タグ

cakephpに関するinventのブックマーク (49)

  • CakePHP3.0の片鱗が見えてきた - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    まだまだCakePHP3.0のリリースには時間がかかると思いますが(たぶんあと1年ぐらい)、だんだんと3.0の形が見えてきました。CakePHP3からはPHP5.4以上が必須になるようなので、ホスティング環境にかなり左右されそうです。さくらインターネットが今日ホスティングのPHP5.4対応を発表しましたね、そういえば。 今、分かっているものや検討中の情報をまとめます。 CakePHP3.0の機能を紹介するプレゼン動画(翻訳付き) 動画: http://www.ustream.tv/recorded/26673480 スライド: http://www.slideshare.net/josezap1/cakephp-30-embracing-the-future-15080099 先日開催したPHPMatsuri2012に、CakePHPコアデベロッパーのJoseさんを招待して講演してもらいま

    CakePHP3.0の片鱗が見えてきた - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
    invent
    invent 2012/11/14
    CakePHP3.0の片鱗が見えてきた
  • [CakePHP] 例外時のレイアウトファイル変更 | HAPPY*TRAP

    CakePHPで例外を投げた時のレイアウトファイルを変更する方法です。 やり方はいろいろあると思いますが、今回は、ExceptionRendererクラスのサブクラスAppExceptionRendererを新規に作成して、出力時にレイアウトファイルを変更してみます。 app/Lib/Error/AppExceptionRenderer.php1 2 3 4 5 6 7 8 <?php App::uses('ExceptionRenderer', 'Error'); class AppExceptionRenderer extends ExceptionRenderer { protected function _outputMessage($template) { $this->controller->layout = 'custom'; // ここでレイアウトファイルを指定

    invent
    invent 2012/03/28
    例外時のレイアウトファイル変更 | HAPPY*TRAP
  • [CakePHP] JSON出力時にstring型をint型に戻す | 無限なる開発ブログ

    久々のブログ、今回はCakePHPでJSON出力をするときにInteger型、String型に型変換して出力する方法について書きます。 (あ、今回も他力願、満載) まず、CakePHPでJSON出力をする為には Controllerで $yourJsonObect= $this->YourModel->find('all'); $this->set('yourJsonObect', $yourJsonObect); としてやり Viewで <?php echo $javascript->object($yourJsonObect); ?> としてやれば簡単に実現できます。 出力されるコードは以下のようになります。 [{"YourModel":{"id":"10060","foreign_id":"1","short_description":"Short Desc Test.","lon

    invent
    invent 2012/03/13
    JSON出力時にstring型をint型に戻す | 無限なる開発ブログ
  • [CakePHP]CakePHP2.0でstatus codeを指定する - cutmail's blog

    CakePHPでリクエストに対して、任意のステータスコードを指定したいとき。 <?php class HogeController extends AppController { function index() { $this->response->statusCode(200); } } ?> こんな感じでいけます。

    [CakePHP]CakePHP2.0でstatus codeを指定する - cutmail's blog
    invent
    invent 2011/11/24
    CakePHP2.0でstatus codeを指定する
  • CakePHPの.ctpファイルでシンタックスを有効にする - cutmail's blog

    なにかと不便だったので、もっと早くやればよかったけど、 設定してみました。 .ctpをphpファイルとして認識してくれます。 とりあえず、以下を.vimrcに書けばおけーです。 autocmd BufNewFile,BufRead *.ctp set filetype=php

    CakePHPの.ctpファイルでシンタックスを有効にする - cutmail's blog
    invent
    invent 2010/03/16
    CakePHPの.ctpファイルでシンタックスを有効にする
  • CakePHPでjsファイルの読み込みをする - cutmail's blog

    viewなどで、jsファイルを使用したい場合、javascriptヘルパーなどを使わずにfull pathで書くこともできますが、 これはpathを間違えたりしやすいので、javascriptヘルパーを使う方が簡単でよいです。 まず、top.jsというファイルを読み込ませたい場合、 app/webroot/js/ディレクトリに格納します。 そしてControllerとViewに下記のように記述します。 Controller <?php class HogesController extends AppController { var $helpers = array('Javascript'); } View <?php echo $javascript->link('top'); ?> これで、jsファイルの読み込みができます。

    CakePHPでjsファイルの読み込みをする - cutmail's blog
    invent
    invent 2009/12/17
    CakePHPでjsファイルの読み込みをする
  • 強制的にデバッグモードを変更する - cutmail's blog

    CakePHPでは、デバッグモードをconfig/core.phpの中で設定しますが、コントローラーやビューから動的にデバッグモードを変更したい場合は、以下をコントローラーやビューに記述します。 <?php // デバッグモードを変更 Configure::write('debug', 0); ?> ※ただし、この設定より前のデバッグは出力されてしまうので、順番に注意が必要です。

