン&シトラス香る”人気ハンドジェル、アルコール成分×保湿効果で手肌をケア

    イソップ(Aēsop)の“グリーンとシトラス”香るハンドジェル「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」を紹介。 「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」50mL 1,045円 「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」は、イソップのハンドケアアイテムの中でも、高い人気を集めるアルコール成分配合のハンドジェルだ。植物由来オイルの保湿成分をバランスよく配合しているため、手肌を清潔に保ちながら、潤いもプラス。またグリーンとシトラスの精油が爽やかに香る、フレッシュな仕上がりも嬉しいポイントだ。 サイズは50mLと500mLの2種類を展開。普段使いには、シーンを選ばずケアできる携帯用サイズがおすすめだ。 【詳細】 「ゼラニウム エクスペディエント ハンドジェル」 価格:50mL 1,045円、500mL 5,830円 展開店舗:イソップ店舗、公式オンラインサイト 【問い合わせ先

    イソップの“グリーン&シトラス香る”人気ハンドジェル、アルコール成分×保湿効果で手肌をケア
    invent
    invent 2021/08/14
  • フリッパーズの新作「奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット」国産大粒シャインマスカットをたっぷり

    ランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER’S)から、新作メニュー「奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット」が登場。2021年8月17日(火)から10月中旬までの期間限定で提供される。 大粒シャインマスカットの「奇跡のパンケーキ」「奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット」1,650円 ※+385円でシャインマスカット1.5倍。“契約養鶏場「竹鶏ファーム」の新鮮たまごで作る最高の一皿”をコンセプトにした看板メニュー「奇跡のパンケーキ」で人気のフリッパーズ。今回、国産フルーツを使用したパンケーキフェア「国産プレミアムフルーツリレー」の第5弾としてラインナップに加わる「奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット」は、日国内から厳選した大粒のシャインマスカットを使用した限定パンケーキだ。 大粒の国産シャインマスカットをたっぷり口の中でふわっと溶ける新感が楽しめるスフレパンケーキ「奇跡のパン

    フリッパーズの新作「奇跡のパンケーキ 濃密シャインマスカット」国産大粒シャインマスカットをたっぷり
    invent
    invent 2021/08/12
  • 「ご当地かき氷祭 2021」越谷イオンレイクタウンに人気店やアジアのご当地かき氷が集結

    埼玉・越谷のイオンレイクタウン moriでは、かき氷に特化したグルメイベント「ご当地かき氷祭 2021」を、2021年8月7日(土)から15日(月)までの期間で開催する。 イオンレイクタウン「ご当地かき氷祭」各地の人気かき氷が集結[東京都]お濃茶スイーツ浅草「雷一茶」各地の人気かき氷店が出店する、イオンレイクタウン moriの夏恒例イベント「ご当地かき氷祭 2021」。会場には、明治より続く日の天然氷から、昭和のレトロかき氷、平成&令和の進化系かき氷まで、多彩なかき氷店が集結。 [栃木県]日光天然氷松月氷室「LOVE’S」日光の天然氷を最大限に活かした繊細な感が魅力の「LOVE’S」(栃木)、良質なお茶をかき氷に仕立てた「雷一茶」(東京)、新感覚のスイーツ系かき氷を提案する「ろまん亭」(千葉)など、世代や地域を超えた多彩なかき氷店が提案する自慢の一品が楽しめる。 韓国や香港、フィリピン

    「ご当地かき氷祭 2021」越谷イオンレイクタウンに人気店やアジアのご当地かき氷が集結
    invent
    invent 2021/08/06
  • 「シロクマだらけ展」“癒し”のシロクマグッズ&「白熊」かき氷販売を渋谷パルコで

    シロクマだらけ展」が、東京・渋谷の渋谷パルコ 8階「ほぼ日曜日」にて開催される。期間は、2021年8月27日(金)から9月9日(木)まで。 どこを見ても“シロクマ”なイベント「シロクマだらけ展」「シロクマだらけ展」は、その名の通り“どこを見てもシロクマ”なイベント。店内では、リアルで大きいシロクマのフィギュアの展示をはじめ、シロクマグッズの販売、かき氷「白熊」の販売などを行う。 イラストレーター塩川いづみによる“癒し系”シロクマTシャツ販売&原画展示「シロクマだらけTシャツ」2,970円イラストレーター塩川いづみがイベントのために描き下ろしたシロクマ作品は見所のひとつ。原画が展示されるだけでなく、オリジナルTシャツやタオルの販売も行う。またリバーシブル仕様になった“癒し系デザイン”のうちわは、来場者先着でのプレゼントとなる。 キュートなシロクマグッズが集結店内で販売されるシロクマグッズ