    強制的にデバッグモードを変更する - cutmail's blog
    invent
    invent 2009/12/11
    強制的にデバッグモードを変更する
  • http://book.cakephp.org/ja/view/64/Creating-Components

  • CakeMatsuri: October 30-31, 2009

    news yando: #cakematsuri Japanese site will open today. *Tw* 49 minutes ago predominant: @yando Whats the #cakematsuri website address? 1 hour, 54 minutes ago yando: I made #cakematsuri website !! But we need to translate more. 9 hours, 44 minutes ago yando: I shall publish #cakematsuri website! 4 days, 12 hours ago yando: testing #cakematsuri website. 1 week, 5 days ago Remember to tag your

    invent
    invent 2009/09/26
    行きたいけど、なにげ結構するのね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    invent
    invent 2009/09/20
    『連想配列多すぎ』たしかに。 でも、自分はモデルを使いたい派ですね。
  • Fresh! » CakePHPで作る会員管理システム

    これまで作ってきたCakePHPによる会員管理ステムのまとめです。 まず最初に、どういうシステムを作るか、要件を箇条書きにします。 会員側 会員登録ができる(ログインIDはメールアドレスで) 登録確認メールが送られる その後はログインできる 会員メニューがある 登録情報の更新ができる 会員種別を登録できる 誕生日を登録できる 好きなべ物をcheckboxで登録できる パスワードは暗号化しないで登録する セッションで認証する 退会できる 画像を複数登録できる 管理者へは画像添付メールで送る 後日実装予定の機能 仮登録メールクリックで登録になる 画像サイズを変更できる 管理側 adminでログインできる 会員を一覧できる・pagingできる 会員を検索できる 会員検索結果をCSVでダウンロードできる 会員情報を詳細表示できる 管理者アカウントを登録できる(一覧・編集・削除できる) バッチ

    invent
    invent 2009/08/29
    『CakePHPによる会員管理ステムのまとめです。まず最初に、どういうシステムを作るか、要件を箇条書きにしますã€
  • https://www.multiburst.net/ElectricBrain/2009/03/how-to-use-radio-button-on-cakephp

  • CakePHPでsmartyを使う際、メソッドの不要な戻り値を表示しない方法 - テクメモ

    メソッドに表示したくない戻り値がある場合、それを出力しないようにするバッドノウハウ。 {$session->flash()} 上記はメソッドがtrueを返すため"1"と表示されてしまう 対処方法 helperに何もしないメソッドを作って戻り値を捨てる <?php class AppHelper extends Helper { function void() {} } {$html->void($session->flash())}

    CakePHPでsmartyを使う際、メソッドの不要な戻り値を表示しない方法 - テクメモ
    invent
    invent 2009/08/10
    『helperに何もしないメソッドを作って戻り値を捨てる』
  • 「CakePHP1.2ガイドブック」刊行記念トークセッション に行ってきた - わからん

    唐突ですが、今日(7/25)ジュンク堂店で行われた「CakePHP1.2ガイドブック」刊行記念トークセッションに行ってきました。動機は特にありません。RSSリーダーで購読している 思っているよりもずっとずっと人生は短い。で知り、予定がなかったので行ってみました。気合いの入った「勉強会」ではなく、CakePHPを題材にした時事ネタの雑談を聞くかんじでした。これは僕のドジなんですが、山の手線で反対方向に進んでしまって遅刻したので出だしの内容は聞いておりません。スライドでがたくさん並んでいたし、ガイドブック刊行記念というくらいなのだから、きっと「CakePHP1.2ガイドブック」の内容+他のCakeの解説・紹介をしていたのだと思います。中盤は、CakeFestBerlin という海外イベントのお土産話が聞けました。ボーリングで盛り上がっただとか、でっかいドイツ人の開発者がいた!だとか。発表

  • 【戯れ言】あえてCakePHPをヨイショしてみる | ECWorks Blog

    今回はCakePHP記事としてでなく、一般的なプログラミング…いや、完全個人的な戯れ言としてちょっと書いてみたいと思う。 発端は最近のはてブのエントリで、こちら や こちら の記事でいろいろなフレームワークの比較が書かれているのだが、どうも直感的に各フレームワークの良さが伝わってこなかったのだ。例えば前者の方は、最終的にZendFrameworkをお勧めしているのだが、そのお勧め理由が全くよく分からないというのか、「自分が好きだから良いですよ」的な結論にどうしても見えてしまう(いえ、その主張そのものを否定はしないです)。というのは、以前まで話されていたフレームワークの比較が、現時点では通用しなくなってきているというのか、どれもバージョンアップを重ね、よりよいものになってきているからである。自分も このような記事 を書いていたりするけど、丁度良い機会なので、今自分が感じていることを以下に書い

    invent
    invent 2009/05/26
    『「日本語のドキュメント」がおそらく一番多く存在している点…これこそ、CakePHPの最大の強み』 たしかに。
  • CakePHPまんじゅうの注文は大成功でした! - yandod's blog

    第4回CakePHP勉強会@Tokyoでの用意したCakePHPまんじゅうは好評でした。 参加者の方のブログでもまんじゅうに触れられている例も多く、会場で取られた写真もなかなかまとまったデザインになっていて楽しいです。 このまんじゅうはid:i_ogiさんと話していて「島根にそろそろRubyまんじゅうが出来そうだから、PHPもまんじゅうを作ってみよう」という極めて他愛もない話の産物です。ただ調べてみると通常のまんじゅうは焼印を作る必要があり、イニシャルコストがかかります。 簡単にググってみた感じでも焼印だけで5000円くらいはかかるようです。しかもその作った焼印をその後、どうするのか。そういった疑問を持っていたところ見つけたのがカステラ饅頭の秋芳堂 ホームページさんです。 カステラ饅頭のすごいところは、イラストはプリントなので制作費用がかからず、制約はありますがカラー印刷が可能。最小ロット

    CakePHPまんじゅうの注文は大成功でした! - yandod's blog
    invent
    invent 2009/05/26
    行っていたらcakephpまんじゅうがもらえたらしい。
  • 第4回CakePHP勉強会@Tokyoが終了しました&発表資料

    第4回CakePHP勉強会@Tokyoが無事に終了しました。 photo by iogi 私自身は司会やりつつLTもありつつで相変わらずバタバタしていましたが、東京でのCakePHP勉強会は久しぶりだっただけに盛り上がりましたね。 LTではApp::import()について発表しました。何気なく使っても動くのですが、少し内容をおさえておくとより便利に使えますよ:-D。 発表資料をアップしておきます。 以下、つらつらとメモ書きです。 1. candycane エバンジェリストで今回ももろもろお疲れ様なyandodさん Cakeまんじゅうは意外と旨い BTSの概要から、candycaneへ アルファテスト開始! いちおう名前は入れて貰ってますが、貢献はわずかですorz pushします! 2. Ktai Library MASA-Pさん Ktai Libraryの概要 まずは衝撃の事実からw(頑

    第4回CakePHP勉強会@Tokyoが終了しました&発表資料
    invent
    invent 2009/05/24
    App::import()について。
  • CakePHPのどこが嫌いか?

    CakePHPGoogleグループでそんなタイトルつけるなよ、と思ったら、投稿したのはCakePHPのリードデベロッパーその人でした。 CakePHP Googleグループ Poll: what do you hate about CakePHP? http://groups.google.com/group/cake-php/browse_thread/thread/134b180ce477b9ef 現在、新しい1.3を作り始めているので、どこを改善してほしいと思っているのか、知りたい、ということだそうです。 PHP4はもういらない、という意見が多いです。

    CakePHPのどこが嫌いか?
    invent
    invent 2009/05/08
    『CakePHPのGoogleグループでそんなタイトルつけるなよ、と思ったら、投稿したのはCakePHPのリードデベロッパーその人でã
  • CakePHPハンズオンの動画を公開します - おぎろぐはてブロ

    3月にグリーさんをお借りして開催された、CakePHPハンズオンの動画を見やすい形に編集しました。 CakePHP1.2でCakePHPマニュアルに載っているCakePHPブログチュートリアルを実際に手を動かしてやってみるという内容になっています。 CakePHP を触ってみるきっかけとして広く利用できるよう、このコンテンツ(ビデオ及びこの記事)は、クリエイティブ・コモンズの表示-継承 2.1 日ライセンスの下でライセンスします。ライセンス条件内で自由にご利用頂けます。それ以外の利用についてはお問い合わせください。 ということで、教材に使うなり、これをベースにハンズオンをやってみるなり、使ってみてください。 スライド 20090307cakephphandson 01View more presentations from yandod. ビデオ トータル2時間半くらい。 イントロダクシ

    CakePHPハンズオンの動画を公開します - おぎろぐはてブロ
  • Ethna工作員によるCakePHP合宿の成果 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    CakePHP開発合宿アルファ版 - events.php.gr.jp これまでもEthnaのコミッタが,「こういう機能ほしいよね」などといろいろ話合う機会はたびたびありましたが,実際にコードを書き始めるとなると,その仕様の詳しいところはどうしようか,とかすりあわせなければいけないところは結構あって,そういうことをまとめて話し合うことができたという意味で相当有意義な合宿となりました. 主にやっていたことは「議論」でした.. 2時くらいから入った露天風呂でも30〜40分くらいViewClassについて話していたと思いますし・・・w 議題は,多岐に渡って,ViewClassからDBからプラグインからいろいろと・・・. いや,そんなに話してどうすんのって話もありますが,意外と大事で,これさえちゃんとすり合わせられれば,オンラインでも少し話せば実装をすすめられるし,今後につながる合宿だったと思いま

    Ethna工作員によるCakePHP合宿の成果 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    invent
    invent 2009/04/15
    どれくらい貢献できるかわからないけど、参加してみたいな。