    「シロクマだらけ展」“癒し”のシロクマグッズ&「白熊」かき氷販売を渋谷パルコで
    invent
    invent 2021/08/06
    🐻‍❄️
  • “アロマ”を楽しむホテル「香林居」金沢・香林坊に、“アロマウォーターロウリュ”完備のサウナ併設

    兼六園や金沢21世紀美術館にも程近い金沢・香林坊に、ブティックホテル「香林居(こうりんきょ)」が2021年10月1日(金)に開業する。 “アロマ”を楽しむブティックホテル「香林居」“アロマオイル”を作る蒸留所併設金沢・香林坊にオープンする「香林居」は、“新しい金沢時間を処方する”をコンセプトに、金沢での新しい過ごし方を提案していくブティックホテル。 最大の特徴は、ホテルの1階に白山の水と森林素材を用いて“アロマオイル”の精製を行なう蒸溜所を併設すること。蒸溜によって精製したアロマオイルや水は、客室常備のリフレッシャーをはじめ、館内の様々なサービスに活用されるので、宿泊客は1日中“アロマの香り”に包まれながら過ごすことができそうだ。 “アロマウォーター”のロウリュを楽しむサウナ&バスルーフトップには、金沢の風を感じられるサウナ&バスが用意。いずれも1階の蒸溜機で作られた“アロマウォーター”を

    “アロマ”を楽しむホテル「香林居」金沢・香林坊に、“アロマウォーターロウリュ”完備のサウナ併設
    invent
    invent 2021/08/03
  • パレスホテル東京「夏のアフタヌーンティー」白桃&マンゴーの夏スイーツを“お重スタイル”で

    パレスホテル東京の1階にあるロビーラウンジ・ザ パレス ラウンジでは、2021年8月31日(火)まで「夏のアフタヌーンティー」を提供する。 パレスホテル東京の“夏のアフタヌーンティー”3段の漆塗り重箱で“白桃&マンゴー”の夏スイーツ「夏のアフタヌーンティー」 1階 ロビーラウンジ ザ パレス ラウンジザ パレス ラウンジの「夏のアフタヌーンティー」では、3段の漆塗り重箱でスイーツやセイボリーを提供。白桃のコンポートやマンゴーのプリンといった夏らしいフルーツを使ったスイーツに加え、チョコレートとバナナのしっとりとしたスコーンやローストビーフのロールサンド、ラタトゥイユなどが揃う。 アラン・デュカスのショコラ&ココナッツケーキなど「夏のアフタヌーンティー」 6階 ラウンジバー プリヴェまた、6階のラウンジバー・プリヴェでも、8月29日(日)までの期間限定で「夏のアフタヌーンティー」を用意。ル・

    パレスホテル東京「夏のアフタヌーンティー」白桃&マンゴーの夏スイーツを“お重スタイル”で
    invent
    invent 2021/08/02
    充電ついでにアフタヌーンティーチャンス
  • ホテルニューオータニ「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」最上品質“一桃匠”をまるごと1個使用

    ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京・幕張・大阪)では、期間限定スイーツ「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」を、2021年8月中旬までの期間限定で発売する。 ホテルニューオータニ「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」1ピース 3,780円 ※1日限定20個。2004年、"ホテルの総力を結集して作り上げる究極のショートケーキ"をコンセプトに第1弾の「スーパーショートケーキ」が誕生して以降、「パティスリーSATSUKI」の名物スイーツとして、その系譜が脈々と続いている“スーパーシリーズ”。 山梨産・最上級品質の桃「一桃匠」を丸ごと1個使用「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」1ピース 3,780円 ※1日限定20個。今回発売される「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」は、山梨県産の最上級品質の桃「一桃匠」を使用したジュー

    ホテルニューオータニ「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」最上品質“一桃匠”をまるごと1個使用
    invent
    invent 2021/08/01
  • 高級チョコレート専門店巡り<表参道・青山編>話題のチョコレートショップで味わう絶品ショコラスイーツ

    高級チョコレート専門店や最新スイーツショップなど、人気店がひしめく表参道・青山エリアは都内でも屈指のグルメスポット。おいしいチョコレートがべたい、高級チョコレートを手土産として贈りたいときは、最新のトレンドが集まる表参道・青山で絶品チョコレートを選んでみては? <表参道・青山エリア>高級チョコレート店の看板スイーツはコレ!青山・表参道エリアで見つけた有名チョコレート専門店をピックアップ。フランス発の高級ショコラやカフェ併設のデザートショップなど、おいしいチョコレートスイーツが味わえる名店・人気店・老舗を厳選して紹介する。 ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店ボンボン ショコラ 9個 エタンセル 3,861円ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)は、日で人気の海外ショコラティエブランドの一つ。ブティックでは、手土産に最適なボンボンショコラや焼き菓子を購入でき、「バ

    高級チョコレート専門店巡り<表参道・青山編>話題のチョコレートショップで味わう絶品ショコラスイーツ
    invent
    invent 2021/08/01